インターラーケンの観光前に!名所・ホテル・レストランをまとめてチェック!

スイスの人気観光地であるインターラーケンという場所はご存知ですか。登山鉄道が整備されていて、ヨーロッパでもっとも高い鉄道の駅への玄関口にもなる場所でもあります。インターラーケンの観光前に、天気や観光名所、ホテル、レストランなどの情報をご紹介します。

インターラーケンの観光前に!名所・ホテル・レストランをまとめてチェック!のイメージ

目次

  1. 1スイスの人気観光地!インターラーケンを大特集!
  2. 2スイスのインターラーケンってどんなところ?
  3. 3インターラーケンの観光は登山鉄道がおすすめ!
  4. 4スイスのインターラーケンの天気
  5. 5インターラーケンでおすすめな観光スポット1:ヘーエマッテ
  6. 6インターラーケンでおすすめな観光スポット2:シーニゲ・プラッテ
  7. 7インターラーケンでおすすめな観光スポット3:ユングフラウヨッホ
  8. 8インターラーケンでおすすめな人気レストラン1:La Terrasse
  9. 9インターラーケンでおすすめな人気レストラン2:Restaurant Luegibrueggli
  10. 10インターラーケンでおすすめな人気レストラン3:Arcobaleno
  11. 11インターラーケンでおすすめな人気ホテル1:ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル & スパ
  12. 12インターラーケンでおすすめな人気ホテル2:リンドナー グランド ホテル ボー リヴァージュ
  13. 13インターラーケンでおすすめな人気ホテル3:ホテル ロイヤル サン ジョルジュ インターラーケン Mギャラリー バイ ソフィテル
  14. 14インターラーケンでおすすめな人気ホテル4:ホテル クレブス インターラーケン
  15. 15インターラーケンでおすすめな人気ホテル5:ホテル ベルビュー
  16. 16インターラーケンでショッピングはここがおすすめ!
  17. 17インターラーケンの登山鉄道で自然の山々を満喫しよう!

スイスの人気観光地!インターラーケンを大特集!

インターラーケンは、登山鉄道を乗り継いでヨーロッパで鉄道の駅としては最高地へと行くことができるスイスの代表的な人気観光スポットです。自然豊かな山々に抱かれた街並みは、とても美しいと評判です。そんなインターラーケンへと観光する前に役立つ、天気情報やホテル、レストランなどの情報をご紹介します。

Thumbスイスの山は美しい名山揃い!登山やハイキングなど観光向けのコースを紹介!
スイスと言えば、有名な山も多く景色も大変素晴らしい国で、登山で訪れる方も多いです。スイスは山...

スイスのインターラーケンってどんなところ?

スイスで人気の観光スポット、インターラーケンとはいったいどんなことろなのか、少し詳しく説明しておきましょう。スイスのインターラーケンは、ベルン高地のベルナー・オーバーラント観光の玄関口にもなっています。トゥーン湖とブリエンツ湖に挟まれるように佇む都市で、山々と湖の景観が素晴らしい街です。

とても小さな街でありながら、登山鉄道などによるユングフラウ登山などの観光拠点ともなっている街で、ホテルやレストランなども多いエリアです。

スイスのインターラーケンは、登山鉄道の拠点ともなっている街で、たくさんの観光客が訪れる人気の都市です。インターラーケンからは、ラウターブルンネンまでを結ぶ登山鉄道のインターラーケン・オスト駅があります。このインターラーケン・オスト駅は、スイスの山々を登るための登山鉄道の玄関口として賑わっています。

スイスのインターラーケンは、美しい湖湖畔におしゃれなホテルもあちこちにあり、また、湖越しに眺める豪快な山々を楽しめるレストランも数多くあります。

インターラーケンの観光は登山鉄道がおすすめ!

