2018年12月02日公開
2018年12月02日更新
神戸のセレクトショップおすすめ21選!インポートなどおしゃれショッピング!
神戸のセレクトショップおすすめ21選を調査してみましょう。神戸といえば、ショッピングやグルメをするにも楽しい街で人気のあるショップやレストランが多くあり、皆様を夢のような気分にさせてくれます。そんな神戸にあるセレクトショップを厳選して21選紹介しましょう。

目次
- 1神戸のセレクトショップおすすめ21選
- 2セレクトショップとは?
- 3神戸のセレクトショップおすすめ1:Fab4
- 4神戸のセレクトショップおすすめ2:gui
- 5神戸のセレクトショップおすすめ3:ROOM211
- 6神戸のセレクトショップおすすめ4:BLAZE
- 7神戸のセレクトショップおすすめ5:INCENSE
- 8神戸のセレクトショップおすすめ6:NOMAD
- 9神戸のセレクトショップおすすめ7:Tapir
- 10神戸のセレクトショップおすすめ8:MASHUP
- 11神戸のセレクトショップおすすめ9:co-fuqueshop
- 12神戸のセレクトショップおすすめ10 :merreco
- 13神戸のセレクトショップおすすめ11:TRAJECT
- 14神戸のセレクトショップおすすめ12:MATTOTTI
- 15神戸のセレクトショップおすすめ13:CedreClothingStore
- 16神戸のセレクトショップおすすめ14:supplier
- 17神戸のセレクトショップおすすめ15:RBFM+
- 18神戸のセレクトショップおすすめ16:TWOPLYYARN
- 19神戸のセレクトショップおすすめ17:wien
- 20神戸のセレクトショップおすすめ18 :LaLaLei
- 21神戸のセレクトショップおすすめ19:zootie
- 22神戸のセレクトショップおすすめ20:soeur
- 23神戸のセレクトショップおすすめ21:UPPER
- 24神戸のセレクトショップに行こう!
神戸のセレクトショップおすすめ21選
神戸のセレクトショップおすすめ21選を紹介することに関して、神戸にはセレクトショップがたくさんあり、常にしのぎを削っています。神戸は、おしゃれな街でも有名な地域です。特に三宮や元町、栄町と華やかでショッピングができる人気な店が集中しています。神戸にあるセレクトショップを調査して、おすすめの21選を厳選して紹介していきましょう。
セレクトショップとは?
セレクトショップとはなにか?と思う人もいるかも知れないので紹介しておきましょう。セレクトショップには、特定のブランドだけを販売しているのでなく、数種類のブランドを厳選して販売しているお店のことです。つまりお店のオーナーが好むファッションを1つのブランドにこだわらないで、お店のカラーを出しているお店のことです。
大きなテーマだとストリートファッションが好きな方が、アメリカやヨーロッパなどのストリートファッションのブランドを見てその中でも共感できるブランドをインポートしたりします。別に海外だけにこだわっていなく、自社でオリジナルのブランドも立ち上げたり、日本の中のブランドを販売したりします。
お店お店で、コンセプトがありコンセプトに沿って商品を厳選してお客様に提案、提供するお店のことをセレクトショップといいます。ファッションに限らず、陶器やアルコール類など好きなブランドだけ取扱いしているショップもセレクトショップです。有名店では、1975年創業のシップスや1976年創業のビームスもセレクトショップの魁です。
神戸のセレクトショップおすすめ1:Fab4
神戸のセレクトショップおすすめ1は、普段の生活の中でも溶け込んでいけるスタイリッシュな服を提案している「Fab4」です。行き方は、JR山陽新幹線の新神戸駅から少し歩いたところにある、神戸市営地下鉄の神戸駅から西神山手線で三宮駅を下車して徒歩約7分、全体約9分の場所で、JR東海道本線の元町駅から徒歩約3分の場所にあります。
元町のおしゃれなショッピングできるお店が並ぶ道にあり、ファミリーマートの3階に店を構えています。取扱いブランドは、UNUSEDやPHEENY、URなどメンズやレディースなど26社以上の海外ブランドからセレクトした服などがおしゃれに置かれています。営業時間は、13時から20時半で定休日は不定休になっております
厳選されてインポートされた商品は、スタイリッシュでもあり、日常生活に溶け込める上品で繊細なデザインのものばかり扱っていて人気ですので見に行きましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ2:gui
