2018年01月17日公開
2018年12月10日更新
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
北海道の富良野にあるおすすめカフェ特集をしていきます。美しく豊かな土地が広がっている富良野には素敵なカフェがたくさんあります。女性の集まるおしゃれなカフェや、美味しいランチを楽しめる穴場カフェなど、見どころ満載となっています。

目次
富良野には素敵なカフェがたくさん
北海道の富良野といえば、全国から旅行者が集まる人気観光地として広く知られています。本記事では、そんな人気観光地である富良野のおすすめカフェを厳選して紹介致します。カフェ巡りが好きな方必見の、美味しいランチやスイーツが人気のカフェや、地元の方に親しまれている穴場のカフェなどをピックアップしていきます。

富良野のおすすめカフェ1「Shimba' Cafe(シンバカフェ)」
西中駅より徒歩10分程のところにある、富良野エリアでおすすめのおしゃれなカフェ「Shimba' Cafe(シンバカフェ)」。地元のお客さんが数多く訪れる穴場カフェで、手の込んだ素敵なランチやケーキなどをいただくことが出来ます。店内は、ゆったり落ち着いた雰囲気が漂っており、心安らぐ寛ぎの空間となっています。
ランチメニューは4種類ラインナップしており、全てのランチにサラダとライスが付いています。おすすめの「グリーンカレー」は、マイルドでありながらもスパイスが絶妙な加減で効いています。また、色鮮やかな野菜と鶏団子も入っており、どの具材もカレーとよくマッチしています。カレー専門店にも引けを取らないほど美味しいので必見です。
本日のランチはこちら。あいかわらず素敵。 (@ shimba' cafe) http://t.co/gHPcfOLMWk pic.twitter.com/Z6us6NECZP
— Noel (@noelfield) July 5, 2015
住所:北海道中富良野町東1線北19号
電話番号:0167-39-3039
富良野のおすすめカフェ2「Furano Cafe(フラノカフェ)」
ふらっと気軽に立ち寄れて地元の方々に親しまれている人気カフェ「Furano Cafe(フラノカフェ)」。冬の寒さ厳しい富良野で、ホッと一息つけるような落ち着ける時間を過ごせるようなカフェで、こだわりのコーヒーがおすすめです。以前はフラノマルシェ内にありましたが、2017年12月15日に上富良野町に移転オープンしました。
こちらのカフェでは、富良野産の四季折々の旬な食材を使ったドリンクなどを提供しているので、季節ごとにメニューのラインナップも変わり、季節感を非常に大切にしています。寒い季節には、人気ナンバーワンの「ふらの牛乳のカフェラテ」がおすすめで、頼むと素敵なラテアートを描いてくれます。マイルドでコクのあるカフェラテは絶品。
ちょっと、リセットタイム。
— 戸田 紫穂 (@MonaShiho) January 6, 2018
なんだかモヤモヤ〜と嫌な気分のまま帰りたくなくて...。
ほんと、こういうカフェあるのって、ありがたい。
#フラノカフェ #リセットタイム #自分時間 #ほっとする時間 pic.twitter.com/TaraSdJcMI
住所:北海道空知郡上富良野町中町1丁目2-22
電話番号:0167-56-7615
富良野のおすすめカフェ3「Farm&Cafe ベリーズ」
道東道トマムICから車で15分くらいのにある、自然の中に佇んでいるおしゃれな穴場カフェ「Farm&Cafe ベリーズ」。南富良野エリアにあるこちらのお店は、人里離れた山の中にある農園カフェで、大自然に囲まれていて雰囲気抜群です。景色も良くて落ち着いた雰囲気なので、ドライブや富良野観光の際に訪れるとおすすめ。
店内は、木のぬくもりを全面に感じる寛ぎの空間が広がっており、テーブル席やソファー席があります。窓が大きく開放感があり、窓側の席からは木々を眺めながら食事やティータイムを楽しめます。ランチに利用するのもおすすめで、「トルティージャ(スペインオムレツ)」や「ガレット」などをいただくことが出来ます。
「当日販売分は売り切れたけど、明日も当日分はあるよ」とのことでしたが、明日はもう清里町に居るので入手は諦めることに。
— むらさん (@gypsy_mura3) August 29, 2017
1人前分で食べれるところがあるということだったので、南富良野町・落合の「ベリーズ」さんへ。 pic.twitter.com/vJoYp4bwfZ
