2021年01月14日公開
2021年01月14日更新
フライングガーデンの人気メニュー11選!おすすめのランチも紹介!
名物の爆弾ハンバーグが人気の「フライングガーデン」は、関東を中心に展開するハンバーグレストランです。今回は幅広い世代人気の「フライングガーデン」のメニューを11商品に厳選して紹介します。ランチのメニューやシステムも併せて紹介しますのでぜひ参考にしてみましょう。

目次
フライングガーデンの人気メニューをピックアップ!
関東を中心に店舗を拡大しているファミリーレストラン「フライングガーデン」をご存じでしょうか。
フライぐガーデンでは名物の美味しいハンバーグをはじめ肉料理を中心にメニューを展開しており、中でも「爆弾ハンバーグ」はフライングガーデン一番の人気メニューとなっています。
大人から子供まで愛される爆弾ハンバーグを中心にさまざまなメニューを楽しめるフライングガーデンは女性にぴったりのメニューやお得なランチメニュー、キッズにおすすめの人気メニュー等数多くのメニューをそろえています。
フライングガーデンの人気メニュー11選!
今回は数あるフライングガーデンの美味しいメニューの中から、特に美味しいとされる人気メニューを11商品に厳選して紹介していきましょう。各人気メニューの特徴やおすすめポイントはもちろん、メニューの価格についてもしっかりとご案内していきます。
フライングガーデンファンだけでなく、フライングガーデンに興味はありながらまだ足を運んでいない人にこそおすすめしたい情報ばかりとなっています。
なおここで紹介する各メニューの内容や価格については2021年1月時点のものとなっています。また紹介する値段については税抜価格となります。
フライングガーデンの特徴は?
まずはフライングガーデンがどのような特徴を持ったファミリーレストランであるのかについてご案内していきましょう。フライングガーデンの特徴と言えばまず関東を中心に広がるファミリーレストランであるという点があげられるでしょう。
子供連れの人にも安心なキッズメニューが豊富に用意されていることから、家族で足を運びやすい文字通りのファミリーレストランであることも大きな魅力と言っていいかもしれません。
関東を中心とした人気のファミリーレストラン
今回紹介するフライングガーデンは関東を中心に展開するファミリーレストランです。栃木県小山市に本社を置くフライングガーデンは、関東の中でも特に栃木県や群馬県、埼玉県といった北関東エリアに特に多く出店しています。
また千葉県にも数店舗お店を構えているため、関東在住の人であれば比較的足を運びやすいのではないでしょうか。関東在住の人であれば黄色の看板に赤い字で書かれた「爆弾ハンバーグ」の文字を見たことのある人も多いことでしょう。

子供連れにも安心なキッズメニューもある
もう一つのフライングガーデンの特徴と言えば、子供連れの人にも安心なメニューが豊富に用意されている点にあります。
「おこさまランチ」をはじめキッズメニューは常時5種類、100円で注文できる「おこさまソフト」や「おこさまコーンスープ」、「おこさまドリンクバー」といったメニューが豊富に用意されているのは子供連れの人には嬉しいポイントではないでしょうか。子供からの人気も高いフライングガーデンに家族そろって出かけてみましょう。
フライングガーデンのおすすめハンバーグメニュー4選
ここからはいよいよフライングガーデンのおすすめメニューを紹介していきましょう。まずはフライングガーデンの代名詞ともいえる人気のハンバーグメニューを紹介しています。
看板メニューの「爆弾ハンバーグ」をはじめ、「グリル三冠王」「和風ハンバーグ」「人気のハンバーグドリア」の4品は特に人気が高いです。
爆弾ハンバーグ
最初に紹介したいフライングガーデンのおすすめメニューは「爆弾ハンバーグ」になります。爆弾ハンバーグは言うまでもなくフライングガーデンを代表する一番人気メニューです。
アンガス牛の赤身を主に挽いたお肉を100パーセント使用した美味しいハンバーグをリーズナブルに楽しめることから人気の筆頭となっているメニューです。
