2018年08月13日公開
2018年12月13日更新
熊本の夜景スポット人気9選!おすすめの穴場やレストランは?
「火の国」という愛称で呼ばれる人気観光地・熊本。夜景スポットも多く、日中だけではなく夜も楽しむことができます。ここでは熊本のおすすめ夜景スポットを紹介しましょう。定番スポットの他、穴場スポットや夜景が楽しめるレストランなども紹介します。

目次
熊本には夜景スポットがたくさん!
熊本にはすてきな夜景スポットがたくさんあります。市街地からアクセスがいい金峰山や花岡山は熊本で最も人気がある夜景スポットです。また、熊本市役所の展望台など意外な穴場スポットもあり、いろいろな場所で夜景が楽しめます。ここではそんな熊本のおすすめの夜景スポットや、夜景が楽しめるレストランなどを紹介しましょう。
熊本で人気の夜景スポットは?
熊本のシンボル・金峰山は山頂に名所や神社などがあり、人気の観光スポットです。遠く島原湾まで見ることができ、夜は山頂付近から夜景が楽しめます。阿蘇にある大観峰は夜景だけではなく、早朝に現れる雲海も有名です。どちらも熊本の大自然が楽しめる人気スポットです。
『金峰山』は熊本全体の夜景を見下ろせる
金峰山は、熊本のシンボルとして知られている標高665mの山です。名所や神社、展望台などがあり、熊本の人気観光スポットとなっています。山頂には電波塔と展望台があり、ここから熊本市内の夜景と遠く島原湾の夜景を一望することができます。熊本市内から車で30分のところにあり、デートスポットとしても人気があります。
住所 | 熊本県熊本市西区河内町岳 |
『大観峰』は夜景だけでなく雲海も美しい
熊本県の阿蘇にある大観峰は標高935mあり、阿蘇五岳からくじゅう連山まで一望できる熊本屈指の人気スポットです。運がよければ、早朝に辺り一面を埋め尽くす雲海を見ることができるかもしれません。おすすめは春と秋で、特に11月がベストシーズンです。夜景だけではなく、雲海も一度は見てみたい神秘的な光景です。
住所 | 熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8 |
熊本のベンチのある夜景スポット
熊本市の夜景スポットといえば、熊本市の市街地から近く、アクセスも便利なことから人気がある花岡山や祈りの丘記念公園がおすすめです。祈りの丘記念公園はベンチがあり静かに過ごしたいカップルにも人気があります。また花岡山にあるレストランは、穴場のレストランとしてもおすすめです。
『花岡山』の展望公園からの眺望は最高!
花岡山は、桜の名所としても有名な熊本の人気観光スポットです。標高133mの小高い山で、熊本の市街地や眼下に流れる白川を一望することができます。頂上には、西南戦争の際に薩摩軍が砲台を設置した跡地や加藤清正が腰かけたと言われる腰掛岩、お釈迦様の骨・仏舎利が納められた仏舎利塔などの名所や史跡もあります。
仏舎利塔へ続く階段を登ったところに展望台があります。ここからの夜景は格別で、熊本の夜を楽しむことができます。花岡山は鹿児島本線熊本駅のすぐ北側に位置しアクセスもいいことから、日中はもちろんのこと、夜にはカップルや観光客が多く訪れる人気スポットです。展望台には夜景を眺めながら食事が楽しめるレストランがあります。
住所 | 熊本県熊本市西区横手2 |
『祈りの丘記念公園』は石のベンチで夜景を満喫
祈りの丘記念公園は、花岡山の少し南側に位置する熊本市の独鈷山にあります。市内中心部からも近く、カップルや観光客でいつも賑わう熊本の人気観光スポットとなっています。駐車場から展望台まで10分ほどあり、夜景をたのしみながら歩くことができます。園内には石のベンチがたくさんあり、こちらに座ってゆっくりと夜景が楽しめます。
祈りの丘記念公園からは熊本の市街地の夜景を見ることはできませんが、公園内の散歩を楽しみながら夜景を楽しむことができ、デートスポットとしてとても人気があります。夕暮れ時から訪れ、刻々と変わる空の様子を楽しむのもおすすめです。駐車場も広く、アクセスも便利です。
住所 | 熊本県熊本市西区上代1 |
熊本で車から見れる夜景スポット
熊本市のビオトープ立田の杜は車から降りずに夜景が楽しめるスポットです。住宅街の中にあり、プライベートで夜景を楽しみたいときにもおすすめです。また、八竜山自然公園には天文台があり、星空観察を楽しみながら夜景も味わえるという珍しいスポットです。静かに夜景を楽しみたいときにもおすすめです。
『八竜山自然公園』は天体観測もできる!
