2018年02月20日公開
2020年03月25日更新
習志野の谷津バラ園へ行こう!開花の見頃・口コミ・おすすめランチも紹介!
習志野「谷津バラ園」は、一年を通して楽しむ事が出来る人気のバラ園です。都市部に在りながら「谷津バラ園」に一歩足を踏み込むと、そこが街の中だと言う事を忘れてしまう程の美しい風景が広がっています。バラの見頃時期には、毎年多くの人々がやって来る人気スポットです。

目次
習志野「谷津バラ園」って?
昭和63年5月に移転し生まれ変わった「谷津バラ園」は、洋風庭園が主体になって美しいバラで満ち溢れています。園内には、噴水や水路などが施され表情豊かに造られています。バラのアーチやトンネル、パーゴラにあしらわれたバラは見頃には息を呑む様な美しさで人々を魅了します。そんな「谷津バラ園」から見頃時期や口コミを紹介致します。
習志野「谷津バラ園」へのアクセス
習志野「谷津バラ園」へのアクセスはJR総武線「津田沼駅」で下車、京成バス谷津干潟行きにアクセス「谷津南小前」で下車徒歩約3分です。京成電鉄を利用の場合は、「京成谷津駅」で下車し徒歩約5分となっています。見頃時期は大変混雑するので、公共の交通機関での来園をお勧めしていますが、駐車場に関しては園の駐車場は約20台分在ります。
習志野「谷津バラ園」営業時間&詳細
@sah_yan
— カイジ@東東京 (@kaiji578) May 17, 2015
香辛料の効いたアフタヌーンで気分爽快でした(^^)
谷津バラ園へ行きました。今が見頃の満開でしたよ♪
お節介ですが、昨年タイミングを逃し気味だったさーやんへのご報告。
プリンセス・ミチコ、ブルームーンと共に。 pic.twitter.com/PAJlb42J03
「谷津バラ園」の営業時間は午前9時から、閉園はシーズンによって少しずつずれますが見頃時期は18時迄となっています。休園日は毎週月曜日と12月28日から1月4日も休園、但し5月、6月、10月から11月15日までは見頃時期隣休園は無しです。入園料高校生以上370円、65歳以上180円、小中学生100円(5月1日から11月15日)、その他の季節は約半額の料金です。
住所:千葉県習志野市谷津3丁目1番14号
電話番号:047-453-3772
習志野「谷津バラ園」誕生の歴史
古い写真から。
— みしのん (@mishinon) February 16, 2018
「谷津バラ園 (やつ ばらえん)」 pic.twitter.com/r8x9Gq8sX4
元々「谷津バラ園」は、昭和32年に開園した「谷津遊園」の中に在るバラ園でした。翌年には当時東洋一と呼ばれる素晴らしいローズガーデンが完成しました。その後京葉電鉄開通の為に移転、「谷津遊園」の閉園等に伴って「谷津バラ園」も一時閉園しました。市民の要望もあり昭和63年5月に、習志野市の都市公園として「谷津バラ園」が再び開園したのです。
習志野「谷津バラ園」の特徴
市民の要望も有り習志野市の住宅都市整備公団の団地建設の折りに、もう一度「谷津バラ園」を都市公園として組み込んだのです。昭和63年5月に再オープンした「谷津バラ園」は、約700種6300株の美しいバラが咲き乱れる都市公園です。規模は大きくありませんが、団地の中のオアシスの様な存在で工夫を凝らした配植は見応えがあります。
習志野「谷津バラ園」皇室・王室コーナー
皇室ゆかりのバラ
千葉県習志野市 谷津バラ園③
— ひるねこ (@hiruneko5628) May 20, 2017
皇族縁のバラの品種も植えられてました。花の中心が尖った薄いピンク色の「エンプレスミチコ」、オレンジ色の「プリンセスミチコ」、濃いピンク色の「プリンセスアイコ」 pic.twitter.com/gJi3UqKPO3
「谷津バラ園」園内には、皇室・王室ゆかりのバラが植えられているコーナーが在ります。美智子様や愛子様の名前が付けられたバラや、各国の王室の型の名前が付けられたバラを観る事が出来ます。イギリスの女王の名「クイーン・エリザベス」と呼ばれるピンクのバラ、「プリンセス・ドゥ・モナコ」と呼ばれる優しい黄色のバラ等があります。
習志野「谷津バラ園」見どころ1「噴水・壁泉」
