2018年08月02日公開
2018年12月13日更新
鞆の浦ランチのおすすめまとめ!海鮮食べ歩きや名物鯛めしの名店は?
あらゆるグルメが集結する広島・鞆の浦は、食べ歩きに最適なおいしいランチの宝庫です。絶品の海鮮料理はもちろん、名物の鯛めしなど魅力あふれるランチが勢揃いです。そんな広島を代表する観光スポットである鞆の浦で、ぜひともおすすめしたい人気ランチをたっぷりご紹介します。

目次
- 1名物鯛めしも!鞆の浦の食べ歩きランチ
- 2鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ1:鞆の浦 a cafe
- 3鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ2:鯛亭
- 4鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ3:千とせ
- 5鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ4:田渕屋
- 6鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ5:潮待ち茶屋
- 7鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ6:そば処十割そば 三代目作十
- 8鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ7:民芸茶屋 深津屋
- 9鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ8:お食事処 おてび
- 10鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ9:お好み焼き のむら
- 11鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ10:ギャラリー&カフェ さらすわてぃ
- 12鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ11:季節料理 衣笠
- 13鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ12:瀬戸内屋 大船幸太郎 カヤッカーズCAFE
- 14鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ13:お茶処 仙酔庵
- 15鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ14:お好み焼き くまがい
- 16鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ15:茶房とうろどう
- 17鞆の浦で絶品名物ランチを堪能しよう!
名物鯛めしも!鞆の浦の食べ歩きランチ
広島県福山市を代表する観光スポットとして知られている「鞆の浦」。風光明媚でノスタルジックな雰囲気が印象的な港町ですが、ご当地が誇る名物グルメもたくさんあります。地元でとれた海鮮料理や名物の鯛めしなど、ランチにピッタリなお店が多数。そんな鞆の浦において食べ歩きしたくなるおすすめランチスポットをたっぷりとご紹介します。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ1:鞆の浦 a cafe
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、1軒目はおしゃれなカフェの「鞆の浦acafe」です。こちらは自家栽培されたヘルシーなランチがいただけるスポットで、女性などを中心にいつも多くの観光客や地元リピーターで賑わっています。目の前にはキレイな港も見え、雰囲気やロケーションはまさに最高です。
古民家風の佇まいが印象的な「鞆の浦acafe」では、女性に嬉しい健康的で可愛らしいランチが人気です。こだわりのサンドイッチやパスタは、どれも自家農園で栽培された新鮮な野菜を使っています。鮮度がよく、シャキシャキとしたヘルシーな逸品ばかりで絶品です。カフェということで、食後のスイーツやカフェメニューも充実しています。

鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ2:鯛亭
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、2軒目は海鮮料理の「鯛亭」です。鯛めしなど鯛料理をメインとしたリーズナブルかつバラエティ豊富な海鮮料理が堪能できるお店です。どれも地元の港でとれた漁師こだわりの海鮮モノばかりで、特に鞆の浦が誇る人気グルメ・鯛めしに関してはバツグンに美味いと地元民も太鼓判。