神戸のセレクトショップおすすめ2は、シンプル且つ女らしさを求めた「gui」です。行き方は、JR山陽新幹線の神戸駅から少し歩いたところにある、神戸市営地下鉄の神戸駅から西神山手線で三宮駅を下車して徒歩約7分の三宮神社の近くで、JR東海道本線の三宮駅から徒歩約6分、元町駅から徒歩約5分の石田南ビル2階にあります。
取扱いインポートブランドは、TabrikやAmBIENTE、Colenimoにkaorishimomuraなどのブランドを扱っていて、素材感を大切にしていて流行に流されないおしゃれな洋服と、作家が作る大人らしいアクセサリーを中心にバッグやキャップなどとアロマなどを扱っています。
営業時間は、12時から20時、定休日は毎週水曜日と第3火曜日になっております。大人の女性向けの人気のお店で三宮や元町にも近くショッピングがてら覗いて見ましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ3:ROOM211
神戸のセレクトショップおすすめ3は、おしゃれなレディースのドメスティックブランドを中心に揃えている「ROOM211」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約6分でみなと元町駅から徒歩5分のところにあり、神戸華僑歴史資料館の近くにあり神戸港の地域にあります。
販売されているブランドは、TogaやLokithoなどドメスティックブランドが中心ですが、インポートのブランドも扱っております。CHEAPMONDAY、HOLLYWOODMADEなどアメリカの西海岸からヨーロッパで今注目されてきている都市ストックホルムや大人のファッションの宝庫のローマまで幅広くおしゃれで人気の商品を吟味しています。
営業時間は、11時から19時までで定休日は不定期になっています。ROOM211では、長年知り合いのロサンゼルス在住バイヤーとのやり取りを生かして、最新ファッションを取り入れています。ショッピングや食事などができるポートタワーのおしゃれな地域にありますので、近くに来たときは、見に行って最新ファッションを確認して見ましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ4:BLAZE
神戸のセレクトショップおすすめ4は、日本国内ブランドや海外インポートブランドとヴィンテージ商品を厳選している「BLAZE」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約5分で三宮駅からは徒歩約10分の場所で、神戸地下鉄三宮駅からは徒歩約9分のところで元町のおしゃれなショッピング街の中にあります。
人気のニューヨークファッションからインスピレーションを取り入れいる取扱いブランドは、クレージュやディオール、バーバリーなどをインポートしています。営業時間は、12時から20時までで定休日は不定期になっています。
おしゃれでシックで上品な色合いのシンプルな、大人の女性に似合うお洋服やアクセサリーが多く揃えてあり、元町にショッピング行く際は行ってみましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ5:INCENSE
神戸のセレクトショップおすすめ5は、アメリカンカジュアルブランドを取り揃え、ストリートファッションと上品な大人カジュアルの2面性を揃える「INCENSE」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約4分のどこか懐かしいレトロの風情残る港街にある新時代のファッション情報を発信するパルパロールの1階に入っています。
ドメスティック中心に海外からインポートするTNTなどの旬なブランドも扱っている男性専門のセレクトショップです。営業時間は、12時から20時までで定休日は不定期になっています。おしゃれな元町にあるショッピングセンターのパルパロールに行ってショッピングしてみましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ6:NOMAD
神戸のセレクトショップおすすめ6は、「かっこいいかどうか?」をコンセプトにする「NOMAD」です。行き方は、神戸地下鉄旧居留地大丸前駅から徒歩約3分の場所で、JR東海道本線の元町駅から徒歩約6分の三宮神社と同じブロックにある昭和ビルの1階にあり気軽に入れます。
