2018年11月20日公開
2018年11月20日更新
スペインのお土産おすすめ21選!雑貨やコスメ・ばらまき用のお菓子も紹介!
スペイン旅行に行った際にはせっかくなのでスペインらしいお土産を買って帰りたいという方も多いはずです。スペインにはヨーロッパらしい美味しいお菓子から女性が喜びそうな素敵な雑貨まであらゆる種類のお土産が売っていますのでおすすめのお土産をご紹介しましょう。

目次
- 1雑貨やコスメにお菓子まで!スペインのお土産をご紹介
- 2スペインのおすすめお土産1:アリオリソース
- 3スペインのおすすめお土産2:パエリアの素
- 4スペインのおすすめお土産3:オリーブオイル
- 5スペインのおすすめお土産4:ワイン
- 6スペインのおすすめお土産5:魚介類の缶詰
- 7スペインのおすすめお土産6:チョコレート
- 8スペインのおすすめお土産7:スペイン産のコスメ
- 9スペインのおすすめお土産8:ガウディのグッズ
- 10スペインのおすすめお土産9:エスパドリーユ
- 11スペインのおすすめお土産10:陶器
- 12スペインのおすすめお土産11:バスク織
- 13スペインのおすすめお土産12:トゥロン
- 14スペインのおすすめお土産13:ポルボロン(polvorones)
- 15スペインのおすすめお土産14:ハーブティー
- 16スペインのおすすめお土産15:皮革製品
- 17スペインのおすすめお土産16:マサパン(mazapan)
- 18スペインのおすすめお土産17:塩
- 19スペインのおすすめお土産18:チュッパチャップス
- 20スペインのおすすめお土産19:サッカーチームグッズ
- 21スペインのおすすめお土産20:寄木細工(Taracea)
- 22スペインのおすすめお土産21:カルキニョーリス
- 23お気に入りのお土産を見つけよう!
雑貨やコスメにお菓子まで!スペインのお土産をご紹介
情熱の国スペインには様々な種類のお土産が販売されていますので、どれを買っていいか迷ってしまいます。そこでスペインのお土産にぴったりなおすすめの雑貨や女性におすすめのスペインコスメ、定番のお菓子からばらまき用のお菓子までスペインで人気のお土産をご案内しましょう。

スペインのおすすめお土産1:アリオリソース
スペインのおすすめお土産はアリオリソースです。スペインの家庭料理によく利用されている定番のソースは料理好きな方にはきっと喜んでもらえるはずです。にんにくが入ったマヨネーズでどんな料理にかけてもとてもよく合います。
日本人にも好まれる味なので、スペインならではのお土産を探している方におすすめです。アリオリソースは肉や魚との相性も抜群で、サラダなどにかけてもとても美味しいです。これをかけるだけでスペインの味を楽しむことができます。
スペインのおすすめお土産2:パエリアの素
スペインのおすすめお土産はパエリアの素です。パエリアはスペインのバレンシア地方で生まれた料理で、日本でもスペイン料理としてお馴染みのメニューです。パエリアの素があれば日本でも簡単にパエリアを楽しむことができますので、スペインのお土産として人気があります。
パエリアの素には色々な種類のものがあり、スパイスだけのものからお米も入っているものまでありますので、お気に入りのパエリアの素を選びましょう。ご自宅用に購入される方も多い人気のお土産です。
スペインのおすすめお土産3:オリーブオイル
スペインのおすすめお土産はオリーブオイルです。スペインの定番のお土産として有名ですが、スペインを訪れた際には欠かすことができないおすすめのお土産です。品質が高いオリーブから作られたオリーブオイルはスペインでしか手に入らないものもあります。
スペインではオリーブの生産が世界一で、色々な種類のオリーブオイルがあります。お土産用にミニチュアボトルに入ったものが人気で、ばらまき用にもおすすめです。オリーブオイルは日本では高価ですが、スペインではリーズナブルに購入することができます。
スペインのおすすめお土産4:ワイン
スペインのおすすめお土産はワインです。スペインはワインの生産量が世界第3位で、お値段もリーズナブルなのでお土産に大人気です。ワイン専門店もたくさんありますのでお好みの味を探すのもスペイン旅行の楽しみの1つです。
760ミリリットル3本までは免税されるので、日本にも持ち帰ることができます。ちょっと高価なお土産を買いたい場合にはグラン・レセルバの赤ワインがおすすめです。甘口のシェリー酒であるペドロ・シメネスもスペインのお土産として人気があります。
スペインのおすすめお土産5:魚介類の缶詰
スペインのおすすめお土産は魚介類の缶詰です。スペインを訪れた際に食べた味が忘れられないという場合に魚介類の缶詰を日本に持ち帰るとスペインの美味しさがよみがえってくることでしょう。
