2018年08月30日公開
2018年12月13日更新
MIXXO(ミッソ)は韓国女子の人気ブランド!店舗場所などアクセスも紹介!
MIXXOは韓国女子のあいだで最新の流行ファッションがプチプライスで揃うと人気のブランドです。幅広いテイストを扱っていて自分好みのトータルコーディネートも叶います。ここではMIXXOの魅力やおすすめのファッション、店舗の場所やアクセスについてご紹介します。

目次
- 1韓国女子に人気のブランド「MIXXO」
- 2韓国MIXXOでつくるオンリーワン
- 3MIXXOの人気のひみつとは?
- 4MIXXOおすすめのコーデ1:トレンドカラー
- 5MIXXOおすすめのコーデ2:OLスタイル
- 6MIXXOおすすめのコーデ3:カジュアルスタイル
- 7MIXXOおすすめのコーデ4:お呼ばれワンピース
- 8MIXXOおすすめのコーデ5:アクセサリー&小物
- 9MIXXOのブランドデ―がおすすめ
- 10MIXXOは韓国に展開するSPAブランド
- 11MIXXO店舗1:ソウル明洞店
- 12MIXXO店舗2:ソウル江南店
- 13MIXXO店舗3:江南フラッグショップ
- 14MIXXO店舗4:釜山西面店
- 15海外にもあるMIXXOの店舗
- 16韓国ファッションを楽しむならMIXXOへ
韓国女子に人気のブランド「MIXXO」
常に最新の流行を発信しているMIXXOは韓国で20、30代の女子に大人気のファッションブランドです。さまざまなテイストのファッションがプチプライスで揃うのも魅力です。今回はそんな韓国ブランドMIXXOの人気のひみつやおすすめのファッション、各店舗の場所やアクセスについてご紹介します。
韓国MIXXOでつくるオンリーワン
ブランド名の「MIXXO」(ミッソ)は、カクテルをつくる技術という意味の「Mixology」という造語からきています。
いろいろな材料をミックスして作り出すオリジナルカクテルのように、さまざまなテイストをミックスして自分だけのオンリーワンスタイルをつくりだすという意味が込められています。
MIXXOはベーシック、カジュアル、エレガンスの3つのスタイルのなかから選べて、洋服から靴、バッグ、アクセサリー、ランジェリーまでバリエーション豊富に揃っています。自分好みのテイストを組み合わせてオンリーワンのトータルコーディネートを楽しんでみましょう!
2010年にオープンして以来、MIXXOの専属モデルとして女優のキミ・ヘスや歌手のソ・インヨン、お洒落女子からの人気も高い少女時代のテヨン、ティファニー、ソヒョンなどを起用していることでも知られていて、流行に敏感な女子を中心に注目を集めている韓国のSPAブランドです。
MIXXOの人気のひみつとは?
韓国発のレディースファッションブランドであるMIXXOは国内の繁華街を中心に店舗を拡大していて、海外にも出店しています。
2010年のオープン以来、とくに若い女子から高い支持を得ています。流行に敏感な女子のハートをくすぐるお洒落なトレンドアイテムが豊富に揃っていることも人気の理由といえそうです。
さまざまな好みやスタイルに対応する幅広いテイストを取り入れているため、自由に組み合わせて自分に似合うコーディネートを楽しめるのも魅力です。
OL女子が着回せるオフィススタイルから休日のお洒落デートコーデ、アクティブ女子向けのカジュアルスタイルなど好みのスタイルがつくれます。
MIXXOの商品はほとんど10万ウォン以下で買えるので、プチプライスで手軽にオルチャンファッションを楽しめます。パーティーや結婚式などに着ていけるかわいいワンピースもお手頃価格で手に入るのでおすすめです。
店内には常時1000点以上のアイテムがあり、月曜日以外は毎日のように新商品アイテムや流行のファッションがショップに並ぶます。MIXXOが流行に敏感な女子に人気が高いのもうなずけます。
MIXXOおすすめのコーデ1:トレンドカラー
