2019年08月08日公開
2019年08月08日更新
小倉駅周辺でラーメンが美味しいお店11選!深夜でも行列の人気店もあり!
九州福岡県、その北部にある北九州市の中核が小倉です。小倉駅にはほとんどの九州新幹線が停車します。博多に次いで大きな駅です。その小倉駅周辺には、ラーメンの名店が多くあります。おすすめ名店もたくさんあります。今回はラーメンの本場福岡小倉のラーメン店の紹介です。

目次
小倉駅周辺にて食べられるラーメン店を大特集!
福岡といえば、日本三大ラーメンの一つといわれる博多ラーメンや豚骨ラーメン発祥の地・久留米ラーメンがよく知られています。そこに、味で決して負けていないのが北九州の小倉ラーメンです。
小倉を代表するような定番ラーメンはありませんが、スープにこだわったお店が多く、醤油やとんこつ、味噌に塩と、一通りのラーメンが揃っています。ラーメン通には人気の小倉のラーメンの名店、11店の紹介です。
小倉駅とは?
まず、小倉駅について紹介します。小倉駅(こくらえき)は、福岡県北九州市小倉北区浅野一丁目にあります。九州旅客鉄道(JR九州)と、西日本旅客鉄道(JR西日本)、さらに北九州高速鉄道、通称、北九州モノレールの駅になっています。ただし、JR西日本と、JR九州は同じ駅です。
小倉駅の歴史は古く、明治24年(1891年)に九州鉄道の駅として開業しています。場所は動いていますが、約130年近い歴史があります。平成10年(1998年)4月1日に小倉駅ビルが完成し、北九州高速鉄道(北九州モノレール)も駅ビル内まで延長しています。
現在は、JR九州、JR西日本、北九州高速鉄道の3社を合計した1日平均の乗車人員は、約5万人を超えています。JR九州内では、博多駅に次いで利用者が多くなっています。
小倉駅の周辺で人気のラーメン店とは?
福岡県には約1700件のラーメン屋さんがあって、その数は日本で3番目といわれています。ラーメンは福岡県を代表する人気料理の一つですから、そのくらいのラーメン屋さんがあっても不思議ではありません。そんな流れから、小倉駅周辺にも人気のラーメン屋さんがたくさんあります。
九州の定番!とんこつラーメンのお店
福岡県にはとんこつラーメン発祥の地・久留米があります。当然、福岡県の南部と最北部の違いはあっても、福岡県人が愛するとんこつラーメンのお店は小倉駅周辺にあります。
まさに、本場のとんこつラーメンの味が、小倉駅周辺でも楽しめます。小倉駅周辺のとんこつラーメンのお店の紹介もあります。
美味しいと人気の行列ができるラーメン店
なぜか、人気ラーメン店は行列ができます。ラーメンは比較的食べる時間が早いことも関係しているようですが、それでも30分や1時間待っても、食べたいラーメン店があります。小倉駅周辺にもそのようなお店があります。そんな行列ができる人気ラーメン店も紹介します。
小倉駅周辺にある美味しいと人気のラーメン店5選
よほどの激辛ラーメンや日本一マズいラーメンでない限り、ほぼ8割以上の人々が美味しいと認めるラーメンがあります。小倉駅周辺にも多くの人々が美味しいと認めるラーメン屋さんがあります。そんな、美味しいと人気の高い、小倉駅周辺の人気ラーメン店5店舗の紹介です。
中華そば藤王
「中華そば藤王」は、昭和57年(1982年)に創業した、醬油ベースのラーメンがおすすめの名店です。
スープは鶏のガラをベースにして、そこに牛骨、牛スジ、豚足に野菜も数種類入ってます。そのスープの上澄みの透明な部分のみを使っています。スープはあっさりしていますが、コクとキレがあります。毎朝スープの仕込みを行い、当日分のスープがなくなれば閉店です。
「中華そば藤王」は、麺にこだわりがあり、フランスパン製造で使用する高タンパクの小麦粉と、中華用の強力粉をブレンドした、お店独自のラーメン麺です。
中太のちぢれ玉子麺に打ちあがっています。食べごたえのある、もちもちの食感と豊かな風味があり、あっさりめのスープの相性は抜群です。
藤王のメンマはおいしい
