2020年12月07日公開
2020年12月07日更新
二子玉川の観光スポットおすすめ21選!人気エリアの名所や見どころ紹介!
東京世田谷区にある二子玉川は、都会の便利さと郊外ののどかさが両立した魅力ある町です。毎年、住みたい町の上位にランクインしている二子玉川には公園や美術館、ショッピングスポットなどたくさんの名所や見どころがあります。今回は21のスポットをご紹介します。

目次
二子玉川周辺のおすすめ観光スポットをご紹介!
東京・世田谷区の南西に位置する「二子玉川(ふたこたまがわ)」は渋谷から電車で10分という場所にありながら、緑が多く残る自然豊かな町です。
住宅地を中心とした落ち着いた町だった二子玉川は、近年、駅周辺の大規模な再開発行われ、ショッピングの利便性が増し、一層住みやすい町として人気上昇中です。
今回は、都心から気軽に行かれる二子玉川周辺のおすすめ観光スポット21か所をご紹介します。週末などに多摩川の景色を眺めたり、おしゃれなショッピングやダイニングを楽しみに出かけてみませんか。
二子玉川は人気の高いおしゃれな町
「ニコタマ」の愛称で知られる二子玉川は、首都圏の「住みたい街ランキング」で毎年名前が挙がる人気の町です。理由を一言でいえば、便利さと自然の豊かさのバランスが良いことに尽きるでしょう。
二子玉川駅には東急電鉄の田園都市線と大井町線の両方が通っていて、都心へのアクセスが抜群です。町の南には多摩川が流れ、川沿いをゆったり散歩することができます。また、周辺には歴史ある寺社仏閣の名所、美術館や洒落たショッピングスポットなどの見どころがあり、知的でハイセンスな雰囲気が漂います。
「三軒茶屋」や「たまプラーザ」など人気の駅も多い東急田園都市線の駅の中で、「二子玉川」は堂々1位を獲得しています(2019年)。まだ足を運んだことがない人は、是非訪れて欲しい町です。
二子玉川周辺のおすすめ観光スポット【自然編】
この項では、二子玉川周辺のおすすめの見どころの中から、自然の中で体を動かしたり癒されたりするスポット7か所をご紹介します。
多くは多摩川の河川敷を利用したスポットですが、中には広い都立の公園や、自然が造り出した渓谷などの名所もあります。どこも地元の人々の憩いの場所になっているところばかりです。
二子玉川公園
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの1つ目は「二子玉川公園」です。2013年に開園した比較的新しい公園で、多摩川の水辺に近く、木製遊具や広い芝生の広場、カフェなどがあり子連れにも人気です。
「二子玉川公園」の中には「帰真園」という日本庭園があり、見どころになっています。「帰真園」は池泉回遊式庭園で、「旧清水邸書院」という復元された明治時代の建物があり、庭園に趣を添えています。
兵庫島公園
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの2つ目は「兵庫島公園」です。駅にほど近いこの公園は、河川敷を利用した公園で目の前に多摩川が流れています。
「兵庫島公園」には人工の池や芝生の広場、トイレや売店などもあり、散策やちょっとしたピクニックを楽しむ人達に人気です。すぐそばに田園都市線が橋を渡る様子も眺められます。夕日を反射する電車やオレンジ色の空にそびえる富士山が見られる夕方はおすすめの時間帯です。
多摩川緑地バーベキュー広場
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの3つ目は「多摩川緑地バーベキュー広場」です。都心に近い場所で公式にバーベキューを楽しめる貴重なスポットです。
トイレや水道スペースはもちろん、おむつ交換所や子供が走り回れる親子広場、愛煙家には喫煙スペースなど施設が整っていて、開放的な河川敷で楽しいひと時が過ごせます。
玉川野毛町公園
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの4つ目は「玉川野毛町公園」です。以前ゴルフコースがあった場所に開園した広い公園で、野球場やプール、テニスコート、子どもたちのためのデイキャンプコーナーなどがあります。
「玉川野毛町公園」には全長82メートル、高さ11メートルという大きな古墳もあり、上に登ることができます。花や緑が多い「玉川野毛町公園」は散策にスポーツに人気のスポットです。
多摩川二子橋公園
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの5つ目は「多摩川二子橋公園」です。この公園は上に紹介した「兵庫島公園」に隣接しています。
「多摩川二子橋公園」は広い河川敷をもつ多摩川の中でも最も広い場所にあり、サッカー場や野球場などの設備と共に子供用遊具が充実した児童公園もあります。見晴らしの良い広々とした公園は散策にも人気のスポットです。
