2018年05月15日公開
2020年03月25日更新
フラグリルワイキキは朝食もディナーもおすすめ!予約は窓際の景色の良い席で!
アウトリガーワイキキビーチリゾートに入っている景色を楽しみながら食事をすることができるレストランがフラグリルワイキキです。リーズナブルな価格と豊富なメニューで朝食にもディナーにもおすすめのフラグリルワイキキの予約方法やメニューなど詳しく紹介します!

目次
- 1ハワイに行ったらフラグリルワイキキに行ってみよう!
- 2フラグリルワイキキはどこにある?
- 3フラグリルワイキキおすすめポイント1
- 4フラグリルワイキキおすすめポイント2
- 5フラグリルワイキキは予約して行こう!
- 6フラグリルワイキキのおすすめ朝食1:パンケーキ
- 7フラグリルワイキキのおすすめ朝食2:エッグベネディクト
- 8フラグリルワイキキのおすすめ朝食3:アサイーボール
- 9フラグリルワイキキのおすすめランチ1:ファストフード
- 10フラグリルワイキキのおすすめランチ2:魚料理
- 11フラグリルワイキキのおすすめランチ3:ベジタブル
- 12フラグリルワイキキのおすすめディナー1:肉料理
- 13フラグリルワイキキのおすすめディナー2:シーフード
- 14フラグリルワイキキのおすすめディナー3:サイドメニュー
- 15フラグリルワイキキのおすすめデザート
- 16景色と食事をフラグリルワイキキで楽しもう!
ハワイに行ったらフラグリルワイキキに行ってみよう!
フラグリルワイキキはアウトリガーワイキキビーチリゾートに入っているカジュアルレストランです。テラス席からはダイヤモンドヘッドやワイキキビーチを眺めることができます。フラグリルワイキキはメニューが豊富で朝食やディナーにも利用しやすいレストランです。今回は予約方法やメニューを詳しく紹介していきます!
フラグリルワイキキはどこにある?
フラグリルワイキキはワイキキの中心地、ホテルがたくさん立ち並ぶエリアにあります。アウトリガーワイキキビーチリゾートホテルに入っています。別のホテルに滞在中でもこのホテルに泊まっていても利用しやすいカジュアルレストランです。近くにはロイヤルハワイアンセンターやシェラトンワイキキ、チーズケーキファクトリーなどがあります。
周辺のホテルに滞在していない場合でタクシーなどを利用する際は「アウトリガー」という名前でなく「アウトリガーワイキキビーチリゾート」と運転手の方にお伝え下さい。アウトリガー系のホテルがいくつかあるのでわからない場合があるとのことです。ワイキキビーチの目の前なので食事の後にはお買い物もビーチアクティビティもたのしめる絶好のロケーションです。

フラグリルワイキキおすすめポイント1
フラグリルワイキキのおすすめポイントと言えば、はやりその眺めです。目の前にワイキキビーチが広がっておりサンライズ、日中、サンセットとどの時間帯に行ってもきれいな景色を眺めることができます。特に確実にサンセットを見ながらディナーを食べたいなんて時には予約がおすすめです。後ほど予約方法について紹介します。
フラグリルワイキキおすすめポイント2
続いて紹介するおすすめポイントはメニューが豊富という点です。朝食を食べに行っても、ランチもディナーでも満足できるメニューが揃っています。朝食にはオムレツ、ワッフル、アサイーボール、新鮮なフルーツ、コーヒーなどを、ランチタイムにはバーガーやハワイアンフィッシュ、ディナーにはステーキなどがおすすめです。
フラグリルワイキキは予約して行こう!
おすすめポイントでも紹介したようにフラグリルワイキキでは景色を楽しみながら食事ができます。確実にサンセットどきにビーチ側のテラス席に座りたい時は事前に予約をしておきましょう。電話での予約もしくはオンラインでも予約をすることができます。英語の電話は苦手なんて時などぜひオンラインを活用しましょう。
オンラインでの予約方法はフラグリルワイキキのホームベージにアクセスし、トップ画面にあるBook Onlineというところをクリックします。後は日程と時間帯を選択します。誕生日や記念日、デートである場合はお店側に事前に伝えておくことができるのでオプショナルのところで選択して下さい。また要望などを書き込める欄もあります。なお、すべて英語で記入をしましょう。
フラグリルワイキキのおすすめ朝食1:パンケーキ
ハワイ滞在中は早めに起きて、ハワイアンスタイルの朝食を堪能しましょう。フラグリルワイキキでは様々な朝食メニューを取り揃えています。なお、メニューには日本語もあるので希望の場合は店員さんに伝えましょう。まず最初におすすめしたいのがパンケーキとワッフルです。バナナマカダミアパンケーキにはバナナ、ハマクア産のマカダミア、マスカルポーネが添えられています。
トロピカルパンケーキにはハワイ産の季節のフルーツを使用しています。クリスピーココナッツとフルーツ、マスカルポーネの相性が抜群のおすすめパンケーキです。他にはストロベリーモチワッフルなど、マウイ産のストロベリー、マスカルポーネ、マノア産のはちみつをトッピングして頂きます。料金は15ドルです。
フラグリルワイキキのおすすめ朝食2:エッグベネディクト
フラグリルワイキキのエッグベネディクトは焼いた中国蒸しパンの上にポーチドエッグと具材がのっています。ポルトガルソーセージエッグベネディクトにはククイソーセージ、ニラ、レモンオランデーソースがかかっています。料金は15ドルとなっています。朝からがっつり食べたいなんて時はコナ産のロブスターがのっているエッグベネディクトもあります。
その他、カルアピッグエッグベネディクトには石焼デュロック豚、ロミロミトマト、レモンオランデーソースがトッピングされています。シンプルなエッグベネディクトを食べたい時におすすめなのはハウウラ産トマトエッグベネディクトです。ほうれん草に完熟トマト、ジェードペストオランデーソースがかかっています。
フラグリルワイキキのおすすめ朝食3:アサイーボール
朝食は軽く済ませたい時には、ハワイと言えばのアサイーボールはいかがでしょうか。バナナ、ベリー、マノア産はちみつ、自家製のグラノーラで10ドルです。ハワイ産フルーツの盛り合わせ、マウイゴールドパイナップルなどもあります。またオアフ産の卵を使用しているハワイアンスタイルエッグも人気となっています。
ブレックファストプレートはお肉、卵の焼き方、主食を選ぶことができます。お肉はベーコン、ソーセージ、ポルトガルソーセージ、スパムの中から、オアフ産の卵は目玉焼き、スクランブル、ポーチド、主食はライス、トースト、カントリーポテトから選択します。その他、フライドライス、ロコモコ、ブレックファストBLTなどもあります。