熊本県の八千代市には標高498mの八竜山があります。山頂付近の八竜山自然公園にはさかもと八竜天文台とコテージやロッジなどのキャンプ施設があります。山頂からの夜景もすばらしいのですが、こちらではぜひ天文台から夜景を楽しみましょう。天文台のバルコニーからは八代平野や熊本市街方面の夜景を見下ろすことができます。
熊本県の八竜天文台にはプラネタリウムや大型望遠鏡の設備があり、夜景とともに天体観測も楽しめるたいへん珍しいスポットです。天文台は有料施設となりますが、スタッフが星空や天体について詳しく解説してくれます。静かで穴場の夜景スポットとしてもおすすめです。
住所 | 熊本県八代市坂本町中谷は335-2 |
電話番号 | 0965-45-3453 |
熊本バイパスの夜景なら『ビオトープ立田の杜 第2公園』
熊本県熊本市のビオトープ立田の杜は市街地から離れた郊外にあり、穴場の夜景スポットになります。立田山の手前に位置し、自然豊かな住宅地となっています。ビオトープ立田の杜には3つの公園があり、その中で第2公園の前にあるカーブがベストスポットとなります。ここから目の前に広がる熊本バイパスを中心とした夜景が楽しめます。
第2公園の標高は152mあり、低山ながら眺めのいい場所となっています。公園の周囲は道路となっていて、車から降りることなく夜景が楽しめます。ここから熊本東バイパスや熊本市内などの夜景を一望することができ、ロマンチックな光景が広がります。周囲は住宅街になっているので、訪れる際には注意しましょう。
住所 | 熊本県熊本市北区龍田陳内2-16 |
熊本で穴場の夜景スポット
熊本市の夜景スポットといえば花岡山や祈りの丘記念公園が有名ですが、静かに落ち着いた雰囲気の中で夜景を楽しみたいときは、熊本市の本妙寺公園や熊本市役所の展望台がおすすめです。熊本市役所の展望台にはレストランがあり、お酒や食事を楽しみながら夜景を見ることができるおすすめのスポットです。
『本妙寺公園』は熊本城や市街地の夜景が見える
熊本県熊本市の本妙寺公園は、金峰山へ向かう県道1号線近くにある公園です。熊本城を築城した加藤清正公の立像があり、春には桜の名所となっています。熊本市街地からほど近いところにありますが、訪れる人も少なく穴場の夜景スポットです。静かに夜景を楽しみたい時はぜひ訪れてみてください。
本妙寺公園からは熊本城・熊本市街地方面を眺めることができ、夜景が楽しめる小さな展望台もあります。展望台にはベンチがあり、ライトアップされた熊本城などを見ることができます。夜景は金峰山には及びませんが、花岡山や祈りの丘記念公園と同レベルで、2人で夜景を楽しみたいカップルにもおすすめです。
住所 | 熊本県熊本市西区花園4 |
『熊本市役所』展望ロビーで気軽な夜景鑑賞を
熊本市の中心に位置する熊本市役所には14階には展望ロビーがあり、夜景の穴場スポットとなっています。夜10時まで無料で一般に開放されていて、市役所の隣に位置する熊本城や市街地を見ることができます。ライトアップされた熊本城は真横から見ることができ、少し珍しい穴場の夜景スポットです。
展望台にはレストランがあり、夜景を眺めながら食事やお酒が楽しめるスポットとなっています。熊本市役所の展望台は訪れる人も少なく、ゆっくりと夜景を楽しみたい人におすすめの穴場スポットです。なお、展望台ロビーには南側玄関からしか入ることができないので注意してください。
住所 | 熊本県熊本市手取本町1 |
電話番号 | 096-328-2111 |
イルミネーションが楽しめる夜景スポット
熊本県ではイルミネーションが楽しめるスポットもいくつかあります。ここでは、阿蘇ファームランドの衣類ネーションと山鹿市で冬に行われる「山鹿灯籠浪漫 百華百彩」というイベントを紹介しましょう。自然に囲まれた里山でイルミネーションを楽しむのも、熊本ならではの楽しみ方です。