チャーシューはバラとモモの2種類の部位を使うことで、微妙に風味や食感に違いを出しています。自家製メンマも仕込みに手をかけ、「藤王のメンマだけはおいしい」というリピーターも多くいます。
「中華そば藤王」へのアクセスは、JR小倉駅より徒歩で8〜10分です。モノレールの平和通駅より徒歩3分です。車の場合はコインパーキングを利用することになります。営業時間は、11:00~16:00でLOは15:45ですが、スープが切れ次第閉店です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-18 チャームフクスケビル 2階 |
電話番号 | 093-511-2800 |
四方平
創業昭和12年(1937年)の老舗、「四方平(よもへい)」は、ラーメンとお寿司が食べられる珍しいお店です。人気はラーメンとお寿司がセットになった「ラーメンセット」です。さらに、餃子もついた「トリプルセット」も大人気です。
鶏ガラのダシが効いたスープで、お店の歴史通りの懐かしい美味しい「醬油ラーメン」です。ラーメン屋さんですが、お寿司屋さんのようなカウンター席と座敷席があります。
「四方平」は、ラーメンというよりも、中華そばが美味しいお店です。お寿司も美味しく、餃子も美味しいと人気です。トリプルに美味しいお店です。
「四方平」のアクセスは、お店は小倉井筒屋の向かいにあります。モノレールの平和通駅から362メートルです。営業時間は、月曜、水曜~日曜は、11:00~20:30、火曜日は11:00~17:00です。定休日は基本木曜日です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-22 |
電話番号 | 093-521-0323 |
ぎょうざ家 ひろ
「ぎょうざ家 ひろ」は、醤油らーめんが評判のお店です。ランチタイムには、ラーメンを頼むと+100円で、おにぎりとゆで卵がついてきます。おすすめです。
「醤油らーめん」のクオリティは極めて高く、黒コショウがアクセントの、あまり濃い口でない鶏がら醤油スープです。麺は平打ちの中太ちぢれ麺で、スープとの相性も良く、すんなり食べられます。店内は9席ほどですが、美味しいラーメンのお店として人気になっています。
「ぎょうざ家 ひろ」の営業時間は、11:30~14:00と17:30~24:00までです。定休日は、日曜と祝日です。お店へのアクセスは、北九州モノレールの「平和通駅」から259メートルです。お店に駐車場はありません。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3-13 |
電話番号 | 093-383-9729 |
フジヤマ55 コクラエキナカひまわりプラザ店
小倉駅の新幹線改札口より徒歩で30秒の場所にある本格つけ麺店です。スープは濃厚な魚介ととんこつを使ったスープです。麺は太麺を使用し、モチモチ感いっぱいの麺に、濃厚なラーメンのスープがよく絡む美味しいつけ麺です。
なにより、小倉駅ナカのお店ですから、昼食で利用するだけでなく、移動の際の空き時間にも利用できるおすすめのお店です。無料の小ライスに生卵も一個は無料なので卵かけご飯もいけます。お店の営業時間は、全日11:00〜22:00です。年中無休です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1小倉エキナカひまわりプラザ |
電話番号 | 093-533-6201 |
ぷらっとラーメン 小倉駅店
「ぷらっとラーメン 小倉駅店」は、ラーメンファンにも、鉄道ファンにもよく知られたラーメン屋さんです。小倉駅ホーム内の本格的ラーメン店す。JR小倉駅5番・6番ホームにある立ち食いラーメン店になります。
とんこつラーメンで「素ラーメン」ならば390円です。ネギはトッピングされています。薬味も名種類あります。値段からすれば、値段以上に美味しいおすすめのラーメンです。
