2019年12月02日公開
2019年12月02日更新
五反田の日本酒が飲める店7選!飲み放題やおすすめの居酒屋が目白押し!
東京・五反田で、美味しい日本酒が楽しめるおすすめの居酒屋をご紹介します。五反田には、日本各地から厳選した日本酒が堪能できるお店がそろっています。好みやシーンなどにあわせてお店を選んで、美味しい日本酒を味わってみてください。

目次
五反田の日本酒が美味しい人気店をご紹介!
さまざまな美味しいグルメがそろう東京・五反田で、美味しい日本酒が楽しめる居酒屋にスポットを当てて、おすすめのお店を7店舗ご紹介していきます。
五反田には、日本各地から厳選して仕入れた日本酒を堪能できるお店がそろっています。日本酒はもちろん、料理にもこだわりをもって提供しているので、ゆったりと美味しい日本酒と料理を堪能したい時におすすめです。ぜひ訪問してみてください。
五反田エリアの特徴
五反田は東京都品川区の北部に位置するエリアで、東五反田と西五反田があります。オフィス街や繁華街、複合商業施設や住宅街などさまざまな施設があり、地域の内外から多くの人が集まる場所となっています。
今回の記事では日本酒が美味しい居酒屋をご紹介しますので、仕事帰りやショッピングのあとなどにぜひ立ち寄ってみてください。
五反田で美味しい料理と日本酒を堪能
今回の記事では、「五反田の日本酒飲み放題がおすすめの人気居酒屋」、「五反田で人気の日本酒バー」、「五反田の個室が人気の日本酒居酒屋」にわけて、7つのお店をご紹介していきます。
五反田には1人でもグループでも立ち寄りやすいお店がそろっているので、美味しい料理とともに日本酒を堪能してみてください。

五反田の日本酒飲み放題がおすすめの人気居酒屋3選
まずは、五反田で日本酒飲み放題がおすすめの居酒屋を3店舗ご紹介していきます。3つのお店とも旬の食材を使った美味しい料理とともに各地から厳選して仕入れた日本酒を飲み放題で堪能する事ができます。
炭火焼や囲炉裏など、ライブ感が楽しめるお店もあるので、好みにあわせてお店を選んで、心ゆくまで日本酒を味わってみてください。
魚金 五反田店
「魚金 五反田店」は、美味しい魚料理とともに日本酒が飲み放題で楽しめる居酒屋です。日本酒メニューは日本各地から厳選した地酒がそろっていて、さまざまな日本酒を堪能する事ができます。旬の魚介類を使った料理とともに楽しめる飲み放題付きのコースもおすすめです。
店内はテーブル席や座敷席、カウンター席や個室がそろっているので、1人でもグループでも居心地の良いお店となっています。
「魚金 五反田店」は、五反田駅から徒歩1分ほどの場所にあります。営業時間は、平日は午後5時から午後11時30分まで、土曜日は午後4時30分から午後11時30分まで、日曜日と祝日は午後4時30分から午後11時までとなっています。
定休日はなく、無休で営業していて、駅からも近い場所にあるので立ち寄りやすいお店となっています。
住所 | 東京都品川区東五反田2-2-2 松楽ビルB1F |
電話番号 | 03-3442-1028 |
玉の屋
「いろり焼 玉の屋」は、厨房にある囲炉裏で焼きあげた料理とともに日本酒が飲み放題で楽しめる居酒屋です。
日本酒メニューは、日本各地から厳選した地酒や入手困難で数量限定で提供している日本酒がそろっています。量は「半合・七勺・一合」から選ぶ事ができるので、好みにあわせて注文してみてください。
また、旬の食材を囲炉裏で美味しく焼き上げた料理に日本酒などのアルコールやソフトドリンクの飲み放題が付いたコースメニューもそろっていて、こちらもおすすめです。
「いろり焼 玉の屋」は、JR五反田駅の西口から徒歩3分ほどの場所にあります。営業時間は、平日は午前11時30分から午後2時(ラストオーダーは午後1時30分)までと午後5時から午後11時30分(ラストオーダーは午後11時)まで、土曜日は午後5時から午後11時30分(ラストオーダーは午後11時)までとなっていて、定休日は日曜日と祝日です。
店内はテーブル席や座敷席、個室や囲炉裏が目の前にあるカウンター席があり、1人でもグループでも立ち寄りやすいお店となっています。
住所 | 東京都品川区西五反田1-26-9 西五反田ビル1F |
電話番号 | 03-6420-0344 |
しょうちゃん 五反田店
「しょうちゃん 五反田店」は、地鶏の炭火焼や新鮮な魚介類を使った料理とともに日本酒が飲み放題で楽しめる居酒屋です。
日本酒メニューは厳選した地酒がそろっていて、ビールやカクテルなどもあわせると80種類以上ものアルコールメニューがそろっています。お店の人気メニューに飲み放題が付いたコースメニューもあるので、好みにあわせて注文してみてください。
