2018年01月16日公開
2020年03月25日更新
三島のラーメンランキング・ベスト7!駅周辺や深夜もおいしい名店あり!
色々な飲食店が集まる静岡・三島は、県内有数のグルメタウンです。中でもラーメンに関しては数多くの人気店が存在する隠れた激戦区として知られています。そんな三島における人気ラーメンランキングベスト7をこれから発表してまいります。

目次
深夜もアリ!三島のおいしいラーメン
皆さんは、静岡・三島にはラーメンの名店が多く集まっていることをご存知ですか?地元では評判の行列ができる人気店から、深夜営業を行っている繁盛店まであらゆるジャンルのラーメン店が勢ぞろいしています。そこで、これから三島におけるおいしい人気のラーメン店についてランキング方式でベスト7を厳選して紹介してまいります。

三島のラーメンランキングベスト7:次郎長 本店
箱根の三島側を降りきった所にある「次郎長」って店、店名と看板の色から二郎系かと思ったら全然違うらしい。一度行ってみたい。https://t.co/13COPUR5Xe pic.twitter.com/odcMktV3y3
— ばる (@barubaru24) January 29, 2017
三島の人気ラーメンランキングベスト7、「次郎長」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席と座敷の合わせて56席が用意されています。「次郎長」は、20種類以上の豊富なラーメンメニューが充実した地元民行きつけの人気店です。
三島で有名なラーメン店、次郎長のワンタンメン好きです。 #pinsoba pic.twitter.com/4TkQUP9Nbx
— かたじゅん(ラララN:ラーメンメン) (@KURABEAR055) October 30, 2017
「次郎長」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「ワンタンメン」です。スープは鶏豚ベースの旨味たっぷりな醤油味で、麺は細いストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ワンタン、ネギ、海苔がトッピングされています。定休日は月曜日で、営業時間は11時から22時までとなっています。
三島のラーメンランキングベスト6:喜多方ラーメン坂内小法師 三島店
三島の人気ラーメンランキングベスト6、「喜多方ラーメン坂内小法師」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター席とテーブル席がそれぞれ用意されています。こちらは、三島にいながら本格的な喜多方ラーメンが味わえるお店です。
「喜多方ラーメン坂内小法師」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「チャーシュー麺」です。スープはあっさりとした醤油味で、麺は手打ちのピロピロタイプとなっています。具材はたっぷりのチャーシュー、ネギ、メンマがトッピングされています。定休日はなしで、営業時間は11時から21時までとなっています。
三島のラーメンランキングベスト5:中華そば専門店 木八
~の2軒目は『中華そば専門店 木八』
— 小林ゆーいち (@u1_king) August 9, 2013
ラーメン味玉トッピングで注文しました。(^_^)/
背油チャッチャッ見た目コッテリだか意外にあっさりでスープまで飲み干したくなる旨さ!!(^^)d pic.twitter.com/tBHcqWH3Rz
三島の人気ラーメンランキングベスト5、「中華そば専門店木八」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅から徒歩20分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター7席とテーブル8席の合わせて15席が用意されています。「中華そば専門店木八」は、癖になるような味わいの豚骨醬油がウリのお店です。
中華そば専門店 木八
— 荒木翔(じょに〜) (@jyonizip) May 8, 2016
旨いけど遠い pic.twitter.com/5WEtMUKDos
「中華そば専門店木八」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、看板の「ラーメン」です。スープは見た目こってりながら後味さっぱりの豚骨醬油味で、麺は歯応えのよい中細タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、玉子、海苔がトッピング。定休日は木曜日で、営業時間は11時30分から15時30分と17時30分から20時まで。
三島のラーメンランキングベスト4:麺や 桜風
肩ロースチャーシュー麺 at 麺や 桜風
— 餓鬼さん (@pekopekogoogoo) July 2, 2017
節物の満足感が凄い pic.twitter.com/x1ZBCrD9xF
三島の人気ラーメンランキングベスト4、「麺や桜風」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町駅から約2㎞の場所にある郊外型の店舗です。店内はカウンター8席とテーブル8席の合わせて16席が用意されています。「麺や桜風」は、煮干しが効いた魚介スープと炙りチャーシューがイチオシのラーメン店です。
「麺や桜風」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「らーめん醤油味」です。スープは煮干しの主張が強いパンチのある醤油味で、麺は中太のストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔がトッピングされています。定休日は水曜日で、営業時間は11時30分から14時30分と18時から21時までとなっています。
三島のラーメンランキングベスト3:麺処田ぶし 三島店
三島の人気ラーメンランキングベスト3、「麺処田ぶし」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター12席とテーブル38席の合わせて50席が用意されています。「麺処田ぶし」は、東京・高円寺で有名な「田ぶし」の支店です。