スペインのスーパーにはリーズナブルなものから高級なものまで色々な種類の缶詰が販売されています。タコやムール貝、アンチョビなどの缶詰が人気です。スペインバルではこの缶詰がおつまみとして出されたりしますので、保存食ではなくおつまみとして楽しむことができます。
スペインのおすすめお土産6:チョコレート
スペインのおすすめお土産はチョコレートです。スペインには美味しいチョコレートがたくさんあり、中でも人気なのはフルーツ系のチョコレートです。オレンジやいちじくなどを利用したチョコレートは絶品なので是非お試しください。
おすすめはValor(バロール)というメーカーで、スペインの老舗チョコレートメーカーのものです。バロールの店舗ではカフェも併設されていますので、チョコラテとチューロを楽しむことも出来ます。
板チョコはスーパーでも販売されていますのでばらまき用のお土産におすすめです。Lacasitosというメーカーではマーブルチョコが大人気で、かわいいパッケージがばらまき用におすすめです。サッカークラブのエンブレム入りのチョコも人気です。
スペインのおすすめお土産7:スペイン産のコスメ
スペインのおすすめお土産はスペイン産のコスメです。特に人気なのはオリーブを使用したコスメで、お肌に優しくて保湿性が高いので敏感肌の女性へのお土産として大人気です。コスメの種類も色々あり、石鹸やリップクリームはばらまき用におすすめです。
保湿クリームは自分用に購入される方も多いです。また、メルカドーナというスーパーで販売されているコスメがお土産として人気があり、高品質なのにリーズナブルなところが魅力です。ハンドクリームなどのコスメはばらまき用におすすめです。
Naobayはスペインを代表するコスメブランドであり、オーガニックにこだわり抜いた植物性のコスメが大人気です。パッケージも素敵で、基礎化粧品やベビー用の商品がおすすめです。日本では手に入らないスペインブランドのコスメはお土産としても喜ばれます。
スペインのおすすめお土産8:ガウディのグッズ
スペインのおすすめお土産はガウディのグッズです。スペインのバルセロナではガウディ建築が有名ですが、そのガウディデザインの雑貨がスペインのお土産として人気があります。男性にも喜ばれること間違いなしの雑貨はおすすめです。
美術館のショップやお土産屋さんに行くとガウディ以外にも様々な芸術家のデザインが取り入れられた雑貨が販売されています。文房具はばらまき用のお土産としてもおすすめです。マグカップやキャンドルホルダーは自分用に購入される方も多いです。
スペインのおすすめお土産9:エスパドリーユ
スペインのおすすめお土産はエスパドリーユです。世界中で人気の雑貨として知られているエスパドリーユというシューズはスペインではアルパルガタと呼ばれています。カラーバリエーションも豊富で、麻製のジュート縄で編まれた靴底がおしゃれです。
スペインの街中でよく見かけるエスパドリーユは日本で購入するよりもリーズナブルなので、是非スペインのお土産に自分用にも購入してみませんか?カラフルなエスパドリーユは履くだけで気分も明るくなります。
軽くて履きやすいので何足も欲しくなってしまう人気のエスパドリーユは女性はもちろん男性へのお土産としてもおすすめです。是非、スペイン伝統のシューズをお試しください。
スペインのおすすめお土産10:陶器
スペインのお土産でおすすめの雑貨はスペイン特産の陶器です。スペインには伝統的な陶器を販売しているお店がたくさんあり、スペインらしい素敵なデザインの陶器は日常でもとても使いやすいのでお土産としてもおすすめです。
細かい装飾に色鮮やかなデザインの陶器はインテリア雑貨として飾っておくのもおすすめです。素朴なデザインのものも人気で、手で描かれたお花の模様の食器や壁掛け、時計など色々な種類の雑貨が揃っています。
スペインのおすすめお土産11:バスク織
スペインのお土産でおすすめの雑貨はバスク織です。北スペインを訪れる予定の方は是非バスク織の雑貨を購入しましょう。バスク織というのはスペインの伝統的な織物であり、独特の伝統的な柄がとても素敵です。
色鮮やかでポップなデザインのものも人気で、バスク織のエプロンやバック、ストール、ランチョンマットなど色々な雑貨が揃っています。麻布でできて丈夫なバスク織はお土産としても喜ばれること間違いなしです。
スペインのおすすめお土産12:トゥロン
スペインのお土産でおすすめのお菓子はトゥロンです。日本ではヌガーとしてお馴染みのお菓子で、スペインのクリスマスの時期になるとよく見かけるお菓子です。色々なフレーバーが販売されていますので、お気に入りの味を見つけましょう!