美味しいだけでなく目の前でハンバーグにナイフを入れて焼き上げるパフォーマンスも楽しめることも人気の秘密と言っていいでしょう。
フライングガーデンは肉汁たっぷりのハンバーグをプロの手で仕上げる様子を楽しむスタイルを取り入れた元祖と言われています。
250グラムのキングサイズの爆弾ハンバーグが999円という安さも人気の秘密となっており、ソースが2種類から選べたり焼き加減についても調整出来たりとこの価格でも十分に贅沢な時間を楽しめることでしょう。
美味しい爆弾ハンバーグが出来上がる秘訣は、フライングガーデン独自の「マイスター認定試験」に合格したスタッフだけが調理に携われるという点にもあります。
グリル三冠王
続いては人気のコンビメニューの中からおすすめの「グリル三冠王」についてご案内していきましょう。グリル三冠王はその名の通り、美味しい3つのグリルメニューを一度に味わえる贅沢メニューです。
チキンを125グラム、自慢のハンバーグを120グラム、そして人気の柔らかカットステーキを60グラムの計305グラムものお肉を一度に味わうことができる食べ応え満点のメニューとなっています。
もちろんブロッコリーやポテト、コーンといったグリルの付け合わせ健在のため、ボリューム感には注意しながら注文することがおすすめです。お肉好きな人に特におすすめのメニューと言えます。
これだけのボリュームを1,290円で味わえるのはコストパフォーマンスの優れたフライングガーデンならではと言っていいでしょう。
和風ハンバーグ
続いてはフライングガーデンで爆弾ハンバーグに次ぐ人気メニューとされている「和風ハンバーグ」のおすすめ情報をご案内します。和風ハンバーグの魅力は何といってもその安さにあります。
フライングガーデン渾身の一作を750円で味わうことができる事が人気の秘密と言っていいでしょう。和風ソースに大根おろしを乗せた洋食屋さんをイメージした本格ハンバーグは、美味しいことはもちろんどこか懐かしい味わいを楽しめるでしょう。
人気のハンバーグドリア
フライングガーデンのおすすめハンバーグメニューの最後に紹介したいのは「人気のハンバーグドリア」になります。人気のハンバーグドリアはその名の通り人気の高いフライングガーデンのガーリックライスにハンバーグをのせて焼き上げた贅沢メニューです。
特製ソースとチーズも同時に焼き上げるため香ばしさも同時に味わうことができます。そのため大人から子供まで幅広い世代から愛される人気メニューとなっています。
ボリューム感たっぷりの人気のハンバーグドリアは890円です。寒い時期にもぴったりなメニューとなっています。身体の芯から温まりたい時にもぜひ注文してみましょう。
フライングガーデンで女性にもおすすめのメニュー3選
ここからは女性におすすめのフライングガーデンのメニューを3商品に厳選して紹介していきます。
最もリーズナブルなハンバーグメニュー「洋食屋のデミグラスハンバーグ」、女性に嬉しいおしゃれなハンバーグメニュー「トマトと野菜の煮込みハンバーグ」、そして万能サラダの「今どきのシーザーサラダ」を紹介します。
どれも格安のメニューばかりとなっていますので、特にいろいろな料理を味わいたい女性に特におすすめです。
洋食屋のデミグラスハンバーグ
最初に紹介したい女性におすすめのフライングガーデンのメニューは「洋食屋のデミグラスハンバーグ」になります。洋食屋のデミグラスハンバーグは数あるハンバーグメニューの中で最もリーズナブルな一品です。
特製デミグラスソースをフライングガーデン自慢のハンバーグにたっぷりと絡めた洋食屋のデミグラスハンバーグは、美味しいハンバーグを気軽に食べたい女性にぴったりのメニューです。
690円ととにかく安いメニューとなっているため、スイーツやその他のメニューも味わいたい時に注文するのもいいでしょう。
トマトと野菜の煮込みハンバーグ
続いて女性におすすめしたいフライングガーデンの人気メニューは「トマトと野菜の煮込みハンバーグ」です。
トマトと野菜の煮込みハンバーグは見た目も鮮やかなメニューと言うだけでなく、トマトをはじめとした野菜も同時に食べられるヘルシーなメニューであることから女性にイチオシのメニューです。