住所:北海道空知郡南富良野町落合666
電話番号:0167-38-4700
富良野のおすすめカフェ4「カンパーナ六花亭」
「カンパーナ六花亭」は、北海道の有名な製菓株式会社である六花亭が運営しているお店で、富良野駅から車で10分くらいの場所にあります。こちらのお店では、六花亭こだわりのスイーツの他にも、お食事メニューなどもラインナップしています。非常に有名なお店なので、基本的にいつもお店はたくさんのお客さんで賑わっています。
季節によっては期間限定の商品も楽しめたりするので、訪れるたびにワクワク気分を味わえます。カンパーナ六花亭のオリジナル商品「ふらの餅」は、富良野産の赤えんどうの入った塩加減抜群の豆餅で、中にはこしあんが入っています。さらに、濃厚なベイクドチーズケーキをココアビスケットで挟んだ「雪こんチーズ」もおすすめ。
#エクセレンス認証 おめでとうございます!「カンパーナ六花亭(北海道富良野市)」は、旅行者から継続して高い評価を獲得しました。#お出かけ #トリップアドバイザー https://t.co/ChEXqtSsOa pic.twitter.com/apNoPnhYO2
— トリップアドバイザー (@tripadvisorjp) November 4, 2017
住所:北海道富良野市清水山
電話番号:0167-39-0006
富良野のおすすめカフェ5「cafeゴリョウ」
自家栽培した新鮮な野菜を使った絶品料理を楽しめる、人気の穴場カフェ「cafeゴリョウ」。古民家を改装して造られたおしゃれな古民家カフェで、カフェ巡りが好きな方は堪らないです。店内は、隠れ家的な雰囲気が漂っていて、薪ストーブがいい感じに空間を演出しています。一人で足を運んだ際には、カウンター席がおすすめ。
コーヒー好きの方には、ここの「自家焙煎コーヒー」がおすすめで、コクと深みがしっかりある香り高いコーヒーを楽しめます。また、アルコールメニューもあり「富良野ワイン」は、赤と白の2種類あります。ランチにおすすめの「日替わりごはん」は、トマトカレーやロコモコ、チリビーンズなど、全6種類から日替わりで提供しています。
ランチはcafeゴリョウへ。
— はばっち。 (@habacchi) January 3, 2018
今日から営業🎵
窓からの風景に癒されますなぁ〜(о´∀`о) pic.twitter.com/logEbBqQ9l
住所:北海道富良野市北御料
電話番号:0167-23-5139
富良野のおすすめカフェ6「自家焙煎珈琲店 Gosh(ゴーシュ)」
「自家焙煎珈琲店 Gosh(ゴーシュ)」は、本格的な美味しい自家焙煎コーヒーを楽しめる穴場カフェで、コーヒー好きのお客さん達から親しまれています。こちらのお店は、コーヒー豆を世界中の農園より仕入れ、ひと粒ひと粒丁寧に焙煎しております。コーヒー豆の美味しさを目一杯まで引き出しているので、芳醇で深みのあるコーヒーが楽しめます。
店内では、こだわりの自家焙煎したコーヒー豆も販売しており、自宅でも本格的な絶品コーヒーを味わうことが出来ます。また、手作りのパンも種類豊富に販売されていて、バゲットやカンパーニュなどのハード系のパンがラインナップしています。ここのパンは非常に美味しくてコーヒーによく合うので、とてもおすすめ。
ランチは美瑛のGoshさんでオープンサンドとコーヒーをいただきました☆ pic.twitter.com/vzfQlLHlae
— みづーさ(スガ子・浮羽毛子ふわふぁーこ) (@mizu_sa) September 14, 2016
住所:北海道上川郡美瑛町美馬牛北3丁目4-21
電話番号:0166-95-2052
富良野のおすすめカフェ7「手作りパンカフェ・ピクニック」
雰囲気の良いおしゃれなカフェで、ゆったりとしたひと時を味わいたい方におすすめの「手作りパンカフェ・ピクニック」。林の中にひっそり佇む穴場のカフェで、テラス席もあって開放感あふれる空間でランチなどを楽しめます。カフェの内装は、木のあたたかさあふれるウッド調のテイストになっており、落ち着いた雰囲気に包まれています。
カフェでは、手作りのパンと地元野菜を使った彩り豊かなメニューをいただくことができ、ハンバーガーやサンドイッチなどがラインナップしています。ハンバーガーの種類には、「てりやきたまご」や「チーズチーズ」などがあり、どのメニューも美味しくて食べごたえがあります。デザートには「シフォンケーキ」や「カスタードプリン」なども。
手作りパンカフェ『ピクニック』で美瑛野菜のランチをどうぞ(❛ᴗ❛人)✧