フラグリルワイキキのおすすめランチ1:ファストフード
フラグリルワイキキでランチをとる場合におすすめしたいのがポケタコというミニサイズのタコスです。マグロのたたき、アボカド、ワサビ風味のアイオリソースでマリネされたマウイオニオンがはさまっています。ココナッツイカフライはタイ風のカクテルソースをつけて頂きます。サイドについているマカダミアナッツのコールスローもおすすめです。
ランチのメインにはハワイらしいボリューム満点のハンバーガーをお楽しみ下さい。フラグリルワイキキのハンバーガーはマカヴェリ産100%のビーフにスモークゴーダチーズ、キャラメライズドされたオニオン、トマトマーマレード、レタスがはさまっています。またベジタリアンバーガーやグルテンフリーのバンズにも変更することが可能です。
フラグリルワイキキのおすすめランチ2:魚料理
ランチにハワイらしい魚料理もおすすめです。バハフィッシュタコスはピリ辛のケイジャンスタイルもしくはサクサク揚げから選ぶことができます。アボカドソースとチポトレアイオリソースと一緒に頂きます。サイドにはチップスとサルサがついています。お値段は20ドルとなっています。ハンバーガーやお肉に飽きたなんて時にもおすすめです。
フラグリルワイキキのフィッシュ&チップスはハワイらしくリリコイのディッピングソースが付いています。揚げた白身魚との相性が絶妙です。フィッシュサンドイッチもおすすめメニューの1つです。白身魚、レタス、トマト、オニオン、タルタルソースがはさまっており食べごたえのあるサンドイッチとなっています。
フラグリルワイキキのおすすめランチ3:ベジタブル
ランチメニューはブランチメニューとなっているので朝食メニューも選ぶことができるのも嬉しいポイントです。アサイーボール、パンケーキ、ワッフル、ロコモコ、ブリトー、エッグベネディクトなども朝食同様にあるので気になった場合はぜひチョイスしてみて下さい。またハワイ産の野菜をふんだんに使用しているサラダも数種類用意しています。
特に人気のサラダはシュリンプ&グリーンサラダで、プリプリの身のシュリンプ にミックスグリーン、カブ、ビーツ、いんげん豆、かぼちゃ、マカダミアナッツ、ストロベリーが入っています。さっぱりとバルサミコビネガードレッシングとの相性が抜群です。一度にたくさんの野菜を摂ることができるのも嬉しいポイントです。

