2018年01月18日公開
2018年12月10日更新
春日部のおしゃれカフェ特集!地元民おすすめのランチや夜ごはんもバッチリ!
埼玉県春日部市には、小さな隠れ家のようなおしゃれなカフェやメニューが豊富なカフェ、日本茶がいただけるカフェなど、さまざまなタイプのおしゃれなカフェがそろっています。地元の人もおすすめの、春日部のおしゃれなカフェをご紹介します。

目次
- 1春日部のおしゃれカフェでランチや夜ごはんを!
- 2春日部でおすすめのおしゃれカフェ1:CAT BASE
- 3春日部でおすすめのおしゃれカフェ2:S-terrasse
- 4春日部でおすすめのおしゃれカフェ3:Tom & Y's Coffee
- 5春日部でおすすめのおしゃれカフェ4:漫画人 珈琲物語
- 6春日部でおすすめのおしゃれカフェ5:カフェ イチカ
- 7春日部でおすすめのおしゃれカフェ6:5(FIVE)
- 8春日部でおすすめのおしゃれカフェ7:むさしの森珈琲 春日部店
- 9春日部でおすすめのおしゃれカフェ8:茶寮 はなあゆ
- 10春日部でおすすめのおしゃれカフェ9:ギャラリーカフェER(エル)
- 11春日部でおすすめのおしゃれカフェ10:TEA HOUSE 茶屋
- 12春日部でおすすめのおしゃれカフェ11:カフェ ログハット
- 13春日部でおすすめのおしゃれカフェ12:花ちる里
- 14春日部でおすすめのおしゃれカフェ13:珈琲処 さいふおん
- 15春日部のカフェで行ってみたいお店はありましたか?
春日部のおしゃれカフェでランチや夜ごはんを!
埼玉県の東部に位置する春日部市は、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)と東武アーバンパークライン(野田線)に8つの駅と、国道4号・新4号(バイパス)・国道16号があるので、電車や車でのアクセスが良好です。そんな春日部市にある、ランチや夜ごはんがいただけるおしゃれなカフェをご紹介します。

春日部でおすすめのおしゃれカフェ1:CAT BASE
「CAT BASE」(キャットベース)は店名どおり、店内のあちこちにネコの絵や小物が置いてあり、ネコが好きな人にはたまらないお店となっています。ネコをモチーフにしたスイーツが人気で、カップから飛び出す姿がかわいらしい『3Dカフェラテ』や、ふわふわの『パンケーキ』、ネコ型のクッキーがそえられた『パフェ』などがあります。
また、お店が『春日部市場』の中にあるので、新鮮な食材を使った『海鮮丼・ねぎとろ丼』などのランチメニューも充実しています。画像の『ふわとろハヤシライス』はフワフワとろとろの食感が楽しめるメニューで人気があります。そのほかにも『パスタ・カレーライス・生姜焼き』などがあり、どれも本格的な味わいとなっています。
春日部市場内という場所柄、営業時間が午前8時30分から午後4時30分までで、夜営業はしていません。開店から午前11時まではモーニングメニュー、午前11時から閉店まではランチメニューの提供となります。北春日部駅から徒歩20分ほどの場所にあります。国道16号や国道4号からアクセスしやすく、駐車場もあるので車での訪問がおすすめです。
住所:埼玉県春日部市小渕243 春日部市場
電話番号:048-754-2213
春日部でおすすめのおしゃれカフェ2:S-terrasse
「S-terrasse」(エス・テラス)は、せんべいで有名な「三州製菓株式会社」の工場に併設された『おせんべい専門店&カフェ』です。カフェでの食事以外にも、せんべいやおかきの販売もしているので買い物も楽しめます。画像の『フライドパスタスナック』はカリカリの食感とさまざまな味が楽しめる人気商品です。
カフェでは、地産地消をコンセプトにしたスイーツやお食事がいただけます。中でも『熟成玄米プレート・漬けサーモンのサラダ仕立て』は、柔らかくて旨みのある玄米ご飯、大きめ野菜がたっぷり入ったスープ、自家製ダレに漬けたサーモンの味わいが人気の、ヘルシーメニューとなっています。
カフェでは土・日・祝日限定で『お煎餅食べ放題』も開催しています。日時やルールなどが細かく設定されているので、事前にお店のフェイスブックで詳細を確認してから訪問しましょう。藤の牛島駅から徒歩34分ほどかかるので、春日部駅からバスを利用したり、車での訪問がおすすめです。
住所:埼玉県春日部市銚子口979 (三州製菓株式会社 第2工場)
電話番号:048-792-0701
春日部でおすすめのおしゃれカフェ3:Tom & Y's Coffee
「Tom & Y's Coffee」(トムアンドワイズコーヒー)は、一ノ割という各駅停車の電車しか止まらない駅前にありながら、本格的なコーヒーやスイーツ、お食事を提供している事で人気のお店です。2015年8月にオープンし、おしゃれで落ち着いた雰囲気の中でいただくハンドドリップで抽出したコーヒーがおすすめです。
