2018年05月10日公開
2020年03月25日更新
北鎌倉の人気カフェ特集!古民家で食べる絶品スイーツ・ランチもおすすめ!
神奈川県にある鎌倉は、人気がある観光エリアです。そのエリアの中でも「北鎌倉」は、鎌倉の歴史を刻んできた建物が多く残っています。古民家をリノベーションし、情緒ある落ち着いた雰囲気の中で、ホッと一息できるカフェが多くあります。そんな北鎌倉のカフェ特集です。

目次
- 1情緒あふれる北鎌倉でカフェタイム
- 2癒される北鎌倉の人気カフェ1「石かわ珈琲」
- 3癒される北鎌倉の人気カフェ2「鎌倉てとら」
- 4癒される北鎌倉の人気カフェ3「花鈴」
- 5癒される北鎌倉の人気カフェ4「去来庵」
- 6癒される北鎌倉の人気カフェ5「Sakura」
- 7癒される北鎌倉の人気カフェ6「LIDO」
- 8癒される北鎌倉の人気カフェ7「Cafe Evergreen」
- 9癒される北鎌倉の人気カフェ8「喫茶吉野」
- 10癒される北鎌倉の人気カフェ9「明月院 月笑軒」
- 11癒される北鎌倉の人気カフェ10「ひ路花」
- 12癒される北鎌倉の人気カフェ11「狸穴 cafe」
- 13癒される北鎌倉の人気カフェ12「ミンカ」
- 14癒される北鎌倉の人気カフェ13「NEST」
- 15北鎌倉の古民家カフェは癒しに最高!
情緒あふれる北鎌倉でカフェタイム
鎌倉には、古い歴史を持つ建物やカフェが多くあり、観光に人気です。鎌倉観光の中でも、定番の「鎌倉駅」のお隣「北鎌倉駅」は、懐かしい香りが残り、情緒あるしっとりとした雰囲気が楽しめるエリアです。絶品のランチやスイーツを楽しめるカフェが多くあり散策の途中で寄ることができます。そんな北鎌倉のカフェをご紹介します。
癒される北鎌倉の人気カフェ1「石かわ珈琲」
絶品スイーツと珈琲
北鎌倉の人気カフェ「石かわ珈琲」は、北鎌倉駅東口から出て、東へ、明月院(めいげついん)へとすすみ、明月院を過ぎると住宅街で、不安になるかもしれませんが、5分ほどすすむとあります。約15分で到着です。古民家の一階がカフェになっていますが、石の階段を上に登って到着です。このお店は、ランチはありません。
絶品スイーツ、そして絶品珈琲を味わうことができます。世界各地の厳選れたスペシャルティ珈琲で、その年の珈琲豆しか使っていないので、新鮮な珈琲を飲むことができます。半額で、おかわりもできるので、違う種類の珈琲を飲むのもおすすめです。高台にあり、小さな庭もあるので、素敵な庭を見ながら珈琲を楽しむことができます。
そして、その珈琲に合う絶品スイーツがあります。きたかまロールは、とても人気のスイーツです。しっとりふわっとしているスポンジの真ん中に、軽くしつこくない甘さ、でもコクがある生クリームが入っていて、絶品です。その他にも絶品スイーツがありますので、ぜひ珈琲とおすすめです。
石かわ珈琲は、テイクアウトもできます。テイクアウト用の珈琲も手を抜かず、丁寧に一杯ずついれてくれるので、もし店内がとても混んでいたら、テイクアウトもおすすめです。マイボトル持参で、割引してくれるので、保温マグに美味しい珈琲を入れてもらい、北鎌倉を散策するのはいかがでしょうか?