「麺処田ぶし」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「本家田ぶしらーめん」です。スープは茶系の濃厚な醤油味で、麺はコシが強い自家製の中太タイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、玉子、海苔がトッピングされています。定休日はなしで、営業時間は11時から深夜近い23時までとなっています。
三島のラーメンランキングベスト2:鈴福
今日は久しぶりに鈴福で辛口手打ラーメンなり〜ʕ•̫͡•ʔ pic.twitter.com/I4JZHBXPvV
— ポチタロ (@pochitaro_2) December 14, 2014
三島の人気ラーメンランキングベスト2、「鈴福」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター11席とテーブル12席の合わせて23席が用意されています。「鈴福」は、キレのある辛口醤油スープの手打ちラーメンが人気のお店です。
鈴福の辛口手打ラーメン。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/0yLMpHNh
— Makoto Kobayashi (@makoto_gekikara) October 30, 2011
「鈴福」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「辛口手打ラーメン」です。スープは辛味と酸味が効いた濃い醤油味で、麺はスープとよく絡む手打ちの縮れタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ワカメがトッピングされています。定休日は月曜日で、営業時間は11時から19時までとなっています。
三島のラーメンランキングベスト1:めんりすと
三島の人気ラーメンランキングベスト1、「めんりすと」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の大場駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター6席とテーブル16席の合わせて22席が用意されています。「めんりすと」は、あっさりながらコクと旨味が抜群の塩ラーメンが自慢のお店です。
「めんりすと」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「塩らーめん」です。スープは鶏豚と野菜をベースとした淡麗系で、麺はツルっとした細ストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ。三つ葉、海苔、玉子がトッピングされています。定休日は火曜日で、営業時間は11時30分から14時30分と18時から21時まで。
番外編・三島近郊のおすすめラーメン1:松福本店
三島近郊のおすすめラーメンその1、「松福本店」をご紹介いたします。JR東海道本線の沼津駅から徒歩25分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンターのみ18席が用意されています。「松福本店」は、三島の西隣にある沼津で老若男女に親しまれている地域密着型の家系ラーメン店です。
「松福本店」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「しょうゆラーメン」です。スープはクリーミーな豚骨醬油味で、麺はコシのある中太縮れタイプとなっています。具材はチャーシュー、キャベツ、ほうれん草、海苔がトッピングされています。定休日はなしで、営業時間は11時30分から16時と18時から深夜0時までとなっています。
番外編・三島近郊のおすすめラーメン2:麺屋 明星
三島近郊のおすすめラーメンその2、「麺屋明星」をご紹介いたします。伊豆箱根鉄道駿豆線の三島二日町駅から徒歩25分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター5席とテーブル24席の合わせて29席が用意されています。「麺屋明星」は、三島の西隣にある清水町で人気のラーメン・つけ麺のお店です。
「麺屋明星」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、「つけ麺」です。スープはこってりとした動物系&魚介系の味で、麺はツルツルとした中太ストレートタイプとなっています。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、魚粉がトッピングされています。定休日はなしで、営業時間は11時から15時と17時30分から21時までとなっています。

番外編・三島近郊のおすすめラーメン3:魂心家 沼津店
三島近郊のおすすめラーメンその3、「魂心家」をご紹介いたします。JR東海道本線の沼津駅から徒歩3分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席とテーブル席が合わせて21席が用意されています。「魂心家」は、沼津の駅チカで深夜遅くまで営業している便利なラーメン店です。
「魂心家」で食べてほしいおいしい一押しメニューは、定番の「醤油ラーメン」です。スープは白濁とした家系の豚骨醬油味で、麺はツルモチの中太タイプとなっています。具材はチャーシュー、ほうれん草、海苔がトッピングされた王道的な家系ラーメンです。定休日は水曜日で、営業時間は11時から深夜0時までとなっています。
昼も深夜も三島で旨いラーメンを食べよう!
三島でおいしいと評判の人気ラーメン店と、三島近郊でおすすめのラーメン店をそれぞれお送りしてきました。行ってみたいお店や食べてみたいメニューはありましたか?三島は県内でも隠れたラーメンタウンとして魅力的なお店がたくさんあります。三島へお越しの際にはぜひ、これらのご紹介したお店に一度訪問してみてください。
関連記事
富士山登山の初心者ガイド!初めてでも安心!装備やおすすめルートを解説!