フラグリルワイキキのおすすめディナー1:肉料理
ディナータイムにフラグリルワイキキに訪れる際には是非ハワイらしい豪快なお肉料理を堪能してみて下さい。フラグリルの定番メニューはキアナフィレステーキで、オリジナルのステーキにトリュフバターと椎茸のクリームソースと一緒にお召し上がり下さい。料金は39ドルとなっています。
クリスピーリブチョップ海塩まぶしはUSDA最上級のナチュラルアンガスリブアイを使用しています。フィンガーリングポテト、オニオン、グリーンペッパーコーンソースが添えられています。柔らかくてジューシーなリブアイを堪能できるおすすめの1品です。料金は56ドルです。
日本ではなかなか食べることの出来ない味付けのお肉と言えば、グアババーベキューチキンです。無添加のチキンを使用しておりサイドにはクリスピーベジタブルサラダとバンブーライスが添えられています。味付けがしっかりしているのでお肉もライスもどんどん進みます。料金は26ドルとなっています。
サーフズアップといって、希望の場合は1/4ポンドのハーフグリル伊勢海老を選んだメニューに加えることが可能となっています。追加料金は20ドルとなります。気になる方はぜひお試し下さい。フラグリルワイキキで使用している食材はすべてこだわって選ばれており、ハワイ産の食材をメインに提供しています。ハワイの味を思う存分お楽しみ下さい。
フラグリルワイキキのおすすめディナー2:シーフード
ハワイアンフィッシュやシーフード料理もおすすめです。蟹のせサクサクマカダミアナッツのオノフライには本日の白身魚にマカダミアナッツをまぶしたクリスピーフライにマウイゴールドパイナップルとハパライスが添えられています。マカダミアナッツの食感が楽しく白身魚との相性も抜群です。
その他、ハリッサローストマンボウ、パンシードアヒ、ファイヤーグリルアヒ、ココナッツシーフードチャウダーなどがあります。シュリンプパスタカルボナーラにはボタンエビとデュロック豚が使われています。日本人の口にも馴染みのあるおすすめのカルボナーラです。
フラグリルワイキキのおすすめディナー3:サイドメニュー
ディナータイムにはメイン料理の他にもサイドメニューやアペタイザーも数多く取り揃えています。ハーフシェルオイスター、ハニーマカダミアナッツシュリンプ、フラスグリルサシミなどがあり、フラスグリルサシミはマグロの刺身にシャロットグレモラータ、ハワイアンソルト、タイバジルオイルがかかっています。
デュロック豚のスペアリブ、シーフードプラッター、かぼちゃのフムス、ココナッツイカフライなどもあります。ワイキキのビーチフロントでハワイの食材を活かしたオリジナルの料理を思う存分お楽しみ下さい。不定期ですが、ライブミュージックの演奏も食事中に聞くことができます。予約をして希望の席でお食事と景色を満喫して下さい。
フラグリルワイキキのおすすめデザート
フラグリルワイキキに訪れた際に忘れてはいけないのが食後のデザートです。フラグリルの名物ともなっておりハワイに来たらこれを食べないとと言われているのがキモズフェイマスフラパイです。マカダミアナッツがたくさん入ったアイスクリームにホイップクリーム、チョコレートソース、さらにマカダミアナッツがトッピングされています。
名物デザートとなっており、とにかく大きいのでみんなでシェアして食べることをおすすめします。マカダミアナッツのサクサク感が楽しく、まさにアメリカンなサイズで一度は食べておきたいデザートです。メイン料理で満腹にならないようにデザートのスペースも開けておいて下さい!
フラパイは月ごとのスペシャルバーションも用意しているそうです。他にもパイナップルアップサイドダウンケーキやアイランドブレッドプディング、アイランドソルベスプリット、パイナップルココナッツクレームブリュレもあります。このクレームブリュレはハワイらしい味わいとなっており、器もパイナップルを使用しています。
カクテルやビールもたくさん種類があります。ビールはハワイのビールをメインに取り揃えています。カクテルはマイタイ、フラリタ、ハウピアティニなどオリジナルのレシピのドリンクが多くあります。パイナップルを器にしたドリンクもあるので是非チェックして下さい。食事と一緒にお酒もお楽しみ下さい。またノンアルコールカクテルもいろいろと用意しています。

景色と食事をフラグリルワイキキで楽しもう!
いかがでしたでしょうか。フラグリルワイキキのおすすめメニューや予約方法などを詳しく紹介しました。ここでは載せきれなかったメニューや季節ごとに変わるメニューもあるのでぜひお店で確認して見てください。朝食にもランチにもディナーにもおすすめのフラグリルは予約をしてビーチフロントの席でお食事と景色をお楽しみ下さい!
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 3
ワイマナロビーチが美しい!ハワイ穴場ビーチの治安や注意事項・行き方紹介!
Yukilifegoeson - 4
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 5
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 6
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato - 7
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 8
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko - 9
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 10
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne - 11
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 12
ハワイのインスタ映えスポットを紹介!おすすめはおしゃれな場所や食べ物!
kiki - 13
ハワイのABCストアが便利!お土産やコスメ・日用品も揃う!営業時間は?
saki - 14
ハワイでトロリーの料金や乗り方・路線を紹介!無料で乗れる方法は?
Naoco - 15
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 16
アメリカ料理21選!代表的なハンバーガーや美味しい人気グルメも!
rikorea.jp - 17
ハワイ島の空港・ヒロとコナはどちらがおすすめ?特徴やアクセス紹介!
Canna - 18
ハワイのミッシェルズに行きたい!メニューや値段・ドレスコードは?
maki - 19
ハワイのディズニーホテル「アウラニ」へ!アトラクションは?お土産も紹介!
ビジネスキー紀子 - 20
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith
新着一覧
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito