ハワイのスタバのメニューは?限定グッズはお土産にもおすすめ!
ハワイの温暖な気候にぴったりな雰囲気のスタバ。ハワイでも多数の店舗があるスタバは気分を上げるのに一役買ってくれます。ここでは限定のメニューやお土産に最適なタンブラー、マグカップなど、ハワイのスタバについて紹介していきましょう。

目次
- 1ハワイのスタバとは?
- 2ハワイのスタバはどこにある?
- 3ハワイのスタバのオーダーの仕方
- 4おすすめのハワイのスタバ
- 5ハワイのスタバの人気メニュー1:フラペチーノ
- 6ハワイのスタバの人気メニュー2:スムージー
- 7ハワイのスタバの人気メニュー3:コーヒー&エスプレッソ
- 8ハワイのスタバの限定メニュー1:モカ・ココナッツ・フラペチーノ
- 9ハワイのスタバの限定メニュー2:ベリー・ベリー・ハイビスカス
- 10ハワイのお土産はスタバで探そう
- 11ハワイのスタバの限定タンブラー
- 12ハワイのスタバの限定マグカップ
- 13ハワイのスタバの限定カード
- 14ハワイのスタバのお得で上手な活用法
- 15最後にハワイの空港でもスタバ
- 16ハワイでスタバに行こう!
ハワイのスタバとは?
1971年にアメリカ・シアトルで開業した「スタバ」こと「スターバックスコーヒー」は、ハワイにも多数店舗を構えています。ハワイの温暖な気候を楽しみながら、のんびりおいしいコーヒーをいただくのは最高に贅沢な時間です。ハワイのスタバの魅力について紹介していきましょう。
ハワイのスタバはどこにある?
ハワイのスタバは、ワイキキだけでも10店舗以上といたるところでお目にかかれます。ワイキキではメインストリートのカラカウア通りにワイキキビーチをはさんで3店舗あります。ビーチへ持っていく冷たいドリンクをスタバで買っていくといいでしょう。タンブラーを買ってドリンクを入れて持ち歩くのもおすすめです。
スタバはショッピングで訪れることの多いアラモアナ地区にも6店舗あります。巨大ショッピングモールのアラモアナショッピングセンターだけでも3店舗あります。ショッピングで歩き疲れたらスタバでカフェブレイクをするのもいいでしょう。冷たいドリンクが疲れを癒してくれます。
ハワイのスタバのオーダーの仕方
ハワイのスタバもメニューは日本とは若干違いますが、同じメニューもあり、オーダーの方法も同じです。日本語のメニューを置いている店舗も多いので安心してオーダーができます。但し、ハワイのスタバのスタッフはアメリカ人なので英語でオーダーをしなくてはなりません。オーダーの流れを紹介していきましょう。
まずはメニューからドリンクの種類を選びます。ホットとアイスの両方があるメニューはどちらか指定しましょう。次にサイズを決めます。サイズは日本とは違い、小さい方から「トール」「グランデ」「ベンティ」「トレンタ」の4種類です。わかりにくい場合、「スモール」「ミディアム」「ラージ」などの呼び方でも通じます。
日本と違うのは、最後に名前を聞かれることです。カップに名前を書いて区別をし、ドリンクが出来上がったら名前を呼んでくれるのです。外国の方には日本語の名前は発音しにくく聞き取りにくいものが多いので、例えば「ひろゆき」なら「ヒロ」、「まゆみ」なら「マミ」など、短く発音しやすい名前にして伝えると良いでしょう。
ハワイのスタバではおかわりが52セントでできるのです。トールサイズのコーヒーかティーに限られますが、最初にドリンクを買って、一度もお店を出ていないことが条件となります。とてもお得なので是非利用したいものです。オーダーは「リフィル・プリーズ」でOKです!ハワイでは温暖な気候からか、ホットよりもコールドドリンクの方が人気はあるようです。
おすすめのハワイのスタバ
スターバックスマノアバレー店
ハワイで一番人気のスタバが、ワイキキから車で20分ほどのハワイ大学の近くにある、「スターバックスマノアバレー」です。緑の建物が特徴の、のんびりとしたノスタルジックな雰囲気のあるお店です。「緑のスタバ」といわれるこのお店は朝の4時30分から営業しています。アラモアナセンターからバスでもアクセスできるので便利です。
