スタバのアンケートレシートが当たる確率は?当たりレシートの使い方も紹介!
スタバでドリンクを注文すると、アンケートレシートが当たることがあります。QRコードからアクセスしてアンケートに答えると、お好きなトールサイズのドリンクを1杯もらうことができます。スタバのアンケートレシートに当たる確率や使い方、注意点について紹介します。

目次
スタバのアンケートレシートって当たるの?
コーヒーやラテ、フラペチーノなど美味しいドリンクがたくさんあるスタバ。ドリンクだけではなく、フードやスイーツメニューも充実していて、スタバをよく訪れるという人も多いのではないでしょうか。
そんなスタバにアンケートレシートがあるのはご存じですか。アンケートに答えると、お好きなトールサイズのドリンクが1杯無料サービスになるお得なレシートです。今回は、このアンケートレシートについて、手順や注意点などを紹介します。
スタバのレシートのアンケート内容
スタバでドリンクを注文し、お支払いをした後「アンケートレシートに当たりました」と言われたことはありませんか。
スタバのアンケートレシートは誰でももらえるわけではなく、偶然当たりになった人がもらえます。何度もスタバに行っているのに、当たりになったことがないという方も多いことでしょう。
アンケートレシートには、どんなことが書かれているのでしょうか。また一度もアンケートレシートを見たことがない方のために、詳しく見てみることにしましょう。
アンケートに答える手順
アンケートレシートに当たりレシートを受け取ると、パソコンやスマホ、タブレットなどを使ってQRコードを読み取り、アンケートに答えるよう書かれています。
QRコードの下に、17桁のカスタマー番号が書かれているので、QRコードを読み取ってサイトにアクセスしたら、まず最初にカスタマー番号を半角で入力してください。17桁と長いので、間違えないように入力しましょう。
続いて簡単なアンケートが10個くらい並んでいるので、アンケートに答えます。全てのアンケートに答えると、最後に「ドリンク引換番号」が表示されます。この引換番号を先ほどのレシートに記載します。
この引換券番号がないと、ドリンクの無料サービスが受けられないので、間違えないように番号を書き写しましょう。このレシートを注文カウンターに持っていくと、ドリンクが1杯、無料でもらえます。
アンケートの内容は
続いて気になるアンケートの内容ですが、レシートのQRコードを読み取ってスタバのサイトにアクセスすると、全部で11個のアンケートが表示されています。
アンケートの内容は簡単で、先ほど注文したドリンクやスタッフの対応、店舗の清潔度などについて7段階で評価するものです。最後にコメントを自由に記入して終了です。アンケートには2~3分あれば、答えることができるでしょう。
スタバのアンケートレシートの特典
スタバのアンケートレシートに当たり、先ほど説明した手順に従ってアンケートに答えると特典がもらえます。アンケートは簡単なものなので、できるだけまじめに答えるようにしましょう。
スタバのアンケートレシートはなかなか当たりにならないので、もし当たりになった場合は、アンケートに答えて特典をもらいましょう。忙しい時はその場で答える必要がなく、あとでゆっくりと答えても大丈夫です。
無料のドリンク引換券
先ほど紹介した手順に従ってスタバのアンケートに答えて、引換番号をアンケートレシートに記載すると、そのレシートが無料ドリンクの引換券となります。この引換券を注文カウンターで見せると、トールサイズのドリンクが1杯無料となります。
ドリンクは、レシートに記載されているものでなくても大丈夫です。コーヒーやラテ、ティーの他、フラペチーノや季節限定のドリンクなど、お好きなドリンクを選ぶことができます。無料サービスのドリンクは、カスタマイズも無料になります。
普段有料のカスタマイズも、特典の引換券を利用すると全て無料となります。普段あまりできない豪華なカスタマイズもできるので、いろいろトッピングをプラスしてみるのもおすすめです。
また、まだカスタマイズをしたことがないという人も、この機会にカスタマイズに挑戦してみましょう。よくわからない場合は、スタッフに聞くと丁寧に教えてくれます。さらに、今まで飲んだことがないドリンクを注文して楽しんでみるのもいいでしょう。
無料ドリンクの引換券は日本全国、どの店舗でも利用できます。当たりのアンケートレシートをもらった店舗に限らず、どの店舗でも無料ドリンクをもらうことができます。

スタバのアンケートレシートっていつでももらえるの?