一ノ割駅すぐのトムアンドワイズコーヒーさん☕
— カスカ・ベイダー2号 (@kasukabeedaa2) September 2, 2017
トムのかき氷🍧とても美味しかったです😄✨そろそろ秋のスイーツ(お芋のタルトや林檎のパイなど)に切り替えるかもとのことで、そちらも美味しそう✨お食事もあるし、また来たいです✨#かすかべプラスワン #春日部 #kasukabe #カフェ pic.twitter.com/WebgJBMq9A
午前8時から10時まではモーニングメニューの『トーストセット』など、午前11時からはランチメニューの『ローストビーフ・カレー』などを数量限定で提供しています。旬の食材を使ったスイーツも人気です。一ノ割駅の目の前ですが、改札口がないため徒歩1分ほどとなります。駐車場がなく、周辺道路も狭いので電車での訪問がおすすめです。
住所:埼玉県春日部市南4-22-24 1F
電話番号:048-737-0710
春日部でおすすめのおしゃれカフェ4:漫画人 珈琲物語
手ごねハンバーグや自家製の生パスタなどを提供している、おしゃれなログハウスのカフェです。画像の『マガジンBigバーガー』は、200グラムのハンバーグを挟んだボリューム満点のバーガーで、ランチだけではなく夜にも提供している人気メニューです。ドリンク付きのセットメニューもあります。
自家製の『手ごねハンバーグ』もおすすめメニューで、画像は『イタリアンハンバーグ』です。そのほかにも『パスタ・ピザ・カレー・ドリア・サンドイッチ・サラダ』などメニューが豊富です。夜は午後9時30分まで(ラストオーダーは午後9時まで)営業しているので、夜ごはんを食べに行くお店としても最適です。
コーヒーやソフトドリンク、ケーキやパフェなどもそろっています。店名どおり、店内には漫画がたくさん置いてあって自由に読めるようになっているので、ゆったり過ごす事ができます。モーニングは午前9時から11時まで、ランチは午前11時から午後3時までです。午後3時からはディナーとなっていて、夜にも営業しています。
住所:埼玉県春日部市緑町1-13-1
電話番号:048-736-2721
春日部でおすすめのおしゃれカフェ5:カフェ イチカ
こじんまりとした、隠れ家風のカフェです。午前11時30分から午後3時まで提供しているランチメニューの『ランチプレート』は、地元のものや体へのバランスを考えた食材を使い、野菜たっぷりのヘルシーなメニューとなっています。そのほかにもメニューは『ナポリタン・カレー・ピザ・トースト・スイーツ』などがあります。
コーヒーやジュースなどのドリンクメニューも充実しています。営業時間は午前11時から午後7時まで(ラストオーダーは午後6時30分)となっています。北春日部駅から徒歩14分ほどの場所にあります。駐車場もあるので、車でも安心です。隠れ家のようなおしゃれなカフェが好きな人におすすめです。
住所:埼玉県春日部市栄町1-339-6
電話番号:048-812-7515
春日部でおすすめのおしゃれカフェ6:5(FIVE)
金・土・日曜日の週末だけの営業で、店内には大きなテーブルが1卓のみの、独特な雰囲気がただよいつつも落ち着ける空間となっているカフェです。金・土曜日は夕方4時から夜9時まで、日曜日は午後2時から6時までの営業で、グルテンフリー・ヴィーガン・シュガーフリーの体に優しい『おやつ』を提供しています。
【5 FIVE@春日部】
— masa@さくらいまさゆき (@yu_wakuwakutrip) March 6, 2016
おにぎりみたいな形のかわいいスコーンとポットに入った珈琲が飲めるんです。スコーンおいしいですよ。看板犬のレトリバーが出迎えてくれますよ。 https://t.co/FngtGCzJLh pic.twitter.com/dfLWmaaxdt
お店には看板犬のゴールデンレトリバーがいるので、ワンちゃんが好きな人には癒される空間となっています。テラス席の利用ならペット連れでも訪問できます。お店は春日部駅・東口から徒歩2分ほどの場所にあります。おしゃれな雰囲気で、少し変わったタイプのカフェに行ってみたい人におすすめです。
住所:埼玉県春日部市粕壁東1-2-13 薄田ビル1F
春日部でおすすめのおしゃれカフェ7:むさしの森珈琲 春日部店
お店の外だけではなく店内にも木々を配置し、高原リゾートをイメージした落ち着いた雰囲気のカフェです。注文を受けてから作る『むさしの森珈琲特製ふわっとろパンケーキ』はメニュー名どおりの食感が人気で、画像の『シーゾナルフルーツパンケーキ』や、『ベルギーチョコアイスと焼バナナのパンケーキ』など種類も豊富です。