店内には個室はありませんがカウンター席とテーブル席があり、ゆったりと過ごす事ができます。
「しょうちゃん 五反田店」は、五反田駅から徒歩1分ほどの場所にあります。営業時間は、月曜日から土曜日までは午後5時から翌日の午前8時まで、日曜日と祝日は午後5時から深夜0時までで、フードのラストオーダーは終了時間の1時間前、ドリンクは30分前までとなっています。
定休日はありませんが、12月30日から翌年の1月4日まではお休みとなります。駅から近いので終電間際まで滞在する事ができ、終電を逃してしまっても朝まで営業しているので安心して立ち寄れるお店となっています。
住所 | 東京都品川区東五反田1-16-9 フェニックスビル1F |
電話番号 | 03-3447-1029 |
五反田で人気の日本酒バー2選
続いて、五反田で人気の日本酒バーを2店舗ご紹介していきます。1店舗目の日本酒バー「酒場それがし」は、落ち着いたバーのような雰囲気のカウンター席で純米酒を堪能する事ができます。
2店舗目の日本酒バー「日本酒原価酒蔵 五反田店」は原価で日本酒が楽しめる少し変わったお店で、バーのような雰囲気のカウンター席でゆったりと日本酒が楽しめます。2つの日本酒バーを順番にご紹介していきます。
酒場それがし
「酒場それがし」は、古民家を改装した落ち着いた雰囲気の中で純米酒が堪能できる日本酒バーです。日本各地から厳選した純米酒が豊富にそろっていて、美味しい料理とともに楽しむ事ができます。
お店は2階建てて、1階はカウンター席があるバーのような雰囲気、2階にはテーブル席があり人数を問わず立ち寄りやすいお店となっています。
「酒場それがし」は、JR五反田駅の西口、または東急池上線の五反田駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
営業時間は、月曜日から木曜日までと土曜日は午後5時から深夜1時まで、金曜日は午後5時から深夜3時までとなっています。日曜日と祝日は午後3時から午後11時までですが、祝前日の日曜日は深夜2時まで営業しています。定休日はありません。
住所 | 東京都品川区西五反田1-27-7 |
電話番号 | 03-6417-9690 |
日本酒原価酒蔵 五反田店
「日本酒原価酒蔵 五反田店」は、店名の通り日本酒を原価で提供している日本酒バーです。各地から厳選した日本酒を原価で楽しめるため入館料がかかりますが、飲み放題付きのプランを注文すれば入館料が不要となるので美味しい料理とともに日本酒を堪能してみてください。
店内はバーのような雰囲気のカウンター席とテーブル席があり、1人でもグループでも立ち寄りやすいお店となっています。
「日本酒原価酒蔵 五反田店」は、JR五反田駅の西口から徒歩2分ほどの場所にあります。営業時間は午後3時(土曜・日曜・祝日は午後2時)から午後11時30分までとなっています。定休日はありませんが、12月31日から翌年の1月3日まではお休みとなります。
住所 | 東京都品川区西五反田1-17-6 GRIO五反田ビル2F |
電話番号 | 03-6303-9138 |
五反田の個室が人気の日本酒居酒屋2選
最後に、五反田で日本酒が楽しめる個室完備の居酒屋を2店舗ご紹介していきます。2つのお店とも地域を厳選して選んだ日本酒や、日本酒にあう美味しい料理を個室でいただく事ができます。
グループやファミリーなど、気兼ねなくゆったりと日本酒を楽しみたい時におすすめのお店となっているのでぜひ訪問してみてください。
SAKE story
「SAKE story」は個室完備で、美味しい日本酒と料理が堪能できる居酒屋です。日本酒メニューは季節にあわせて3ヶ月ごとに対象地域を変えた品ぞろえとなっていて、日本酒メニューにあわせた前菜を提供しているので、訪問するたびに美味しい日本酒と料理を堪能する事ができます。
店内は、カウンター席とテーブル席のほかに、完全個室があります。完全個室は4席用のテーブルが2卓あり、7名から8名までの利用が可能となっています。
「SAKE story」は、JR五反田駅の西口から徒歩4分ほどの場所にあります。営業時間は、平日は午後6時から深夜0時(ラストオーダーは午後10時)まで、土曜日は午後6時から午後10時(ラストオーダーは午後9時)までで、定休日は日曜日と祝日となっています。
「SAKE story」には個室があるので、ゆったりと日本酒を堪能したい時には予約を入れてから訪問してみてください。