無料でドリンクが1杯もらえるお得なスタバのアンケートレシートですが、どのくらいの確率で当たりになるのでしょうか。何度もスタバに行っているのに、当たりのアンケートレシートを見たことがないという人も多いことでしょう。
スタバではアンケートレシートの当たりになる確率を発表していませんが、結論から言うと当たりになる確率は非常に低いでしょう。数100回に1枚、あるいは1000回に1回とも言われています。
したがって、アンケートレシートに当たりになることを目的にしてスタバに行くのは止めたほうがいいかもしれません。月末のようが当たりになる確率が高いという口コミもありますが、「アンケートレシートに当たりラッキー」ぐらいに思ったほうがいいでしょう。


スタバのアンケートレシートの注意点
ここからは、スタバのアンケートレシートの注意点をいくつかお知らせします。当たりになる確率が低いアンケートレシートなので、もし当たりになったら無効にならないよう大切に扱ってください。
スタバのアンケートレシートに関しては、あまり難しい注意点はないのですが、うっかりミスでアンケートレシートが無効になってしまう場合があります。いくつか大切な注意点を紹介します。
無料ドリンクはトールサイズ
まず最初の注意点は、アンケートに答えて引換番号をレシートに記入したら、無料でもらえるドリンクはトールサイズのみとなっているので気を付けてください。
トールよりも小さなサイズのショートが飲みたいという人や、追加料金を払ってもトールよりも大きなサイズのドリンクを飲みたいという人がいるかもしれませんが、無料ドリンクはトールのみとなります。
途中終了だとアンケートは無効
続いてお知らせしたい注意点は、アンケートが途中で終了すると無効になってしまうという点です。無料Wi-Fiを使ってアクセスする場合もあるかと思いますが、途中で接続が悪くなってアンケートが終了してしまうと、レシートが無効になってしまいます。
スタバのWi-Fiでも接続が切れてしまうことがあるので、注意点としてはアンケートに答える時は、ネット環境のいい場所で行うようにするのがおすすめです。
もう一つの注意点としては、ブラウザの「戻る」ボタンを押すとエラーになってしまいます。エラーになった場合は最初からやり直しとなりますが、その場合でもカスタマー番号は1回しか入力できないので、「戻る」ボタンを押さないようにしてください。
さらにお伝えしたい注意点は、ブラウザを一度閉じてしまうと、二度とそのページにアクセスできないという点です。アンケートの最後に引換番号が表示されるのですが、その番号をレシートに記載しないでうっかりと閉じてしまっても、再びアンケートにはアクセスできません。
引換番号を間違って記載してしまった場合でも同じなので、ブラウザを閉じる前に再度、しっかりと確認するようにしましょう。
有効期限
続いて、アンケートレシートの有効期限についての注意点をお知らせします。アンケートにはその場で答える必要はありませんが、有効期限があります。
有効期限はアンケートレシートをもらってから1か月となっているので、注意点として1か月以内に忘れずに答えるようにしましょう。
また無料ドリンクがもらえる期限も、レシートが発行されてから1か月以内となっています。1か月は意外と外と早く過ぎてしまうので、せっかく当たりになったアンケートレシートを無効にしてしまわないよう、早めに無料ドリンクと交換してください。
スタバのアンケートレシートで楽しみたいおすすめドリンク
スタバにはドリンクメニューがたくさんあり、どんなドリンクを注文したらいいか迷ってしまうほどです。そこでここからは、スタバのアンケートレシートに当たった時に、楽しみたいおすすめのドリンクをいくつか紹介しましょう。
アンケートレシートの特典として、カスタマイズも無料でできるので、いつもはあまりできないカスタマイズを楽しんでみるのもおすすめです。ここではカスタマイズの方法も紹介します。
カフェミスト