甘酸っぱさがちょうど良いトマトソースには、クセになる味わいの粉チーズがまぶされています。イタリアンが好きな女性にも特におすすめの一皿と言えるでしょう。
今どきのシーザーサラダ
最後に紹介する女性におすすめのフライングガーデンのメニューは「今どきのシーザーサラダ」です。今どきのシーザーサラダは卵やトマト、レタスにきゅうりといった野菜をふんだんに味わえる、女性からの人気が特に高い一品です。
ハンバーグをはじめとしたガッツリ系のメニューを味わう前に、サラダを注文したい人も多いのではないでしょうか。
今どきのシーザーサラダはサッパリとしたシーザードレッシングを使用しているので食前だけでなく、口直しに食べるのにちょうど良い存在です。一皿390円という安さもおすすめのポイントとなります。

フライングガーデンで美味しいランチメニュー4選
ここからはフライングガーデンで提供されるお得なランチメニューの中からおすすめのメニューを厳選して紹介していきます。
フライングガーデンのランチはとてもお得感があることで知られており、お得なシステムについては後ほどたっぷりと紹介します。
シャキシャキ鬼おろしハンバーグランチ
フライングガーデンならではの美味しいランチニュー「シャキシャキ鬼おろしハンバーグランチ」からまずは紹介していきます。
シャキシャキ鬼おろしハンバーグランチはその名の通り、たっぷりのおろしソースでさっぱりとハンバーグを楽しむことができる人気のランチとなっています。女性にも男性にも人気の高いシャキシャキ鬼おろしハンバーグランチは890円と格安です。
元気な鉄人ランチ
ガッツリと美味しいお肉を堪能したい時にぴったりのランチメニュー「元気な鉄人ランチ」のおすすめ情報を続いて紹介します。
元気な鉄人ランチはフライングガーデン自慢のハンバーグを170グラム、柔らかカットステーキを90グラムの計260グラムのお肉を楽しめるボリューム満点のメニューです。
ステーキはカナダアルバータ牛のハラミを使用するという贅沢メニューとなっていることが特徴です。1.290円で至福のランチタイムを楽しみましょう。
バリューロースカットステーキランチ
ランチタイムならではの贅沢メニュー「バリューロースカットステーキランチ」もフライングガーデンのランチで人気の高いおすすめメニューです。
180グラムものロースカットステーキを和風ソースとニンニクソースの2つのソースで味わう贅沢メニューとなっており、そのまま食べてもライスと食べても食べ応え抜群です。1,630円とステーキメニューとして格安なのはランチタイムならではです。
若鶏のうまいうまい焼きランチ
フライングガーデンのおすすめランチメニューの最後にご案内したいのは「若鶏のうまいうまい焼きランチ」になります。若鶏のうまいうまい焼きランチはフライングガーデンのランチで人気ナンバーワンとなっているメニューです。
香ばしく焼き上げた身がふっくらと柔らかい若鶏を、秘伝のゴマだれに絡めて食べれば病みつきになること間違いなしです。740円という安さと、食べ応えがありながらヘルシーであることも人気の秘密と言っていいでしょう。
フライングガーデンのランチメニューはお得感がある
ここまではフライングガーデンで人気のおすすめメニューを紹介していきました。今回の最後に、フライングガーデンのランチタイムのシステムについて見ていきましょう。
フライングガーデンのランチタイムは非常にお得感がある反面、すべての曜日で開催されているわけではありません。よりお得にフライングガーデンの美味しいハンバーグを堪能するためにランチ情報をしっかりとチェックしていきましょう。
ライスとスープがおかわり自由
フライングガーデンのランチタイムは嬉しいことにライスとスープのおかわりが自由となっています。特に男性には嬉しいサービスではないでしょうか。
スープは日替わりでありながら、どのスープも美味しいと評判です。そのためファンの間では隠れた人気メニューとされています。
またライスだけでなくパンも自由に選択する子ができます。ハンバーグにはライスではなくパンが良いという人はぜひ美味しいパンをたっぷりと堪能してみましょう。
ランチタイムの実施時間は?