星のトンネルが楽しめる『阿蘇ファームランド』
阿蘇ファームランドは阿蘇市の人気観光地の1つです。豊かな自然の中で、さまざまな体験を通して健康について学べるテーマパークです。1年を通してイルミネーションが楽しめるスポットとして人気があり、阿蘇の夜空に500万個ものライトが輝きます。とくに光のシャワーがキラキラと降り注ぐ「星のトンネル」は、とても人気があります。
「光の動物園」ではキラキラと輝く光の動物たちが迎えてくれます。美しいオブジェは園内のいたるところで見ることができ、幸せな気分にさせてくれます。阿蘇ファームランドにはイルミネーションの他にも家族で楽しめる運動施設が揃っています。レストランも充実していて、1日たっぷりと遊ぶことができます。
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3 |
電話番号 | 0967-67-0001 |
真冬の風物詩『山鹿灯籠浪漫 百華百彩』
熊本と福岡の県境にある小さな温泉町・山鹿市では毎年、「山鹿灯籠浪漫 百華百彩」というイベントが行われています。夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」と対をなす、冬の風物詩として知られているイベントで、和傘や竹を使ったオブジェや数千を超すろうそくが街中に飾られ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
イベント期間中には、明治時代から続く芝居小屋「八千代座」で伝統芸能の披露もあり、温泉街の情緒をたっぷりと味わうことができます。山鹿市はレトロな街並みが続く古い温泉街で、山鹿温泉元湯「さくら湯」をはじめ、個性的な立ち寄り湯も楽しむことができます。イルミネーションとともに温泉も楽しんでください。
住所 | 熊本県山鹿市中央通510-2 |
電話番号 | 0968-43-2952 |

熊本の夜景が綺麗なレストラン
夜景を楽しみながら食事をしたいときにおすすめのレストランを2軒、紹介しましょう。最初に紹介する「アシェット ドゥ キムラ」はライトアップされた熊本城を眺めながら食事ができる人気フレンチレストランです。また、「グリル クドウ」は熊本市・白川のリバーフロントにあるおしゃれなグリル料理のレストランです。
『アシェット ドゥ キムラ』から熊本城を眺める
アシェット ドゥ キムラは、熊本城が見渡せるおしゃれなフレンチレストランです。白を基調とした落ち着いたインテリアのお店で、デートにも人気があります。個室もあり、小さな子供連れでも気兼ねなく利用することができます。お料理はランチもディナーもコースが中心となっています。記念日や少し贅沢をしたい日のディナーにもおすすめです。
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町5-46 イーストンビル4F |
電話番号 | 096-288-1591 |
『グリル クドウ』で白川と熊本の夜景を楽しむ
グリル クドウは熊本市の白川沿いに位置するおしゃれなレストランです。炭火焼きをメインとしたグリルレストランで、夜はお酒を楽しみながら食事ができます。カウンターには大きなグリル機があり、旬のグリル料理が楽しめます。また大きなウォークインタイプのワインセラーがあり、実際にボトルを見ながらワインを選べます。
こちらのレストランはリバーフロントにあり、窓の外に広がる夜景を楽しみながら優雅なディナータイムが楽しめます。デートや記念日のお食事など、少し贅沢をしたい時にもおすすめのレストランです。周辺にはおしゃれなバーもあり、食事の前後に散策を楽しむのもおすすめです。