砧公園
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの6つ目は「砧(きぬた)公園」です。有名な都立の公園で、桜や紅葉の名所として知られています。
「家族ぐるみで楽しめる公園」がコンセプトの「砧公園」には広大な芝生広場、遊具が充実した広場、バードサンクチュアリ、バラ園、梅園、野球場、さらに売店や後項でご紹介する「世田谷美術館」などもあり、世代を問わず楽しめる人気スポットです。
等々力渓谷
自然が楽しめる二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの7つ目は「等々力(とどろき)渓谷」です。東京23区内で唯一の渓谷で、涼を求めて多くの人が訪れる名所です。
「等々力渓谷」は全長1キロほどの小さな渓谷ですが、緑豊かな渓谷沿いには赤い橋、日本庭園、不動尊、甘味処などの見どころがあり、川沿いの道を歩きながら変化に富んだ散策が楽しめます。


二子玉川周辺のおすすめ観光スポット【美術館編】
二子玉川周辺には数多くの美術館や資料館の見どころがあり、このエリアの文化的な高さを知ることができます。その多くは閑静な住宅地にあり、展示物だけでなく周辺の雰囲気を味わうのも一興です。
美術館の中には国宝や重要文化財を有しているところもあり、それを目当てに全国から美術ファンがやってきます。展示品は期間ごとに変わるので、お目当てのものがある場合は要チェックです。
五島美術館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の1つ目は「五島美術館」です。1960年開館の歴史ある美術館で、国宝5件、重要文化財50件を含む約5000点の美術品を所蔵しています。中でも国宝の「源氏物語絵巻」「紫式部日記絵巻」はよく知られる逸品です。
「五島美術館」は展示もさることながら、庭園も見どころです。起伏を活かした空間の中に季節の花が咲き、石仏や灯籠が配された庭園は心なごむ名所です。
静嘉堂文庫美術館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の2つ目は「静嘉堂文庫(せいかどうぶんこ)美術館」です。三菱財閥の岩崎弥之助・小弥太父子の所蔵品を中心とした美術館で、有名かつ人気の国宝「曜変天目茶碗」を所有していることで知られています。
「静嘉堂文庫美術館」では、大正時代に建てられたイギリス風の洋館、有名な建築家ジョサイア・コンドルの設計による廟などがある庭園も名所と名高い見どころです。
大勝庵 玉電と郷土の歴史館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の3つ目は「大勝庵 玉電と郷土の歴史館」です。昭和の中頃まで二子玉川の地を走っていた玉川電車(玉電)に関するグッズや、昔懐かしい生活用品などを展示しています。
展示品は以前は「大勝庵」という蕎麦店に展示されていました。「大勝庵 玉電と郷土の歴史館」は特に電車ファンに人気の、なかなかコアなスポットです。
松本かづち資料館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の4つ目は「松本かづち資料館」です。個人のお宅を開放しているため電話予約が基本というこの資料館では、昭和の人気漫画家であり、画家や童画家でもある松本かづちの作品を展示しています。
「昭和の可愛い!をつくった」と称される松本かづちの作品は、その色合いやデザイン、人物の表情にレトロで抒情的なものが感じられ、暖かく心の中に沁み入ってきます。
世田谷美術館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の5つ目は「世田谷美術館」です。「世田谷美術館」は砧公園の一角にある美術館で、公営のため通常は大人200円というリーズナブルな価格で芸術鑑賞ができます。さらに小中学生は通常100円ですが土日祝日、および夏休み期間中は無料になります。
世田谷区は在住の芸術家も多く、「世田谷美術館」にはそれらの人々の作品も展示されています。また、館内にはミュージアムショップやレストラン、カフェなどもあり、砧公園を訪ねるなら休息に訪れるのがおすすめです。
大山街道ふるさと館
二子玉川周辺のおすすめ美術館の6つ目は「大山街道ふるさと館」です。多摩川をはさんで川崎市側にある資料館で、大山阿夫利神社への参拝道であった「大山道」に関する展示が見どころです。
「大山街道ふるさと館」の展示室は入場無料、出入り自由になので気軽に立ち寄ることができます。周辺もかつての大山道の雰囲気を感じられるエリアになっています。
二子玉川周辺のおすすめ観光スポット【ショッピング・ダイニング編】
この項では、二子玉川周辺でおすすめのショッピングやダイニングのスポット4か所をご紹介します。