10年以上営業されている人気で実績があるお店で、国内ブランドyashikiやZattuなどやインポートしている海外人気ブランドCASEYCASEYやBASISBROEKなどを扱っています。営業時間は、12時から20時までで定休日が不定期です。
男性専用のお店には、シンプルな定番物からセンスの高いデザイナー物まで、幅広くセレクトされていて品揃いも多いのも魅力で、大丸デパートなどのショッピングにも近いのでよってみましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ7:Tapir
神戸のセレクトショップおすすめ7は、肩の力が抜けた大人のための普段着を提案する「Tapir」です。行き方は、阪急電鉄神戸高速線の花隈駅から徒歩約4分で、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から徒歩約3分にあります。作りがしっくりしたシンプルで飽きない良質な物を、服だけでなくバッグやアクセサリーまで揃えています。
営業時間は、12時から20時までで定休日が水曜日になります。インポートしたブランドは、ダッフルコートで有名で人気のgloverallや定番のマウンテンパーカーでおしゃれなSIERRADESIGNSなど正統派をセレクトしていてます。
男性ブランドに女性ブランドも置いてありますので、男性同士や女性同士にカップルのショッピングデートにも寄ったり出来ますのでおすすめです。
神戸のセレクトショップおすすめ8:MASHUP
神戸のセレクトショップおすすめ8は、アメカジ系やストリート系の国内ブランド中心の「MASHUP」です。行き方は、行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約5分で三宮駅からは徒歩約10分の場所で、神戸地下鉄三宮駅からは徒歩約9分のことこにあり、おすすめ4で紹介したブレイズと同じ通りにあります。
セレクトしている国内ブランドは、CALEEやRADIALLやCHALLENGERなどを揃えています。営業時間は、11時から20時で定休日は不定期になっています。シューズやアクセサリーに帽子などおしゃれなアイテムが揃ってます。
神戸のセレクトショップおすすめ9:co-fuqueshop
神戸のセレクトショップおすすめ9は、インポートセレクトとオーナーによるハンドメイドのオリジナルが販売されている「co-fuqueshop」です。行き方は、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から徒歩約3分に位置で、阪急電鉄神戸高速線の花隈駅からみなと元町駅を超えて徒歩約6分の場所にある和栄ビル3号館の307号室になります。
ショップ内には、併設のアトリエがありオリジナルの服や鞄に帽子、アクセサリーなどオーナーがハンドメイドで作っているとことも見れます。営業時間は、10時から16時になり定休日は不定休です。
ナチュラル系女性向けのお洋服からおしゃれで個性的な模様のお洋服までの海外からインポートせれて、ヨーロピアンアンティークアクセサリーが人気です。
神戸のセレクトショップおすすめ10 :merreco
神戸のセレクトショップおすすめ10は、色々なものをミックスさせて新しものを誕生させる「merreco」です。行き方は、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から徒歩約5分、JR東海本線の元町駅から徒歩約6分の場所にあります。営業時間は、11時から20時までで定休日が火曜日になっています。
5ブランドと時期に寄って増えるブランドを展開するトリプルアローズの1つのブランドで、ヨーロッパからインポートしてくる服と、トリプルアローズオリジナル商品にメレッコオリジナル商品などを扱っていて、色々なブランドを組み合わせて提案してくれます。
女性向けファッションで人気ですが、融合するというmergeと混ぜ直すというremixに普遍的なというcosmicoをミックスしてmerrecoというショップでありブランドです。
神戸のセレクトショップおすすめ11:TRAJECT
神戸のセレクトショップおすすめ11は、機能性やデザイン性の高いバッグ類やグッズ類を選別して提案してくれる「TRAJECT」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約4分で、神戸市営地下鉄の神戸駅から西神山手線で行ける県庁前駅から徒歩約4分の場所にあり元町北公園近くにの清山ビルの2階にあります。