「鯛亭」は、鞆の浦を代表する絶品の鯛めしがいただけることでも有名です。看板メニューの「鯛めしDX」は、ボリューム満点の豪勢な定食セットになっています。上品に味付けされたメインの鯛めしは、出汁がしっかりと感じられる醤油感のバランスがよい味です。セットのお刺身も程よく身がしまった上質な海鮮モノとなっています。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ3:千とせ
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、3軒目は海鮮料理の「千とせ」です。プリプリの海鮮など、鮮度が高い鯛づくしがたまらない地元人気の高いお店として知られています。鯛と名の付くメニューだけでも10近くある鯛料理が自慢のこちらでは、1000円前後というコストパフォーマンスの高い鯛めしや鯛茶漬けが味わえます。
「千とせ」のウリはバリエーション豊富な鯛メニューの数々です。人気メニューの「鯛茶漬け御膳」では、炊き立てホクホクの鯛めしにアツアツのお出汁をかけていただく上品な逸品。サラサラっと軽い感じで味わえるので、女性にも大人気です。他にも定番の「鯛めし」も評判で、かなりのボリュームながら価格はワンコインと大変お安いです。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ4:田渕屋
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、4軒目は洋食の「田渕屋」です。レトロで落ち着いた雰囲気が特徴のこちらは、名物のハヤシライスが美味しいと評判。何とメニューもハヤシライス一本というこだわりぶりで、地元や広島県内はもちろん全国からも数多くファンが訪れるほどです。店内はテーブル席のほか、個室も完備されています。
「田渕屋」が誇る唯一無二のメニューはもちろん、「ハヤシライス」です。味はお肉や野菜の旨みを含んだ甘い仕上がりで、長時間たっぷりと煮込まれた牛肉はホロホロで柔らかいのが特徴。ボリュームもかなりあるので、女性の方やお子さんは一人前でも多いほどです。付け合わせには福神漬けが付いており、ちょっとした箸休めにピッタリ。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ5:潮待ち茶屋
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、5軒目は海鮮料理の「潮待ち茶屋」です。おいしい海鮮が味わえるお店ながら、歴史博物館としても利用される何とも一風変わったスポットといえます。お刺身や海鮮丼といった定番の海鮮モノをはじめ、海鮮を使った創作料理などもラインナップされています。
古民家をリノベーションした落ち着ける店内の「潮待ち茶屋」では、ゆったりとおいしい海鮮ランチに舌鼓が打てます。鞆の浦の名物である「鯛めし」をはじめ、「鯛の茶漬け」や「鯛のお吸い物」などご当地だから味わえるメニューがたくさんあります。また、2階にはセルフ方式のカフェが併設され、食後の一服にも使えてとても便利です。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ6:そば処十割そば 三代目作十
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、6軒目は蕎麦の「そば処十割そば三代目作十」です。宿泊施設「鞆シーサイドホテル」の1階にあるこちらは、地元でも珍しい本格的な十割そばが味わえることでも知られています。店主のこだわりとして、国内から厳選して取り寄せる食材は健康を第一に考えた天然素材ばかりです。
こちら「そば処十割そば三代目作十」の蕎麦は、そば粉100%を使った十割そばがメイン。ツルっとした食感と舌触りに、確かなコシが感じられる絶品の仕上がりが特徴です。こだわりは蕎麦以外にもみられ、使用するネギやワサビといった薬味も全国から取り寄せた上質なものばかり。
ヘルシー志向の女性にピッタリな人気メニュー「十割そば」は、価格が580円という高いコストパフォーマンスが自慢です。素材の栄養が詰まった真っ黒なお蕎麦からは、香ばしい風味が堪能できます。この「十割そば」のほかに、常連さんイチ押しの看板メニューである「みそ田楽」もおすすめです。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ7:民芸茶屋 深津屋
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、7軒目はカフェの「民芸茶屋深津屋」です。江戸時代に創業された船具店に隣り合わせるこちらは、築150年以上にもなる古民家を改造した老舗の和カフェ。お店の店内は木の温もりがホッとさせてくれるような温かい空間で、お土産として陶磁器や絵葉書なども販売されています。