ここでは、ヨーロッパで鉄道の駅として最高地へアプローチするための登山鉄道が整備されている登山鉄道についていつくかご紹介していきます。インターラーケンには、登山鉄道の起点ともなるインターラーケン・オスト駅(インターラーケン東駅)があり登山鉄道を乗り継いでいくことで、ヨーロッパで最高地にある鉄道の駅へと行くことができます。

ベルナーオーバーラント鉄道

最初にご紹介する登山鉄道は、インターラーケン・オスト駅(インターラーケン東駅)からラウターブルンネンまでを結んでいるベルナーオーバーラント鉄道です。通称BOBと言われる登山鉄道で、インターラーケンとともに観光拠点となっているグリンデルヴァルトやラウターブルンネンへと行くことができる登山鉄道です。

インターラーケン観光でもっとも利用頻度の高い登山鉄道としても知られています。インターラーケン・オスト駅(インターラーケン東駅)周辺にはレストランもあります。

ヴェンゲルンアルプ鉄道

次にご紹介する登山鉄道は、ヴェンゲルンアルプ鉄道です。ベルナーオーバーラント鉄道で、ラウターブルンネンへとアクセスしたあとに、ヨーロッパ最高地の駅へと向かう場合には、クライネ・シャイデックで乗り換えるために、このヴェンゲルンアルプ鉄道でアクセスします。クライネ・シャイデックは美しいスイスの峠になります。

クライネ・シャイデックの峠からは、天気の良い日にはオーバーラント三山と呼ばれるアイガー、メンヒ、ユングフラウを大自然の山々を眺めることができます。

ユングフラウ鉄道

最後にご紹介する登山鉄道は、ユングフラウ鉄道です。ユングフラウ鉄道は、クライネ・シャイデック駅からユングフラウヨッホ駅まで一気に登ることができる登山鉄道です。

クライネ・シャイデック駅からユングフラウヨッホ駅まではほとんどトンネルの中で、所要時間はおよそ50分ほどで、途中の駅では下車して天気の良い日には山々の雄姿を眺めることができます。

このようにインターラーケンを拠点に、ヨーロッパで最高地にある鉄道の駅を楽しむことができます。海抜はなんと3454メートルと我が国の名峰、富士山にも匹敵するような高さです。そんな高い山々を登山鉄道で巡ることができるのでおすすめです。

スイスのインターラーケンの天気

ここでは、スイスのインターラーケンの天気について、少しお話をしておきましょう。インターラーケンの天気ですが、日本の年間の天気のイメージでいいのですが、夏場は最高気温が30度を超す日もありますが、湿度がないのでカラッとしています。夏場の天気は比較的雨も多いので、長袖を持っている方が良いでしょう。

冬場の天気は、氷点下になることも多いことから、厚手のコートやダウンジャケットなどは必須となります。冬の天気は曇りがちです。全般的に、インターラーケンの天気は、女心と秋の空的な感じで、変わりやすいと思って多くといいでしょう。

インターラーケンでおすすめな観光スポット1:ヘーエマッテ

インターラーケンでおすすめな観光スポットの1ヶ所目は、こちら「ヘーエマッテ」です。ヘーエマッテは、インターラーケンの街の中心スポットにある広大な敷地の公園で、インターラーケンのメインストリートを歩くとすぐにあります。このヘーエマッテからは、雄大なユングフラウの景色を眺めることができるのでおすすめです。

ヘーエマッテは、地元の方々の憩いの場所にもなっている公園で、老若男女問わず、思い思いに過ごしています。

インターラーケンでおすすめな観光スポット2:シーニゲ・プラッテ

インターラーケンでおすすめな観光スポットの2ヶ所目は、こちら「シーニゲ・プラッテ」です。シーニゲ・プラッテは、インターラーケンの隣町ヴィルダースヴィルから登山鉄道シーニゲ・プラッテ鉄道で行くことができる展望台です。所要時間も50分と日帰りで楽しめる観光スポットです。広大な敷地に高山植物が咲き誇る植物園もあります。