住所:2902 E Manoa Rd, Honolulu, HI 96822
スターバックスリザーブ店
「スターバックスリザーブ」は、世界でも希少なコーヒー豆をバリスタが1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーを、リザーブバーで味わえるという特別なお店です。ハワイでは現在1店舗のみ、ワイキキのハイアットセントリックホテルの1階にあります。とてもおしゃれな店舗なのでロコの間でも評判です。
「スターバックスリザーブ」ではオリジナルのロゴの入ったグッズを多数取り扱っています。タンブラーをはじめ、マグカップやグラス、トートバッグ、コーヒー用品など様々な種類のグッズがあります。特別感のあるグッズをお土産にするのもいいでしょう。もちろん通常のスタバのグッズも多数取り扱っていますので、一度は訪れるのがおすすめです。
スタバのエプロンの色に意味があることをご存知でしょうか?通常のお店で見かけることが多いのは緑のエプロンのスタッフです。他に黒いエプロンをつけているスタッフを見かけることがあります。彼らは「ブラックエプロンバリスタ」と呼ばれる特別なコーヒーの知識を持ったスタッフなのです。
「スターバックスリザーブ」ではスタッフは全員黒いエプロンを付けでいます。ブラックエプロンバリスタはコーヒーに関して豊富な専門知識を持っています。自分の好みのコーヒーの味を伝えると、それに沿ったコーヒー豆をおすすめしてくれたり、コーヒーに合うペイストリーなどを教えてくれたりします。
住所:2255 Kuhio Avenue101Honolulu, HI 96815
ハワイのスタバの人気メニュー1:フラペチーノ
常夏のハワイではやはりコールドドリンクが人気です。中でも一番人気は「フラペチーノ」。クリーミーで舌ざわりのよい細かい氷が特徴の人気のドリンクです。種類も豊富で、日本でおなじみのフレーバーからハワイ限定のフレーバーまでいろいろ楽しめます。期間限定メニューがあることもありますので是非試してみてはいかがですか?
ハワイのスタバでも、日本と同様にクリームの量などのカスタマイズも可能です。クリーム少なめなら「light on the cream」、クリーム多めなら「extra whip cream」と英語でカスタマイズオーダーをしましょう。ハワイでのスタバ体験が一層楽しいものとなりそうです。
ハワイのスタバの人気メニュー2:スムージー
いずれかのフレーバージュースにバナナとプロテイン、ファイバーを加えて、ミルクとアイスでブレンドした「スムージー」も人気のメニューです。しっかりとした飲みごたえがあります。ハワイのスタバは早朝から営業しているお店が多いので、ヘルシーな朝食にもおすすめです。
スムージーのフレーバーは「ストロベリースムージー」や「オレンジ・マンゴースムージー」「チョコレートスムージー」など季節によっていろいろなフレーバーが登場します。お好みの味を見つけて楽しみましょう。ビーチに出かけて、小腹が空いたときにもおすすめです。
ハワイのスタバの人気メニュー3:コーヒー&エスプレッソ
定番のコーヒーメニューは日本でもおなじみの「スターバックス・ラテ」や「キャラメル・マキアート」など人気のラインナップです。ハワイでは日本でソイミルクにカスタマイズできるように、牛乳の代わりにココナッツミルクがチョイスできます。ちなみにハワイでは牛乳は低脂肪乳が使われているので通常の牛乳がいい時には「whole milk please」と伝えましょう。
ハワイのスタバの限定メニュー1:モカ・ココナッツ・フラペチーノ
人気のフラペチーノの中でもハワイ限定のドリンクが「モカ・ココナッツ・フラペチーノ」です。コーヒーフラペチーノにココナッツシロップとココナッツフレークを加えたハワイらしいフラペチーノです。ココナッツの甘さが際立つドリンクですが、フラペチーノなのでさらっといただけます。