2018年のトレンドカラーである「パープル」のファッションアイテムをいち早くチェックしているお洒落女子も多いのではないでしょうか。MIXXOでは今年のトレンドカラーを取り入れた最新の秋冬ファッションがすでに店頭に並んでいます。
ビビットなバイオレットカラーや優しいラベンダー色、深みのあるパープル系などさまざまなトーンが揃っているので、自分にぴったりなパープルカラーを見つけて流行を上手に取り入れてみましょう。
MIXXOではファッションアイテムはもちろんのこと、バッグやシューズ、アクセサリーからランジェリーにいたるまで流行のトレンドカラーを取り入れたアイテムが店頭にずらりと並んでいます。
お気に入りの洋服をみつけたらぜひ試着してみましょう。それに似合うアクセサリーや小物、バッグや靴も合わせてみて、自分らしいオンリーワンスタイルをつくってみるのもおすすめです。
MIXXOおすすめのコーデ2:OLスタイル
韓国のOLのなかでもMIXXOファンは多くオンにもオフにも着回せるお洒落アイテムが人気です。上品でスタイリッシュなMIXXOコーデを取り入れてみてはいかがでしょうか。
普段からスカート派の女子には、ワンピースからさまざまなテイストのスカートまで好みに合わせて選べます。スカートが苦手なパンツ派にはシンプルでもMIXXOオリジナルのセンスが光るアイテムがたくさんあるので自分に似合うものを見つけやすいはずです。
会社勤めのOLさんのなかにはジャケットがマストアイテムという方もいると思いますが、MIXXOではトレンドをいち早く取り入れたジャケットアイテムも人気が高くおすすめです。
シンプルな秋ニットのうえにお洒落なジャケットを羽織れば、仕事の日でも気分も上がりそうです!アンサンブルのスカートは休日のデートやお出かけにも使える便利なブランドアイテムです。
MIXXOおすすめのコーデ3:カジュアルスタイル
オフの日はリラックスできるカジュアルスタイルが好きという方も多いと思いますが、せっかくの休日を過ごすならちょっとお洒落なカジュアルスタイルを目指してみるのはいかがですか?
モノトーンを中心としたファッションアイテムが多いMIXXOは、いくつになってもおしゃれ心を忘れない大人女子にも愛されています。大人っぽいシンプルなTシャツやカットソー、さっと羽織ってもさまになるトップスなどを上手に取り入れてみましょう。
オルチャンファッションはとにかく可愛くてお洒落なので真似したい日本女子が増えてきています。MIXXOのファッションアイテムなら手軽に韓国オルチャンになれます。人気なのはダボっとした大きめトップスにタイトなボトムスを合わせたコーディネートです。
上にボリュームを持たせてウエストや足を細く見せる効果があるので、コンプレックスをカバーしつつも女性らしいスタイルが簡単に実現できます。ぜひ試してみてください。
MIXXOおすすめのコーデ4:お呼ばれワンピース
MIXXOでは普段使いのファッションだけでなく、結婚式やパーティーなどにも使えるお呼ばれワンピースがオールシーズンで手に入ります。
オルチャンファッションらしい可愛くてガーリーなワンピースから大人っぽいフェミニンなワンピースまで幅広く取り揃えているので、きっとお気に入りのお呼ばれワンピースが見つかるはずです。
ショッピング好きな女子にもうれしいプチプライスなので、お気に入りの可愛いワンピースを何着か買ってみるのもおすすめです。
これから友達の結婚式や2次会などに呼ばれる機会が増える女子はぜひMIXXOのお呼ばれワンピースをチェックしてみてください。
MIXXOおすすめのコーデ5:アクセサリー&小物
アクセサリーや小物はお洒落女子には欠かせないマストアイテムですがMIXXOならバリエーションも豊富に揃っているので、洋服に合わせてチョイスしてみましょう。
リングやピアスなどのアクセサリーはもちろんのこと、ヘアーアクセサリーやお財布、バッグまで充実しています。ピンとくるものがあったら迷わずゲットしましょう。通販サイトでも購入できます。
そのほかにも可愛くて素敵なランジェリーが種類豊富にディプレイされていて、思わず欲しくなってしまいそうです。見えないところもお洒落して女子力を磨きましょう。