気になるフライングガーデンのランチタイムの実施時間について続いてチェックしていきましょう。フライングガーデンのランチタイムはオープンの10時30分と同時に開始し、16時まで提供しています。
買いさしている曜日については毎週月曜日から土曜日までの6日間となりますが、残念ながら毎週日曜日はランチタイムを開催していません。日曜日については10時30分から16時までのに来店してもグランドメニューのみの提供となりますので注意しましょう。

フライングガーデンで人気のメニューを堪能してみては?
フライングガーデンのメニューは子供連れに嬉しいメニューから女性におすすめのメニュー、そしてお得なランチメニュー等豊富なラインナップが魅力です。
特に土曜日も開催しているライスとスープのおかわりが自由のランチタイムは、ファンならずとも足を運びたいお得な時間帯です。美味しいハンバーグを食べたい時はぜひフライングガーデンに立ち寄り人気メニューを堪能してみてはいかがでしょうか。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

人気の記事
- 1
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 2
ミニストップのスイーツおすすめランキングTOP11!パフェなど人気商品紹介!
mina-a - 3
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 4
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 5
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 6
スターバックスラテのカスタマイズ方法まとめ!おすすめの無料サービスもあり!
tabito - 7
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 8
コンビニのカレー人気ランキングTOP7!お弁当やレトルトなど一番人気なのは?
Rey_goal - 9
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 10
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 11
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 12
金沢のケーキ屋さんベスト13!おすすめの人気店ばかりをピックアップ!
Anne - 13
セブンイレブン飲み物特集!カップドリンクなどオリジナルブランドの人気商品も!
ピーナッツ - 14
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 15
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 16
サンライズ出雲の予約方法や料金まとめ!混雑している時の回避策は?
マッシュ - 17
ファミマの人気お菓子ランキング!オリジナル商品の種類やカロリーも調査!
ぐりむくん - 18
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 19
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 20
ミニストップのパンおすすめ11選!定番の人気商品やカロリー控えめも!
daiking
新着一覧
バスタ新宿周辺でシャワーが使える施設まとめ!ネカフェや銭湯もあり!
Rey_goal
「小倉城」は北九州の名城!見どころやアクセス方法・駐車場まで徹底ガイド!
kiki
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
日本の春の花代表17選!花の名前や種類・見頃時期やおすすめスポットも紹介!
Canna
コストコの冷凍ベビーホタテが絶品!おすすめの食べ方や値段をリサーチ!
mina-a
多摩センターでランチに人気のお店21選!バイキングにイタリアン・焼肉も!
#HappyClover
幕張メッセや駅前のコインロッカー17選!穴場や料金・利用時間も調査!
MT企画
コストコのガゼボ(東屋)は庭のDIYに最適!組み立て方やサイズは?
Momoko
キャンプ・アウトドア用薪ストーブおすすめ21選!暖房や調理に便利!
沖野愛
コストコのガーリックライスのおすすめ度は?味の評判や保存方法を調査!
茉莉花
コストコのガーリックシュリンプが美味しいと話題!気になる値段や食べ方は?
phoophiang
コストコのホットドッグはコスパが凄い!人気商品の食べ方をまとめて紹介!
Rey_goal
コストコにある冷凍餃子が超おすすめ!値段・食べ方・アレンジ方法は?
kiki
底なし沼は日本にもある?深さや仕組み・はまった場合の脱出方法をチェック!
ピーナッツ
コストコで人気のゴディバ商品まとめ!おすすめの種類やカロリーを紹介!
ぐりむくん
コストコのフードコートにあるピザが人気!気になる種類や値段を調査!
mina-a
コストコのアボカドが大人気!コスパが良いと評判の種類や値段などチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛
清澄白河をぶらり散策!おすすめの観光名所やカフェなど人気スポット21選!
Canna
池袋で子連れランチにおすすめのお店21選!ビュッフェや個室完備もあり!
#HappyClover