「民芸茶屋深津屋」では、香ばしさがたまらない「炭焼きコーヒー」が自慢のメニュー。有名な映画監督も愛飲したという至極の一杯で、鞆の浦の食べ歩きの休憩にホッと一息つけような逸品です。価格は500円とリーズナブルで、こだわりの厳選豆で焙煎された「ブレンドコーヒー」もおすすめとなっています。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ8:お食事処 おてび
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、8軒目は和食の「お食事処おてび」です。「お食事処おてび」は、家庭的な料理をウリとするお店で、日本三大火祭りで知られる「お手火神事」にちなんで名付けられました。どこか田舎の家に帰ってきたようなノスタルジックでレトロな雰囲気は、ゆったりくつろげると観光客にも大人気となっています。
「お食事処おてび」のメニューは、港町である鞆の浦ならではの新鮮な海鮮料理が主流です。お刺身や焼き魚はもちろん、手の込んだ魚の煮炊きモノなどもラインナップされています。ほかに、肉じゃがや各種惣菜メニューなどバラエティ豊かな家庭料理が並びます。価格はいずれもリーズナブルで、観光地らしからぬコストパフォーマンスが自慢です。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ9:お好み焼き のむら
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、9軒目は鉄板料理の「お好み焼きのむら」です。まさに昭和の食堂ともいえる「お好み焼きのむら」は、創業100年に達する鞆の浦では知らない者はいないほどの有名店。地元民に長きにわたって愛され続ける味とそのお店の雰囲気は、これぞ老舗の名店と呼べるお店です。
ランチタイムともなると多くの地元リピーターで賑わう「お好み焼きのむら」ですが、近年ではその評判を聞きつけて観光客や各地から多くのお好み焼きファンが訪れるほどです。シンプルで飾りのない看板メニュー「豚玉」は、広島風と関西風をミックスさせたような独特でオリジナリティのある逸品。価格はワンコイン以内と大変リーズナブルです。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ10:ギャラリー&カフェ さらすわてぃ
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、10軒目はギャラリー併設カフェの「ギャラリー&カフェさらすわてぃ」です。閑静なエリアの一角にあるこちらは、大正時代の建物を改造した古民家風の佇まいが印象的。ギャラリーも併設されているということで、壁やフローリングなど内装にもこだわりを見せているのが特徴です。
「ギャラリー&カフェさらすわてぃ」では、ウッドデッキから見えるキレイな庭園と鞆の浦の絶景が堪能できることが自慢。そんなバツグンのロケーションにふさわしいカフェメニューも充実しており、人気の「コーヒー」をはじめ、「リンゴジュース」や「オレンジジュース」といった王道のドリンクが並びます。プラス300円でお得なセットもアリ。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ11:季節料理 衣笠
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、11軒目は和食の「季節料理衣笠」です。趣のある佇まいで風情が感じられる和食料亭です。地元の鞆の浦でとれた海鮮モノや、季節の野菜をふんだんに使った旬の逸品が堪能できると観光客を中心に評判となっています。店内はテーブル席に、プライベート空間が保証された個室も設けられています。
グループなど大人数での利用にもおすすめな「季節料理衣笠」では、地元以外の貴重な魚料理も味わえます。北海道や山陰など日本海側でとれた鮮度の高い食材を、惜しみもなくたくさん仕入れているのがウリです。瀬戸内以外のおいしい海鮮モノが味わえるとあって、観光客だけではなく地元にも多くのファンがいるほど。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ12:瀬戸内屋 大船幸太郎 カヤッカーズCAFE
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、12軒目は個性派カフェの「瀬戸内屋大船幸太郎カヤッカーズCAFE」です。まるで海の家のような外観が特徴のこちらでは、鞆の浦が誇るB級グルメとして近年話題となっている「ワタリガニバーガー」がいただけるスポットです。他にも「福山ラムネ」や「福山コーラ」など、魅力あふれるグルメがいっぱい。