「谷津バラ園」は、都市の中の限られた空間に在るバラ公園です。その限られた面積の中で、ありとあらゆる工夫が施されています。「噴水」もその中の一つ、優雅な噴水は人々を豊かな気持ちにさせてくれます。そして水の流れは、園内に「動」を感じさせてくれます。「谷津バラ園」ではフランスやイタリアでよく見かける「壁泉」も施されています。
「谷津バラ園」の中心に施された優雅な「噴水」と共に、小さな噴水が縦列に並んだガーデンデザインは特に夏場は癒しを与えるアイテムとなっています。水の流れは視覚的にも聴覚的にも、訪れる人々に癒しを与えてくれます。噴水の周囲にこの様な可愛いトピアリーや、草花が配植されて華やかに彩られています。
習志野「谷津バラ園」見どころ2「バラのパーゴラ」
「谷津バラ園」の見所の一つにツルバラが絡む「パーゴラ」が在ります。「パーゴラ」の柱に絡みつくピンクや赤のクライミングローズは、その場をとてもロマンチックに演出しています。「パーゴラ」の幅は6メートル、長さは50メートルにも及びます。ゆっくりとバラの香りを楽しみながら歩きたい場所、デートにもぴったりだと思います。
習志野「谷津バラ園」見どころ3「バラのトンネル」
パーゴラと共に「谷津バラ園」の見所となるのが、「バラのトンネル」です。60メートルもあり「バラのトンネル」の内部には、ベンチがずらりと並べられています。冬場のバラの開花がない時には冬の日差しを感じ、バラの開花時期になると見事なバラの花で埋め尽くされます。バラの甘い香りを堪能しながら、瞑想にふけるのにも良いスポットです。
「バラのトンネル」を歩きながら、楽しんで頂きたい事が有ります。ふと立ち止まって、真上を見上げて頂きたいのです。お天気の良い日には空の青色とバラのピンクや赤、そして葉の緑との素晴らしいカラーコントラストが楽しめるのです。特に晴天の日には、コレを試して頂きたいと思います。ツルバラ好きの方にとっては、たまらないショットになるでしょう。
習志野「谷津バラ園」見頃は?
「谷津バラ園」のバラの開花、見頃時期をご紹介致します。バラの開花は、大きく分けて春と秋になります。最も華やかに咲き乱れるのは、やはり春から初夏野季節です。例年、5月中旬から6月の上旬となります。秋の開花時期は、10月中旬から11月上旬となります。開花時期をチェックして、見頃に行かれる事をお勧め致します。
習志野「谷津バラ園」バラの品種ご紹介
聖火
こちらの赤と白のグラデーションが美しいバラ、「聖火」は京成バラ園芸が第一号の品種として発表したバラです。京成バラ園芸は「京成バラ園」と「谷津バラ園」を総括しているので、「京成バラ園」で観られるこのバラが「谷津バラ園」でも観る事が出来ます。1964年の東京オリンピックの聖火に因んで、このバラが生み出されたのです。
ゴールドマリー84
#写真散歩 #花紀行 2017/11/08 #谷津バラ園 ゴールドマリー’84 #OLYMPUS #OM_D E_M1_Mark2 026 pic.twitter.com/qaiiV8Ef8z
— schinn/kassa (@SchinnKassa) November 9, 2017
四季咲きフロリバンダ系、1984年にドイツが作った黄色系のバラです。黄色の花びらと、外側の花びらには赤っぽい色が刺すのが特徴のバラです。花付きも良くて病気にも強く、育てやすいバラです。黄色のバラが欲しいなと思われた時におすすめのバラです。葉も厚みがあって葉脈もクッキリしていて、花と葉のコントラストを楽しめる品種です。
習志野「谷津バラ園」バラを引き立てる花々
「谷津バラ園」の主役は勿論バラの花、そのバラの花と一緒に配植されている草花も見逃せません。ピンクのバラを引き立たせるブルーの花、赤いバラを引き立たせる白い花、お互いがお互いを引き立たせ合い美しい風景を醸し出しています。バラと共に、ぜひ可憐な花達にも目を向けて見て下さい。花に飾られた階段が、バラのトンネルへとアクセスします。
段々陽射しが強くなって汗がにじむ季節になると、「谷津バラ園」には紫陽花が咲く姿も観る事が出来ます。大々的なバラ公園と比べると、訪れる人の人数も少なめですのでゆっくりと散策出来そうです。バラの開花ピークや少し落ち着いた風情を楽しめる秋のシーズン等、年に数回は訪れてみたいスポットです。
習志野「谷津バラ園」口コミは?
