2018年04月25日公開
2018年12月10日更新
ハワイ島のコナ観光はグルメやショッピングも楽しい!おすすめホテルも紹介!
ハワイ島の中でもコナ地域を取り上げて紹介してみたいのですが、ハワイ島のコナといえばカメハメハ大王が住んでいた地域です。コナの観光では、カメハメハ大王のゆかりの地が沢山あり、ホテルやハワイのグルメにショッピングなどを紹介していきます。

目次
- 1ハワイ島のコナのおすすめを紹介
- 2ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介1:「ビッグアイランドグリル 」
- 3ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介2:「コナカヌークラブ」
- 4ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介3:「ハーバーハウスレストラン」
- 5ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介1:「コナコーストショッピングセンター」
- 6 ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介2:「コナインショッピングビレッジ」
- 7ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介3:「コナコモンズ」
- 8ハワイ島コナのおすすめ観光紹介1:「フリヘエ宮殿」
- 9ハワイ島コナのおすすめ観光紹介2:「モクアイカウア教会」
- 10ハワイ島コナのおすすめ観光紹介3:「マニ二オワリビーチ」
- 11ハワイ島コナのおすすめ観光紹介4:「アフエナヘイアウ」
- 12ハワイ島コナのおすすめ観光紹介5:「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」
- 13ハワイ島コナのおすすめホテル紹介1:「コートヤードキングカメハメハズコナビーチホテル 」
- 14ハワイ島コナのおすすめホテル紹介2:「ホリデイイ エクスプレス&スイーツカイルアコナ」
- 15ハワイ島コナのおすすめホテル紹介3:「ロイヤルコナリゾート」
- 16ハワイ島コナのおすすめホテル紹介4:「キャッスルコナリーフ」
- 17ハワイ島コナのおすすめホテル紹介5「コナシーサイドホテル」
- 18ハワイ島でコナ観光に行こう!
ハワイ島のコナのおすすめを紹介
ハワイ島のコナといえば、カメハメハ大王お思い浮かべます。カメハメハ大王のゆかりの観光施設などがいっぱいあります。また美味しいハワイならではのグルメに、ショッピングなども楽しめて、ホテルなどもいっぱいあります。そんなハワイ島のコナのおすすめをグルメ、ショッピング、観光、ホテルと紹介していきましょう。

ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介1:「ビッグアイランドグリル 」
コナのグルメ紹介1は、カイルア・コナのど真ん中にある、モクアイカウア教会の近くにある「ビックアイランドグリル」です。地元のロコたちにも有名で、人気のグルメは、ロコモコが皆さん頼むメニューの一つで、大人用と子供用があり、大人用はハンバーグ2つに目玉焼き2つで、子供用はその半分の1つ1つが乗っていておすすめです。
アルコール類の販売が無いため、飲みたい人は、持ち込み代フリーなので、買ってもってきてください。レックファスト6時から10時半で、ランチ10時45分から14時、ディナー17時から21時で、日曜日だけが6時から12時です。ステーキとか照り焼きチキン、フィッシュ&シュリンプなどファミレスみたいで安くて美味しいレストランです。

ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介2:「コナカヌークラブ」
コナのグルメ紹介2は、コナインショッピングビレッジの中にあるカジュアルなレストラン「コナカヌークラブ」です。海に面したオープンエアーの開放的なレストランで、近くにあるコナインレストランの姉妹店、サンドイッチやハンバーガーにチキンサラダなどが人気のグルメがあります。営業時間が11時から21時です。
ハワイ島コナのおすすめグルメ紹介3:「ハーバーハウスレストラン」
コナのグルメ紹介3は、カロコホノコハウ国立歴史公園の隣にあるヨットハーバーにある「ハーバーハウスレストラン」です。日本人がオーナーをしているレストランですが、地元の人々にも人気で、地元の草を食べたオーガニックビーフを使用して、有機レタスがトッピングされているハンバーガーがおすすめです。