— CHIE (@HOKKIDO_N) November 21, 2014
天気のいい日に食事をして ハンモックに入ると そのままお昼寝してしまいそう…
地元の食材を使ったランチメニュー 素材の味わいをじゅうぶん感じます pic.twitter.com/3KtwyxHpN5
住所:北海道上川郡美瑛町美沢共生
電話番号:0166-92-5919
富良野のおすすめカフェ8「カフェレストラン バーチ」
白金の森の入口に位置している、美しい景色を眺めながら美味しいランチを楽しめるお店「カフェレストラン バーチ」。外観からとてもおしゃれな木造のお店で、店内はアットホームで落ち着いた雰囲気となっています。冬にはたくさん雪が降るので、カフェからは一面の銀世界を見渡せます。
こちらのカフェでいただける「ビーフシチュー」がイチ押しで、地元で採れた野菜をたっぷり使用しじっくり煮込んでおり、野菜の甘みとビーフの旨みが溶け出していて美味しいです。また、「えびと野菜のグリーンカレー」もおすすめで、香辛料がよく効いていてココナッツが全体をマイルドにしてくれています。
美瑛の青い池の近くのカフェレストランバーチ 自然の中のカフェ大好きです。景色を見ながら、とても美味しく頂きました。 pic.twitter.com/8zaiv539vi
— mina*(パン好き) (@miinatea) April 25, 2016
住所:北海道上川郡美瑛町美沢美生
電話番号:0166-92-1120
富良野のおすすめカフェ9「珈琲 森の時計」
富良野でトップクラスの人気を誇っている、観光地も数多く足を運ぶおしゃれなカフェ「珈琲 森の時計」。こちらのカフェは、TVドラマ「優しい時間」のロケ地として非常に有名で、連日多くのお客さんが訪れる人気ぶりです。大自然に囲まれたカフェなので、毎年季節によって四季折々の違う風景を楽しめるのが最高です。
こちらのカフェでは、ランチやカフェタイムを堪能することができ、ラインナップされているメニューはどれも魅力を感じます。寒い季節には「雪のシチュー」がピッタリで、コクたっぷりのキノコシチューとバターライスの相性が抜群です。さらに、デザートにはドーム型のおしゃれで可愛いケーキが3種類ラインナップしています。
ドラマのように豆も挽ける、優しい時間が流れる富良野「珈琲 森の時計」 https://t.co/ppJJQiyUVH pic.twitter.com/8LSpgW716o
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) September 3, 2017
住所:北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテル
電話番号:0167-22-1111
富良野のカフェでほっと一息
富良野のおすすめカフェ特集はいかがでしたでしょうか?富良野観光の際などに、ふらっと立ち寄りたくなるようなおしゃれで素敵なカフェをピックアップしてきました。富良野の地に訪れた際にランチやスイーツを楽しみたい方は、是非こちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事
北海道富良野ラベンダー畑の開花時期や見頃はいつ?撮影ベストスポットも調査!
ひなまま
北海道・美瑛の「青い池」はライトアップが美しい!おすすめの時期や行き方は?
青木 絵美
富良野のランチおすすめBEST25!オムカレーや穴場の店など人気店揃い!
Hitomi Kato
富良野のラーメン屋ランキング!おすすめの美味しい人気店を厳選!
MT企画
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
kazking
富良野と美瑛の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースもあり!
akak123
富良野の温泉特集!日帰り入浴や宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
旅タヌキ
美瑛のおすすめカフェまとめ!のどかな景色が自慢のお店や人気店を厳選!
savannah
富良野の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで一挙紹介!
tabito
富良野のご当地グルメ人気ランキング!おすすめの名物などを紹介!
