2018年04月26日公開
2019年05月07日更新
イグアスの滝の行き方&ベストシーズンを調査!ブラジル屈指の絶景を見よう!
南米の有名観光スポットであるイグアスの滝。名前ぐらいは聞いたことがあると思います。ブラジルとアルゼンチンの国境に位置する巨大な滝はどちらの国からも眺めることができます。今回はブラジル側からイグアスの滝への行き方やベストシーズン、服装をご紹介いたします。

目次
- 1世界三大瀑布の迫力を体感できるイグアスの滝
- 2イグアスの滝とは?
- 3イグアスの滝があるブラジルの基本情報
- 4イグアスの滝への入り口の都市フォス・ド・イグアス
- 5イグアスの滝への行き方
- 6イグアスの滝の入場チケットの買い方
- 7イグアスの滝へ日本からツアーでいこう
- 8イグアスの滝おすすめの時間帯
- 9イグアスの滝のベストシーズン
- 10イグアスの滝を訪れる時の服装
- 11イグアスの滝の絶景が見られる場所
- 12イグアスの滝がある広大なイグアス国立公園
- 13イグアスの滝周辺で見られる動物たち
- 14イグアスの滝近くのホテル
- 15イグアスの滝近くのレストラン
- 16イグアスの滝近くの観光スポット
- 17ブラジルの治安は?
- 18ブラジルのビザは?
- 19アルゼンチン側からも行けるイグアスの滝
- 20絶景スポットがいっぱいのイグアスの滝
世界三大瀑布の迫力を体感できるイグアスの滝
世界三大瀑布と言えばアフリカのヴィクトリアの滝、アメリカとカナダの国境にあるナイアガラの滝、そして今回ご紹介するイグアスの滝です。
ブラジル、アルゼンチンそしてパラグアイの国境に位置するこの滝ですが、ブラジルからがアプローチしやすいといわれています。今回はそんなブラジル側からのイグアスの滝への行き方や絶景が見渡せる場所、ベストシーズンや旅行の服装などをご紹介します。

イグアスの滝とは?
このイグアスの滝を含むイグアス国立公園はブラジルのものとアルゼンチンのものを含めてユネスコ世界遺産に登録されています。最大落差は80メートル以上でナイアガラの滝を上回ります。
イグアスとは原住民の言葉で大いなる水という意味がありますが、その意味を知ってか知らずしてか、アメリカのルーズベルト大統領が夫婦でこの滝を訪れた際に言った「かわいそうなナイアガラよ」という言葉はあまりにも有名です。イグアスの滝はそれほど素晴らしいということでしょう。
実際の水量はアルゼンチン側が80パーセント、ブラジル側が20パーセントとなっています。しかしながらブラジル側の迫力が小さいなんてことはありません。ブラジル側のほうが全体を見渡すことができ迫力のある景色を撮影することができます。また国立公園もコンパクトなのでそれほど時間をかけずに目当ての場所まで行くことができます。

イグアスの滝があるブラジルの基本情報
ブラジルと聞くと、サンバにコーヒー、サッカ、カーニバルなどが有名な場所というイメージかもしれません。しかしそれ以外でも世界中から注目を集めている国です。人口は世界第5位の1億8000万人。広大な国土を持ち資源の豊富な国です。経済面でも成長が著しい国として世界から注目を集めています。
観光ベストシーズンは南部では温暖な秋から冬、北部では暑さの和らぐ冬と言われています。服装は基本的には日本より暑いので日本の夏のような服装で出かければ問題ありません。ただ日本とは季節が真逆なので、日本の空港まで行く服装とブラジルでの服装は全く逆になります。行かれるときにブラジルの季節を確認してからお出かけください。
ブラジルの通貨はレアルで1レアルが約30円くらいです。首都はブラジリアです。国家プロジェクトとして新たに開拓された土地に都市を建設し首都としました。日本人にはないユニークな発想がブラジルらしいところです。