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内197-52
電話番号:0467-81-3008

癒される北鎌倉の人気カフェ2「鎌倉てとら」
鎌倉野菜のランチ
北鎌倉の人気カフェ「鎌倉てとら」は、北鎌倉駅より県道21号線、通称鎌倉街道を東南へ、徒歩約15分すすむとあります。鎌倉街道沿いにあるので、分かりやすい場所です。建長寺のすぐ近くにあり、北鎌倉駅からは少し歩くので、このカフェで一息つくことができます。美味しい紅茶を飲むことができるカフェです。
このカフェでは、ランチの取り扱いもあります。鎌倉野菜のオーブン焼きだったり、鎌倉野菜を使ったサンドイッチだったりと、旬の鎌倉の野菜を食べることができます。このカフェは、料理のスパイスにもこだわりがあります。オーガニックのスパイスと塩を使い、上手に野菜のうまみを引き出しています。
和スイーツ
北欧の紅茶に合うスイーツにあうシフォンケーキやパフェなどがありますが、このカフェでは、お団子や黒い色をしたわらび餅など、和スイーツもメニューに並びます。黒い色をしたわらび餅は、稀少な国産わらび粉で作られていて、絶品です。和スイーツなのに、紅茶とよく合い、素敵な時間を過ごすことができます。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内116
電話番号:0467-67-4232
癒される北鎌倉の人気カフェ3「花鈴」
お弁当ランチ
北鎌倉の人気カフェ「花鈴(はなれい」は、北鎌倉駅東口を出て、東南へ、徒歩約3分すすむとあります。車が多い鎌倉街道と平行に並んでいる道で、線路を挟んで反対側の道です。入口は、緑いっぱいで、素敵な景観のカフェです。入口の緑を通ると、古民家カフェが見えてきます。大きな窓があり、店内に光が差し込み、素敵な空間となります。
線路に向かって、カウンターがあり、電車好きの人にはたまらないカフェです。美味しい和スイーツとお茶で、ゆったりとした時間を過ごしながら、時々電車が通る姿を見ることができます。このカフェでは、ランチもいただけます。お弁当ランチがあり、美味しい旬の野菜を使ったメニューです。
和スイーツ
このカフェの一番のおすすめは、絶品みたらし団子です。このカフェで出されるみたらし団子は、普通のみたらし団子と違います。焼き色がついた、かわいい小ぶりのお団子が5つ、串に刺さってタレがかかっています。タレも団子も全て手作りです。みたらし団子の発祥とされる、京都にある下鴨神社の門前茶屋と同じで、美味しいと評判です。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内395
電話番号:0467-24-9737
癒される北鎌倉の人気カフェ4「去来庵」
絶品ランチ
北鎌倉の人気カフェ「去来庵(きょらいあん)」は、北鎌倉駅より鎌倉街道を南東へ、徒歩約10分の場所にあります。鎌倉街道沿いにあるので分かりやすいカフェです。古民家をそのままカフェにした、情緒あふれるカフェです。純和風の座敷があり、そこで、ランチやスイーツを味わうことができます。歴史感じ、贅沢な時間を過ごすことができます。
ランチタイムで一番の人気メニューは、ビーフシチューです。お肉がホロホロととろけるほど煮込まれているビーフシチューで、肉と野菜の旨味たっぷりです。コクとまろやかさが癖になる味で、味に間違いはありません。ご飯かパンを選択できますが、パンをシチューに付けて食べると絶品なので、食パンの方が人気です。
絶品スイーツ
このカフェには、スイーツがいくつかあります。その中で人気なのは、チーズケーキです。とてもかわいい形で、しっとり濃厚な絶品チーズケーキです。このチーズケーキ、売り切れることもありますので、必ず食べたい人は、早めに訪れましょう。料理を食べている間に売り切れることもありますので、料理と共に注文するのはおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内157
電話番号:0467-24-9835
癒される北鎌倉の人気カフェ5「Sakura」
カレーランチ
北鎌倉の人気カフェ「Sakura(サクラ)」は、北鎌倉駅より鎌倉街道を南東へ、徒歩約10分すすむとあります。古民家ではなく素敵な洋風の家で、1階部分がカフェとなっています。鎌倉以外道沿いですし、分かりやすいカフェです。このカフェのランチやスイーツは、とてもおしゃれで幸せな時間を過ごすことができます。
カフェの中もテラコッタ敷きで洋風の、素敵な空間です。ランチには、ドリアやカレーがあり、カレーもビーフやエビといったメニューが揃います。中で一番人気は、自家製ビーフカレーです。ビーフがしっかりと煮込まれています。北鎌倉散策で疲れた体に、カレーのスパイスが癒してくれます。
濃厚スイーツ
このカフェ自慢のスイーツは、チーズケーキです。甘くて濃厚なチーズケーキです。もし、ブルーベリーソースをかけることができるなら、ぜひかけてみて下さい。濃厚チーズケーキが更に美味しくなります。その他にもモンブランなどのスイーツもあります。そして、スイーツととても良く合う珈琲は、有機栽培の珈琲で、おすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内137-7
電話番号:0467-40-6151
癒される北鎌倉の人気カフェ6「LIDO」
懐かしスイーツ
北鎌倉の人気カフェ「LIDO(リド)」は、北鎌倉駅正面口すぐそばにあります。駅向かって左側です。昭和41年(1966年)創業、昭和のレトロな喫茶店のような雰囲気が漂う外観で、レンガの建物の1階にあります。店内に入ると、イメージが少し違い、レンガ調に統一されていて、素敵な空間です。そんなカフェでは懐かしいスイーツと珈琲が人気です。
特に人気なのは、クリームソーダです。特に暑い夏、メニューにあれば、思わず頼んでしまうメニューです。シュワッとすっきりするメロンソーダに美味しいアイスクリームが乗って、懐かしさで心がいっぱいになります。珈琲ゼリーにアイスクリームが乗った、黒糖珈琲ゼリーもおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内501-5