ケイタ
沼津『INN THE PARK』は泊まれる公園!予約方法など魅力を解説!
かなもし
富士山の吉田ルートを解説!おすすめの山小屋情報も!日帰りは可能?
ケイタ
富士五湖周辺の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースあり!
Ohisama
富士川楽座の観覧車!料金や営業時間は?イルミネーションもきれい!
ag428
キャンピカ富士ぐりんぱでアウトドア体験!宿泊の料金は?コテージも!
旅するフリーランス
三島市&駅周辺でランチのおすすめは?人気の店やおしゃれなイタリアン紹介!
旅するフリーランス
三島の焼肉屋特集!食べ放題などおすすめは?ランチが安い人気店もあり!
#HappyClover
三島のラーメンランキング・ベスト7!駅周辺や深夜もおいしい名店あり!
MT企画
三島の名物グルメランキング!ランチも夜もおすすめの一品に舌鼓!
旅するフリーランス
沼津港グルメランチ・海鮮丼おすすめ特集!地元人気店で海の幸を満喫!
旅するフリーランス
三島『うなよし』で絶品うなぎ丼!メニューや営業時間をまとめて紹介!
akkey
沼津御用邸記念公園を散策!入場料や駐車場は?あじさい鑑賞もおすすめ!
Hana Smith
沼津駅周辺でランチ!人気の海鮮料理や子連れにおすすめの店を紹介!
#HappyClover
沼津市内&駅周辺の居酒屋を紹介!おしゃれな個室やおすすめの安い店はどこ?
#HappyClover
沼津ラーメンランキングTOP13!駅付近の人気店や深夜もおすすめの店も!
MT企画
沼津のカフェを厳選して紹介!おしゃれな人気店でランチやケーキ!
旅するフリーランス
沼津市内のランチはココ!人気の海鮮や子連れにおすすめ店など厳選11店!
#HappyClover
三島市うなぎおすすめランキング・トップ11!地元人気の安い店などを紹介!
Hitomi Kato
沼津のうなぎ屋おすすめ厳選5店!有名な人気店など美味しい一品を堪能!
akkey

新着一覧
ラブライブの聖地を巡礼!沼津や秋葉原などおすすめのスポットが満載!
茉莉花
岩本山公園は富士山が絶景の人気スポット!夜景はデートにもおすすめ!
Canna
富士市「杉山フルーツ店」の生フルーツゼリーが人気!見た目も味も最高!
m-ryou
沼津でテイクアウトに人気のグルメ13選!おすすめの弁当や寿司など!
mayuge
あわしまマリンパークの楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころも要チェック!
MinminK
ららぽーと沼津の駐車場情報まとめ!料金や台数・混雑状況も要チェック!
ベロニカ
ららぽーと沼津のゴンチャは行列必至の超人気店!メニューや待ち時間は?
kiki
ららぽーと沼津楽しみ方ガイド!フードコートなどおすすめの店舗も一挙紹介!
MinminK
深海プリンは沼津で話題の新定番スイーツ!値段や味などを徹底紹介!
Miee2430
富士市ラーメン屋人気ランキングBEST7!おすすめの名店に行こう!
MT企画
富士市の居酒屋でおすすめは?人気の個室や安い飲み放題などをご紹介!
#HappyClover
富士市のカフェ人気店!おしゃれな店やランチ・ケーキのおすすめを厳選!
旅するフリーランス
富士市の観光スポットおすすめまとめ!子供もカップルも楽しい場所多数!
yuribayashi
富士市のランチ情報まとめ!おすすめのバイキングやおしゃれな個室など!
#HappyClover
沼津の釣りポイント&釣り堀おすすめ情報!冬に獲れる魚は?釣り方も解説!
うえのあつし
御浜海水浴場は釣りもシュノーケルもおすすめ!周辺宿泊施設や駐車場紹介!
amakana
沼津で「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼!人気のルートまとめ!
Liona-o
三島『桜家』でうなぎを堪能!メニュー紹介!駐車場や待ち時間も調査!
tomi
『沼津港深海水族館』の見所まとめ!料金や割引情報や人気グッズも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
つけナポリタンは富士市の名物!人気店ランキング!絶品ご当地グルメを堪能!
yukiusa22