他にも南米最大の都市サンパウロ、ブラジル第2の都市リオデジャネイロなど巨大都市がたくさんあります。観光にビジネスに、今世界中の注目を浴びている国です。
イグアスの滝への入り口の都市フォス・ド・イグアス
フォス・ド・イグアスはブラジルのパラナ州の都市でイグアスの滝へブラジル側から行くための玄関口となっています。国際空港を擁する都市でもあるので世界中から観光客が押し寄せ、ベストシーズンは人でいっぱいになります。この街からボートツアーやヘリコプターツアーなど様々なアトラクションにエントリーできます。
イグアスの滝への行き方
イグアスの滝への行き方ですが、何度か乗り換えが必要になりますので覚悟が必要です。まずはブラジルのサンパウロまで行き、そこからイグアスの滝の玄関口となるフォス・ド・イグアスへ向います。そしてそこからイグアスの滝があるイグアス国立公園へ向かうことになります。順を追って説明していきます。
ブラジルのサンパウロまでの行き方
ブラジルのサンパウロまでは遠い道のりなので行き方は色々とあります。アメリカやカナダを経由した北米周りでもいいですし、フランスなどを経由したヨーロッパ周りでという行き方もできます。せっかくの大都市経由ですから途中の経由地で降りてその街を観光してみても良いかもしれません。
もし経由地で待ち時間が長い場合空港内は冷房がかなり効いていて寒いので、羽織るものやひざに掛けるものがあるとよいでしょう。飛行機の中も温度がかわりますので温暖さに対応できる服装で出かけたほうがいいかもしれません。
アメリカ経由の行き方だと、ニューヨーク、ダラス、ロサンゼルス経由で行けますが、カナダのオタワ経由という行き方もあります。ヨーロッパ周りの行き方だとパリ、フランクフルト、ロンドンなど経由して行くことができます。
贅沢な旅ができるなら、行きはアメリカ経由で遊んで、帰りはヨーロッパを旅してくるならイグアスの滝を見ながら世界一周ができます。
サンパウロからフォス・ド・イグアスまでの行き方
サンパウロまで来たら今度は拠点都市のフォス・ド・イグアスまで行かなければなりません。日本人のほとんどはサンパウロまで飛行機で来るはずですから、行き方としてはそのまま国内線に乗り換えて飛行機で行ったほうが良いでしょう。直行便なら1時間30分ほどで到着します。あっという間にフォス・ド・イグアスです。
バックパッカー的な旅を楽しみたい方にとっては、あえてバスという行き方を選択する方もいらっしゃるかもしれません。バスで移動をすると13時間とありますが、実際には16時間ほどかかります。
バスチケットは現地で購入したほうがネットで購入するよりも安いのでそちらがおすすめです。ベストシーズンは混み合いますので気を付けてください。
いくつものバス会社が運航していますが、PLUMAという会社が安心で安全と評判です。値段は通常席で1人215レアルですから6000円ほどになります。スリーピング席で290レアルほどです。飛行機の安いチケットを探せば、それほど値段の差がなくなります。車内はクーラーがかなり効いているので服装に気を付けてください。
フォス・ド・イグアスからイグアスの滝への行き方
フォス・ド・イグアス空港まで着いたら後の行き方は簡単です。バスに乗って約10分でイグアスの滝に着きます。市内の短距離バスステーションからも行くことができます。所要時間は約30分ほどで値段は3.2レアルです。日本円で100円ほどになります。
どのバスに乗ればよいのかわからない場合はナショナルパークとか、イグアス、と近くの人に声をかけてみてください。観光名所ですから周りの人はすぐに私たちの聞きたいことをわかってくれます。服装で観光客とすぐにわかり、どのバスに乗ればいいか教えてくれるでしょう。

イグアスの滝の入場チケットの買い方