住所 | 東京都品川区西五反田2-17-8 浅見ビル2F |
電話番号 | 03-6431-9198 |
日本酒スローフード 方舟 アトレヴィ五反田店
「日本酒スローフード 方舟 アトレヴィ五反田店」は、北信越の日本酒と北信越の食材を使った料理が楽しめる居酒屋です。日本酒ソムリエが常駐しているので、好みにあわせて選んでもらうのもおすすめです。日本酒の飲み比べセットや飲み放題メニューなどもそろっています。
店内はテーブル席があり、落ち着いた雰囲気となっています。また、最大8名まで利用できる完全個室と、4名用と6名から12名までの2種類の半個室があるので、ゆったりと日本酒を楽しむ事もできます。
「日本酒スローフード 方舟 アトレヴィ五反田店」は、JR五反田駅や都営浅草線の五反田駅から徒歩1分ほど、東急池上線の五反田駅からは徒歩3分ほどの場所にあります。
営業時間は、平日は午前11時30分から午後2時30分(ラストオーダーは午後2時)までと午後5時から午後11時30分(ラストオーダーはフードは午後10時30分、ドリンクは午後11時)までです。
土曜・日曜・祝日は午後5時から午後11時(ラストオーダーはフードは午後10時、ドリンクは午後10時30分)までとなっています。定休日は12月31日と1月1日となっています。
住所 | 東京都品川区東五反田1-26-14 アトレヴィ五反田5F |
電話番号 | 03-6431-9578 |

五反田へのアクセス方法
今回ご紹介しているお店は「五反田駅」から徒歩圏内となっているので、電車の場合には「五反田駅」からのアクセスがおすすめです。「五反田駅」には、JR東日本の山手線、東急電鉄の池上線、都営地下鉄の浅草線が乗り入れていて、各方面からのアクセスが良好です。
電車でアクセスした場合には、終電の時間を確認しておくのもおすすめです。終電を逃してしまった場合には、今回ご紹介するお店の中に深夜や朝まで営業しているお店もあるので、活用してみてください。
今回ご紹介しているお店はお酒を楽しむ場所となっていて、専用駐車場があるお店も少ないので、車ではなく電車での訪問がおすすめです。
ただしハンドルキーパーが入る場合などで、車でもアクセスが可能な時には、訪問したいお店の近くにあるコインパーキングを事前に確認しておくと安心です。その際にはコインパーキングの料金とともに、高さなどの車両制限や収容台数などもあわせて確認しておきましょう。
今回ご紹介しているお店は五反田駅から徒歩でも行ける距離となっています。五反田駅の周辺は人通りが多く、道路が狭い場所もあるので運転に不慣れな場合は周辺の道路状況なども確認してください。
運転に不安がある場合には無理をせずに電車でアクセスして、美味しい日本酒を心ゆくまで堪能してみてください。
五反田で美味しい日本酒を楽しもう!
五反田で美味しい日本酒が楽しめるお店を7店舗ご紹介してきましたが、気になるお店はありましたか?五反田には美味しい日本酒や料理が堪能できるお店がそろっていて、1人でもグループでも立ち寄りやすいお店となっています。好みやシーンなどにあわせてお店を選んで、ゆったりと味わってみてください。
今回ご紹介した五反田にある日本酒が美味しい居酒屋のメニューや営業時間などの情報については今後、変更になる場合もあるのでお気を付けください。
関連記事
シンガポール・シーフード・リパブリック品川の人気料理や口コミまとめ!
Canna
「大森貝塚遺跡庭園」を見学しよう!発見者や出土品・見どころまで徹底ガイド!
水木まこ
田町のラーメン店おすすめ7選!人気の家系や深夜営業店もあり!
Rey_goal
蓮月は人気の古民家カフェ!おすすめのメニューやアクセスをチェック!
kiki
池上本門寺の御朱印・アクセス・駐車場情報まとめ!周辺のおすすめランチも紹介
茉莉花
大井競馬場のフリマ参戦ガイド!日程・アクセス・駐車場・出店方法まとめ!
kiki
池上梅園の見頃やライトアップ期間は?駐車場やおすすめのランチも紹介!
maho
麦苗は大森の人気ラーメン屋!評判のメニューや店舗へのアクセスを紹介
tabito
大井競馬場のおすすめグルメをランキングで紹介!人気の名物が多数!
toshi_suzu
池田山公園の見どころ・アクセス・駐車場解説!五反田のパワースポット!
mina-a
泉岳寺駅エリアのランチおすすめ21選!安い人気店や日曜営業もあり!
kiki
「三友居」が高輪へ進出!京都の仕出し店のお弁当やメニューなどを調査!
u-kun
『バルマルシェコダマ』のランチが絶品!人気のモーニングや店舗も紹介!
