2018年01月16日公開
2020年03月25日更新
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
清流流れる埼玉県の秩父地方には、天然氷を使ったかき氷の名店がたくさんあります。秩父では、全国的に有名な待ち時間の長い名店の他にも、美味しいかき氷が味わえる穴場のお店があります。今回は、穴場も含めて、秩父地方のかき氷店をランキング形式でご紹介致します。

目次
- 1秩父地方のかき氷ランキング!有名店から穴場までご紹介
- 2秩父地方の天然かき氷の特徴は?
- 3秩父地方の天然かき氷ランキング10位:輪
- 4秩父地方の天然かき氷ランキング9位:茶屋 八兵衛
- 5秩父地方の天然かき氷ランキング8位:八幡屋本店
- 6秩父地方の天然かき氷ランキング7位:喫茶 山草
- 7秩父地方の天然かき氷ランキング6位:まるぶつ長瀞雷神堂
- 8秩父地方の天然かき氷ランキング5位:そば処 うちだ
- 9秩父地方の天然かき氷ランキング4位:うるし工房やました
- 10秩父地方の天然かき氷ランキング3位: JURIN's GEO
- 11秩父地方の天然かき氷ランキング2位: 阿左美冷蔵 寶登山道店
- 12秩父地方の天然かき氷ランキング1位:阿左美冷蔵 金崎本店
- 13秩父のかき氷をかわいくインスタ撮影するポイント
- 14かき氷が美味しい!秩父・長瀞エリアへのアクセス方法
- 15秩父の穴場かき氷店で美味しいかき氷を食べよう!
秩父地方のかき氷ランキング!有名店から穴場までご紹介
キーンと冷えたかき氷は、夏の風物詩ですが、埼玉県の秩父地方には、一年中かき氷を味わえる有名なお店があります。天然氷を使った絶品かき氷を食べようと、夏場は大行列!待ち時間も長いことで知られています。そんな名店以外にも、秩父にはかき氷の美味しいお店があります。今回は穴場も含めてランキング形式で美味しいお店をお伝えします!
秩父地方の天然かき氷の特徴は?
紅葉と氷のアンマッチ😆
— kazu (@kakko884) November 17, 2017
暖かいお部屋で紅葉を見ながら食べる天然氷のかき氷もなかなかです👍#紅葉 #秩父 #かき氷 #阿左美冷蔵 pic.twitter.com/UtTgiMSIq5
埼玉県の秩父地方には、かき氷ブームの火付け役となった有名店があります。なぜ、秩父のかき氷がそんなに有名になったのか?その秘密は、天然水を使った昔ながらの製法で作る氷にあります。寒い秩父地方では、冬にはつららが下がるほど冷え込みます。冬の寒さを利用して作ったこの天然氷、昔は、蚕の卵を冷やすために使っていたそうです。
かつては、養蚕に使われていた秩父の氷ですが、現在は、かき氷用の氷として大活躍。秩父地方のほとんどのかき氷店が、この天然氷を使用したかき氷を提供しています。天然氷で作ったかき氷は、食べても頭がキーンとしないそうです!また、削り方も、昔ながらの方法を採用しており、口どけも柔らかいふんわりとしたかき氷になっているそうです。
天然氷のかき氷が食べたくなったZ!#かき氷 #天然氷 #阿左美冷蔵 #長瀞#アニソン登山部 #宝登山 #水木一郎 pic.twitter.com/awG40wiWHI
— Ichiro Mizuki (@aniki_z) July 30, 2017
埼玉には、熊谷市に全国でかき氷ランキング1位に輝いた有名店がありますが、秩父地方も負けてはいません!待ち時間が長く、行列のできる人気のお店があります!秩父郡の中には、上長瀞と長瀞(ながとろ)の両エリアに穴場のかき氷店がありますので、今回のランキングでは、両方合わせてかき氷の有名店をご紹介していきたいと思います!