営業時間は、11時から18時半で、日曜日は1時間短い時間で営業していて、ハッピーアワーが15時から18時です。ハッピーアワーでは、約18オンスの丸い大きなグラスにサーバーから生ビールを注いでくれて、10種類ある冷え冷えの地ビールが、地元でも大人気で、フィッシュ&チップと一緒に食べるとより一層美味しいグルメです。
ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介1:「コナコーストショッピングセンター」
コナのショッピング紹介1は、コナの中心にあり、ラニハウセンターとパラニロードを挟んで建つ「コナコーストショッピングセンター」です。ウェンディーズやスターバックスにドンチャイニーズキッチンなどのグルメ系のレストランや洋服・靴・バッグ何でも有りの安売り店のロスドレスフォーレスでブランド品もあり、観光用お土産を探せます。
一番のおすすめショッピングは、KTAスーパーマーケットと言う日本系スーパーマーケットがあり、豆腐や納豆、お味噌に醤油など日本の物が売られているのと、地元ハワイ島でとれた農産物やハワイ産アイテムが集まっていて、コナコーヒーやハワイ島ヒロで人気の手作りフルーツ餅のトゥーレディーズキッチンなど、KTAオリジナル商品も多数あります。
ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介2:「コナインショッピングビレッジ」
コナのショッピング紹介2は、ハワイ島コナのメインストリート、アリイドライブの海側にある、2階建ての木造のショッピングセンター「コナインショッピングビレッジ」です。グルメ紹介2で紹介したコナカヌークラブが入っているハワイ島で最初に建った、ホテルだったところを改装したショッピングセンターです。
50軒以上のレストランやショップが並んでいて、観光用のお土産を探すのに最適で、1981年に創業のハワイ生まれのトゥリング専門店のアロハトゥリングやハワイ島産のパワーストーンやアクセサリーを販売しているコナロック&ミネラルにハワイ島産のコナコーヒーやマカデミアナッツチョコレートのドンキーボールがコナコーヒーカフェで購入できます。
ハワイ島コナのおすすめショッピング紹介3:「コナコモンズ」
コナのショッピング紹介3は、コナの中心部近くのマカラブルバード近くの「コナコモンズ」です。ダイイチラーメンや元気寿司など日本のグルメやハワイ島産の牛肉を使ったアルティメットバーガーなど今、注目コナのおすすめグルメスポットであり、ハワイアンアイランドクリエーションズというハワイの老舗のサーフショップがあります。
コナコーストショッピングセンターで紹介したロスドレスフォーレスに大型ディスカウントスーパーのターゲットがあり、赤の二重丸が目印です。ウォールマートと同じくらいの価格と品揃えを誇り、お菓子などのお土産のショッピングをするにはいい場所で、ランチョンミートのスパムのロゴ入り雑貨が珍しくおすすめのお土産です。
ハワイ島コナのおすすめ観光紹介1:「フリヘエ宮殿」
コナの観光紹介1は、1838年にハワイ島の二代目の総監ジョンアダムスクアキニによって建てられた「フリヘエ宮殿」です。ハワイ島のカイルアコナ海岸に建つ宮殿ですが、所有者がどんどん変わり、建物も所有者が変わるたびに、宮殿も建て替えられ、最終的にカラカウア国王によって、現在の宮殿の形に大改装が行われて、現在の宮殿になりました。
現在は、1925年にハワイ準州政府が買い取って、女性団体のドーターズオブハワイの管理によって公開されていて見ることができます。カラカウア王とカピオラニ王妃時代に収集されたビクトリア朝の美術品やコアの木で作られた美しい家具や装飾品、美術品にハワイ王族の遺品も展示されています。毎月1回日曜日に無料でコンサートが開催されます。
ハワイ島コナのおすすめ観光紹介2:「モクアイカウア教会」
コナの観光紹介2は、コナの中心地にあり、ハワイ最古の教会の「モクアイカウア協会」です。コナの有名な海岸通りであるアリイドライブに面していて、フエヘエ宮殿の前にあり、白い尖塔が目印で、外壁はサンゴ石や溶岩、内部の柱や梁、ハワイ各島で採れた木材で制作している祭壇や椅子があり、ハワイらしさが全面に出ています。
海からの吹く風が教会内を抜けていく設計となっており、庭には熱帯植物が生い茂り、南国独特の雰囲気にあふれている教会で、毎週日曜の朝には、礼拝が9時と11時の2回行われています。礼拝時は、見学ができませんが、普段は見学ができます。日本語による挙式も行われていて、日本からハネムーンがてら、ハワイ挙式をする人達も多いです。
ハワイ島コナのおすすめ観光紹介3:「マニ二オワリビーチ」
コナの観光紹介3は、クアベイとも呼ばれている、ノースコナの海岸線にある白い砂浜で綺麗な小さなビーチの「マニニオワリビーチ」です。現在は、ハイウェイからの道が、整備されて行きやすくなりましたが、少し前までは、ガタガタの舗装されていないので、ジープとか4WD車とかしか通れないような道しかありませんでした。