アーモンド、チョコレート、ハチミツ、ピスタチオなどを使用したお菓子で、ハードタイプとソフトタイプがありますので、お好きな食感を選んでみて下さい。スペインのバルセロナを訪れた際には是非探してみてください。ばらまき用にもおすすめです。
スペインのおすすめお土産13:ポルボロン(polvorones)
スペインのお土産でおすすめのお菓子はポルボロンです。スペインの伝統的な甘いお菓子はアーモンドを使用していて、ホロホロとした軽い食感が魅力的です。キャンディのように個包装されていますのでばらまき用としてもおすすめです。
クリスマスの時期になると出てくるお菓子としてスペインで愛されています。パッケージもレトロで可愛いので女性へのお土産として人気があります。レモン味、シナモン味などのフレーバーもありますので、色々購入してばらまき用のお土産にしましょう。
スペインのおすすめお土産14:ハーブティー
スペインのおすすめお土産はハーブティーです。スペインではお腹の調子が悪い時にハーブティーをよく飲みます。ハーブティーは軽いので、ばらまき用のお土産としてもおすすめで、種類も豊富にありますので是非お気に入りを選んでみてください。
特におすすめなのはホルニマンスのカモミールティーで、ハチミツが入ったカモミールティーというのはスペインでしか手に入れることができませんので、是非見つけたら購入しましょう。フレーバーもたくさんあり、変わったフレーバーのものが人気です。
スペインのおすすめお土産15:皮革製品
スペインのおすすめお土産は皮革製品です。スペインの皮革製品はとても品質が高く、スペイン王室ご用達のブランドが人気です。日本で購入するととても高い商品がスペインではリーズナブルなお値段で購入することができます。
特にバックや財布などの小物類が人気です。ロエベというブランドは中でもおすすめのブランドなので、スペインを訪れたら是非自分へのお土産としておすすめします。デザインも豊富なので、お気に入りのデザインの雑貨を選んでみてください。
スペインのおすすめお土産16:マサパン(mazapan)
スペインのおすすめお土産はマサパンというお菓子です。アーモンド粉と砂糖で作られたお菓子は日本のお饅頭のような感じのものです。トレドの伝統的な焼き菓子で、クリスマスの時期によく食べられるお菓子です。
ラッピングされたマサパンはとても可愛らしいので、プチギフトとして購入されるのもおすすめです。現地で買って味見をしてみるのもおすすめです。洋風のお饅頭を是非お試しください。
スペインのおすすめお土産17:塩
スペインのおすすめお土産は塩です。スペインの各地で生産されている塩は素敵なパッケージに入っているのでお土産としても人気があります。スペインのスーパーで購入することができますので料理好きな方へのお土産におすすめです。
シンプルな塩から、フレーバーが楽しめる塩まで色々な種類の塩が揃っています。ハーブソルト、キノコやトリュフが入った塩、オーガニックの塩などが人気です。特にイビザ島でとれた塩は無添加の天然塩なのでおすすめです。
スペインのおすすめお土産18:チュッパチャップス
スペインのおすすめお土産はチュッパチャップスです。チュッパチャップスは日本でもお馴染のカラフルな棒付きキャンディですが、実はバルセロナで誕生しました。お値段もリーズナブルなので、たくさん買ってばらまき用にしてもおすすめです。
チュッパチャップスのかわいいポップな花柄のロゴはスペインの有名なダリが描いたという逸話も紹介されています。色々な味がセットになっているものもあり、日本では手に入らない味もありますので是非お試しください。
スペインのおすすめお土産19:サッカーチームグッズ
スペインのおすすめお土産はサッカーチームのグッズです。スペインには有名なサッカーチームがあり、レアルマドリードやFCバルセロナのユニフォームが特に人気です。サッカー好きな方やサッカー少年におすすめのお土産です。