いずれのスポットもたくさんの店やレストランが含まれ、何度訪れても飽きることがありません。都心に比べてゆったりとしたスペースを取っているのも居心地の良さを感じる要因です。
二子玉川ライズ
二子玉川周辺のおすすめショッピング・ダイニングスポットの1つ目は「二子玉川ライズ」です。4館、約180の店舗から成る駅前の商業施設で、ファッションや雑貨など二子玉川らしいおしゃれな品が揃っています。
広場で催される季節のイベント、充実したサービス関連のショップも人気ですが、肩ひじ張らずに入れるレストランやカフェが多いのも魅力です。
また、地下の食品売場「フードショー」は大型デパートにも負けないクオリティで、グルメの人気スポットになっています。
玉川高島屋
二子玉川周辺のおすすめショッピング・ダイニングスポットの2つ目は「玉川高島屋」です。1969年に開業した日本初の郊外型ショッピングセンターで、駅に近い4つの館だけでなく、少し離れたところにも建物が点在しています。
「玉川高島屋」に入っているショップやレストラン、カフェなどはハイクオリティで、贈答品や高品質のものが必要な際には間違いのないスポットです。また、「玉川高島屋」には3つの館に屋上庭園があり、ちょっとした散策や休憩ができます。
リボンストリート
二子玉川周辺のおすすめショッピング・ダイニングスポットの3つ目は「リボンストリート」です。「リボンストリート」は駅から二子玉川公園に伸びる通りで、厳密にいえば「二子玉川ライズ」の1部ですが「蔦屋家電」や「109シネマズ二子玉川」などがあり若い世代に人気のエリアになっています。
「蔦屋家電」にはカフェが併設されていて、本を読みながらドリンクが楽しめます。また、「109シネマズ二子玉川」では映画の待ち時間にプロジェクションマッピングを見ることができます。
柳小路
二子玉川周辺のおすすめショッピング・ダイニングスポットの4つ目は「柳小路」です。石畳、格子戸など京都の通りをイメージした一角で、しっとりとした雰囲気が漂うダイニングの名所です。
和食からエスニック、居酒屋などさまざまな形態のダイニングスポットが集まる「柳小路」ですが、雑貨や美容、ファッションの店も点在しているので、ショッピングに足を向けるのもおすすめです。

二子玉川周辺のおすすめ観光スポット【その他】
この項では、二子玉川周辺のおすすめ観光スポットで上のどのカテゴリーにも入らないスポット4か所をご紹介します。
4つのどれもがそれぞれに歴史を感じられるスポットで、遠くから人が訪れる観光名所ともいうべき場所もあります。
玉眞院
その他の二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの1つ目は「玉眞院」です。「玉川大師」の名でも呼ばれるこのお寺は、全国でも指折りの地下霊場があることで知られる名所です。
地下霊場に下りて行く通路は真っ暗ですが、灯りをともすことは許されていません。まさに異世界に足を踏み入れるような感覚です。
長さ100メートルの地下通路にはわずかな灯りの中に300体の石仏があり、そこを巡れば四国八十八ヶ所、西国三十三ヶ所を回ったのと同じご利益があるといわれています。
瀬田玉川神社
その他の二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの2つ目は「瀬田玉川神社」です。瀬田・玉川の地区の鎮守として古くから崇敬されてきた神社で、古墳だった小高い丘の上にあります。
「おみたけさん」として地域の人々に親しまれている「瀬田玉川神社」の社殿は1968年に建てられたコンクリート製のものですが、たいそう風格があります。境内には神楽殿などもあり、清々しい雰囲気が漂っています。
岡本公園民家園
その他の二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの3つ目は「岡本公園民家園」です。「岡本公園民家園」は自然林を活かした岡本公園の中にある茅葺き屋根の家で、江戸時代の後期に建てられた古民家です。
当時の農家の様子がわかる「岡本公園民家園」では、無料で中に入って昔の家具や道具の置かれた室内を見学することができます。季節の飾り付けや行事も楽しみですし、毎日囲炉裏に火がたかれていますので、そこで寛ぐのもホッとできる時間です。
岡本かの子文学碑
その他の二子玉川周辺のおすすめ観光スポットの4つ目は「岡本かの子文学碑」です。岡本かの子は小説家であり歌人でもありますが、芸術家・岡本太郎の母としても知られています。
多摩川をはさんで川崎市側の「二子神社」の一角にある「岡本かの子文学碑」は、息子である岡本太郎の作です。碑の麓には川端康成の書によって刻まれた、亀井勝一郎によるかの子を讃える文章碑もあり、そちらも見どころになっています。
二子玉川で都会と自然の両方を楽しもう!