営業時間は、12時から20時までで年中無休です。BACHやDSPITCHなどのインポートバッグブランドが多く並び、財布や時計にアクセサリーといったインポート小物類もあり、品質の高く使いやすい商品ばっかりで、元町にショッピングに着たら寄ってみましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ12:MATTOTTI
神戸のセレクトショップおすすめ12は、ヨーロッパの古城をイメージしている店舗の「MATTOTTI」です。行き方は。JR東海道本線の三宮駅から徒歩約8分でJR山陽新幹線の新神戸駅から徒歩約15分の場所にあり近くには、大リーガーのダルビッシュ有投手のミージアムがあります。営業時間は、11時半から19時までで定休日が水曜日です。
SimpleChicをテーマにして、都会的な女性の為のブランドを海外から厳選してインポートしてきて、シンプルで遊び心のある服類を扱っていて、豪華なショッピングを楽しめる店舗で優雅に選別ができるのが人気でおしゃれです。
神戸のセレクトショップおすすめ13:CedreClothingStore
神戸のセレクトショップおすすめ13は、シンプル&ユニークをコンセプトにした「CedreClothingStore」です。行き方は、阪急電鉄神戸高速線の花隈駅から徒歩約3分で、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から出てすぐの徒歩約2分でJR東海道本線の元町駅から徒歩約8分の場所にあります。営業時間は、12時から20時です。
定休日は、不定期ですが木曜日に休むことが多いです。メンズの国内ブランドメインで、カジュアルでデイリーユースにピッタリなアイテムがありますが、海外の希少なデッドストックアイテムなども随時インポートしています。
お客様がリラックスしてショッピングできるように居心地の良い空間の提供を店舗コンセプトに、店内のカフェカウンターにて挽き立てのドリップコーヒーを無料でサービスなどしてくれています。
神戸のセレクトショップおすすめ14:supplier
神戸のセレクトショップおすすめ14は、ヨーロッパブランドを中心にインポートしてる「supplier」です。行き方は、JR東海道本線の元町から徒歩約8分で、神戸地下鉄西神山手線の三宮駅から徒歩約8分でトア公園に隣接しているトア山手手神戸タワー1階にあります。営業時間は、11時から20時で定休日が不定期になります。
ユースカルチャーファッションやストリートファッションのヨーロッパブランドを多く取り扱っていて、サプライヤーでしか買えないような国内ブランドも販売しているメンズに人気のおしゃれなお店です。
神戸のセレクトショップおすすめ15:RBFM+
神戸のセレクトショップおすすめ15は、オーナーの奥様がデザインして作った洋服中心の「RBFM+」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩3分の場所にある元町北ハイツ1階にあり、おしゃれなショッピング街に溶け込んでいる人気のショップです。営業時間は、11時かな18時までで定休日は不定期です。
定休日が気になる方は、ホームページに休日を随時表示していますので、確認してみてください。知り合いの親しいデザイナーや作家さんがお店のコンセプトの「日々の暮らしに、心地よさを加えるモノ」をテーマに作った作品が販売しています。
一つの服でも季節を気にせず何通りも着こなしできて、丈夫で飽きのない服を提供したいという思いを込めた服が並んでいて1品物が手に入ります。
神戸のセレクトショップおすすめ16:TWOPLYYARN
神戸のセレクトショップおすすめ16は、2本の糸をより合わせて、強い1本の糸の双糸にしたという意味の「TWOPLYYARN」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅を出てすぐ目の前にあります。メンズを中心としたアメカジファッションを海外から厳選した商品をインポートしてくるファッションです。
営業時間は、12時から21時までで、定休日は不定休になっています。商品は、レディースやユニセックスにもおすすめでベルトやシューズ、アクセサリーなどの小物まで幅広く取り揃えたショップで元町をショッピングする時最初に行きましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ17:wien