「瀬戸内屋大船幸太郎カヤッカーズCAFE」でぜひとも食べてほしいメニュー、「ワタリガニバーガー」はワタリガニの風味が感じられるボリューミーなコロッケが挟まった大変個性的なハンバーガーです。蟹の身を贅沢に使ったゴージャスなバーガーで、鮮度バツグンのシャキシャキ野菜との相性も最高。価格は580円とボリュームの割にお得です。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ13:お茶処 仙酔庵
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、13軒目はカフェの「お茶処仙酔庵」です。目の前に瀬戸内海の絶景が望める和テイストのカフェです。歴史と伝統がある雰囲気バツグンの店内は、おいしい甘味など和スイーツが堪能できることでも知られています。女子に嬉しい抹茶や、老若男女問わず親しまれている鯛焼きなどが人気です。
「お茶処仙酔庵」では、雅な佇まいが印象的なアンティーク空間がイチ押しです。こちらの名物メニュー「お肌ぴちぴちなりたい焼」は、地元の豆腐屋さんから仕入れるおからと豆乳から作り上げたこだわりの鯛焼き。おいしいだけではなく、美容や健康も意識した女性に嬉しい和スイーツといえます。それ以外に定番の「ソフトクリーム」もおすすめ。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ14:お好み焼き くまがい
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、14軒目は鉄板料理の「お好み焼きくまがい」です。鞆の浦の地元民が好むソウルフードとして人気のお好み焼きですが、こちらも鉄板モノでは評判のお店。2011年に惜しまれながらも一度は閉店しましたが、数多くの復活を望む声に押されてめでたく2014年にリニューアルオープンしました。
「お好み焼きくまがい」の人気メニューとして好評なのが、幅広い世代に支持されている「肉玉そば入り」です。たっぷりの小麦粉にキャベツ、豚バラスライス、玉子を加えたいわゆるオーソドックスなお好み焼きですが、そこに焼きそばも加えるという何ともボリューム満点の逸品です。いつ食べても変わらないまさに安定の味わいといえます。
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチ15:茶房とうろどう
鞆の浦で食べ歩きにおすすめな名物ランチ、15軒目はカフェの「茶房とうろどう」です。こちらは、鞆の浦のシンボル的存在ともいえる「常夜燈」のそばに佇む老舗感あふれるお店として知られています。店主こだわりの淹れたてコーヒーは、厳選された豆から抽出した深みのある一杯です。まるで実家に帰ったような温かみが感じられます。
自家焙煎にこだわる「茶房とうろどう」では、店内にはセンスの良い骨董品やインテリアがそこかしこに並べられた雰囲気のある空間となっています。看板メニュー「自家焙煎のこだわりのコーヒー」は、味はもとより店主の温かみあるトークやアンティークな空気が相まって一層味もおいしく感じられます。価格は400円となります。
鞆の浦で絶品名物ランチを堪能しよう!
鞆の浦の食べ歩きおすすめランチを厳選してご紹介いたしました。行ってみたいお店や食べてみたいランチは見つかりましたか?名物鯛めしをはじめ、鮮度バツグンの海鮮料理など鞆の浦には絶品とされるおいしいランチグルメがたくさんありました。皆さんもぜひ一度、鞆の浦へ訪れて名物ランチを味わってみてください。
関連記事
福山市ラーメン人気ランキング!駅周辺や深夜営業に新店情報もあり!
toshi_suzu
尾道本通り商店街で食べ歩き満喫!カフェやラーメン屋・おすすめの雑貨屋は?
u-kun
因島水軍城の見学時間やアクセス・お土産は?迫力満点のまつりも紹介!
MinminK
尾道のおすすめグルメ11選!人気の広島名物お好み焼きが一味違う?
yukiusa22
鞆の浦のおすすめカフェでランチ!おしゃれ古民家や景色の素敵な店は?
phoophiang
福山市のおすすめグルメは?安いご当地名物や美味しいディナーを紹介!
MEG_TEA
尾道観光のモデルコースまとめ!1泊や日帰りのおすすめプランと時間は?
Momoko
福山市の焼肉ランキングTOP11!人気のランチで個室や食べ放題はある?
Hayakawa
福山市の居酒屋人気11選!魚も肉もおいしい安い店やおしゃれ個室は?
#HappyClover
広島・福山城公園の魅力や駐車場は?博物館で歴史を辿るのがおすすめ!
Hana Smith
尾道の人気カフェ13選!おすすめランチやおしゃれ隠れ家をリサーチ!
yukiusa22
尾道『千光寺公園』は展望台の絶景や桜が人気!駐車場やアクセスは?
savannah
尾道ラーメン人気ランキング!おすすめ店の特徴やメニュー・料金を一挙紹介!
mayuge
尾道はお好み焼きの名店多し!味もボリュームも最高のおすすめ13選!
yukiusa22
尾道のデートスポットはここ!ランチやディナーに絶景ドライブコースも!