MIXXOではアクセサリーや小物も新作が続々入荷してくるので、流行に敏感な女子の心をくすぐるアイテムにきっと出会えるはずです!いつ行っても新鮮な気分でショッピングが楽しめるのもMIXXOの魅力です。
MIXXOのブランドデ―がおすすめ
MIXXOでは「ブランドデー」といわれるセールを各店舗で実施しています。店内にあるほとんどの商品が10~20%OFFになるセールで、だいたい二ヶ月に一回の頻度でおこなわれています。
ブランドデー以外にも夏と冬に大バーゲンが開催されます。お手頃価格でMIXXOの韓国ファッションを買えるのでセール時期をチェックしてお得なショッピングを楽しみましょう。また日本でも買える通販サイトがあるのでチェックしてみてください。
MIXXOは韓国に展開するSPAブランド
韓国の大手アパレルメーカーで有名なイーランド社が2010年にレディスSPAブランドMIXXOを立ち上げました。SPAブランドとはメーカーが企画から販売まですべて行なうアパレルブランドのことです。日本でもよく知られているユニクロやH&MやZARAなども同じです。
MIXXOは現在はおもに韓国の繁華街を中心に展開しているチェーン店です。ソウルにある明洞や江南エリア、リゾート観光地として有名な釜山など旅行者の多く訪れる場所にあるので、韓国旅行の際に気軽にショッピングを楽しめます。海外では現在、台湾に店舗があります。
MIXXO店舗1:ソウル明洞店
MIXXO明洞店はソウルの明洞メインストリート1階は沿いというアクセス抜群の場所にあり、観光客も多く訪れる店舗です。
店舗内1階にはモダンアイテム、2階はカジュアル&シンプルアイテムを展開していて小物も充実しています。営業時間は年中無休で、10:30から23:00まで開いているため夜遅くまでゆっくりショッピングを楽しめるお店です。
明洞店までのアクセスをご案内します。地下鉄4号線の明洞駅6,7番出口から歩いて4分、明洞メインストリート沿いにMIXXO明洞店があります。
ロッテ百貨店本店がある地下鉄2号線の乙支路入口駅からも徒歩6分でアクセスできます。乙支路入口駅6番出口を出て目の前の大通りを直進しセブンイレブンがある角を左折します。次の道を右折するとABCマートの反対側が明洞店です。
住所 | ソウル特別市中区明洞2街32-5 |
電話番号 | 070-4486-2542 |
MIXXO店舗2:ソウル江南店
ソウルのオフィス街に建つMIXXO江南店は2フロアからなっていて、韓国のOL女子にも愛される人気店です。営業時間は9:30から23:00までです。
地下鉄2号線江南駅9番出口から出て、後ろ側にある大通りをまっすぐに進みます。2本目の道を左折するとすぐ通り沿いにMIXXO江南店がみえます。江南駅から歩いて4分のアクセスのよい場所にあります。
住所 | ソウル特別市瑞草区瑞草洞1305-8 |
電話番号 | 02-534-2264 |
MIXXO店舗3:江南フラッグショップ
MIXXO江南フラッグショップは店舗内が1階から2階までの2フロアに分かれています。オフィス街ということもあり1階がOL向けのオフィシャルスタイル、2階はカジュアルスタイルのほかにアクセサリーや小物が充実しています。営業時間は9:30から23:00までで年中無休です。
江南フラッグショップへのアクセスは地下鉄2号線江南駅から徒歩3分です。11番出口を出たら大通り沿いをまっすぐ歩き、ユニクロとABCマートを過ぎたあたりにMIXXOがあります。
もう一つのアクセスは地下鉄9号線新論峴駅から行く方法です。新論峴駅5番出口から出て、大通り沿いを歩いて6分ほど行くと映画館がみえます。その向かいにあるのがMIXXO江南フラッグショップ店です。
住所 | ソウル特別市江南区江南大路432 |
電話番号 | 02-6440-5225 |
MIXXO店舗4:釜山西面店
釜山にある西面・凡一洞はショッピングに絶好のスポットで、MIXXOはNCデパート西面店のなかに入っています。年中無休で10:30から21:00(金土日は22:00)までの営業です。