このモカ・ココナッツ・フラペチーノですが、コーヒーを抜いてココナッツ・フラペチーノという裏メニューにすることもできるのです。ココナッツの甘さが好きな方は試してみるのもいいかもしれません。くれぐれもハワイのスタバは英語でオーダーをすることになるので、チャレンジしてみて下さい。
ハワイのスタバの限定メニュー2:ベリー・ベリー・ハイビスカス
こちらもハワイ限定「ベリー・ベリー・ハイビスカス」。白ぶどうジュースとフリーズドライのブラックベリーをシェイクした、さっぱりとした見た目にもハワイらしいドリンクで、ビーチのお供におすすめです。コーヒーが苦手な方でもスタバを楽しめるドリンクとなっています。
ベリー・ベリー・ハイビスカスは「リフレッシャーズ」というシリーズで、他にも「クール・ライム」や「ストロベリー・アサイー」などのフレーバーがあり、ゴクゴク飲めるようなドリンクとなっています。名前の通り、リフレッシュできるさわやかなドリンクです。
ハワイのお土産はスタバで探そう
ハワイのお土産選びに迷ったなら、スタバを訪れてみましょう。ハワイ限定のグッズやタンブラー、マグカップなどお手頃な価格でおしゃれなお土産が見つかるはずです。ハワイのスタバでしか買うことのできないグッズもありますので、きっと喜ばれるお土産となることでしょう。
タンブラーやマグカップなどのグッズも人気ですが、パッケージドリンクもおすすめです。おしゃれな瓶に入ったスターバックス・フラペチーノが、1本2.5ドルほどで購入できるのです。スタバのお店だけでなく、スーパーなどにも置いてあるのでお土産にとてもおすすめです。日本では販売されていないのでハワイのお土産として喜ばれるでしょう。
ハワイのスタバの限定タンブラー
ハワイのスタバのお土産の一番人気はタンブラーです。中でもこの「パイナップル・タンブラー」は是非とも手に入れたい人気のタンブラーです。見た目の可愛さだけでなく、保温・保冷両方の機能があるのでとても便利です。お値段は22.95ドルとなっています。とても人気のあるタンブラーなので売り切れているお店もあるようです。
他にもタンブラーはいろいろな種類のものがあり、およそ12ドルから23ドルほどで購入できます。保冷機能のあるものやガラスのもの、限定ものや季節商品など常に販売しているものが違うので、行った時のお楽しみとでもいいましょうか、その時のタンブラーを是非ともゲットしましょう。
ハワイのスタバで売っているタンブラーは、日本ではアマゾンなどで、かなり高い価格で販売されていますので、お土産にするととても喜ばれること間違いなしです。可愛くて実用的なのでどなたにも喜ばれるお土産となるでしょう。もちろん自分用のお土産にもお忘れなく。

ハワイのスタバの限定マグカップ
ハワイのスタバのお土産として、限定マグカップもとても人気があります。お値段は10.95ドルと、タンブラーよりも少しお手頃な価格となっています。ハワイでしか買えないデザインのマグカップも是非とも買って帰りたいものです。マグカップはわれものなので、お土産にするためにはしっかりと梱包して持って帰りましょう。
ハワイ限定のマグカップも、アマゾンなどで日本ではかなり高い価格で販売されています。マグカップもタンブラーに比べて種類は少ないですが、おしゃれなデザインなので人気のお土産となることでしょう。マグカップとセットにコーヒー豆もおすすめです。ハワイならでの高級銘柄コナコーヒー100%が破格の23.95ドルで販売されています。
ハワイのスタバの限定カード
日本でもおなじみの「スターバックス・カード」ですが、もちろんハワイでも販売されています。ハワイらしいデザインのカードなのでおしゃれなお土産にもなりそうです。ただし、スターバックス・カードは購入した国でしか使用できないので、ハワイで買ったカードは日本では使うことはできませんので注意が必要です。
ハワイの滞在期間中に、何度となくスタバを利用する機会があるでしょう。ハワイでの初めてスタバを訪れた時に、タンブラーとスターバックス・カードを購入して、カードにチャージをして旅行中はタンブラーと一緒に使用して、お得にスタバを楽しみましょう。カードのチャージは使い切って、旅の記念にコレクションするのもいいでしょう。
ハワイのスタバのお得で上手な活用法