お店の営業時間は、朝10時から22時50分までです。〆のラーメンにもいけます。定休日は無く年中無休です。因みに、駅らしく食券方式のお店になっています。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1JR小倉駅5・6番ホーム |
電話番号 | 093-531-5882 |
小倉駅周辺にあるおすすめのとんこつラーメン店3選
やはり、福岡といえばとんこつラーメンは外せません。本場、福岡久留米のとんこつラーメン店は小倉駅周辺にもあります。福岡から日本全国に広まったとんこつラーメン、そんな、とんこつラーメンを同じ福岡の小倉でいただきましょう。とんこつラーメンのおすすめ名店3店を紹介します。
一平 本店
「一平 本店」は小倉駅から徒歩3分のところにあります。昭和32年(1957年)創業の老舗ラーメン店です。
看板メニューは「豚骨ラーメン(とんこつラーメン)」です。とんこつラーメンですが、あっさりしたサラサラスープです。チャーシューも美味しく、ギョウザも美味しいとおすすめのお店になっています。
「一平 本店」は老舗ラーメン店だけに、とんこつラーメンのほかに、味噌ラーメンやちゃんぽんや中華丼など、美味しいメニューが豊富です。
「一平 本店」へのアクセスですが、JR小倉駅南口より出て右側へ徒歩で約3分、229メートルです。お店の営業時間は、10:00~23:00、定休日は火曜日になっています。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目6-2 |
電話番号 | 093-521-4543 |
麺家 まるいち 鳥町本店
小倉駅から徒歩5分、小倉ではよく知られた鳥町食堂街にある「麺家 まるいち 鳥町本店」も美味しいラーメンが食べられるお店です。
福岡県産麦で、ラーメンのために開発されたラー麦を使用した麺が売りのお店です。「ラー麦」は「色が明るい」「コシが強い」「ゆで伸びしにくい」といった、ラーメンの麺に適した小麦です。
「麺家 まるいち 鳥町本店」の営業時間は、月曜~日曜が、11:30~14:30と18:00~23:30になっています。定休日はありません。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目4-16 |
電話番号 | 093-541-8822 |
久留米ラーメン 麺屋 吉蔵
「久留米ラーメン 麺屋 吉蔵」は、あっさり系久留米とんこつラーメンです。モノレールの小倉駅からは1分かかりません。エキナカにあるラーメン店です。店名通り久留米ラーメン、とんこつラーメンです。
「久留米ラーメン 麺屋 吉蔵」の豚骨ラーメンですが、シコシコした麺で、あっさりめのとんこつラーメンになっています。「久留米ラーメン 麺屋 吉蔵」の営業時間は、11:00~20:00で、定休日はありません。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1 |
電話番号 | 093-511-3611 |
小倉駅周辺にある深夜も食べられる人気のラーメン店3選
東京などに比べれば、小倉は夜の営業時間が早く終わるお店が多いようです。それでも、小倉でも夜遅くまで、さらに深夜まで営業しているラーメン屋さんがあります。不思議とラーメンは深夜に食べたくなることがあるものです。そんな時に深夜営業のラーメン屋さんは助かります。
一龍
「一龍」は小倉駅南口から徒歩5分ほどの場所にある、つけ麺が美味しいラーメン屋さんです。豚骨ラーメンも魚介系のラーメンもあります。
「一龍」の営業時間は、11:30~23:30までです。定休日は日曜日です。お店へのアクセスは、北九州モノレールの「平和通駅」から187メートル、徒歩で3分程度です。12時前にラーメンが食べられるおすすめのお店です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区米町1-2-8 |
電話番号 | 093-511-9888 |
太陽軒
「太陽軒」は、小倉駅から徒歩6分の場所にあります。小倉でも老舗ラーメン店です。福岡では珍しく、とんこつラーメン以外が看板メニューになっています。
