成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
東京の玄関口成田空港のほど近くにある「運動の森自然公園」はとても自然豊かな公園です。そしてたくさんのアスレチックがあり、小さな子供から大人まで楽しめる魅力満載の施設です。今回はそんな成田「運動の森自然公園」のアスレチックについてまとめました。

目次
成田「運動の森自然公園」でアスレチックを楽しもう
寒い時期が過ぎ、暖かい日差しが降り注ぐ季節になると、外に繰り出したくなります。そんな時におすすめなのがアスレチックです。子供はもちろん、大人もめいっぱい体を動かして、楽しみながら運動不足を解消してみませんか?今回は成田「運動の森自然公園」のアスレチックコースや、口コミについてご紹介いたします。
成田「運動の森自然公園」のアスレチック基本情報
成田「運動の森自然公園」はアスレチックの他に、体験農園や、デーキャンプなど子供も大人もいろんな体験ができる施設です。入園料は大人850円、中・高生750円、小学生650円、幼児(4歳以上)550円、4歳未満は無料となります。団体割引は20名以上からで、それぞれ普通料金から100円引きとなります。
休園日は毎週火曜、水曜、木曜(長期休業等の混雑する時期は開園)と、雨天時、年末年始(12月31日から1月3日)です。予約や遠足などで利用したい場合は営業できるそうなので、お問い合わせください。開園時間は土日祝日、長期休業の混雑時は9時30分から16時45分まで、平日は10時から16時となっています。長期休業時はとても混雑しますが、それでも行きたくなるアスレチックです。
デーキャンプは個人から利用できますが要予約となります。入場料の他に1人400円かかります。また飯ごうや、お鍋、鉄板などは持ち込み可ですが、有料で貸し出しも行っています。食材の提供は行っておらず、自分で持ち込みとなりますのでご注意願います。アスレチックと併せて、デーキャンプも楽しむことができます。

成田「運動の森自然公園」アスレチックへのアクセス
成田「運動の森自然公園」アスレチックへのアクセスは、電車の場合ですと一番近いのは「京成東成田駅」またはJR京成「空港第2ビル駅」となります。そこから千葉交通バス赤池経由栗源行きで「成田エアポートコース前」で降ります。バス停からは徒歩で行ける距離にありますが、バスの運行は午前、午後1回程となります。
成田空港からの場合はタクシーで約15分程で着きます。車でのアクセスは東関東自動車道成田ICより、小見川方面に走って約7キロ程です。国道51号線からくる場合は吉岡十字路から約4キロとなります。「運動の森自然公園」は無料で300台程停められる駐車場がございますので、多少混雑していても安心です。
成田「運動の森自然公園」のアスレチック
成田「運動の森自然公園」のアスレチックコースは、森の起伏を利用しているので、とても本格的なアスレチックです。だからといって激しい動きを要する物ばかりではなく、運動が苦手な子でもチャレンジできるようなアスレチックも設置されています。アスレチックコースの所要時間は約120分、アスレチックコース全長約1.6キロ程になります。
アスレチックは「しまうまの足ならし」から始まります。アスレチックの高さは低めに設定されているので、小さな子供でも恐怖心なくチャレンジすることができます。コースの途中で、「どうぶつのオアシス」という、水上をブランコで滑りながら渡るアスレチックがありますが、そこだけは小学生以上の利用となります。
「おにのすりばち」という大きなくぼみをロープを伝って登ったり、「りすの宇宙旅行」という木の棒にしがみついて渡ったりと、アスレチックにも様々な工夫があります。最後の難関、ロープを使って3階建ての見晴台を登る「きりんの見晴台」までくれば、アスレチックコースは終了となります。見晴台までくれば、子供も大人も達成感でいっぱいです。
成田「運動の森自然公園」のアスレチックで遊ぶ際の注意
成田「運動の森自然公園」のアスレチックで遊ぶ際は、いくつか注意点があります。まず服装です。必ず動きやすい服装を心がけてください。スカート等を履いていると思うように動けなかったりで怪我をする可能性があります。また、足元はスニーカー等の運動に適した靴にしましょう。サンダルやハイヒールは禁止となっています。
またアスレチックでは、服装以外でも気を付ける点がいくつかあります。アスレチックコースに挑む前は準備運動を忘れずに行いましょう。また、バーベキューができる施設もあるので、大人は飲酒をすることもあると思いますが、飲酒した場合はアスレチックは利用できません。係員の指示に従い、安全に楽しくアスレチックを利用しましょう。
成田「運動の森自然公園」アスレチックの口コミは?