以上、東京の二子玉川周辺の人気の見どころ21か所をご紹介しました。都会的なライフスタイルと自然の豊かさが残る郊外の良さがミックスされた魅力的な町だということがお分かりいただけたことでしょう。
都心に近く、アクセスも良い二子玉川は休日を過ごすのにふさわしい町で、訪問しがいのある名所も多くあります。今度の休みは二子玉川で充実した時間を過ごしてみませんか。
関連記事
マルタウグイは多摩川で釣れる!釣り方や食べ方のポイントを詳しく紹介!
tabito
中目黒の蔦屋書店がおしゃれ&便利!カフェや文具・アクセスも解説!
akak123
祐天寺の居酒屋特集!駅前で安い&おしゃれな人気店はある?
MT企画
中目黒の高級スタバ・リザーブロースタリー特集!整理券や限定メニュー解説!
mina-a
「中目黒いぐち本店」で焼き鳥堪能!メニューや予約方法などを解説!
maki
中目黒のもつ鍋ランキング!個室が人気の店や絶品メニューを紹介!
TinkerBell
中目黒のジム・フィットネスクラブ特集!24時間利用や安い施設は?
mina-a
中目黒のコーヒースタンドおすすめ7選!豆が買える店やおしゃれカフェも!
Rey_goal
中目黒のショッピングスポットまとめ!おしゃれで安い店をリストアップ!
Canna
中目黒でタピオカが美味しい店7選!駅チカ店や人気メニューを解説!
ベロニカ
中目黒のしゃぶしゃぶ人気7選!お得なランチプランや個室ありも紹介!
kiki
中目黒のうどん名店11選!おすすめメニューは?カレーうどんもあり!
phoophiang
中目黒のおでん屋おすすめ9選!高架下の人気隠れ家店もあり!
phoophiang
中目黒でジンギスカンが食べられる店9選!美味しくて安い人気店はどこ?
phoophiang
中目黒『いふう』のウニ料理が人気!おすすめメニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
中目黒のそば屋おすすめ11選!駅前の安い店や人気店の一押しメニューは?
MT企画
中目黒のフレンチおすすめ11選!ミシュラン掲載店や貸切OK・人気ランチも!
MT企画
中目黒公園の駐車場やアクセスは?子供向け遊具やピクニックができる芝生も!
Canna
中目黒のチーズケーキならヨハンの伝統の味!人気メニューをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
中目黒のパンケーキおすすめ9選!ふわふわの美味しい人気メニューは?
TinkerBell


人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 3
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 4
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 5
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 6
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 7
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 8
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 9
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 10
バーガーキングでおすすめメニューは?人気のバーガーやセットなど13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 12
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 13
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 15
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 16
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 17
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 18
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 19
美濃路はテイクアウトもできる?提供店舗やおすすめのメニューも調査!
ピーナッツ - 20
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang
新着一覧
学芸大学のおすすめカフェ25選!ランチの人気店やおしゃれなお店も!
Canna
祐天寺のカフェベスト11!おすすめの人気店から穴場まで一挙紹介!
Canna
シェイクシャック二子玉川店は混雑必至の人気店!おすすめメニューは?
mina-a
二子玉川の観光スポットおすすめ21選!人気エリアの名所や見どころ紹介!
MinminK
学芸大学のラーメン屋ランキングTOP21!ミシュラン掲載店や人気の家系も!
mayuge
等々力渓谷は紅葉のシーズンが絶景でおすすめ!見頃時期や混雑状況は?
daiking
中目黒でテイクアウトができる店をご紹介!ランチが人気のおすすめ店も!
Canna
自由が丘でテイクアウトのおすすめ店を調査!ランチが人気の店もあり!
ピーナッツ
池尻大橋でランチならおすすめはココ!おしゃれなカフェなど人気店13選!
kiki
池尻大橋のおすすめスポット11選!おしゃれなカフェなど話題の人気店紹介!
Canna
学芸大学で焼肉が美味しいお店11選!ランチや食べ放題など人気店揃い!
Canna
マッターホーンはバウムクーヘンが大人気の学芸大学の老舗洋菓子店!予約方法は?
mina-a
学芸大学の銭湯「千代の湯」は軟水使用で美肌に!料金や設備情報も調査!
ぐりむくん
「カーナ・ピーナ」は祐天寺で人気の激辛カレー店!おすすめのメニューは?
ベロニカ
「リ・カーリカ」は学芸大学の超人気イタリアン!絶品のおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
麺処 びぎ屋は学芸大学と浜松のミシュラン掲載ラーメン店!絶品のメニューは?
mina-a
トラスパレンテは学芸大学・中目黒のスイーツも絶品のパン屋!人気メニューは?
daiking
「リュードパッシー」は学芸大学で大人気のフランス菓子店!キャラメル系が絶品!
ピーナッツ
「ママタルト」は上野毛で話題沸騰中の人気ケーキ店!絶品のおすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ロンハーマンカフェ二子玉川店は子連れランチにも人気!おすすめメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com