ハンバーグやパスタなどのフードメニューも豊富です。ハンドドリップのスペシャリティ珈琲などのドリンクメニューもたくさんそろっています。営業時間が午前7時から午後11時まで(ラストオーダーは午後10時まで)と長いので、朝食・ランチ・夜ごはんとシーンに合わせて利用する事ができます。
住所:埼玉県春日部市大沼1-5
電話番号:048-739-1510
春日部でおすすめのおしゃれカフェ8:茶寮 はなあゆ
お茶の老舗「おづつみ園」の、「ふじ通り店」に併設しているカフェです。お店の外観は和風、店内は北欧風で明るく落ち着いた雰囲気になっています。抹茶を使った甘味メニューが豊富で、日本茶も『宇治玉露・水出し・緑茶&ハーブ・抹茶ラテ』など種類がたくさんあり、日本茶が好きな人におすすめのお店となっています。
そのほかにも、『ユッケジャンクッパ・お茶屋さんの冷やし茶漬・野菜多めの和風カレー』など食事メニューもそろっています。営業時間は午前11時から午後6時までです。春日部駅・西口から徒歩6分ほどの場所にあり、駐車場があるので車でも大丈夫です。食後には隣にある「おづつみ園・ふじ通り店」での買い物もおすすめです。
住所:埼玉県春日部市中央2-17-5
電話番号:048-763-2222
春日部でおすすめのおしゃれカフェ9:ギャラリーカフェER(エル)
春日部駅から徒歩7分のギャラリーカフェER(エル)さんの平日限定プレートランチ🍴一定期間で変わる模様👀
— カスカ・ベイダー2号 (@kasukabeedaa2) November 23, 2017
ギャラリーなので、絵や器などの作品が展示されていて、とても落ち着く空間です☕#かすかべプラスワン #春日部 #kasukabe #グルメ #カフェ #埼玉フォト #グルメ埼玉 pic.twitter.com/L4iY1MZT5y
木を基調としたおしゃれな雰囲気のカフェです。『平日限定プレートランチ』や『カレー・パスタ・ドリンク・ケーキ』などのメニューがあります。「ギャラリーカフェ」という事で、作品の展示などをしている時もあります。営業時間の変更や数量限定メニューなどはお店のツイッターやフェイスブックにアップされます。
営業時間は午前11時から午後7時までです。春日部駅から徒歩7分ほどの場所にあります。目の前には春日部市役所があるので、用事が終わった後などの休憩にも便利です。ライブや雑貨の販売をおこなっている時もあるので、興味のある方はお店のフェイスブックを確認してみてください。
住所:埼玉県春日部市中央1-57-14 1F
電話番号:048-733-2150
春日部でおすすめのおしゃれカフェ10:TEA HOUSE 茶屋
あの、春日部駅付近に【ティーハウス茶屋】というカフェがあるんですが、パスタといったランチもあり(1000円台)レパートリー豊富。紅茶もコーヒーもスムージー?もあるとても素晴らしい所で、オーナー夫婦もお茶目で可愛らしいです。今桜ケーキもあるので皆行って!!!!!美味しいから!!! pic.twitter.com/cnYhrPCJW3
— こんこんこん (@hiyori_aki) February 24, 2017
「TEA HOUSE 茶屋」(ティーハウス さや)は、外観は渋めですが店内は明るく落ち着いた雰囲気のカフェです。珈琲はもちろん、紅茶の種類が豊富で、ポットで提供されるので香りが良く、ゆったりと味わう事ができます。ケーキやアイスなどもあるので、コーヒーや紅茶とともに楽しめます。
ランチメニューは、『ハンバーグ・パスタ・ロコモコ丼』などがあり、画像の『カレー』(ドライカレー)はスパイシーな味わいが人気となっています。午前10時30分から午後8時30分まで営業しているので、夜ごはんでの利用も可能です。春日部駅・東口から徒歩3分ほどの場所にあります。
住所:埼玉県春日部市粕壁東1-2-12
電話番号:048-761-1919
春日部でおすすめのおしゃれカフェ11:カフェ ログハット
カフェログハット。ずっと行きたかった(*´>ω<`) pic.twitter.com/zQoR5KmYVR
— みなと (@rithukura0116) November 28, 2017
ネルドリップで一杯ずつ丁寧にいれた『トアルコ トラジャ』が人気の、ログハウスのカフェです。ポットで提供される紅茶、ソフトドリンク、手作りケーキやアイスなどもあり、落ち着いた雰囲気の店内でゆったりと味わう事ができます。のどかな場所にあるので、窓からの景色もおすすめです。
今日は近くのログハウス風カフェで晩ご飯。オムライス、メンダコに似てない?#春日部 #ログハット https://t.co/XUytRU8mbu pic.twitter.com/Imqyk2KcC2
— Akiko (@piu1024) October 13, 2017