電話番号:0467-23-2809
癒される北鎌倉の人気カフェ7「Cafe Evergreen」
ほっこりランチ
北鎌倉の人気カフェ「Cafe Evergreen(カフェ エバーグリーン)」は、北鎌倉駅より鎌倉街道を南東へ、徒歩約10分すすむとあります。鎌倉街道沿いにあり、黒く塗られた木調の建物が素敵で、見つけやすい大きなカフェです。丁寧に抽出したエスプレッソを中心に、オーストラリアンスタイルの珈琲を楽しむことができます。
新しいカフェで、先にオーダー、料金を払い、席に持って行く形式です。木のぬくもりを感じる明るい店内で楽しむ、ランチの一番人気は、ブレッドボールです。パンをくりぬき、クラムチャウダーを入れた料理で、絶品です。完売することもあるので、絶対に食べたいなら早めのランチタイムはおすすめです。
手づくりスイーツとカフェラテ
人気のスイーツは、手作りで、マフィンやケーキがメニューに並びます。このカフェの珈琲は、コクと酸味のバランスが良く、カフェラテは、砂糖なしでも飲めてしまう美味しい珈琲です。その珈琲とスイーツは相性抜群で、散歩に疲れた体を癒してくれます。テラス席では、わんちゃんOKなので、散歩途中にもおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内147-9
電話番号:0467-81-3305
癒される北鎌倉の人気カフェ8「喫茶吉野」
フルーツケーキ
北鎌倉の人気カフェ「喫茶吉野」は、北鎌倉駅より南東へ、徒歩約3分の場所にあります。東慶寺(とうけいじ)の門を入るとあります。ここは、ランチの扱いはありませんが、鎌倉の本格的な喫茶店という雰囲気の店内で、静かに素敵な時間を過ごすことができ、絶品のスイーツを食べることができます。絶品スイーツは、フルーツケーキです。
フルーツケーキは、一口食べると、フワッと洋酒が香り、大人にぴったりのスイーツです。もちろん、フワッと香る程度なので、子どもでも食べることができます。パウンドケーキ、チーズケーキとメニューは多くありませんが、心地よい光がそそぎ、素敵な雰囲気漂うカフェなので、鎌倉散策の途中に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1381
電話番号:0467-24-9245
癒される北鎌倉の人気カフェ9「明月院 月笑軒」
和カフェ
北鎌倉の人気カフェ「明月院 月笑軒(めいげついん げっしょうけん)」は、北鎌倉駅より東南へ、徒歩約10分の場所にあります。明月院は、お寺です。紫陽花の名所として知られていて、あじさい寺と言われています。あじさいが満開の季節、また紅葉の季節は、多くの人が訪れます。
カフェという言葉は似合わないかもしれませんが、この和カフェ「月笑軒」があるのは、明月院の敷地内です。この和カフェでは、抹茶と和菓子を楽しむことができます。外の席が設置されているなら、癒される外で抹茶を楽しむのはいかがでしょうか。抹茶以外もありますので、抹茶が苦手な人も、和カフェの雰囲気を楽しむのはおすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189 明月院
電話番号:0467-24-3437

癒される北鎌倉の人気カフェ10「ひ路花」
ワインと共にランチ
北鎌倉の人気カフェ「ひ路花(ヒロカ)」は、北鎌倉より鎌倉街道を通り、南東へ、徒歩約5分の場所にあります。鎌倉街道から少し入るので、見逃しやすいカフェです。このカフェは、ワインバーも併設されているので、ワインも楽しむことができるカフェとして人気があります。扱われているワインは、日本産のワインです。
このカフェでは、日本産にこだわりがあります。日本ワイン、日本のチーズ、そして鎌倉野菜といった地元野菜にこだわって作られたメニューが並びます。樽に入ったハウスワインは、絶品です。ランチで人気なのは、鎌倉温野菜ランチです。カラフルで見た目も素敵で、味も、野菜の旨味が凝縮されて絶品です。チーズやワインと一緒にどうぞ。
和スイーツ
このカフェは、甘味処としても知られています。あんみつの和スイーツメニューがあり種類も豊富です。カラフルで素敵なあんみつの中で、特に人気なのは、白玉クリームあんみつです。モチモチっとした白玉とアイス、そしてあんこのコラボレーションは、見た目も味も見事で、絶品です。
夏は、かき氷メニューも出ます。シロップにこだわったかき氷です。冬は、あったかメニューとして、温白玉あずきもあります。ロウソクが下にあり、あったかいあずきを白玉と共に食べることができ、ホッと一息できます。期間限定メニューも出ますので、メニューをしっかりチェックし美味しい和スイーツを楽しみましょう。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内375
電話番号:0467-33-7233
癒される北鎌倉の人気カフェ11「狸穴 cafe」
絶品ランチ
北鎌倉の人気カフェ「狸穴 cafe(マミアナ カフェ)」は、北鎌倉駅より鎌倉街道を南東へ、徒歩約4分の場所にあります。鎌倉街道沿いなので、すぐに分かりますが、カフェと言う雰囲気ではなく、蔵のような昔の問屋のような雰囲気が漂う建物をリノベーションしていて、お店自体が骨董価値のあるような、素敵な雰囲気のカフェです。
昔の和を感じる建物の中は、外観とは違い、西洋アンティークのテーブルやイスが並んでいます。2階は、古民家の応接間風のテーブルとイスで、同じ建物内なのに、そのテーブルの空気感ができています。一つ一つのインテリアが、とても素敵で、カフェと言うよりも古美術展に来たような感じです。
そんな素敵な店内でいただけるのは、絶品ランチです。パスタやピタパン、ビーフシチューなどがメニューに並んでいますが、一番人気は、ビーフシチューです。自家製で濃厚、トロトロの牛すね肉がシチュー全体に旨味を出していて、絶品です。数が限定されていますので、必ず食べたいという人は、早めの訪問がおすすめです。