スタバのカフェミストとは、ずばりカフェオレのことです。ドリップコーヒーにスチームミルクを注ぎ、その上にフォームミルクをトッピングしています。ふわふわのフォームミルクが美味しく、ほっとするドリンクの一つです。
カフェラテと似ていますが、カフェラテはエスプレッソを使っているのに対し、カフェミストはドリップコーヒーを使っているのが特徴です。エスプレッソに比べてドリップコーヒーのほうがマイルドなので、苦みのあるドリンクが苦手な人にもおすすめです。
カフェミストはさまざまなカスタマイズができます。ミルクを豆乳に変更したり、フォームミルクを増量するのもおすすめです。また、キャラメルシロップやアーモンドトフィーシロップ、バニラシロップなどを加えてもらうのもいいでしょう。
キャラメルマキアート
キャラメルマキアートはスタバでとても人気があるドリンクです。スタバのキャラメルマキアートは、バニラシロップとスチームミルクにフォームミルクを乗せ、その上からエスプレッソを注いだものです。トッピングにキャラメルソースがかかっています。
スタバのキャラメルマキアートはホットでもアイスでも注文できます。キャラメルソースとエスプレッソ、フォームミルクとの相性が抜群で、カフェタイムにぴったりのドリンクです。
キャラメルマキアートもさまざまなカスタマイズができます。よりコーヒーの味を強く楽しみたい時は、エスプレッソショットを追加するといいでしょう。反対にマイルドにしたい時はエスプレッソの量を減らすこともできます。
キャラメルの味をもっと楽しみたい方は、キャラメルマキアートに最初から入っているバニラシロップをキャラメルシロップに変えてください。さらにキャラメルソースを増量してもらうと、キャラメル味のドリンクが堪能できます。
キャラメルマキアートのアイスをカスタマイズすると、「ゼブラマキアート」が作れます。ビターなチョコレートとホワイトチョコレートが2層になった美味しいドリンクです。こちらは、シロップをホワイトモカに変更し、ソースをチョコレートソースに変更することでできます。
ホワイトモカ
ホワイトモカもスタバでとても人気があるドリンクです。ホワイトモカは、ホワイトモカシロップ・エスプレッソ・スチームミルクを合わせ、さらにホイップクリームをトッピングしています。ホワイトチョコレートの味が楽しめる甘党におすすめのドリンクです。
ホワイトモカはホットでもアイスでも注文できますが、アイスの場合はホイップクリームがトッピングされていません。カスタマイズをしてホイップクリームをプラスするのもいいでしょう。
ホワイトモカもさまざまなカスタマイズが楽しめるドリンクです。最も人気があるカスタマイズは、キャラメルシロップを追加することで、「キャラメル ホワイトモカ」と呼ばれています。ホワイトチョコレートとキャラメルの甘い味わいが楽しめます。
ホワイトモカにチョコレートソースをトッピングするのもおすすめです。ビターなチョコレートソースをトッピングすると、ホワイトチョコレートとビターチョコレートの2種類の味が楽しめます。チョコレートが好きな人にぴったりのドリンクです。
ホワイトモカはヘーゼルナッツシロップを追加すると、ナッツ風味の香ばしい味わいが楽しめます。ホワイトチョコレートとナッツの風味が絶妙にマッチし、冬にぴったりのドリンクとなります。
バニラクリームフラペチーノ
フラペチーノはスタバの人気ドリンクで、定番から季節限定まで多彩な種類が揃っています。バニラクリームフラペチーノは定番のフラペチーノで、ミルクとバニラシロップを合わせ、ホイップクリームをトッピングしたフローズンドリンクです。
バニラクリームフラペチーノもさまざまなカスタマイズができます。シロップをキャラメルシロップやモカシロップに変えると、バニラとは違う味が楽しめます。またチョコレートチップとチョコレートソースを追加すると、チョコレート味のフラペチーノができます。


スタバのアンケートレシートを店舗で使う場合は、そのまま店員へと渡そう!