「太陽軒」の人気ラーメンがアサリバターラーメンです。小さなボールのようなアサリバターを、ラーメンのスープで溶かしながらラーメンを食べます。アサリも出てきて、美味しいアサリのエキスと、バターのコクで、絶品ラーメンスープになります。そのスープが固めのちぢれ麺にピッタリとあいます。
「太陽軒」へのアクセスは、小倉駅から徒歩で6分の距離です。お店の営業時間は月曜~土曜は、18:00~26:00、深夜2時までです。定休日は日曜日と祝日です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目4-20 観音ビル1F |
電話番号 | 093-531-2658 |
ラーメン 秀光
「ラーメン秀光(ひでみつ)」は、以前は 北九州市の戸畑にあったお店が、小倉に移転しています。店舗は小倉の繁華街、鍛冶町にあります。夜中でもアクセスは比較的楽です。主なメニューは、とんこつラーメン、魚介豚骨ラーメン、つけめんの3種類になります。
豚骨を12時間以上煮込んだスープを使います。濃厚ですが、くどさはありません。あっさり飲みやすいスープです。使用する水にもこだわり、完成度の高いラーメンになっています。麺は細麺のストレート麺です。カウンター7席のラーメン店ですが、深夜はおすすめのお店です。
お店は、北九州モノレールの平和通駅から約33メートルです。営業時間は、11:00~15:00と18:00~翌日の深夜2:00まで営業しています。金曜、土曜は、翌日の3:00まで延長されます。定休日は日曜日です。
住所 | 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目2-15 |
電話番号 | 093-551-6622 |


小倉駅周辺にある人気のラーメン店へ行ってみよう!
おすすめの美味しいものがたくさんある福岡県、特に福岡のラーメンは大人気です。その福岡の北の入り口ともいえる小倉、小倉にも味がおすすめの多くのラーメン屋さんがあります。今回は11店舗の紹介でしたが、他にも美味しいお店はたくさんあります。小倉に出かけてラーメン店巡りを楽しみましょう。
関連記事
黒崎の人気居酒屋ランキングBEST20!飲み放題やおしゃれなお店など!
#HappyClover
黒崎のランチが人気のお店まとめ!おしゃれなカフェや子連れでも行ける店は?
Rey_goal
能古島へのフェリーでのアクセスガイド!料金や乗り場・所要時間は?
ag428
北九州市の観光スポットおすすめBEST30!モデルコースから穴場まで!
yuribayashi
北九州のラーメン屋ランキング人気BEST20!おすすめの名店揃い!
MT企画
北九州のランチがおすすめの店15選!おしゃれなカフェなど人気店揃い!
MT企画
北九州のお土産まとめ!人気のお菓子や雑貨などおすすめの商品ばかり!
Udont
北九州のグルメや名物料理を総ざらい!おすすめの美味しい食べ物情報満載!
phoophiang
北九州のカフェ人気店BEST20!ランチがおすすめのお店など!
phoophiang
北九州の温泉特集!日帰りや家族風呂付きなどおすすめの施設を紹介!
kiki
関門海峡観光の見どころは?徒歩での大橋ウォーキングもおすすめ!
ベロニカ
北九州のデートスポットおすすめまとめ!定番コースから穴場まであり!
kiki
北九州の治安は悪い?安全な地域や観光スポット周辺の状況を徹底リサーチ!
kiki
小倉でランチがおすすめのお店まとめ!人気のカフェや絶品で安いお店など!
Rey_goal
小倉のラーメン屋人気ランキングBEST15!美味しい名店を厳選!
MT企画
小倉から博多までの新幹線が格安に!料金の詳細を要チェック!
櫻井まりも
小倉のおすすめ観光スポットまとめ!モデルコースから穴場まで一挙紹介!
mina-a
小倉から松山まではフェリーがお得?料金や所要時間を調査!
ベロニカ
小倉のカフェ特集!ランチやスイーツが美味しいおすすめのお店を紹介!