インターラーケンでおすすめな観光スポット3:ユングフラウヨッホ

インターラーケンでおすすめな観光スポットの3ヶ所目は、こちら「ユングフラウヨッホ」です。ユングフラウヨッホは、ヨーロッパの鉄道駅でもっとも高いところに位置する場所です。こちらの駅から「スフィンクス 」という展望台からの眺めはもう最高です。豪快なスイスの氷河を目のあたりにできるので、行っておきたい観光スポットです。

ユングフラウヨッホは、レストランもあるので、雄大な山々や氷河を眺めながら食事を楽しめるのでおすすめです。

Thumbスイス旅行の観光名所まとめ!ベストシーズンやおすすめコースも紹介!
スイス旅行といえば、アルプスの少女ハイジに出てくるような壮大な自然のイメージでしょうか。スイ...

インターラーケンでおすすめな人気レストラン1:La Terrasse

インターラーケンでおすすめな人気レストランの1軒目は、こちら「La Terrasse」です。La Terrasseは、オープンテラスもあるおしゃれなレストランで、インターラーケンの街の中でも最高級なレストランとして人気があります。広々としたお庭のあるレストランで、天気の良い日には、テラス席での食事もおすすめです。

La Terrasseは、最高級レストランということもあり、スタッフのホスピタリティにも定評があり、気持ちよく食事を楽しむことができるでしょう。フレンチや欧州料理、スイス料理などを楽しめるレストランです。

インターラーケンでおすすめな人気レストラン2:Restaurant Luegibrueggli

インターラーケンでおすすめな人気レストランの2軒目は、こちら「Restaurant Luegibrueggli」です。Restaurant Luegibrueggliは、トゥーン湖とブリエンツ湖、そして、ユングフラウまでもが眺めることができるレストランです。この雄大な景色を眺めながらの食事は最高です。

目の前に湖をできる高台のレストランで、贅沢な時間を過ごせるのでおすすめです。郷土料理のスイス料理が中心のお店で、旅の良い思い出にもなるでしょう。

インターラーケンでおすすめな人気レストラン3:Arcobaleno

インターラーケンでおすすめな人気レストランの3軒目は、こちら「Arcobaleno」です。Arcobalenoは、インターラーケンでリーズンブルに食事を楽しみたいときにおすすめのレストランです。とてもジューシーなピザは美味しいと評判です。その他にもパスタなどもリーズナブルで美味しいです。

また、キッズフレンドリーなレストランなので、子連れでの食事も気兼ねなく楽しむことができるのでおすすめです。

インターラーケンでおすすめな人気ホテル1:ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル & スパ

インターラーケンでおすすめな人気ホテルの1軒目は、こちら「ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル & スパ(Victoria Jungfrau Grand Hotel & Spa)」です。ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル & スパは、19世紀に創業した宮殿のような佇まいを見せる高級ホテルです。

ヴィクトリア ユングフラウ グランド ホテル & スパは、140年も前にあの岩倉使節団も訪れたことのある歴史あるホテルです。近くには、レストランなども多いメインストリートもあり、散策にもおすすめです。

インターラーケンでおすすめな人気ホテル2:リンドナー グランド ホテル ボー リヴァージュ

インターラーケンでおすすめな人気ホテルの2軒目は、こちら「リンドナー グランド ホテル ボー リヴァージュ(Lindner Grand Hotel Beau Rivage)」です。リンドナー グランド ホテル ボー リヴァージュは、インターラーケン・オスト駅から徒歩5分の場所にある高級ホテルです。お部屋からスイスの山々やアーレ川の景観も楽しめます。

リンドナー グランド ホテル ボー リヴァージュは、おしゃれな屋内プールやレストランなども完備しているホテルなので、優雅な滞在を楽しむことができます。

インターラーケンでおすすめな人気ホテル3:ホテル ロイヤル サン ジョルジュ インターラーケン Mギャラリー バイ ソフィテル

インターラーケンでおすすめな人気ホテルの3軒目は、こちら「ホテル ロイヤル サン ジョルジュ インターラーケン Mギャラリー バイ ソフィテル(Hotel Royal St Georges Interlaken Mgallery by Sofitel)」です。ホテル ロイヤル サン ジョルジュ インターラーケン Mギャラリー バイ ソフィテルは、1908年築の建物を利用したホテルです。