しばなる
尾道・因島の観光スポットまとめ!村上水軍の軌跡やおすすめ景勝地を巡る!
Rey_goal
尾道城は歴史を持たない廃墟!気になる内部や心霊スポットの噂とは?
茉莉花
向島の観光スポット特集!チョコレートやサイダーなどグルメが人気?
きよな
『尾道みなと館』は日帰りが人気の温泉施設!アクセス・駐車場や料金は?
komatya
尾道のおすすめ駐車場リサーチ!駅周辺の穴場や予約可能で安いところは?
mapfan

人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
宝くじが当たる売り場おすすめ25選!全国の高額当選続出のスポットを紹介!
tabito - 3
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 4
ドトールのモーニングでおすすめのメニューは?種類や値段・時間帯も調査!
tabito - 5
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 6
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 7
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 8
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 9
広島心霊スポットランキングBEST17!地元お墨付きの廃墟とは?
mdn - 10
広島の遊び場は大人も子供も楽しめる!無料や室内などおすすめ17選!
mayuge - 11
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 12
スターバックスラテのカスタマイズ方法まとめ!おすすめの無料サービスもあり!
tabito - 13
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 14
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 15
スイーツパラダイスの料金や人気メニューを紹介!おすすめのバイキングプランは?
yuyu - 16
広島でおしゃれ雑貨屋めぐり!人気の北欧風で安い店はある?
Rey_goal - 17
四国で観光におすすめのスポット31選!王道の名所から絶景の穴場まで!
MinminK - 18
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 19
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 20
上島珈琲のモーニングが美味しい!一番人気のおすすめメニューは?
Canna
新着一覧
福山駅周辺ランチはここ!おしゃれカフェや子連れで寛ぐ和食が人気!
kazking
尾道のゲストハウスおすすめ9選!女性に嬉しい個室や安い宿は?
Yukilifegoeson
福山市の人気ランチはここ!おすすめカフェやデートに人気の個室は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
尾道のおすすめパン屋をピックアップ!名前も商品もかわいい人気店はどこ?
Momoko
鞆の浦ランチのおすすめまとめ!海鮮食べ歩きや名物鯛めしの名店は?
MT企画
広島・大崎下島の観光&宿泊スポットまとめ!ご当地グルメやフェリーも解説!
yuribayashi
磐台寺『阿伏兎観音』は広島の子宝スポット!御朱印やアクセスは?
りん
福山城はライトアップや博物館も人気の観光名所!駐車場やアクセスは?
Rey_goal
福山市の観光地おすすめ21選!子供が楽しいスポット&人気グルメは?
yukiusa22
鞆の浦観光のおすすめコースは?人気グルメや「ポニョ」の世界を満喫!
yukiusa22
生口島の観光スポット&おすすめグルメまとめ!名所はまるでギリシャ?
yuribayashi
福山駅周辺のおすすめ駐車場リサーチ!長時間や連泊でも安い場所は?
mina-a
尾道でサイクリング!瀬戸内しまなみ海道などの人気コースや所要時間は?
Canna
尾道で「猫の細道」を歩こう!猫アートの美術館や古民家カフェを満喫!
小松
尾道おすすめ居酒屋11選!落ち着いた人気個室やお得な飲み放題は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福山駅周辺おすすめ居酒屋11選!個室ありや一人でも入りやすいお店は?
#HappyClover
瀬戸田サンセットビーチの海水浴とキャンプで夏満喫!駐車場や宿泊施設は?
zasxp
尾道レンタサイクル店で当日OKの店は?予約方法や料金・種類をリサーチ!
櫻井まりも
『仙酔島』は広島屈指のパワースポット!名所の五色岩や人気の温泉を紹介!
kiki
因島名物『はっさく大福』は希少!広島県内で買える場所や有名店は?
藤沢直