イグアスの滝への入場料は57.3レアル。1800円ほどです。チケットはクレジットカード決済もできますが、外国人の場合パスポートの提示を求められることもあります。パスポートはコピーでも構いませんので常に身に着けておくと何かと便利です。
この入場料にはシャトルバスの料金も含まれています。チケットを購入したら、すぐ近くにあるシャトルバスに乗って滝の近くまで行くことができます。
イグアスの滝へ日本からツアーでいこう
有名な観光地なのでJTBやHISなど各旅行会社が日本からの航空券を含めたツアーを販売しています。またブラジルの日系のツアー会社などでしたら、現地発着のツアーなども開催しています。ツアーで回って安心を買うか自分ですべて手配する自由な旅行を選ぶかご自身で選んでみてください。
イグアスの滝ボートツアー
イグアスの滝がある国立公園を散策しながら遊歩道を歩くトレッキングをした後に、滝つぼギリギリまで近づいてくれるボートに乗って大自然を満喫できます。フォス・ド・イグアス市内のホテルからや空港からもツアーが出ています。合計約4時間のツアーで身も心も満足するはずです。ベストシーズン時は混み合いますので予約状況を調べてからお出かけください。
イグアスの滝ヘリコプターツアー
迫力のある滝の姿を上空から見ることのできるこのツアーも現地では観光客にとても人気です。全体を見渡せるので滝から流れ出た水が地表に広がっていく姿などは圧巻です。運が良ければ空からも虹を見ることができます。午前は陸から、午後は空からとダブルで楽しむのもよさそうです。
絶景を見ることができるフルムーンツアー
通常は昼間しか入れないこのイグアスの滝ですが、満月を挟んだ数日間のみ、月明かりに照らされたイグアスの滝を見ることができます。月明かりによってできた虹、ムーンレインボーに出会うことができたら本当にラッキーです。ディナーを楽しんだ後に幻想的な風景を楽しめます。
イグアスの滝おすすめの時間帯
イグアスの滝がより美しくなる時間帯があると言われています。太陽の向きが関係しているようですが、ブラジル側のイグアスの滝は午前中が美しく輝く時間帯と言われています。
せっかく長い時間をかけて遠くのこのイグアスの滝まで来たのですから、イグアスの滝の一番美しい姿を見たいものです。混雑するのもこの時間ですが、これまでの道のりを考えたらやはり美しい姿を見たいものです。
イグアスの滝のベストシーズン
イグアスの滝へなんてもう2度と行けないと思いますので、ベストシーズンに行きたいものです。南米の気候は南半球なので日本と正反対。こちらが冬なら向こうは夏です。イグアスの滝がある付近は亜熱帯なので冬の時期でも気温は20度前後と温かいです。冬にあたる5月から10月ごろがベストシーズンと言えるでしょう。
滝の水の量が多いのは雨が多い10月から4月です。迫力のあるイグアスの滝を見たいのでしたらこの時期のほうがベストシーズンになります。
イグアスの滝を訪れる時の服装
ベストシーズンに訪れる時の服装ですが、基本的にはTシャツやジーパンなど濡れてもいい夏の服装で行くといいでしょう。
気候によっては肌寒く感じることもあるのでウィンドブレーカーやパーカーなど1枚羽織るものがあるといいでしょう。もしボートツアーに参加するなら、ずぶ濡れになることを覚悟しておかなければいけません。更衣室などはありませんので服の下に水着を着て行かれる方も多いようです。しかし暑いので濡れてもすぐに乾きます。乾きやすい服装がおすすめです。
おすすめの携行品は水陸両用のスポーツサンダル、帽子にサングラス、日焼け止め。虫よけスプレーもあったほうが良いでしょう。虫よけスプレーも大事ですが、長袖長ズボンなどの服装も虫よけには効果的です。
今はiPhoneなどを特殊なビニール袋に入れて写真を撮る方もいますが、イグアスの滝では防水カメラのほうが良いでしょう。ビニール袋系は曇ってしまってせっかくの写真が台無しになってしまうかもしれません。GoProなどを思い切って買った方が楽しめるかもしれません。