スタバのタンブラーは日本と同様、購入時にワンドリンク無料特典が付いています。1杯目のドリンクにはこれを使いましょう。2杯目からはタンブラー持参で10セント割引をしてくれるので是非とも活用しましょう。ちなみにマグカップの持参でも同様の割引をしてくれます。
店内でドリンクを飲むときにホットドリンクであれば、マグカップに入れてもらうこともできます。自宅でくつろいでいるような気分で、コーヒーが楽しめるのがうれしいです。マグカップに少なめのコーヒーをオーダーして、コンディメントバーでミルクを多めに足してカフェオレにしたり、パウダーをプラスしたりしてカスタマイズを楽しみましょう。
最後にハワイの空港でもスタバ
ハワイから帰国の際に、空港でも最後にスタバを楽しむことができます。ホノルル空港だけでも10店舗あります。残ったドルはここで使ってしまうのがいいでしょう。日本行きのゲート近くの店舗は混みあっていることが多いので、敢えて離れた店舗を利用するのがおすすめです。タンブラーやマグカップもここで手に入れることも可能です。

ハワイでスタバに行こう!
ハワイには、日本と同様スタバの店舗がたくさんあります。店舗ではドリンクを楽しむだけでなく、ハワイ限定のグッズなども多数取り扱っていますので、お土産におすすめです。きっと実用的でおしゃれな喜ばれるお土産探しの手助けとなることでしょう。ハワイ滞在中に何度も訪れて、ハワイ特有の空気感とスタバの素敵な雰囲気を楽しみましょう。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
ハワイのハイアットリージェンシーで優雅な旅!レストランなど施設紹介!
akkey - 3
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 4
ワイキキの朝食おすすめ店を紹介!安い穴場店やテイクアウトも人気!
yukiusa22 - 5
ハワイ3泊5日を満喫観光!モデルプランやおすすめスケジュール紹介!
Yuko Fujikawa - 6
ハワイはコスメが豊富!日本より安い人気ブランドやオーガニックもおすすめ!
kiki - 7
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 8
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang - 9
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 10
ハワイでトロリーの料金や乗り方・路線を紹介!無料で乗れる方法は?
Naoco - 11
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka - 12
ハレイワタウン観光!ショッピングやグルメのおすすめスポットへの行き方は?
Yuko Fujikawa - 13
田中オブ東京で豪華日本食を!予約必要!おすすめメニューやシェフの技紹介!
MinminK - 14
アメリカビールおすすめランキング!お土産にも最適!人気の銘柄や特徴を調査!
Liona-o - 15
ハワイのミッシェルズに行きたい!メニューや値段・ドレスコードは?
maki - 16
ハワイのスタバのメニューは?限定グッズはお土産にもおすすめ!
guc - 17
ハワイ出雲大社を参拝!お土産に人気のお守りや御朱印帳・行き方紹介!
kiki - 18
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ - 19
ホノルル動物園のクーポン情報や入園料を紹介!ナイトツアーも人気!
saki - 20
チーズケーキファクトリー(ハワイ)情報まとめ!人気メニューや混雑時間は?
gayo
新着一覧
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito
ハレアカラ山を登山!国立公園の行き方やサンライズ・サンセットの絶景紹介!
Sytry