新感覚スイーツ
また、スイーツも絶品!と人気です。一番人気のスイーツは、「ポップオーバー」。アメリカ生まれのスイーツで、デニッシュ生地にフルーツが乗っていて、生クリームが添えられています。フワフワなのに、皮はサクッとしていて、あっという間で食べてしまうほど、軽いスイーツです。ぜひ珈琲と共におすすめです。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内403
電話番号:0467-33-4866

癒される北鎌倉の人気カフェ12「ミンカ」
懐かしランチ
北鎌倉の人気カフェ「ミンカ」は、北鎌倉駅より鎌倉街道を南東へ、徒歩約4分の場所にあります。線路沿いにある古民家カフェで、昭和初期に建築された建物をリノベーションし、ホッと落ち着く、素敵な癒しの空間があります。路地に入った古民家カフェなので、すぐには見つからない隠れ家古民家カフェです。
もし、満席や開店前などは、私道や公道ではなく、素敵な庭で待ちましょう。ミンカの古民家にしっくりと馴染んでいる素敵なメニュー表には、絶品ランチや絶品スイーツが並びます。民家で人気のランチは、ナポリタンです。ウインナーとピーマンが使われている昔ながらのナポリタンで、懐かしい香りが漂います。
懐かしスイーツ
民家で一番の人気は、プリンです。これもまた、カフェと調和している昔ながらの手作りプリンで、一口食べると懐かしい気持ちがします。香りがよい珈琲ととても良く合います。懐かしい雰囲気の中、懐かしい味を食べて、美味しい珈琲を飲んで、幸せな時間を過ごすことができます。線路沿いなので、電車の音がしますが、またそれも風情です。
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
電話番号:0467-50-0221
癒される北鎌倉の人気カフェ13「NEST」
お弁当ランチ
北鎌倉の人気カフェ「NEST(ネスト)」は、北鎌倉駅より北西へ、徒歩約10分の場所にあります。光照寺(こうしょうじ)の方へと、坂道を歩くこととなりますが、坂道をがんばって上った分、高台となり、さわやかな風がとても気持ちいいカフェです。とても美味しい料理とスイーツ、そして素敵なアートを楽しむことができます。
アートが楽しめるギャラリーには、写真、版画、陶芸などが展示されています。ジャズをBGMに素敵な時間を過ごすことができます。そして、カフェでは、和風弁当のランチや季節のパスタを味わうことができます。料理やスイーツとと共にワインも楽しめ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
おしゃれなスイーツ
絶品スイーツの中で人気なのは、鎌倉チーズケーキです。自家製で、とても濃厚で絶品です。この鎌倉チーズケーキは、予約注文することで、お持ち帰りすることもできます。重厚感あふれる高級鎌倉彫漆紙箱入で、贈答用にもおすすめです。彫漆紙箱は、漆を塗ったような品のある光沢がとても素敵な紙で、高級感あふれています。
住所:神奈川県鎌倉市台1399-1
電話番号:0467-47-9540
北鎌倉の古民家カフェは癒しに最高!
北鎌倉には、カフェが多くあります。その中には古民家カフェもあり、そのカフェの雰囲気を壊さない絶品スイーツ、そして香りがよい珈琲がメニューに並びます。カフェによっては、素敵なランチを食べることができ、北鎌倉散策の途中で寄るのはおすすめです。鎌倉観光では、ぜひ北鎌倉へ、そして北鎌倉のカフェで癒しの時間を過ごしましょう。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko

人気の記事
- 1
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 2
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 3
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 4
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 5
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 8
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 12
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ - 13
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 14
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 15
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 16
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 17
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 18
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 19
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 20
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki
新着一覧
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian
逗子のおすすめ居酒屋11選!個室完備や飲み放題・安い美味しいお店を紹介!
MT企画