おしゃれなチームロゴが入った雑貨は色々な種類のものが揃っていますのでお気に入りのものを探しましょう。トップクラスのサッカーチームグッズはスペインならではなのでおすすめです。
スペインのおすすめお土産20:寄木細工(Taracea)
スペインのおすすめお土産は寄木細工です。グラナダの伝統工芸品であり、色んな種類の木材を組み合わせて作られた寄木細工は幾何学模様がとても素敵です。アルハンブラ宮殿は寄木細工によって作られ、周辺には寄木細工の専門店がたくさんあります。
お土産として人気なのは小物入れやコースター、写真立てなどです。コースターはリーズナブルで小さくてかさばらないのでお土産としておすすめです。美しい寄木細工の雑貨はお土産として喜ばれること間違いなしです。
スペインのおすすめお土産21:カルキニョーリス
スペインのおすすめお土産はカルキニョーリスです。固い生地の中にナッツがつまったクッキーで、スペインでは伝統的なお菓子として愛されています。シンプルな味なのですが、一度食べるとやみつきになり、リピーターも多い人気のお菓子です。
色々な種類のものが揃っていますのでお好みで選んでみてください。アーモンドが入ったものや、ピスタチオが入ったもの、チョコレート入りなどがあり、朝食としても親しまれています。
お気に入りのお土産を見つけよう!
いかがでしたでしょうか?スペインには様々なお土産が販売されていて、どれにしようか迷ってしまいます。ばらまき用におすすめのお菓子やコスメ、雑貨などあらゆる種類のお土産をご紹介しましたので、スペイン旅行の際のご参考にしてみてください。是非お気に入りのお土産を見つけてみましょう!
関連記事
スペイン巡礼「カミーノデサンティアゴ」を攻略!費用やおすすめの持ち物は?
マッシュ
スペインのお土産おすすめ21選!雑貨やコスメ・ばらまき用のお菓子も紹介!
maki
スペインの食べ物おすすめランキング!本場で食べたい有名料理や特徴を紹介!
saki
スペイン観光おすすめスポットランキング!はずせない人気名所を厳選!
saki
マラガ(スペイン)観光は見どころ満載!定番のおすすめスポットや穴場を紹介!
Canna
トレド(スペイン)観光まとめ!行き方やおすすめのスポットを紹介!
ピーナッツ
スペインのブランドおすすめ11選!ファッションやアクセサリーの人気店紹介!
akkey
マヨルカ島観光の行き方や見どころ紹介!ビーチリゾートのおすすめスポットは?
ピーナッツ
バルセロナのおすすめ観光地17選!定番の名所や人気スポットを厳選!
りん
バルセロナ空港を徹底調査!市内へのアクセス情報やお土産ショップなどを紹介!
Canna
アンダルシア地方は世界遺産観光がおすすめ!人気スポットの見どころ紹介!
Chaikha
バルセロナの気温や天気の年間気候まとめ!シーズンごとに服装も調査!
tabito
ミハス観光の行き方や見どころ紹介!かわいい街並みのおすすめスポットを厳選!
saki
カンプノウスタジアムを見学!行き方やチケットの買い方・お土産情報も紹介!
Canna
ロンダ(スペイン)観光の見どころ紹介!ヌエボ橋や夕日の絶景はおすすめ!
TinkerBell
テネリフェ島観光の見どころ紹介!行き方やおすすめスポットなどを厳選!
kazking
バルセロナのホテルおすすめ11選!観光に便利なエリアも紹介!
Sytry
サラマンカで大聖堂や旧市街を観光!世界遺産都市の見どころを紹介!
MinminK
モンセラット観光まとめ!行き方や修道院などおすすめパワースポットも紹介!
Klimt.S
セゴビア(スペイン)観光まとめ!水道橋や城などおすすめスポットを紹介!
Hayakawa

人気の記事
- 1
スペインのお土産おすすめ21選!雑貨やコスメ・ばらまき用のお菓子も紹介!
maki - 2
ビルバオ・グッゲンハイム美術館の見所紹介!特徴的な構造や巨大な犬の作品も!