イグアスの滝の絶景が見られる場所
絶景をたくさん楽しみたいなら、贅沢ですが陸から、川からそして空からの絶景を楽しむことをおすすめします。夜に訪れるムーンレインボー、空から見下ろすレインボー、そして川から見上げるレインボー。ベストシーズンに訪れて、さらに運が良ければこの絶景をすべて楽しむことができるでしょう。
ブラジル側から入ると遊歩道を通って行くだけでたくさんの撮影スポットを見つけることができます。見る場所によって変わる景色がどれも絶景です。遊歩道の設計者は本当にこの滝の魅力をよく知っています。少し広くなっているスポットでは、迫力をそのまま伝えることができる写真が撮れます。
イグアスの滝がある広大なイグアス国立公園
イグアス国立公園はイグアスの滝を擁する広大な敷地を誇る国立公園です。イグアスの滝とその周辺はこの国立公園のほんの0.3パーセントにすぎないと言われるほど膨大な広さを抱えています。
自然とそこに共存する様々な動物たちが息づいています。アルゼンチンとブラジルにまたがり、パラグアイにも国境を面しているこの公園は想像を超えた自然の力を見せてくれます。
イグアスの滝周辺で見られる動物たち
世界遺産に指定されているのはイグアスの滝だけではありません。国立公園全体がその自然の豊かさを守るために世界遺産に制定されています。自然が豊富なこの地域ですので遊歩道を歩いているだけで様々な野生動物に会うことができます。公園内のカフェで食事をしていても寄ってくる動物等も本当にかわいいです。
ホテルにも出没するアナグマ
公園の入り口からイグアスの滝まで行く遊歩道のあちこちで見かける代表的な動物です。人慣れしているためかすぐに寄ってきて食べ物をねだる姿がとてもかわいいと評判です。ちょっと体が大きめで手を出すと噛むときもあるので十分注意してください。
アナグマという名前だけに土の中に住むだけというイメージですが木の上からも私たちを眺めています。イグアスの滝への案内人と戯れてください。
南米を象徴する鳥トゥーカン
ここ南米だけに生息する珍しい鳥です。ですがその姿は誰もがテレビや雑誌などで見たことがあるはずです。印象的な長くて大きな黄色いくちばしと赤い羽毛の色彩のバランスがとても美しい鳥です。見る人たちの心を和ませてくれます。このイグアス国立公園ではこのトゥーカンを間近で見ることができます。
鳴き声が特徴的なホエザル
まるで、地獄の底から聞こえてくるような声で鳴き続けるのがこのホエザルです。夕暮れや夜明けに一斉に鳴きだしたときには遠くは5キロ先まで声が届くこともあるようです。なわばりをもっていて他の集団が自分のなわばりに入ってくると吠え出すそうです。声が聞こえたらそれはあまり歓迎されていない証拠かもしれません。
イグアスの滝近くのホテル
この世界でも有数の絶景を眺めることができる場所のすぐ近くのフォス・ド・イグアス市内にはたくさんのホテルがあります。リーズナブルなホテルから高級なホテルまでホテルランクも様々です。旅行者にとってホテル選びは思い出に大きく影響する重要アイデムでしょう。おすすめホテルをご紹介します。
国立公園内にあるホテル:ベルモンドホテル・ダス・カタラタス
イグアス国立公園内に立地するこのホテルは、まずは場所が最高。イグアスの滝をすぐに眺めることができる立地です。加えてファイブスターホテルとして申し分のない施設、サービスを提供しています。とにかくすべてが最高なので弾丸ツアーで行ってはあまりに残念です。せっかくこのホテルを利用されるならゆっくりと滞在してください。
イグアス国立公園を満喫できるのがこのホテルです。熱帯雨林へ少し入っただけでこれまで見たことがないカラフルな動物たちに出会えます。