りん
小倉のお土産特集!お菓子や人気グルメなどおすすめの商品が充実!
Momoko

人気の記事
- 1
九州の遊園地おすすめランキング・ベスト13!人気ジェットコースターも!
yuribayashi - 2
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 3
ドトールのケーキセットでおすすめのメニューは?注文時間や値段も調査!
tabito - 4
九州の観光列車おすすめまとめ!モデルコースや人気の食事も解説!
Yukilifegoeson - 5
不動明王の真言の効果や唱え方は?ご利益のあるおすすめスポットも紹介!
りん - 6
福岡のゲストハウスを総ざらい!おしゃれで女性にもおすすめの施設あり!
うえのあつし - 7
夢庵のランチおすすめ特集!日替わりやしゃぶしゃぶ食べ放題も人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 9
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 10
ドトールのランチメニューおすすめ13選!大人気のセットも紹介!
tabito - 11
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 12
ルノアールは値段が高い?コーヒーなど人気メニューやお得な利用方法を紹介!
tabito - 13
全国の農家民宿おすすめ9選!農業体験や田舎を満喫できる人気宿ばかり!
ビジネスキー紀子 - 14
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 15
宝くじが当たる売り場おすすめ25選!全国の高額当選続出のスポットを紹介!
tabito - 16
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 17
小倉でランチがおすすめのお店まとめ!人気のカフェや絶品で安いお店など!
Rey_goal - 18
福岡のプラネタリウムを総ざらい!大人向けもありデートにもおすすめ!
kokingzhi - 19
福岡の御朱印巡り完全ガイド!珍しいデザインもありおすすめ!
yuribayashi - 20
福岡グルメ・名物のおすすめ店をまとめて紹介!人気の店ばかりを網羅!
MT企画
新着一覧
小倉駅周辺の駐車場おすすめ21選!料金の安い穴場や連泊できる場所も紹介!
藤沢直
小倉駅のお土産おすすめ21選!定番のお菓子や明太子に雑貨まで人気商品ばかり!
guc
小倉駅周辺でランチにおすすめのお店21選!おしゃれなカフェやバイキングなど!
yuribayashi
「よもぎうどんだるま家」は小倉の人気店!元ヤクザが経営するお店で有名?
ぐりむくん
筑豊炭田を観光しよう!場所や行き方・見どころ・歴史まで徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ぎょらん亭本店」の豚骨ラーメンが美味しい!大人気のメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小倉駅周辺でラーメンが美味しいお店11選!深夜でも行列の人気店もあり!
yuribayashi
リバーウォーク北九州や周辺の駐車場情報まとめ!料金が安いのはどこ?
yuyu
「京寿司小倉店」は福岡の人気店!おすすめのメニューや値段は?
yuyu
「いちかわ製パン店」は小倉で大人気の行列必至ベーカリー!シュトーレンは絶品!
yuyu
小倉駅周辺のおすすめ居酒屋21選!個室完備や飲み放題が安い人気店あり!
phoophiang
「小倉鉄なべ」は福岡で人気の餃子専門店!ランチなどメニューのおすすめは?
toshi_suzu
「ネジチョコ」は北九州土産のおすすめ新定番商品!販売店や種類は?
ベロニカ
「ぽんつく」は北九州で人気の定番土産!販売店や口コミまで徹底調査!
ベロニカ
小倉駅周辺のカフェ11選!おしゃれなお店やランチに人気のおすすめ店など!
mina-a
小倉駅周辺のグルメならココ!北九州の名物などおすすめベスト11!
toshi_suzu
「石田一龍」は北九州の超人気ラーメン店!絶品メニューをチェック!
tabito
「サンドイッチファクトリーOCM」は小倉の老舗!おすすめのメニューは?
akkey
資さんうどんのメニューでおすすめを紹介!人気ナンバーワンの商品は?
EMMA
ミクニワールドスタジアム北九州完全ガイド!料金や施設の楽しみ方を紹介!
serorian