アンケートレシートは小さく、ポケットや財布に入れたままにしておくと紛失してしまうことがあります。
なかなか当たりにならないアンケートレシートなので、もし当たった場合は紛失しないよう大切に扱い、利用したい時はスタッフに渡すようにしてください。
スタバのアンケート付きの当たりレシートはすぐに答えて利用しよう!
スタバのアンケートレシートについて、特典の無料ドリンクと引き換える手順や注意点について紹介しました。
アンケートレシートは有効期限があるので、有効期限以内に忘れずに特典と交換するようにして、無料ド輪kうを楽しみましょう。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com


人気の記事
- 1
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 2
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 3
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 4
コンビニのカレー人気ランキングTOP7!お弁当やレトルトなど一番人気なのは?
Rey_goal - 5
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 6
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 7
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 8
サンライズ出雲の予約方法や料金まとめ!混雑している時の回避策は?
マッシュ - 9
金沢のケーキ屋さんベスト13!おすすめの人気店ばかりをピックアップ!
Anne - 10
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 12
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 13
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 14
ファミマの人気お菓子ランキング!オリジナル商品の種類やカロリーも調査!
ぐりむくん - 15
ミニストップのパンおすすめ11選!定番の人気商品やカロリー控えめも!
daiking - 16
セブンイレブン飲み物特集!カップドリンクなどオリジナルブランドの人気商品も!
ピーナッツ - 17
神戸のパン屋めぐり人気ランキングTOP21!イートインもおすすめ!
saki - 18
大阪で暇つぶしにおすすめのスポット21選!1人や無料で楽しめる穴場も!
Rey_goal - 19
清澄白河をぶらり散策!おすすめの観光名所やカフェなど人気スポット21選!
Canna - 20
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔
新着一覧
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
日本の春の花代表17選!花の名前や種類・見頃時期やおすすめスポットも紹介!
Canna
コストコの冷凍ベビーホタテが絶品!おすすめの食べ方や値段をリサーチ!
mina-a
多摩センターでランチに人気のお店21選!バイキングにイタリアン・焼肉も!
#HappyClover
幕張メッセや駅前のコインロッカー17選!穴場や料金・利用時間も調査!
MT企画
コストコのガゼボ(東屋)は庭のDIYに最適!組み立て方やサイズは?
Momoko
キャンプ・アウトドア用薪ストーブおすすめ21選!暖房や調理に便利!
沖野愛
コストコのガーリックライスのおすすめ度は?味の評判や保存方法を調査!
茉莉花
コストコのガーリックシュリンプが美味しいと話題!気になる値段や食べ方は?
phoophiang
コストコのホットドッグはコスパが凄い!人気商品の食べ方をまとめて紹介!
Rey_goal
コストコにある冷凍餃子が超おすすめ!値段・食べ方・アレンジ方法は?
kiki
底なし沼は日本にもある?深さや仕組み・はまった場合の脱出方法をチェック!
ピーナッツ
コストコで人気のゴディバ商品まとめ!おすすめの種類やカロリーを紹介!
ぐりむくん
コストコのフードコートにあるピザが人気!気になる種類や値段を調査!
mina-a
コストコのアボカドが大人気!コスパが良いと評判の種類や値段などチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛
清澄白河をぶらり散策!おすすめの観光名所やカフェなど人気スポット21選!
Canna
池袋で子連れランチにおすすめのお店21選!ビュッフェや個室完備もあり!
#HappyClover
コストコの人気フルーツ23選!コスパが高く保存しやすい商品など!
MT企画
コストコのハンガーが安いのに優秀!滑らないと話題の商品の値段や口コミは?
kiki