秩父地方の天然かき氷ランキング10位:輪
日本に5軒しかない天然氷の蔵本『阿左美冷蔵』の直営店でかき氷😍💕
— 矢田部ゆか(アナウンサー) (@yucaparis) October 16, 2016
あさみの和スペシャルをオーダー👌
ふわっふわのもりっもり🍧✨#秩父 #長瀞 #阿左美冷蔵 #かき氷 #あさみの和スペシャル pic.twitter.com/VfkZj4zTgQ
秩父地方のかき氷ランキング第10位は、長瀞駅から徒歩3分の距離にある「輪」(りん)です。秩父地方特有のふんわりした天然氷のかき氷がいただけます。長瀞でもかき氷の有名店が多く、長瀞も大行列で待ち時間の長いお店が多いですが、こちらの「輪」は比較的混んでいません、夏場に行くなら穴場中の穴場です!並びたくない方におすすめです。

秩父地方の天然かき氷ランキング9位:茶屋 八兵衛
秩父地方のかき氷ランキング第9位は「茶屋 八兵衛」です。長瀞駅から宝登山に向かって歩くとすぐ右側にあるこちらのお店は、夏場は待ち時間が15分から30分ぐらいになるようです。たいやきのお店なので、たいやきもおすすめです。秩父で最も有名なかき氷店の天然氷を仕入れているそうで、同じようにふんわりした口どけのかき氷が味わえます。
秩父地方の天然かき氷ランキング8位:八幡屋本店
長瀞の八幡家さんの黒蜜きな粉ミルク♡得意の早食いで溶ける前に美味しくいただきました♡#秩父#長瀞#かき氷#八幡家 pic.twitter.com/yCo7F7Xl6z
— まいく (@maikuupon) July 30, 2016
続いては、秩父地方のかき氷ランキング第8位!穴場中の穴場としておすすめなのが「八幡屋本店」です。こちらのお店のかき氷も、後ほどランキング1位でご紹介するお店から天然氷を仕入れているお店です。秩父鉄道長瀞駅から宝登山方向へ徒歩3分で、アクセスも抜群なので、夏場は多少待ち時間もありますが、とても美味しいのでおすすめです。
こちらの「八幡屋」は、かき氷だけでなく、和菓子も有名です。秩父地方は、その昔「和同開珎」という銅製の貨幣を鋳造していた地域で、銅の産地として全国に知られていました。「八幡屋」では、秩父名物として「和同開珎」をかたどったモナカなども販売しています。かき氷を食べるついでに、秩父のお土産としてモナカを買うのもおすすめです。

秩父地方の天然かき氷ランキング7位:喫茶 山草
秩父の天然かき氷、第7位にランクインしたのは「喫茶 山草」です!宝登山神社の参拝客にも人気のお店です。こちらのお店は、秩父地方の天然かき氷の穴場長瀞駅周辺エリアにあります。「喫茶 山草」のかき氷の人気メニューは、桑の実(税込800円)や生桃(税込み800円)です。桑の実は、ラズベリーのように甘酸っぱい味がするそうです。
また、同店でおすすめなのが、秩父のB級グルメ「みそポテト」(500円)ジャガイモの天ぷらに、味噌だれがかかった「みそポテト」は、シンプルなメニューですが、リピートしたくなる秩父グルメです。「喫茶 山草」は、秩父随一のパワースポット宝登山神社の参道にありますので、神社参拝の折には、ぜひ、かき氷や味噌ポテトをお試し下さい。

秩父地方の天然かき氷ランキング6位:まるぶつ長瀞雷神堂
秩父の天然かき氷ランキング第6位は「まるぶつ長瀞雷神堂」です!こちらも、天然かき氷の穴場、長瀞エリアにあるお店です。こちらも有名店から天然氷を仕入れています。長瀞エリアで「氷」の暖簾がかかっているお店は、有名店から天然氷仕入れているそうです。待ち時間が長い時には、暖簾を目印に混んでいないお店に行くと良いでしょう。
「まるぶつ長瀞雷神堂」は、かき氷も人気ですが、手焼き煎餅のお店として有名です。手からはみ出るほど大きなハート型のかわいいお煎餅や、秩父の名産品「味噌」を使った納豆味噌煎餅など、珍しいお煎餅がたくさんあります。お土産にも人気のお煎餅ですが、待ち時間が長いときは、先にお煎餅を買って、食べながら待つのもおすすめです。
秩父地方の天然かき氷ランキング5位:そば処 うちだ
秩父地方の天然かき氷ランキングも折り返しに入りました!第5位にランクインしたのは「そば処 うちだ」です。お蕎麦やさんの出すかき氷も、やはり天然氷が美味しいふんわり秩父スタイルのかき氷です。カップルでのデートにもおすすめのこちらのお店で、ぜひ、オーダーしていただきたいのが「雪割そば」!かき氷と同じ天然氷を使っています。
秩父の名産品である蕎麦粉を使って打った美味しい蕎麦の上に、雪のようにふんわりと氷の載せられたざる蕎麦は、見た目の涼しさはもちろんですが、よく冷えてつるつるの喉ごしです!かき氷よりもインパクトがあり、インスタ映えするメニューだと思います。雪割そばのデザートについてくるわらび餅も美味しいそうです。ぜひ、お試し下さい。
秩父地方の天然かき氷ランキング4位:うるし工房やました
日差しが強くて暑かった
— まゆ (@ku_mini_mi) August 21, 2016
長瀞の「やました」さんで氷を
2度目の今日は焦がしキャラメル
ふんわりした氷に大人のほろ苦さ(*´ω`*)
とても美味しくいただきました
おすすめしたいお店#秩父 #長瀞 #かき氷 pic.twitter.com/SA6OZmc8V7
秩父の天然かき氷ランキング第4位は、秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分ほどのところにある「うるし工房やました」です!こちらも有名店から天然氷を仕入れている名店で、待ち時間が比較的短い穴場のお店として密かに人気を集めています。同店のおすすめかき氷はほろ苦いキャラメル味のシロップがかかった「こがしキャラメル」味です!