さすらいびと
美瑛の観光スポット特集!定番のモデルコースやおすすめの絶景まで一挙紹介!
akak123
ファーム富田のラベンダーの見頃はいつがおすすめ?営業時間や料金もチェック!
Naoco
四季彩の丘観光ガイド!見頃の時期やおすすめの見どころを徹底紹介!
Hana Smith
美瑛の丘が超絶景!おすすめの見頃や一番人気の観光の時期は?
カフェオレ
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
Yukilifegoeson
富良野のニングルテラスが楽しい!万華鏡制作やお土産など見どころ満載!
serorian
富良野チーズ工房は手作り体験もできる!フォンデュのランチもおすすめ!
しい
美瑛神社は恋愛効果抜群のパワースポット!隠れハートを見つけてみよう!
ビジネスキー紀子
十勝岳登山ガイド!日帰りや初心者でもおすすめのルートも紹介!
堀井千恵子
エゾアムプリンが巨大すぎるけど大人気!注文方法や値段まで徹底調査!
しい

人気の記事
- 1
台湾甜商店の人気メニュー21選!定番のタピオカドリンクからスイーツまで!
guc - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 4
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 5
上島珈琲のモーニングが美味しい!一番人気のおすすめメニューは?
Canna - 6
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 7
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 8
串家物語をクーポンや割引でお得に利用する方法まとめ!最大半額もあり?
Miee2430 - 9
宝くじが当たる売り場おすすめ25選!全国の高額当選続出のスポットを紹介!
tabito - 10
スターバックスラテのカスタマイズ方法まとめ!おすすめの無料サービスもあり!
tabito - 11
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 12
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 13
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 14
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki - 15
マレーシア&シンガポール観光を楽しむコツ!移動方法やおすすめプランまとめ!
Canna - 16
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki - 17
北海道の廃墟まとめ!ホテルや病院跡など本当に怖いスポットを厳選!
鵜川まこと - 18
北海道のバームクーヘンならココ!お土産にも人気の定番商品おすすめ5選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
ファウンドリーの焼き菓子とケーキでおすすめは?人気メニューや口コミを調査!
maki - 20
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
小松
新着一覧
旭川のキャンプ場11選!無料の人気スポットからコテージ・バンガローありまで!
phoophiang
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで雲海を見よう!料金や所要時間は?
伸佐
「層雲峡 朝陽亭」は北海道で人気の温泉宿!日帰り入浴もできる?
Rey_goal
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
Momoko
比布町観光ガイド!CMで有名な駅や神社などおすすめの人気スポットをご紹介!
Momoko
カムイの杜公園は無料でキャンプが楽しめる!室内の遊び場など子連れにも人気!
ぐりむくん
「ジンギスカン白樺」は富良野の名店!おすすめの料理メニューをご紹介!
ベロニカ
「ひつじの丘」で絶品のジンギスカンを堪能!ランチメニューなどおすすめは?
ベロニカ
「ふらのワインハウス」のチーズフォンデュが絶品!人気のメニューは?
Hayakawa
「星に手のとどく丘キャンプ場」で北海道を満喫!満天の星空が魅力!
phoophiang
旭川「鮨みなと」はミシュラン1つ星の人気寿司店!おすすめのコースは?
小松
旭川の古着屋さんおすすめ5選!ヴィンテージなど安いおしゃれなお店ばかり!
phoophiang
フラワーランドかみふらの観光ガイド!人気の食べ放題やお土産まで紹介!
phoophiang
「新子焼き」は旭川のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
yukiusa22
名寄でランチにおすすめのお店11選!カフェや子連れに人気のお店あり!
kiki
「水の教会」は安藤忠雄デザインの幻想的で美しいスポット!冬場は絶景!
Yukari.M
「成吉思汗大黒屋」は旭川のジンギスカンの名店!おすすめの絶品メニューは?
amada
「馬場ホルモン」は旭川の昭和レトロな焼肉店!料理メニューがないってホント?
しい
「ぜるぶの丘」は北海道美瑛の絶景ひまわり畑!バギーやカートドライブも楽しい!
kazuki.svsvsv@gmail.com
黒岳は登山初心者にもおすすめ!ロープウェイ情報や標高・ベストシーズンは?
Miee2430