「谷津バラ園」の口コミを調べてみると、ネガティブな口コミは殆どありません。規模は小さい物の外国のガーデンの様なロマンチックな雰囲気で、数えきれない程のバラが綺麗に咲いていて満足でしたと言う口コミが殆どです。駐車場も無料で、バラの開花ピークには臨時駐車場も準備されるそうです。バラ以外の植物も沢山観る事が出来ると口コミにありました。
習志野「谷津バラ園」周辺ランチ処「ジョナサン谷津店」
ミックスグリル (@ ジョナサン 谷津店 in 習志野市, 千葉県) https://t.co/nqCxTVBumn pic.twitter.com/5rmym1WIzC
— 昼寝 (@hirune48) December 9, 2016
「谷津バラ園」を訪れてランチが食べたくなった時に、いつでも立ち寄れるファミレス「ジョナサン谷津店」をご紹介したいと思います。お値段もお手頃でお野菜たっぷりのランチメニューが揃っていて、お子さん連れでも気軽に入店出来るレストランです。千葉街道沿いにあり、「谷津バラ園」からもアクセスが良いのでランチにおすすめです。
(´・ω・) 健康診断うぃーくなんです、ですよ? (@ ジョナサン 谷津店 in 習志野市, 千葉県) https://t.co/p6Y7TsC2Yu pic.twitter.com/w7cfpeheLU
— ここな (@kokona86) October 16, 2016
ランチの後のデザートも充実、「ジョナサン谷津店」のおすすめポイントは24時間営業だと言う所です。ランチだけでなく、いつ訪れてもお腹を満たしてくれるのは有り難いです。アクセスは、京成本線「谷津駅」南口から歩いて約12分となっています。「津田沼駅」南口からのアクセスは、徒歩約17分となります。駐車場も22台分用意されています。
住所:千葉県習志野市谷津2丁目2-22
電話番号:047-470-6350


習志野「谷津バラ園」へ行こう
習志野「谷津バラ園」をご紹介して参りましたが如何でしたか?営業時間やアクセス、バラの開花時期や口コミ等もご紹介致しました。都会の中のオアシス的な「谷津バラ園」は、「谷津バラ園」ならではの魅力あふれたバラ園です。市民や観光客から愛され続ける「谷津バラ園」、是非一度足を運んでご覧になっては如何でしょうか。
関連記事
千葉駅周辺のラーメンおすすめランキング!人気店から新店まで徹底リサーチ!
MT企画
千葉みなと駅の周辺ランチはココが人気!子連れにおすすめ&おしゃれな店も!
savannah
千葉駅周辺のランチスポットまとめ!人気のカフェや個室もあり!
coroncoron
千葉のおすすめ居酒屋を厳選!デート・女子会が楽しめるおしゃれな店も!
kazking
千葉駅周辺のおすすめディナー特集!個室デート向きなおしゃれレストランも!
phoophiang
千葉駅周辺の人気グルメまとめ!県民おすすめの名物&有名店を厳選して紹介!
MT企画
千葉のおすすめランチ特集!人気ビュッフェやおしゃれなカフェを厳選!
savannah
千葉市動物公園は地元で人気の動物園!料金やアクセス・混雑状況を紹介!
akkey
勝田台のおすすめ居酒屋を厳選!安い飲み放題や個室など人気店をチョイス!
yukiusa22
海浜幕張のおしゃれランチ特集!おすすめビュッフェや個室など人気店揃い!
tabito
千葉県『ホキ美術館』のアクセス・観光の見所は?館内レストランもおすすめ!
Hitomi Kato
稲毛のおすすめラーメン屋TOP9!絶品の人気店や深夜営業のお店など!
MT企画
稲毛おすすめランチ特集!子連れ向けの人気店やおしゃれなカフェも!