後は、徒歩で行くしかなかったため人が来ないハワイ島でも珍しい秘境のビーチでした。現在も海水浴に来る人はあまりいないため、駐車場が出来ていますが、昼前に行けば駐車スペースがあり車を停めることができます。ビーチは、ライフガードが常駐していないのとショップが無いので、ビーチに行く前に飲み物などを買って行きましょう。
ハワイ島コナのおすすめ観光紹介4:「アフエナヘイアウ」
コナの観光紹介4は、コナの中心街近くで、カイルア湾に面しているところにある「アフエナヘイアウ」です。農耕の神「ロノ」を祀るために、カメハメハ大王の個人的なヘイアウとして建てられたものです。ヘイアウとは、昔のハワイアンが神を祀るために建てた神殿で、日本で言う神社のようなものです。
海や山、森に火など色々な物に神様がいるとハワイの人々は、信じられており、神に祈りを捧げる聖地として崇拝されているものです。アフエナヘイアウには、3つの建物があり、ティーリーィーリーフとシダで葺かれた一番大きな家は、ハレマナと呼ばれていて、カメハメハ大王が、王子や神官などと会議をしたり、祈りを捧げた場所です。
パンダナス葺きのハレパフは、セレモニーの際に使う大きなサメの皮が張ってある太鼓が保管されていた場所。白いタワーは、アヌウと言いカフナ日本語で、僧職神官が神に質問をして、神からの答えをいただき、それを宣言した場所で、石造りの基礎部分の周りには、ハワイの神々を模した木の彫像キイアクアが飾られています。
ハワイ島コナのおすすめ観光紹介5:「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」
コナの観光紹介5は、コナの南側のホナウナウベイの横の海岸沿いにある「プウホヌア・オ・ホナウナウ小クリル歴史公園」です。溶岩の黒い石垣で囲まれた聖域跡で、プウホヌアとは、逃れの聖地という意味があり、その昔、ハワイでは禁止事項という意味があり、タブーの語源のカプという言葉の制度があり、階級や職種、性別やり決まり事がありました。
例えば、「男女が一緒に食事をしてはいけない」や「庶民は酋長の影を踏んではいけない」に「女性はココナッツや豚、バナナにタロ等を食べてはいけない」など特に女性には決まり事が多くありまして、破った者は即死罪と大変重いバツだったので、王族たちの手によって作られたのがプウホヌアで、ここ以外にも沢山あったそうです。
ですが、追ってから逃げ切れるのは容易なことじゃなかったみたいです。戦争中に戦争に参加しない老人や女性や子供などと一緒に戦争に敗れた人たちでも、逃げ込めば殺されずに済んだそうです。石垣の壁によって、王族たちが暮らしたエリアとプウホヌアエリアの2つのエリアに分かれていて、公園でもらえる地図を見ながら各所を回るのがおすすめです。
ハワイ島コナのおすすめホテル紹介1:「コートヤードキングカメハメハズコナビーチホテル 」
コナのホテル紹介1は、観光紹介4で紹介した、アフエナヘイアウの隣にあるすごく長い名前の「コートヤード キング カメハメハ コナビーチ ホテル」です。このホテルのおすすめは、アナエナヘイアウの隣でカメハメハ大王の聖地であり、王族ゆかりの展示品がずらり並んでいる展示場があり、カメハメハ大王に守られてる気分になります。
他にも良い点は、小さいながらプライベートビーチにてカヤックやシュノーケリングが楽しめ、釣り好きにはたまらないトローリング船の船着が場があります。屋外プールにはジャクジーがあり、テニスコート2面にフィットネスセンターで汗を流せて、ABCストアもホテル内にあり、コナ市内のレストランなどに歩いていける人気のホテルです。
ハワイ島コナのおすすめホテル紹介2:「ホリデイイ エクスプレス&スイーツカイルアコナ」
コナのホテル紹介2は、観光紹介1で紹介したフリヘエ宮殿から500m圏内にありる「ホリデイインエクスプレス&スイーツカイルアコナ」です。カイルア湾にあるビーチには、通り1本で行けて徒歩約8分の距離にあります。ビーチに行くときは、ビーチ用のバスタオルを貸出してくれます。朝食は、無料でビッフェ形式の料理が食べられます。
客室は、広く綺麗で、42インチのテレビに電子レンジがあり、外から買ってきた食べ物を部屋で食べるのに非常に便利です。フィットネスルームにあまり大きく無い屋外プールがあり、屋外プールの横のジャクジーは大きく、他の旅行客とのコミュニケーションが取れたりできます。レストランなども近くにあり便利な立地のホテルでおすすめです。
ハワイ島コナのおすすめホテル紹介3:「ロイヤルコナリゾート」
コナのホテル紹介3は、カイルアコナの南端に位置するカイルア湾に面している大型リゾートホテル「ロイヤルコナリゾート」です。カイルア湾に面してますが、ビーチが無くビーチまで徒歩約12分の距離です。アリイタワーとラグーンタワーの2棟からなっていていますが、どの客室からベランダが付いていて、海が望めるようになっています。