定番の宇治金時やいちご等もありますが、一押しは「こがしキャラメル」です!なぜ、キャラメルシロップがそんなに人気なのかと言いますと、実は、こちらのお店の人気スイーツメニューのプリンが有名だからです。「こがしキャラメル」には、大人気のプリンに使われているキャラメルが、そのままシロップになってかかっているんです。
美味しいプリンは、ホットコーヒー等の飲み物とセットでオーダーすると885円です。この他、抹茶ラテ584円など、温かい飲み物がいろいろとあります。どっしりしたプリンは、少し固めで甘さも控えめな大人の味。苦味がほんのり感じられるキャラメルソースがアクセントです。かき氷も人気ですが、プリンも絶品ですので、ぜひ食べてください!
秩父地方の天然かき氷ランキング3位: JURIN's GEO
秩父地方の天然かき氷ランキング、いよいよベスト3の発表です!第3位にランクインしたのは、秩父の山奥にある橋立鍾乳洞のそばにあるカフェ「JURIN's GEO」です!木々に囲まれたおしゃれな雰囲気のお店は、出てくるかき氷もおしゃれなんです!わざわざ秩父の山奥まで行って食べたいという方が続出の同店の有名なかき氷メニューは「淡雪」。
人気メニュー「淡雪」は、高めのグラスにこんもりと盛られた美しいかき氷に、アイスコーヒーとさとうきびのシロップをかけていただきます。秩父の中でも秘境にある名店のかき氷は、遠くても絶対食べに行く価値のある一品です。「氷活」というかき氷を食べ歩く活動をしているマニアの間では、有名なお店となっています。
秩父の山奥にありながら、行列のできるお店なので、待ち時間は、夏場だと1時間から2時間ほどになることも!ついでながら「淡雪」のグラスにあしらわれている紅葉は、紅葉の季節には、黄色など色づいた紅葉になっているそうです。秩父の美しい景色を眺めながら、淡雪の名のとおり、溶けてなくなってしまうはかないかき氷を味わいましょう!

秩父地方の天然かき氷ランキング2位: 阿左美冷蔵 寶登山道店
秩父地方の天然かき氷ランキング第2位は「阿左美冷蔵 寶登山道店」です!全国に名前を知られた有名店の長瀞支店としてオープン!本店に負けないぐらい有名です。夏場は、待ち時間が2時間から3時間になることもザラだそうで、こだわりの天然氷で作られた美味しいかき氷を食べようと、全国各地からかき氷ファンが訪れています!
「阿左美冷蔵 寶登山道店」の天然氷は、例年11月から1月の寒い時期に、田んぼの跡地を利用して作った「氷池」で作られています。気温や雪の降る量によって、氷を切り出しするタイミング等もなかなか難しいそうです。 そんなこだわりの天然氷が使われたかき氷は、ふんわりやさしい口どけ。待ち時間は長いけど、絶対並ぶ価値のある一品です。
秩父地方の天然かき氷ランキング1位:阿左美冷蔵 金崎本店
正月から阿左美冷蔵寶登山道店へ。冬に食べるかき氷もいいものです。 pic.twitter.com/AemM5C8kFe
— fog_beat (@fog_beat) January 5, 2018
秩父地方の天然かき氷ランキング、映えある第1位は「阿左美冷蔵 金崎本店」です!言わずと知れたかき氷の有名店は、今では、全国でも珍しい天然氷にこだわったかき氷が自慢です。夏場は待ち時間が3時間を超えることもある超人気店となっています。そんな「阿左美冷蔵 金崎本店」は、実は通年営業のお店だということをご存知でしたか?