釜山にあるMIXXO西面店へのアクセスはとても簡単です。西面駅6番出口を出たら大通り沿いにまっすぐ歩いて5分ほどの場所にNCデパートが建っているのがみえます。
住所 | 釜山市釜山鎮区田浦洞668-1 |
電話番号 | 051-794-7000 |
海外にもあるMIXXOの店舗
MIXXOは韓国内に多くの出店していますが、海外では現在台湾のみです。日本では2013年に横浜に初上陸し、その後仙台にもオープンしましたがわずか2年足らずで日本国内の店舗はすべて閉店しました。マレーシアのクアラルンプールにも出店していましたが、現在は撤退しています。
台北西門店
台湾のMIXXOはショッピングから観光、グルメまで楽しめる台北市西門エリアにあります。OMAYAというショッピングビルのなかにMIXXOをはじめアパレルショップがあり、台湾料理が食べられるレストランもあるので連日多くの観光客や若者たちで賑わっています。營業時間は11:00から22:30(金土のみ23:00まで)です。
台北西門店へのアクセスは、西門駅から歩いて10分ほどの場所にあります。西門駅からまっすぐ伸びる成都路という大通りを歩いていくと、角にドラッグストアがある交差点にぶつかります。
西寧南路通りをドラッグストアとは反対方向に右折してしばらく直進です。2本目の道を過ぎるとMIXXOが入っているOMAYAビルが右手にみえてきます。
住所 | 台北市西寧南路123號3樓 |
電話番号 | 02-7723-0177 |
韓国ファッションを楽しむならMIXXOへ
韓国女子の間で不動の人気を誇るブランドMIXXOはいかがでしたでしょうか。常に最新の流行が並ぶMIXXOにはお洒落女子のハートをつかむアイテムがたくさん揃っています。さまざまなテイストを自由に組み合わせて自分らしいオンリーワンのスタイルを見つけてみましょう!
関連記事
韓国のカジノに年齢・服装に決まりはある?予算など遊び方を徹底調査!
Udont
韓国インスタントラーメンランキング!お土産におすすめの人気商品も!
Anne
韓国チキンのおすすめ店を紹介!人気の決め手はカリカリ食感とソース?
Anne
韓国のお土産おすすめ27選!ばらまき用に人気の雑貨や食べ物も紹介!
さすらいびと
韓国焼酎のおすすめ銘柄・種類を調査!真似したくなる飲み方も紹介!
akkey
韓国のゲストハウスがおしゃれ!格安の部屋や日本人におすすめの個室もあり!
Yuko Fujikawa
韓国ホットドッグの魅力紹介!おすすめメニューはたっぷりチーズ?
tabotabo1221
韓国1泊2日のおすすめプランと予算を紹介!グルメなど効率的な楽しみ方は?
phoophiang
韓国のお土産コスメを徹底調査!プチプラで女子人気のかわいいブランドとは?
しばなる
韓国の地下鉄にはアプリがおすすめ!乗り換えに便利でオフラインでも使える?
marina.n
韓国の治安の悪い場所や注意したい事は?女性や一人旅行の方必見!
AnnaSg
韓国の物価は日本と比較して高い?旅行の際の食事やホテル代で調査!
Yukilifegoeson
韓国の文化を日本と比較!生活習慣の特徴や旅行で気をつけたいマナーも!
kiki
韓国2泊3日の女子旅おすすめプランを紹介!外せない名所とグルメを厳選!
Yuko Fujikawa
韓国の辛いラーメンランキング!インスタントはお土産にもおすすめ!
akkey
韓国はLCCで格安旅行!おすすめ航空会社の料金やサービスを比較!
Yuko Fujikawa
韓国のジャージャー麺おすすめ店を紹介!食べ方や人気メニューも調査!
akkey
韓国のコンビニはお土産調達にもおすすめ!注意したい日本と違う特徴とは?
しい
韓国屋台のおすすめメニューは?人気のご当地グルメを食べ歩き!
ベロニカ
韓国ビールは安いし美味しい?お土産にもおすすめの銘柄を紹介!
しい
人気の記事
- 1
仁川空港から明洞へのアクセス紹介!バス・タクシー・鉄道・地下鉄で比較!