住所 | 熊本県熊本市中央区九品寺1-1-26 |
電話番号 | 096-288-0596 |
熊本の夜景を見る時のポイント
熊本の夜景スポットをご紹介しましたが、ここでは熊本の夜景を見る時のポイントをいくつか紹介しましょう。熊本の夜は意外と寒く感じることがあるので上着を持参するなど、寒さ対策が必要です。また足元が暗い場所が多いので、灯りを持参することも忘れないようにしましょう。
体温調節のための上着は必須
熊本の夜景スポットは標高が高い場所にあることも多く、夏の夜でも意外と冷えることがあります。風が吹くと寒く感じることがあるので、体温調節のために上着を持って行くといいでしょう。春や秋の夜はさらに冷え込みを感じることがあるので、厚手の上着があると安心です。
足元が暗い場所は懐中電灯を
夜景スポットとして人気がある花岡山や祈りの丘記念公園、穴場スポットの熊本市役所などはあまり心配いりませんが、その他の場所では薄暗い場所が多く、懐中電灯など灯りがあると安心です。特に駐車場から展望台まで山道のようなところを歩く場合は、ケガをしないためにも灯りになるものを持参するといいでしょう。
危険な場所へ立ち入らない!
人気のない穴場の夜景スポットでは、特に危険な場所へは立ち入らないように注意しましょう。足を踏み外すなど、思わぬ危険があるかもしれません。また人が多い夜景スポットでも、立ち入り禁止区域には入らないようにしましょう。また住宅街に近い場所ではマナーを守って、静かに夜景を鑑賞するようにしましょう。
熊本の素敵な夜景を楽しもう!
熊本には魅力的な夜景スポットがいくつもあります。旅行で熊本を訪れた際には、ぜひ夜景スポットも訪れ楽しんでください。少し早めに出かけ、夕日を楽しむのもおすすめです。また、夜景を鑑賞する際には寒さ対策や懐中電灯を用意するなど、準備をしっかりとするようにしましょう。マナーを守って観賞し、熊本の夜景を楽しんでください。
関連記事
熊本のお土産人気ランキング!お菓子や雑貨・名産の馬刺しまで勢ぞろい!
akak123
熊本銘菓おすすめ15選!お土産にも喜ばれる名店の味ラインナップ!
briansmile
熊本の日帰り温泉でおすすめは?家族風呂や食事付きの施設も調査!
Rey_goal
熊本観光の穴場スポットを厳選紹介!地元でおすすめの観光地&グルメは?
u-kun
熊本名物の馬刺しをランチで食べたい!平日もやっている安いおすすめ店は?
Yuko Fujikawa
熊本名物・太平燕(タイピーエン)の特徴や有名店は?給食にも出るソウルフード!
垂水絹愛
熊本城おもてなし武将隊の演舞が凄すぎる!ステージの時間や人気グッズは?
藤沢直
熊本のおすすめ温泉地11選!有名旅館や周辺人気観光スポットも紹介!
Momoko
熊本ラーメン人気ランキング!老舗から有名チェーン店まで一挙紹介!
Rey_goal
熊本のカフェ大特集!おしゃれ隠れ家や絶品ランチ&スイーツなど11選!
phoophiang
熊本おすすめ温泉旅館ランキング27!カップルで行きたい贅沢宿もあり!
oyoyo34
熊本の桜の名所おすすめ特集!お花見の穴場スポットや駐車場は?
akak123
熊本のパワースポットは自然がいっぱい!神秘的な滝や石に穴場神社も!
Rey_goal
熊本の遊び場を厳選紹介!子供も大人も楽しい雨でもOKの室内施設や料金は?
Rey_goal
熊本の道の駅おすすめランキング・ベスト11!温泉やプール付きもある?
yuribayashi
熊本のプールおすすめ11選!夏満喫の屋外に雨でもOKの屋内も網羅!
u-kun
熊本の焼肉食べ放題まとめ!おすすめランチや個室で安い店はある?