神戸のセレクトショップおすすめ17は、伝統的な物と革新的な物を織り交ぜながら独自ファッションを発信しているメンズセレクトショップの「wien」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から神戸華僑歴史博物館方面に徒歩約6分で、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から神戸華僑歴史博物館を超えた徒歩約5分の場所にあります。
営業時間は、13時から20時で定休日は不定期になります。シンプルながらどこか違った感性が織り混ぜられているファッションが多くインポートされていますので、飽きが来なく長く着れるファッションがあります。シンプルな財布などが人気です。
神戸のセレクトショップおすすめ18 :LaLaLei
神戸のセレクトショップおすすめ18は、ハワイに来た気分になれる「LaLaLei」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約5分、JR山陽新幹線の新神戸駅から行ける神戸地下鉄西神山手線の三宮駅西出口1からは、徒歩約3分になります。営業時間は、11時から19時半になっていて定休日は無休になっています。
オーナー自身が、 ロサンゼルスやパリ、イタリアへ行ってオーナー自身が納得したおしゃれなお洋服やインテリア雑貨、子ども服を2ヶ月に1度は世界中に行ってインポートしてきたブランドに会えます。
店内は、ハワイにあるショップにいるような気分になれる内装になっており、おしゃれな元町の町並みにあっても異色を放つお店に行ってみましょう。
神戸のセレクトショップおすすめ19:zootie
神戸のセレクトショップおすすめ19は、新しい素材感やカラーを提案する「zootie」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約6分で、神戸地下鉄湾岸線のみなと元町駅から徒歩約5分の場所にあります。営業時間は、12時から20時までで定休日は不定期になっています。
ズーティオリジナルアイテムからインポートまで、幅広くシンプルな女性向けファッションをズーティバイヤーが世界中から見つけてきたおしゃれなアイテムが揃っています。
神戸のセレクトショップおすすめ20:soeur
神戸のセレクトショップおすすめ20は、イタリアとフランスから厳選してインポートしてくる「soeur」です。行き方は、JR東海道本線の元町駅から徒歩約5分のおすすめ18で紹介したLaLaLeiが入っているビルの隣りにあるヤマワキビルの1階にあります。営業時間は、11時から20時までで定休日は不定期になっています。
レディース専門のショップの店内は、ラグジュアリーで上品な店内の装飾品はオーナーこだわり物だけをインポートしてきてデコレーションしています。キュートでフェミニンな物から奇抜で遊び心が満載のワンピースなどが厳選されているショップです。
神戸のセレクトショップおすすめ21:UPPER
神戸のセレクトショップおすすめ21は、ヨーロッパで人気のブランドを中心に揃えている「UPPER」です。行き方は、JR東海道本線の三宮駅と元町駅の間の400mを結ぶ高架下にあり、ショップが160店舗以上入っているショピングアーケードのピアザ神戸の中に入っているショップがあります。
営業時間は、11時から20時までで定休日は不定休になっています。メンズ向け中心の取り扱いブランドは、REPLAYやFRANKLINにMARSHALLなど多数インポートされており、Tシャツやトレーナー、スニーカー、パーカー、ダウンにデニムなどがあります。
神戸のセレクトショップに行こう!
神戸のセレクトショップのおすすめ21選を紹介してきましたが、調査するとこんなにセレクトショップがあるの?と思うくらい三宮と元町の地域にはセレクトショップがたくさんあり、どこの店も個性がありインポートしてくるブランドも違うため、皆様も知らないブランドに会えそうです。神戸に行ったらセレクトショップに行きましょう。
関連記事
須磨水族館の料金・割引まとめ!お得なクーポンやチケット情報を調査!
savannah
兵庫県立美術館のアクセスや見どころ紹介!チケット料金や混雑状況も調査!
phoophiang
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
komatya
兵庫県立美術館の駐車場情報!周辺の安い場所や料金・割引制度を調査!
うえのあつし
兵庫県立美術館周辺のランチおすすめ店21選!人気カフェや安いお店も!
MT企画
兵庫のラーメンおすすめランキング!こってり・あっさり系が人気有名店も!
kiki
兵庫のお土産おすすめランキングTOP17!定番のお菓子や珍しい品も人気!