早朝の散歩に出かければ、朝日に照らされたイグアスの滝やフルムーンツアーなど、宿泊客ならではの絶景をたくさん見ることができる場所です。ここでも風向きで温度がかわるので服装は羽織るものがあるとよいかもしれません。
国立公園入口のすぐ近く:ポサーダ・グアタ・ポラ
こちらは、ちょっとリーズナブルなホテルです。国立公園敷地内ではありませんが、ビジターセンターまで歩いてすぐの距離にある便利な場所にあります。
午前のイグアスの滝は混雑するので朝は早めに向かいたいものです。そんなときのためにとても便利な場所にあるのがこのホテルです。
値段を聞くとそれほど期待せず行くかもしれませんが、一泊しただけでその質に驚かされます。自然に囲まれた豊かな施設での食事、宿泊、そのほかのアクティビティは宿泊客にさわやかな思い出をプレゼントしてくれるでしょう。小さい子どもたちも一緒に楽しめるホテルです。
イグアスの滝近くのレストラン
国立公園内で食事ならアイプグリル
ベルモンドホテル・ダス・カタラタス内にあるレストランです。ランチからやっているので腹ごしらえには最適です。ブラジルに来たら食べてみたいのが、ブラジリアンバーベキューでしょう。この一流ホテルで食べる味は最高です。プールサイドに面した最高の場所で柔らかいお肉を楽しめます。
本場のブラジル料理が味わえるエンポリオ・コム・アルテ
イグアスの滝から少し遠いですが、このエンポリオ・コム・アルテは地元の人からも愛されている郷土料理の美味しいレストランです。外国人受けだけを考えた内装とは違い、地元の雰囲気が楽しめます。この街で地元料理のディナーを食べるなら最高の場所です。ケータリングもしているので持ち帰ってホテルで食事をすることも出来ます。
和食ならMiyako
とにかく遠いイグアスの滝ですので、ここまで来ただけで日本を懐かしく思う方もおられるかもしれません。ちょっと日本食をと思ったら、イグアスにある和食店Miyakoがおすすめです。お寿司やそば、ラーメンなど定番の和食メニューがたくさんあります。フォス・ド・イグアス市内一番の和食屋との呼び声高いこの店です。
オーナー夫婦が日本語を話せるのもとても助かります。ブラジル料理ももちろん美味しいですが日本人にはこってりしすぎているので、しばらくするとあっさりした和食が食べたくなります。
絶景を眺める場所がたくさんあるので、一日終わるとかなり疲れるはずです。そんなときにこのレストランの料理はほっとさせてくれるでしょう。
イグアスの滝近くの観光スポット
鳥たちが間近に見れるアーヴェス公園
南米にはカラフルな鳥がたくさんいます。そんな鳥たちをすぐ近くで観察できるのがこの場所です。イグアスの滝の絶景に圧倒された後にここを訪れると、なぜだか心が落ち着きます。
熱帯雨林の豊かな緑と鳥たちのさえずりと愛らしい表情に心が癒されます。イグアス国立公園入口のすぐ近くにあるのが嬉しいです。
営業時間は8時30分から午後5時までです。外国人の価格は一人45レアルなので、約1500円ほどです。150種以上1400羽の鳥たちがこの公園内に生息しています。繁殖用にこの公園内でイーグルも飼育しています。タイミングが良ければ巨大な鳥の雄々しさを間近に見ることができます。
ブラジルの治安は?
ブラジルの治安ですが、基本的に日本と比べると、ほとんどの国は治安が悪いと言えるでしょう。しかしどの国に関しても言えることですが、このブラジルも治安の悪い地域と良い地域があります。大切なのはそのような区域を把握してその場所には近寄らないことです。
近年ブラジルは、オリンピック等もあり観光客誘致に力を入れています。そのせいで特に観光地の治安は向上しています。このイグアスの滝があるフォス・ド・イグアス市内も比較的安全なようです。
服装からすぐに観光客とわかる人ばかりですが、物乞いや何かを売りつけるような人たちもほとんど目にしません。もちろん国立公園内はほとんど問題ありません。
ブラジルのビザは?