運動の森自然公園 成田エアポートコースなう❗️なかなか楽しい^_^ pic.twitter.com/Z71NNCdHoT
— shige-ichi (@aikosho) May 17, 2014
成田「運動の森自然公園」のアスレチックは口コミも上々です。一番多かった口コミは、小さな子供でも自力で登ったりできるアスレチックがたくさんあるという事でした。アスレチックというと、小さな子供には危険で挑戦できない所も多々ありますが、成田「運動の森自然公園」のアスレチックコースなら、小さな子供でも楽しめるアスレチックが多い所がポイントが高いようです。
【第2回活動報告】
— 日大アスレチックサークル【非公認】 (@EZ0AQvIOVqWeOOq) September 21, 2017
千葉県成田市にある成田エアポートコースに行ってきました。全体的にカオスな雰囲気でしたが、所々に凶悪すぎる難易度のアスレチックがあってかなり鍛えられました。 pic.twitter.com/uj3DcPGznu
その他の口コミでは「たくさんの種類のアスレチックがあって楽しい」という口コミや「大人もアスレチックを楽しめる所がいい」などの口コミもありました。約40種類のアスレチックがあるので飽きることなく最後まで遊べたり、運動不足の大人もチャレンジできる、ちょうどいいアスレチックなのも嬉しいポイントです。
「運動の森自然公園」はアスレチック以外でも楽しさいっぱい
成田「運動の森自然公園」には、アスレチックの他にも子供が喜ぶような遊具がたくさんあります。釣り堀では、鯉やフナがいて釣りを楽しむことができます。アスレチック以外の遊具はお楽しみ券が必要で、1枚100円、11枚綴りで1000円となります。釣り堀の利用は、20分でお楽しみ券が5枚必要になります。アスレチックと併せて楽しめます。
「変形サイクル」は子供たちにとても人気の遊具で、土日になるととても混雑します。変わった形をした自転車がたくさんあり、子供たちはとても楽しそうに遊んでいます。自転車を乗りこなすことができる子供なら、変形サイクルもすぐに乗りこなすことができるようです。変形サイクルの利用には、お楽しみ券が3枚必要になります。
成田「運動の森自然公園」の魅力の一つとも言えるのが「収穫体験」です。じゃがいも、さつまいも、落花生、ブルーベリー、さといもなど、時期によって収穫できる野菜が変わります。収穫体験はアスレチック入園した人が対象となりますので、収穫体験だけの利用はできません。収穫時間は11時30分、13時30分、15時となっています。
収穫体験のおすすめは、夏休みにちょうど収穫の時期を迎える「ブルーベリー」です。ブルーベリーは摘んだものをそのまま食べることができます。10分間摘み放題で1人400円となります。またコップ1杯のお土産付きなのも嬉しいです。こちらは当日に個人の予約した方のみ体験できます。混雑する日やブルーベリーの実のつき方によっては体験できない日もあります。
成田「運動の森自然公園」はイベント満載
@ndahoFischers
— は る く ま (🐻💍) (@HB____Fischers) June 15, 2017
千葉県民の日で成田エアポートコースにきたよ!!!😻 pic.twitter.com/RNLMsI8jyh
成田「運動の森自然公園」は、アスレチックの他に土日祝日の混雑日になると、様々なイベントが開催されます。一回目は「宝探し」です。どんな宝が見つかるのか、子供達もワクワクしながら探します。二回目は、毎回異なるイベントが催されます。例えば「靴飛ばし大会」や「カード探し大会」等どれも子供たちのテンションが上がるイベント満載です。
イベントの開催時刻は、一回目が13時、二回目は14時ころとなります。イベントの開催時間や内容は、天候などによって急遽変更される場合がありますので、予めご了承ください。すべて無料で楽しめるので、親にとっても嬉しいところです。このように、アスレチックの他にイベントもあるので、子供も大人も1日中遊びつくせます。
成田「運動の森自然公園」アスレチック近くの食事スポット
そば工房 竹いち
成田「運動の森自然公園」には食事スポットがありますが、平日は営業していない時があります。外で食事をするのにおすすめのお食事処をご紹介いたします。「そば工房 竹いち」は成田「運動の森自然公園」から徒歩2分程の場所にあります。「運動の森自然公園」からとても近く、美味しいお蕎麦が食べられおすすめのお食事処です。
中華料理 開進
ラーメン半チャーハンセット♪(850円)@中華料理開進。昔ながらの美味しい薄味♪ごちそうさまでした。 https://t.co/FjMYGaKM8q pic.twitter.com/uisetDMBOp
— 養分 (@GN_yo_bun) April 4, 2017
「中華料理 開進」は成田「運動の森自然公園」から徒歩5分程の所にあるお食事処です。昔ながらのラーメンで、子供も食べやすいお味となっています。カレーラーメンや酸辣湯は、具がたっぷりで食べごたえがあります。コスパもいいので家族みんなで食事をするのにもぴったりです。
成田「運動の森自然公園」のアスレチックで身体を動かそう
成田「運動の森自然公園」はたくさんのアスレチックで、大人も子供も楽しめる素敵な公園です。また、アスレチック以外の遊具も豊富にあり、1日いても飽きません。とても人気の公園なので土日祝日は混雑しますが、平日は比較的空いているのでおすすめです。アスレチックで爽やかな汗を流してみてはいかがでしょうか?