Hayakawa
不動前でおしゃれランチしよう!美味しくて安いカフェやイタリアンが豊富!
phoophiang
武蔵小山のランチが美味しい店!子連れにおすすめの店や和食の安い店も!
mayuge
武蔵小山『まさ吉』の焼き鳥もラーメンも人気の老舗店!メニューは?
小松
武蔵小山でおすすめのパン13選!人気店のおすすめメニューを調査!
Momoko
「鈴ヶ森刑場跡」は東京の有名な心霊スポット!八百屋お七の伝説とは?
Hana Smith
武蔵小山の居酒屋おすすめ13選!安い店や個室がある店ほか!
小松
武蔵小山の焼き鳥おすすめ9選!人気店のメニューやアクセスを紹介!
toshi_suzu
人気の記事
- 1
全国の蚤の市おすすめ7選!東京や京都など人気の開催地で掘り出し物をゲット!
yuribayashi - 2
関東のデートスポットランキングTOP21!おすすめの穴場も紹介!
MinminK - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
東京のお土産おすすめランキングBEST27・お菓子編!人気スイーツ勢揃い!
maki - 5
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 6
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki - 7
東京のショッピングモール17選!子連れのおすすめ施設や安いスポットも!
Momoko - 8
ドトールのテイクアウトメニューおすすめ15選!サンドやドリンクなど紹介!
小松 - 9
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 10
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 11
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont - 12
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 13
東京観光で高校生におすすめのスポット21選!大人気の遊び場もあり!
phoophiang - 14
スイーツパラダイスの料金や人気メニューを紹介!おすすめのバイキングプランは?
yuyu - 15
上島珈琲のモーニングが美味しい!一番人気のおすすめメニューは?
Canna - 16
徳島・東京間のフェリーならオーシャン東九フェリー!予約方法や料金は?
savannah - 17
小諸そばの人気メニューまとめ!季節別の商品や詳しい価格まで一挙紹介!
しい - 18
長居できるカフェin東京編!都内でゆったりできるおすすめの店を紹介!
saki - 19
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 20
五反田のとんかつ屋ランキング・ベスト9!ランチが人気の店など一挙紹介!
小松
新着一覧
五反田のとんかつ屋ランキング・ベスト9!ランチが人気の店など一挙紹介!
小松
五反田の焼き鳥厳選21店!ミシュラン掲載の人気店や安いおすすめ店も紹介!
小松
五反田のハンバーグが美味しい店9選!人気のランチや行列の有名店あり!
小松
五反田の日本酒が飲める店7選!飲み放題やおすすめの居酒屋が目白押し!
mayuge
五反田の個室がある居酒屋11選!安い飲み放題やおすすめのおしゃれ店も!
#HappyClover
五反田のカレー屋ランキング・ベスト9!ランチやナンが美味しい名店も!
MT企画
五反田でディナー11選!デートにおすすめな店や安い人気店などを紹介!
phoophiang
五反田の中華料理の人気店を紹介!食べ放題やランチなどおすすめは?
ぐりむくん
五反田のランチおすすめ19選!安いけど美味しい店や子連れに人気の店もあり!
kazking
大崎から成田はバスで快適に移動!所要時間やチケット料金などを調査!
marussia
五反田でタイ料理を楽しもう!おすすめランチや人気の安い店などを厳選!
#HappyClover
武蔵小山で人気のケーキを紹介!手土産に持っていくならどこ店?
ベロニカ
五反田で寿司屋のおすすめを厳選!人気の安いランチなど美味しい店紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大崎でおすすめランチ17選!安い人気店やおしゃれな個室など厳選!
MT企画
五反田のグルメおすすめランキングBEST11!B級グルメの人気店も紹介!
kiki
武蔵小山ラーメンランキングTOP15!深夜もやっている店はある?
canariana
武蔵小山のグルメを制覇!絶対食べたい名料理をランキングで紹介!
#HappyClover
武蔵小山の焼肉おすすめ7選!お得ランチや安い食べ放題はある?
小松
武蔵小山『清水湯』で温泉と岩盤浴を満喫!アクセスや駐車場・口コミ紹介!
ぐりむくん
武蔵小山のピザ7選!人気店から穴場店・おすすめメニュー紹介!
Rey_goal