秩父の天然かき氷を全国区にまで育て上げたこちらのお店は、夏場は、開店前から大行列ができますが、冬場はそこまで混みません。特に、天候の悪い日の午前中なら、ほとんど並ばずに入店できるそうです!「阿左美冷蔵 金崎本店」へ行ったら、やはり食べていただきたいのが「秘伝蜜の極みスペシャル」です。同店特製の濃厚な蜜がかかっています。
初、阿左美冷蔵行ってきました。 pic.twitter.com/JpQ7ez5wfV
— Hirano.R (@kecchin_rx) November 4, 2017
雪のように真っ白な天然氷は、冬場はなかなか溶けないので、ゆっくり味わっていただけます。この秘伝の蜜以外のシロップも、すべて天然素材にこだわってすべて自家製だそうです。毎日更新される「本日のかき氷」で、今日食べられるシロップが分かります。季節限定メニューもありますので、おでかけ前にブログをチェックするのをおすすめします!
秩父のかき氷をかわいくインスタ撮影するポイント
秩父名物としてすっかり定着した天然氷のかき氷。長い待ち時間、がんばって並んで入れた名店のかき氷をせっかくだったらかわいく撮影して、SNSにあげたいものです。そこで、今回は、インスタ映えするかき氷の撮影方法を少しご紹介します。色付きのかき氷を選んだ場合は、背景はできるだけ白っぽく、すっきりと見える場所を選びます。
逆に白っぽいかき氷を注文した場合は、できるだけ背景が黒っぽい場所、あるいは、お店の周囲の風景などが入るように撮影するとよいでしょう。かき氷の色に合わせて背景を選ぶだけで、かき氷の輪郭がはっきりと浮かび上がるのでおすすめです。また、ご家族やお友達とご一緒なら、密を垂らしてもらいつつ撮影すると美味しそうな写真が撮れます!
かき氷が美味しい!秩父・長瀞エリアへのアクセス方法
阿左美冷蔵登山口店は並ばず入れた。おしゃな感じで秘伝みつは素直な感じでうま!氷もシャキでもなくふわ過ぎず口の中で固まらず溶けるうまうま!一眼レンズ的に失敗した…。石畳も駅近くで朝は水面凍ってた。さくっとしかみてないや。 pic.twitter.com/8ziV1vGWAD
— ちゃんうに (@ununununu000) January 13, 2018
ここからは、かき氷が美味しい秩父地方・長瀞エリアへのアクセス方法です。ランキング第1位の「阿左美冷蔵 金崎本店」へのアクセスなら、秩父鉄道の「上長瀞駅」下車で徒歩3分ほどとなります。ランキング第2位の支店、及び、それ以外の穴場としてご紹介したお店へのアクセスは、同じく秩父鉄道の「長瀞駅」からのアクセスが便利です。
楽しかった~!日焼け 👌👌👌#ツーリング #バイク #長瀞 #流しそうめん #トマト #かき氷 #有馬ダムhttps://t.co/9E4Up74Waa pic.twitter.com/3cXkHHAPfk
— やの しょうこ (@yano_s1104) June 4, 2017
「阿左美冷蔵 金崎本店」は、駐車場もあるようですが、かなり混雑しますし狭いようですので、車より電車でのアクセスがおすすめです。また、バイクに乗る方なら、ツーリングをかねて秩父までおでかけすするのもおすすめです。都内からのアクセスでしたら、池袋から西武池袋線の急行を利用すれば「西武秩父駅」まで約1時間40分ほどで到着です。

秩父の穴場かき氷店で美味しいかき氷を食べよう!
秩父地方のかき氷店をランキング形式でご紹介しました。今回ご紹介した秩父のかき氷ランキングでは、待ち時間の長い有名店「阿左美冷蔵」から、直接天然氷を仕入れているお店がたくさんあります。行列に並ばなくても、同じ氷を使ったかき氷が味わえる穴場のお店がありますので、夏に秩父方面へおでかけの際は、ぜひ足を運んでみて下さい。
関連記事
埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
mina-a
秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
櫻井まりも
秩父の観光スポットを厳選!日帰りや子供連れで楽しめるおすすめコースも!
tabito
秩父の日帰り温泉まとめ!個室・貸切などカップルや家族向きの人気施設も!
tabito
秩父のおすすめランチ特集!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
秩父の人気ラーメンランキング!深夜営業のお店やおすすめのつけ麺もあり!