関連記事
北海道のアンテナショップ特集!東京などの店舗やおすすめ商品を紹介!
kiyo
東京で六花亭のマルセイバターサンドが買えるって本当?店舗を調査!
mop
東京で博多うどんが食べられる店を紹介!ごぼう天や丸天も人気!
ベロニカ
成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
ひなまま
東京で喜多方ラーメンの人気店は?坂内食堂ほか有名店舗・メニュー紹介!
Hana Smith
バクラヴァはコストコで買えるトルコの有名お菓子!味や日本での店舗も紹介!
marina.n
CoCo都可は台湾で人気のタピオカミルクティー専門店!日本でも飲める!
ROSA
彩茶房は日本に上陸した台湾茶カフェ!店舗の場所やおすすめメニューは?
kazking
東京で台湾料理が食べれる名店ランキング!安い店から高級店まで完全網羅!
Momoko
551の豚まんは東京で買える?店舗や販売場所をチェック!
guc
本格インドカレーを東京で!美味しいランチが食べれる有名店や安いお店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京で南インド料理が食べれる名店まとめ!美味しいと話題の有名店ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブッラータは絶品イタリアチーズ!おすすめの食べ方や東京で買える場所を紹介!
TinkerBell
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
サードウェーブコーヒーとは?東京で飲める店舗やおすすめの理由を調査!
Momoko
ギリシャ料理を東京で食べるならココ!おすすめのレストランを厳選して紹介!
tabito
ポルトガル料理を東京で食べるならココ!美味しい人気のレストランまとめ!
saki
長居できるカフェin東京編!都内でゆったりできるおすすめの店を紹介!
saki
東京でフルーツバイキングが人気のお店11選!専門店やおすすめのホテルもあり!
u-kun
アイヌ料理が東京「ハルコロ」で食べられる!おすすめの人気メニューは?
ISMY

人気の記事
- 1
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 2
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 3
ファミマの冷凍食品おすすめランキング!美味しいと評判の人気商品を厳選!
Momoko - 4
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 5
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 6
ローソンの人気おつまみランキング!お酒に合う美味しい商品をピックアップ!
daiking - 7
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 8
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 9
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko - 10
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 11
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 12
業務スーパーのピザを全種類チェック!種類別の特徴やおすすめの食べ方も!
沖野愛 - 13
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 14
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 15
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 18
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 19
セブンイレブンでお金の振込はできる?やり方やセブン銀行の手数料も確認!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛
新着一覧
新宿のペットショップおすすめ9選!犬猫・鳥販売店やグッズ用品取扱店も!
Canna
「孤独のグルメ」登場店まとめ!全国のロケ地からおすすめの絶品メニュー紹介!
kiki
池袋のモーニングならココ!人気のビュッフェやカフェなどおすすめ17選!
Canna
蒲田のラーメン屋おすすめランキングTOP25!本当に美味しいお店を紹介!
Momoko
王子駅周辺のカフェおすすめ11選!ランチやスイーツが美味しい人気店ばかり!
Canna
葛西から羽田空港へはバスでのアクセスが便利!乗り場や料金・所要時間は?
kiki
羽田空港はデートにもおすすめ!朝から夜まで楽しめる人気スポットを紹介!
#HappyClover
学芸大学のランチおすすめ15選!お一人さまや子連れに人気のお店もあり!
Canna
新宿のランチデートおすすめ15選!ゆっくりできるおしゃれな人気店を紹介!
mina-a
日本橋のランチ人気17選!おひとり様でもゆっくりできる美味しい店を紹介!
MT企画
新宿の高級ホテルおすすめ11選!ハイクラスのラグジュアリーな施設を紹介!
ピーナッツ
バスタ新宿や付近のコインロッカー情報まとめ!場所や料金・サイズも調査!
ピーナッツ
バスタ新宿や周辺の喫煙所を調査!新宿駅南口などでタバコが吸える場所は?
kiki
バスタ新宿から羽田空港への行き方は?乗り場や料金・所要時間・ルートも調査!
phoophiang
赤羽のラーメン屋ランキングTOP25!人気の家系や美味しいおすすめ店紹介!
#HappyClover
コストコ多摩境倉庫店を徹底ガイド!営業時間・アクセス・混雑状況など!
茉莉花
池袋の居酒屋で安い美味しいおすすめ店21選!個室や飲み放題もあり!
kiki
東京のテイクアウトおすすめ21選!絶品の有名店やミシュラン掲載店も!
Canna
東京の花見人気スポットまとめ!桜や梅が満開のおすすめの見頃時期も紹介!
Canna
隅田川の屋形船おすすめ11選!花火大会やお花見・食事も楽しめる!
#HappyClover