ピーナッツ - 3
スペインの食べ物おすすめランキング!本場で食べたい有名料理や特徴を紹介!
saki - 4
Borda Berriはサンセバスチャンの人気バル!おすすめはピンチョス!
水木まこ - 5
Colacao(コラカオ)はスペインの飲み物!お土産にも人気の味は?
akkey - 6
ミハス観光の行き方や見どころ紹介!かわいい街並みのおすすめスポットを厳選!
saki - 7
ヨーロッパの世界遺産おすすめランキングBEST37!美しい街並みも!
Hitomi Kato - 8
カナリア諸島の観光まとめ!行き方や気候・おすすめグルメまで紹介!
saki - 9
スペインの通貨は1ユーロ何円?レートの良いおすすめの両替所も紹介!
Barista Sho - 10
バルセロナ・パビリオンを見学しよう!アクセスや特徴・見どころを紹介!
daiking - 11
スペインの治安は悪い?夜の外出や旅行中に注意したい犯罪・対策法を紹介!
Barista Sho - 12
スペインでバル巡り!定番のおすすめ料理は「タパス」と「ピンチョス」!
水木まこ - 13
ヨーロッパ旅行の費用平均相場を解説!安い時期や楽しむコツまであり!
maki - 14
メスキータ(コルドバ)は世界遺産の大聖堂!観光の見どころを紹介!
Yukilifegoeson - 15
「トマティーナ」はスペインのトマト投げ祭り!おすすめの服装や見どころ紹介!
ピーナッツ - 16
アルハンブラ宮殿の行き方・見どころ紹介!庭園や宮殿からの絶景もおすすめ!
akkey - 17
イビサ島観光のおすすめスポット紹介!クラブやビーチに見どころ満載!
saki - 18
セゴビア(スペイン)観光まとめ!水道橋や城などおすすめスポットを紹介!
Hayakawa - 19
アンダルシア地方は世界遺産観光がおすすめ!人気スポットの見どころ紹介!
Chaikha - 20
バルセロナのおすすめ観光地17選!定番の名所や人気スポットを厳選!
りん
新着一覧
「カカオサンパカ」はスペイン王室ご用達のチョコレート!店舗やメニューは?
水木まこ
メスキータ(コルドバ)は世界遺産の大聖堂!観光の見どころを紹介!
Yukilifegoeson
Borda Berriはサンセバスチャンの人気バル!おすすめはピンチョス!
水木まこ
アルタミラ洞窟(スペイン)で壁画を見よう!行き方や観光の見どころ紹介!
Barista Sho
アルカサル宮殿(セビリア)を攻略!チケット情報や見どころなどを紹介!
マッシュ
「トマティーナ」はスペインのトマト投げ祭り!おすすめの服装や見どころ紹介!
ピーナッツ
Renfe(レンフェ)は便利なスペイン鉄道!チケットの予約法や買い方を紹介!
Canna
Colacao(コラカオ)はスペインの飲み物!お土産にも人気の味は?
akkey
ガリシア地方の見どころ紹介!おすすめ料理や観光スポットを厳選!
水木まこ
サグラダファミリアの予約方法まとめ!チケットの種類や事前購入方法を紹介!
Yukilifegoeson
カサ・バトリョは予約がおすすめ!チケット購入法や所要時間・見どころ紹介!
daiking
スペイン・サグラダファミリア観光の所要時間や見所紹介!美しい礼拝堂は必見!
Yukilifegoeson
バスク地方(スペイン)は魅力満載!おすすめ料理や観光スポットの見どころ紹介!
tabito
グエル公園(バルセロナ)の行き方や見どころ紹介!無料時間も調査!
Yukilifegoeson
カサ・ミラを観光を攻略!チケット予約法や独特なデザインの見どころ紹介!
Hana Smith
セビリア(スペイン)観光の見どころ紹介!大聖堂などおすすめスポット満載!
saki
マドリード・バラハス空港を攻略!市内へのアクセスやおすすめショップも紹介!
saki
ビルバオ観光の見どころ紹介!定番スポットやバル巡りもおすすめ!
Yukilifegoeson
コルドバを観光!行き方や世界遺産地区などおすすめの見どころを紹介!
Yukilifegoeson
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼を攻略!大聖堂までのルートや宿泊情報も!
Hana Smith