#HappyClover
熊本観光スポット特集!名所を巡るおすすめコースや穴場まで完全網羅!
yukiusa22
熊本ドライブならここ!日帰りのおすすめデートコースや夜景スポットは?
Rey_goal
熊本県内の動物園をリサーチ!人気のふれあいタイムや料金・駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com

人気の記事
- 1
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 2
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 3
熊本キャンプ場おすすめ23選!温泉付きや釣りができる場所など紹介!
Kuroamo - 4
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki - 5
熊本で家族風呂おすすめランキング!カップルに人気や24時間の施設は?
Momoko - 6
阿蘇名物『赤牛丼』が美味しい店ランキングTOP11!有名店の特徴は?
小松 - 7
熊本のパン屋おすすめランキング15!イートインや営業時間が長い人気店は?
mayuge - 8
熊本の古着屋巡りが楽しい!安い人気店やレディースが豊富な店は?
Rey_goal - 9
熊本の神社は神秘的なパワースポット多数!有名神社の御朱印やご利益は?
u-kun - 10
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 11
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
熊本の方言が人気!語尾の特徴や可愛い&面白い言い方まとめ!
Yukilifegoeson - 13
山鹿の人気ランチ15選!おしゃれカフェや子連れにおすすめ個室も!
yukiusa22 - 14
三井グリーンランドの料金や割引方法は?回数券や年間フリーパスも解説!
yuyu - 15
荒尾市のランチ人気店をリサーチ!おしゃれ個室や子連れに好評のカフェは?
kokingzhi - 16
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge - 17
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont - 18
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22 - 19
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
小松 - 20
玉名で人気のランチ9選!個室から賑やかバイキング・おしゃれカフェもあり!
Sytry
新着一覧
熊本・球磨焼酎酒造でおすすめ銘柄を試飲!特徴や伝統の酒器に迫る!
kazuki.svsvsv@gmail.com
玉名で人気のランチ9選!個室から賑やかバイキング・おしゃれカフェもあり!
Sytry
球泉洞の探検コースの時間や料金は?アクセスや周辺の人気ランチも!
Sytry
三井グリーンランドの料金や割引方法は?回数券や年間フリーパスも解説!
yuyu
熊本のカプセルホテルおすすめを徹底比較!料金が安い宿や女性が安心の宿は?
しい
熊本のうなぎが美味しい店まとめ!おすすめ名店や持ち帰りができる店は?
tomi
水前寺成趣園(水前寺公園)で熊本を満喫!料金や駐車場・周辺ランチは?
mina-a
熊本でカレーおすすめ11選!本格香辛料や人気ナンでスリランカ気分?
Rey_goal
人吉市のランチおすすめ9選!おしゃれカフェや子連れ向け個室で美味を堪能!
kazuki.svsvsv@gmail.com
玉名のおすすめラーメン15選!「御三家」として人気集める有名店とは?
mayuge
熊本の方言が人気!語尾の特徴や可愛い&面白い言い方まとめ!
Yukilifegoeson
人吉市の人気うなぎ屋ランキングBEST9!老舗有名店の魅力や料金は?
tabito
熊本・個室居酒屋の人気17選!接待やデートで喜ばれるお店は?
Sytry
熊本のアスレチックは大人向け?本格サスケコースや子供に人気の公園を厳選!
Canna
玉名の人気居酒屋11選!個室がおすすめの店や名店の口コミも紹介!
小松
菊池渓谷で水のパワーと温泉堪能!おすすめランチや紅葉時期の駐車場情報も!
canariana
熊本でステーキの名店は?食べ放題やランチの安い店ほかおすすめ大特集!
Rey_goal
人吉温泉のおすすめ旅館&日帰り湯15選!九州の小京都でクラシカルな旅!
Canna
荒尾市のランチ人気店をリサーチ!おしゃれ個室や子連れに好評のカフェは?
kokingzhi
山鹿の人気ランチ15選!おしゃれカフェや子連れにおすすめ個室も!
yukiusa22