1908年築の建物ということもあり、とても趣のある素敵なホテルになります。ホテル内は、とても清潔感のあるおしゃれな雰囲気の客室となっています。ハーダークルムやユングフラウの山々を眺めることのできるテラスもおすすめです。

インターラーケンでおすすめな人気ホテル4:ホテル クレブス インターラーケン

インターラーケンでおすすめな人気ホテルの4軒目は、こちら「ホテル クレブス インターラーケン(Hotel Krebs Interlaken)」です。ホテル クレブス インターラーケンは、インターラーケン西駅からもほど近い場所にあるホテルです。テラスからはベルナーオーバーラントの山々の景色を眺めることができます。

ホテル クレブス インターラーケンは、口コミで、部屋がとても広々として快適に過ごせるという口コミが多く寄せられています。

インターラーケンでおすすめな人気ホテル5:ホテル ベルビュー

インターラーケンでおすすめな人気ホテルの5軒目は、こちら「ホテル ベルビュー(Hotel Bellevue)」です。ホテル ベルビューは、インターラーケン西駅からほど近いアーレ川沿いに佇むホテルで、とても静かなロケーションなのでおすすめです。お部屋のバルコニーからは川からの涼しげな風が吹いています。

ホテル ベルビューは、インターラーケン西駅からも近いということもあり、近くにはレストランもたくさんあり便利です。

インターラーケンでショッピングはここがおすすめ!

ここでは、インターラーケンでおすすめなショッピングをいくつかご紹介しておきましょう。スイスらしいお土産が揃うショップやホテルでワインと共に楽しめるチーズショップなどもあります。リーズナブルなショップからおしゃれなお店まで一通りそろうインターラーケンのショップは洗練されておすすめです。

スイス メイド ショップ

最初にご紹介するおすすめショップは、「スイス メイド ショップ」です。スイス メイド ショップは、ヨーロッパ最高地にある鉄道駅、ユングフラウヨッホへと向かうヴェンゲンという小さな村にある可愛いショップです。可愛いぬいぐるみやレース製品、アーミーナイフなども売っています。もちろん、すべてスイスメイドの商品ばかりです。

レダラッハ チョコレート (バーンホーフ通り店)

次にご紹介するおすすめショップは、「レダラッハ チョコレート (バーンホーフ通り店)」です。レダラッハ チョコレート (バーンホーフ通り店)は、スイスといえばチョコレートも有名で、そのスイスのチョコレートブランドがレダラッハ チョコレートです。インターラーケンの西駅からすぐのメインストリートであるバーンホーフ通りにあります。

スイスのお土産としても最高なので、ぜひ購入していってください。きっと、喜ばれるはずです。

チャス グル―ビー

次にご紹介するおすすめのショップは、さきほどもご紹介したヴェンゲンという小さな村にこちらのお店はあります。思わずハイジの気分になれるチーズ屋さんです。自然豊かな中で育った放牧牛のミルクやチーズ、ヨーグルトは最高です。自家製ヨーグルトは今まで食べた中で一番美味しいのではと思うほどの美味しさです。

Thumbスイスチーズはお土産におすすめ!おすすめ料理・食べ方・種類を紹介!
北欧の国スイスの名物と言えば何が思い浮かぶでしょうか、酪農が盛んなスイスではチーズがとてもお...

インターラーケンの登山鉄道で自然の山々を満喫しよう!

インターラーケンの観光に行く前に役立つ、天気やホテル、観光、レストラン、登山鉄道などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。インターラーケンの天気は変わりやすいので、季節により対応できるようにしましょう。インターラーケンを拠点に、ヨーロッパ最高地の鉄道駅を登山鉄道で満喫してはいかがでしょうか。

関連記事

Original
この記事のライター
旅するフリーランス

新着一覧

最近公開されたまとめ