1Fにあるドンビーチコマーレストランは、地元の人々にも人気で、カイルア湾に綺麗に沈む夕日を見ながらのパシフィックリムが味わえる人気店があります。テニスコートやスパ、ウェルネスセンターに24時間オープンしているフィットネスセンター、大きめの屋外プールで遊ぶこともできる人気のホテルです。
ハワイ島コナのおすすめホテル紹介4:「キャッスルコナリーフ」
コナのホテル紹介4は、カイルア コナの南端にあるコンドミニアムを利用して部屋を貸出しするホテル「キャッスルコナリーフ」です。コンドミニアムとして住んでいる人もいますが、ホテルとして貸し出している人もいてるので、全室キッチンが付いているので、大家族での旅行やグループにはもってこいの人気のホテルです。
目の前に海があり、泳ぐことも出来ますが、溶岩で出来てる海岸ですので気にならない人は、思う存分遊べます。屋外には大型のプールも有り、バーベキュー設備の貸出もありますので、仲間とワイワイバーベキューを楽しめます。ホテルには、レストランが無いですが、近くにスーパーやレストランがあるので歩いて行けて人気があります。
ハワイ島コナのおすすめホテル紹介5「コナシーサイドホテル」
コナのホテル紹介5は、アリイドライブからパラニロードの変わり目にある「コナシーサイドホテル」です。コナえを観光で回るのに立地が良いと、宿泊者の評価が良いホテルで、レストランに行くにも、観光を回るにも快適です、屋外プールも有り、ビーチまで徒歩2分で行けます。
ハワイ島でコナ観光に行こう!
ハワイ島のコナ観光で、必要な知識で、ハワイ独特のグルメなレストランや観光、ホテルにショッピングを抑えて置いた方が良いところなどを、少しづつ紹介しました、ハワイ島のコナは、何と言ってもカメハメハ大王のゆかりの地で、ハワイの歴史そのもののだったでしょう。皆様もコナの素晴らしさを探しに、ハワイ島のコナに観光に行きましょう。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki
人気の記事
- 1
ハワイでトロリーの料金や乗り方・路線を紹介!無料で乗れる方法は?
Naoco - 2
ハワイ3泊5日を満喫観光!モデルプランやおすすめスケジュール紹介!
Yuko Fujikawa - 3
ハワイのスタバのメニューは?限定グッズはお土産にもおすすめ!
guc - 4
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 5
ワイキキの朝食おすすめ店を紹介!安い穴場店やテイクアウトも人気!
yukiusa22 - 6
ハワイのハイアットリージェンシーで優雅な旅!レストランなど施設紹介!
akkey - 7
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki - 8
フラグリルワイキキは朝食もディナーもおすすめ!予約は窓際の景色の良い席で!
AnnaSg - 9
アイホップはハワイで24時間営業の人気パンケーキ店!おすすめメニューとは?
Hana Smith - 10
ハワイのABCストアが便利!お土産やコスメ・日用品も揃う!営業時間は?
saki - 11
ハワイのミッシェルズに行きたい!メニューや値段・ドレスコードは?
maki - 12
セーフコ・フィールドへの行き方やチケットの購入方法は?マリナーズのお土産も!
Naoco - 13
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey - 14
ノースカロライナの観光スポット特集!時差・治安・人気のお土産は?
Hana Smith - 15
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
ワイマナロビーチが美しい!ハワイ穴場ビーチの治安や注意事項・行き方紹介!
Yukilifegoeson - 17
ハワイのハンバーガー店おすすめランキングTOP11!人気店の値段も紹介!
saki - 18
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 19
チャックスセラー(ハワイ)で極上のプライムリブを!人気メニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
ハワイの免税店は安いブランドや化粧品満載!買い方や注意点も紹介!
Cheese
新着一覧
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito
ハレアカラ山を登山!国立公園の行き方やサンライズ・サンセットの絶景紹介!
Sytry