現在多くの国では観光はビザなしで行き来できます。しかしこのブラジルはいまだに観光ビザの取得が必要です。これまでは領事館へ行って煩雑な手続きをしなければいけませんでしたが、2018年1月からインターネットで電子ビザの発行が開始されました。これを使えば手続きがとても楽です。
電子ビザだと2年間のマルチビザで最大滞在日数が90日のものが44.25ドルです。ほかの国の出入国事情と比べると、お金や時間がかかるようです。
アルゼンチン側からも行けるイグアスの滝
イグアスの滝へはアルゼンチン側からのアプローチできます。ブラジル側よりも広く滝の上からの絶景スポット、下からの絶景スポットなど写真スポットが盛りだくさんです。もっとも有名な絶景スポットは悪魔の喉笛と呼ばれる、落差80メートルの滝を上から見下ろすことができる場所と言われています。
とにかくイグアスの滝の迫力には驚かされます。感動を何度も味わうためにブラジル側からとアルゼンチン側両方からアプローチする旅行客も多いようです。ベストシーズンや服装に関する注意事項はブラジル側のところでお話しした事と同じなので時間に余裕があれば国境を通過してみてもいいかもしれません。
絶景スポットがいっぱいのイグアスの滝
イグアスの滝には絶景スポットがたくさんあります。その中に生息する色とりどりの動物たちは心を和ませてくれます。緑豊かな熱帯雨林はさわやかな空気を運んでくれます。日本ではなかなか味わえないこの迫力を味わいにベストシーズンを狙ってぜひ一度行ってみましょう。今までに経験したことのない感動を与えてくれるでしょう。
関連記事


人気の記事
- 1
アマゾン川は世界最大の河川!生息する恐ろしい危険生物・動物11選!
Canna - 2
ブラジルと日本の時差はどれくらい?サマータイムや気候の特徴も!
Yukilifegoeson - 3
リオのカーニバルに参加しよう!時期・歴史・衣装など見どころを紹介!
kiki - 4
パンタナールの大湿地の見どころは?ブラジルにある動物と自然に溢れる楽園!
Yukilifegoeson - 5
プエルトリコ観光完全ガイド!現在の治安やおすすめのお土産も紹介!
kazking - 6
イグアスの滝の行き方&ベストシーズンを調査!ブラジル屈指の絶景を見よう!
Canna - 7
マナウスの治安や気候を調査!ブラジル旅行で行きたい観光スポット多数!
Yukilifegoeson - 8
レンソイスのベストシーズンは?ブラジルの二大絶景スポット徹底ガイド!
Anne - 9
ブラジル・サルバドール観光のおすすめプラン!人気スポットや治安も紹介!
mdn - 10
ブラジリアはブラジルの首都&世界遺産!観光の見どころや行き方を紹介!
りん - 11
キュラソー島はカラフルな世界遺産の街!行き方や旅行の楽しみ方を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
アマゾン川は世界最大の河川!生息する恐ろしい危険生物・動物11選!
Canna
マナウスの治安や気候を調査!ブラジル旅行で行きたい観光スポット多数!
Yukilifegoeson
ブラジルと日本の時差はどれくらい?サマータイムや気候の特徴も!
Yukilifegoeson
リオのカーニバルに参加しよう!時期・歴史・衣装など見どころを紹介!
kiki
リオデジャネイロ観光を楽しむコツ!治安・人気ホテル・空港など見所を紹介!
kiki
パンタナールの大湿地の見どころは?ブラジルにある動物と自然に溢れる楽園!
Yukilifegoeson
レンソイスのベストシーズンは?ブラジルの二大絶景スポット徹底ガイド!
Anne
ブラジル・サルバドール観光のおすすめプラン!人気スポットや治安も紹介!
mdn
ブラジリアはブラジルの首都&世界遺産!観光の見どころや行き方を紹介!
りん
イグアスの滝の行き方&ベストシーズンを調査!ブラジル屈指の絶景を見よう!
Canna
ブラジルの観光名所完全ガイド!旅行者に人気のスポットや治安も紹介!
Momoko