Rey_goal
千葉『椿森コムナ』はおしゃれなツリーハウスのカフェ!アクセスや混雑状況は?
Hana Smith
習志野の谷津バラ園へ行こう!開花の見頃・口コミ・おすすめランチも紹介!
Hana Smith
千葉城(亥鼻城)の見どころは?歴史やアクセス・桜の見頃も観光前にチェック!
グスタフ
杉田家は千葉にある家系ラーメンの名店!人気メニューや店舗をまとめて紹介!
yuhe
ペリエ千葉のレストラン・駐車場・営業時間まとめ!おすすめランチも紹介!
phoophiang
千葉ポートスクエア特集!人気のビュッフェやランチを徹底リサーチ!
mayuge
稲毛のおすすめカフェ11選!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店も!
ピーナッツ


人気の記事
- 1
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 2
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 3
コストコのエルゴベビーは本物?種類・値段・使い心地を徹底リサーチ!
沖野愛 - 4
ナナズグリーンティーの人気メニュー11選!ドリンクなどおすすめ商品紹介!
Canna - 5
コストコで買えるスタンレーの水筒まとめ!種類ごとの値段や特徴を紹介!
daiking - 6
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 7
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 8
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 9
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 10
底なし沼は日本にもある?深さや仕組み・はまった場合の脱出方法をチェック!
ピーナッツ - 11
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 12
パタゴニアのおすすめダウンジャケット19選!高評価の人気アイテム紹介!
ピーナッツ - 13
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 14
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito - 15
ローソンのホルモン鍋「ローホル」が美味しいと話題!アレンジ方法や評判は?
Momoko - 16
コンビニのシュークリームで本当に美味しいのは?商品の評判をチェック!
mayuge - 17
ピザハットは持ち帰りで半額になる?予約方法やおすすめメニューも紹介!
茉莉花 - 18
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 19
コンビニでタンパク質が多い商品を厳選!筋トレやダイエット中におすすめ!
Momoko - 20
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん
新着一覧
千葉駅周辺のおすすめ観光スポット11選!暇つぶしやショッピングにも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
千葉駅周辺で焼き鳥を食べるならココ!話題の居酒屋など人気店11選!
茉莉花
千葉駅周辺で焼肉が美味しいお店11選!食べ放題やランチなど人気店ばかり!
MT企画
千葉駅周辺の居酒屋おすすめ11選!安い料理の美味しい人気店も多数!
#HappyClover
千葉駅周辺のカラオケ店まとめ!歌い放題が安い人気店やキッズルーム完備店も!
phoophiang
「ル・パティシエ ヨコヤマ」のケーキは千葉で一番美味しい?絶品メニュー紹介!
mina-a
千葉駅周辺でイタリアンが美味しいお店11選!ランチの人気店や個室も!
#HappyClover
千葉駅周辺で寿司を食べるならココ!安い美味しいお店から高級店まで11選!
daiking
海浜幕張の焼肉店ならココ!食べ放題やランチ・安い美味しいおすすめ店11選!
ぐりむくん
ZOZOマリンスタジアムのアクセス・最寄り駅まとめ!電車やバスでの行き方は?
沖野愛
本八幡のタピオカ店まとめ!本場台湾のおすすめの専門店や穴場を紹介!
Canna
千葉駅周辺のタピオカ店まとめ!おすすめの専門店やおしゃれな人気店も!
Canna
ゴンチャペリエ千葉店は話題沸騰中のタピオカ専門店!メニューや待ち時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
四街道総合公園はアスレチックや遊具が充実!キャンプ場で宿泊も楽しめる!
mina-a
千葉のプールおすすめまとめ!スライダーのある人気施設や穴場も紹介!
ぐりむくん
稲毛のタピオカ店まとめ!本場台湾のおすすめの専門店もご紹介!
TinkerBell
稲毛浅間神社は安産祈願にも人気のパワースポット!御朱印や限定お守りも紹介!
mina-a
稲毛の居酒屋おすすめ11選!飲み放題や個室・安い美味しいお店を紹介!
#HappyClover
稲毛駅周辺でランチにおすすめのお店15選!人気のカフェやイタリアンなど!
ぐりむくん
稲毛のおすすめカフェ11選!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店も!
ピーナッツ