MT企画
秩父のそば屋おすすめランキング!美味しいと話題の人気店を厳選!
Rey_goal
宝登山神社は秩父随一のパワースポット!アクセスやご利益を徹底リサーチ!
mina-a
秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
櫻井まりも
長瀞渓谷の観光を楽しむポイント!紅葉やライン下りなど楽しみ方紹介!
MinminK
秩父で「天空のポピー」が見れる時期は?開花状況やアクセスもまとめて紹介!
Hitomi Kato
秩父の温泉旅館ランキングBEST11!人気の宿泊施設でのんびりしよう!
marina.n
秩父鉄道のSL観光がおすすめ!料金や予約方法・時刻表など徹底調査!
Ohisama
秩父ウイスキーは世界一!人気の工場見学やお祭りの日程をチェック!
amakana
秩父のお土産人気ランキングTOP17!地元で有名なお菓子など!
MinminK
秩父のおすすめ登山コースは?日帰りで行ける&初心者向けのハイキングも!
旅タヌキ
秩父の人気デートスポットを厳選!カップルにおすすめの観光プランガイド!
ベロニカ
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
Yukilifegoeson
秩父の「道の駅ちちぶ」の人気メニュー・お土産は?営業時間や駐車場も!
しい
「フォレストアドベンチャー秩父」で空中アスレチック!料金やアクセスは?
SoTiPe

人気の記事
- 1
ローソンの冷凍食品おすすめランキングTOP15!美味しいと評判の商品は?
ピーナッツ - 2
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 3
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 4
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 5
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 6
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 7
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 8
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 9
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 10
戌の日・安産祈願の服装ガイド!男性&女性の季節に合わせたコーデ紹介!
Rey_goal - 11
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 12
ローソンの人気おつまみランキング!お酒に合う美味しい商品をピックアップ!
daiking - 13
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 14
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 15
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 16
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 17
タリーズはテイクアウトもできる?持ち帰りできるメニューや値段も調査!
Rey_goal - 18
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 19
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 20
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛
新着一覧
長瀞・秩父の紅葉スポット11選!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?
daiking
「両神山」は紅葉が絶景の人気スポット!おすすめの登山ルートを紹介!
phoophiang
秩父のツーリングスポット11選!人気グルメを巡るおすすめルートも!
mayuge
堂平天文台(ときがわ町)で星空観測!キャンプや宿泊もできる人気スポット!
mayuge
秩父・嵐山渓谷の楽しみ方!バーベキューやキャンプ・紅葉ハイキングなど!
marina.n
秩父駅前温泉で人気の「祭の湯」を堪能!日帰りや宿泊の料金・駐車場は?
chi3mi
阿左美冷蔵は長瀞の有名天然かき氷店!メニューや営業時間・待ち時間を調査!
marina.n
秩父の元祖豚丼なら「野さか」!地元屈指の名店の営業時間やアクセスを紹介!
佐伯りょう
秩父のライン下りおすすめスポットは?料金・服装・予約方法を全部チェック!
ayame tomita
秩父の雲海の絶景が見える場所や時間は?条件や見どころをリサーチ!
chi3mi
秩父フルーツファームの料金や口コミまとめ!果物狩りやバーベキューがおすすめ!
あばば
秩父の人気キャンプ場5選!穴場やコテージなどおすすめスポットを厳選!
Emiうさぎ
秩父の札所三十四巡り!歩きコースや車移動などおすすめの周り方を紹介!
MinminK
秩父名物『みそポテト』を食べよう!人気グルメのおすすめ店舗を紹介!
yukiusa22
秩父夜祭は歴史的な文化遺産!時間や日程は?山車や屋台など見どころも紹介!
T. Binnaka
秩父の有名パワースポットまとめ!ご利益がすごい神社や名所巡りの旅へ!
maki
秩父の聖神社は金運のパワースポット!御朱印・お守り・アクセスをまとめて紹介!
TinkerBell
秩父湖・二瀬ダムの吊り橋は迫力満点!心霊の噂もある人気スポットを観光!
marina.n
埼玉の神流湖はワカサギ釣りと心霊スポットで有名!観光の見所紹介!
藤沢直
芦ヶ久保「あしがくぼの氷柱」の見どころ紹介!アクセスや口コミもチェック!
Hana Smith