Yukilifegoeson
神戸観光のおすすめスポットを紹介!穴場から人気の名所まで一挙公開!
coroncoron
神戸の中華街「南京町」のおすすめ店紹介!人気グルメを食べ歩き!
phoophiang
神戸のランチはおしゃれなお店で!ホテルやカフェなどデートにもおすすめ!
phoophiang
神戸・元町はカフェ巡りがおすすめ!おしゃれな隠れ家など人気店を紹介!
phoophiang
神戸元町でランチ!おしゃれなカフェやおすすめの洋食屋さんを紹介!
SoTiPe
神戸のランチバイキングのおすすめ店紹介!1000円台の安い人気店もあり!
maki
神戸ランチのおすすめ店21選!子連れにも人気の個室や安い店が多数あり!
yukiusa22
神戸中華街のランチおすすめランキング!食べ放題や人気の安い店紹介!
mdn
神戸のホテルランチでおすすめを紹介!バイキングや人気の個室もあり!
Anne
神戸のお土産おすすめランキングTOP21!定番のお菓子や雑貨も人気!
りん
神戸の温泉ランキングBEST11!日帰りや家族風呂などおすすめ紹介!
Udont
神戸の夜景絶景スポット13選!デートやドライブにもおすすめの場所を厳選!
Momoko
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
MinminK

人気の記事
- 1
ミニストップのスイーツおすすめランキングTOP11!パフェなど人気商品紹介!
mina-a - 2
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 3
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 4
コンビニのカレー人気ランキングTOP7!お弁当やレトルトなど一番人気なのは?
Rey_goal - 5
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 6
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 7
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 8
ファミマの人気お菓子ランキング!オリジナル商品の種類やカロリーも調査!
ぐりむくん - 9
セブンイレブン飲み物特集!カップドリンクなどオリジナルブランドの人気商品も!
ピーナッツ - 10
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 11
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 12
ミニストップのパンおすすめ11選!定番の人気商品やカロリー控えめも!
daiking - 13
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 14
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 15
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 19
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 20
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko
新着一覧
南京町のタピオカ店11選!大人気の専門店や美味しい話題のお店まで!
MT企画
ノエビアスタジアム神戸徹底ガイド!座席の種類や見え方・アクセス・キャパなど!
沖野愛
「イスズベーカリー」は神戸元町・三宮の人気店!おすすめのパンを紹介!
Rey_goal
垂水の居酒屋おすすめ11選!おしゃれな個室や駅周辺の人気店を厳選!
phoophiang
神戸垂水で人気のラーメン屋ランキング!深夜でも美味しいの名店は?
mina-a
三宮でテイクアウトならおすすめはココ!ランチや夜ご飯にも人気のグルメ11選!
MT企画
神戸のタピオカ店おすすめ25選!台湾発の人気専門店から穴場まで!
guc
日常茶間は神戸南京町のタピオカドリンク専門店!人気のメニューは?
Eine kleine
垂水のおしゃれカフェ人気11選!駅周辺やおすすめランチなども紹介!
Canna
垂水周辺の焼肉店おすすめ5選!安いランチや人気の食べ放題もあり!
沖野愛
アンダーグラウンドベーカリーは神戸元町の焼き菓子専門店!スコーンが大人気!
Canna
垂水のランチおすすめ11選!駅周辺のおしゃれ店や人気バイキングも紹介!
ぐりむくん
焼肉ライク神戸三宮店は一人でも気軽にランチが楽しめる!人気メニューは?
Canna
神戸元町の洋食屋さんおすすめ11選!ランチやディナーに人気のお店紹介!
ピーナッツ
神戸元町のタピオカドリンク人気店15選!おすすめの専門店や新店もあり!
ピーナッツ
ロンハーマンカフェ神戸店は子連れにも大人気!ランチなどメニューも紹介!
phoophiang
神戸で家具を買うならココ!おしゃれなインテリアショップなどまとめ!
Rey_goal
神戸・トアウエストはお洒落なスポット!人気のカフェや雑貨屋などを一挙紹介!
phoophiang
神戸元町の駐車場おすすめ19選!最大料金の安いパーキングを紹介!
mayuge
パティスリーアキトは神戸元町で人気の洋菓子店!ミルクジャムやケーキは絶品!
沖野愛