櫻井まりも - 2
韓国2泊3日の女子旅おすすめプランを紹介!外せない名所とグルメを厳選!
Yuko Fujikawa - 3
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg - 4
韓国の入国審査での質問内容は?所要時間や入国カードのタイミングなど調査!
Sytry - 5
韓国はショッピングが楽しい!断然安いおすすめスポットをエリア別に紹介!
阿部彩未 - 6
韓国のクラブおすすめ店紹介!日本人が注意する服装や年齢制限なども調査!
amada - 7
韓国焼肉店でおすすめの食べ方・注文方法は?メニューや肉の種類も豊富!
Yukilifegoeson - 8
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki - 9
カロスキルは韓国のおしゃれ街!おすすめショッピングスポットや行き方紹介!
Yuko Fujikawa - 10
韓国チキンのおすすめ店を紹介!人気の決め手はカリカリ食感とソース?
Anne - 11
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 12
仁川空港の免税店でショッピング!有名ブランドやコスメはお土産にもおすすめ!
SoTiPe - 13
「KTX」の予約方法や乗り方を解説!韓国新幹線の料金や座席を調査!
ベロニカ - 14
韓国のカジノに年齢・服装に決まりはある?予算など遊び方を徹底調査!
Udont - 15
釜山の西面は若者の街!人気グルメや地下街・市場で買い物も楽しもう!
Canna - 16
明洞の両替所が一番レートが良い?手数料無料のおすすめ場所も紹介!
Sytry - 17
新世界免税店明洞店は好アクセス!クーポンでブランドをお得にショッピング!
maki - 18
セブンラックカジノ(韓国)は女性や初心者にもおすすめ!遊び方や注意点は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
「スンデ」は韓国式ソーセージ?気になる中身の味や食べ方を紹介!
akkey - 20
韓国の免税店「ロッテ」「新羅」はブランドが安い!セール時期も見逃せない!
maki
新着一覧
百済の歴史遺跡地区は韓国観光に人気の世界遺産!見どころや行き方は?
kiki
MOCOLOCOは韓国のおしゃれセレクトショップ!個性的な服が満載!
Chaikha
MIXXO(ミッソ)は韓国女子の人気ブランド!店舗場所などアクセスも紹介!
EMMA
カカオフレンズショップで韓国限定グッズをゲット!店舗の場所や行き方も紹介!
Yukilifegoeson
EDIYA COFFEEは韓国の激安コーヒー店!LABは高級メニューも?
kazuki.svsvsv@gmail.com
バナナウユは韓国の人気ドリンク!お土産にもおすすめの種類は?
Anne
BEANS BINSは韓国の人気カフェ!いちごワッフルなどメニュー紹介!
saki
KyoChonチキンはヘルシー唐揚げで韓国で大人気!おすすめメニュー紹介!
Sytry
HOLLYS COFFEEは韓国の定番カフェ!スイーツなど人気メニューあり!
akkey
TOM N TOMS COFFEEは韓国の人気店!メニューや店舗情報も紹介!
Hayakawa
bhcチキンは韓国の定番グルメ!おすすめメニューや店舗の場所・行き方は?
saki
江華島観光で韓国の歴史に触れる!点在するコインドルなど見どころ紹介!
MinminK
梵魚寺(釜山)をのんびり散策観光!秋には紅葉など見どころを紹介!
Sytry
釜山の夜景おすすめスポット紹介!眺望の良いレストランやカフェも人気!
Sytry
仁川空港第2ターミナルは自動手続きなど新機能満載!レストランや施設紹介も!
Canna
仁川空港のホテルは深夜便などに便利!安い・高級・綺麗なおすすめ宿を紹介!
Canna
金浦空港の楽しみ方!免税店ショッピングや併設のロッテモールもおすすめ!
AnnaSg
釜山の方言はイントネーションがかわいい?旅行で役立つあいさつ文など紹介!
Anne
釜山博物館で韓国の歴史を学ぼう!韓服の無料体験は女性におすすめ!
Sytry
釜山の地下鉄に乗って観光!乗車カードの買い方や乗り方・注意点などを紹介!
Sytry