そのほかにも、見ためがかわいらしい『オムライス』や『トースト・サンドイッチ・ピザ・パスタ』、パスタやカレーなどのランチセットなどがあります。営業時間は午前9時30分から午後7時までとなっています。最寄り駅は武里駅になりますがかなり距離があるので、車での訪問がおすすめです。
住所:埼玉県春日部市新田15-2
電話番号:048-738-6292
春日部でおすすめのおしゃれカフェ12:花ちる里
手作りのデザートメニューと、家庭的な料理が人気のカフェです。ドリンク付きのランチメニューには『日替わりランチ・日替わりパスタ』のほかに『お母さんのいつものカレー』という変わった名前のメニューもあり、平日だけではなく土・日・祝日にも提供しているので、お得な価格でいただく事ができます。
最高の農業の見つけ方 : 暑い夏には最適、花ちる里で「ピリ辛ごまだれの冷しゃぶ」を食べたよ https://t.co/FULHA0nyO2 #kasukabe #春日部 pic.twitter.com/kQUgvirpLj
— ビーナイト 春日部 (@sweet_honey_f) August 29, 2017
春日部駅・西口から徒歩4分ほどの場所にあります。すぐ近くには「ララガーデン春日部」があるので、お買い物で立ち寄った際などにも利用しやすいお店です。営業時間は午前11時から午後10時までで、夜はゆったりとした雰囲気の中でアルコールも楽しむ事ができます。
住所:埼玉県春日部市中央1-48-3 第25アオイビル202
電話番号:048-812-5939
春日部でおすすめのおしゃれカフェ13:珈琲処 さいふおん
疲れたー!
— ガッサン☆3/11 古河はなももマラソン (@ayauetoayaueto) May 13, 2017
ので、牛島喫茶店さいふぉん に来た。
シチューLとサラダ。 pic.twitter.com/LXDDwZylWi
店名どおり、サイフォンでいれるコーヒーと、特製のホワイトシチューが人気のお店です。シチューは家庭的な優しい味わいで、『ホワイトシチュー』以外にも、『ホワイトシチュースパゲティ』もあります。そのほかにも、『トースト・ホットサンド・スパゲティ・ケーキ・パフェ』などがあります。
久しぶりの
— miwa sato (@miwa4123) July 26, 2016
さいふぉんさん🍴
やっぱり珈琲が美味しい😊
明太子パスタも
ミニシチューもテッパンです
ちょっと幸せ(^-^)#さいふぉん#晩御飯 pic.twitter.com/wQ8yB1eJJi
ドリンクメニューは、『コーヒー・紅茶・ソフトドリンク』などがあります。店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気になっていて、藤の牛島駅から徒歩5分ほどの場所にあります。近くには、4月下旬から5月上旬にかけて見ごろとなる春日部の観光名所「牛島の藤」があるので、開花の時期に訪問すれば藤の花も楽しむ事ができます。
住所:埼玉県春日部市牛島208-2
電話番号:048-752-8145
春日部のカフェで行ってみたいお店はありましたか?
春日部市にある、ランチや夜ごはんがいただけるカフェをご紹介してきましたが、気になるお店はありましたか?夜にも営業しているお店は少なめですが、その日の気分やメンバー、予算などに合わせてお店を選んで、春日部のおしゃれカフェで美味しいランチや夜ごはんを堪能してください。

関連記事
川越にラーメン二郎が上陸!場所・営業時間・駐車場をまとめてチェック!
MinminK
川口市の人気ラーメンランキング!有名店のおすすめの一杯を厳選して紹介!
MT企画
川口のおすすめ居酒屋まとめ!安いお店や個室もあり!子連れ・デートにも!
#HappyClover
川口の有名カフェ特集!ランチが人気のお店やおしゃれな古民家など!
akak123
川口市内&駅周辺のランチスポット特集!子連れに人気やおしゃれな店も!
#HappyClover
川口のおすすめケーキ屋ランキングTOP7!人気カフェで誕生日もバッチリ!
maki
川口のコッペパン専門店「パンの田島」を調査!行列でも買いたいメニューは?
zasxp
春日部の人気ラーメンランキング!駅チカの名店や深夜営業のお店もあり!
MT企画
春日部ランチの人気店まとめ!おしゃれなカフェや個室・イタリアンまで!
#HappyClover
草加市のラーメンおすすめランキング!駅チカの人気店・深夜営業の店もあり!
MT企画
草加のおすすめ居酒屋まとめ!駅チカ・個室・安いなど人気店を選りすぐり!
#HappyClover
春日部のおしゃれカフェ特集!地元民おすすめのランチや夜ごはんもバッチリ!
mayuge
草加ランチのおすすめスポットまとめ!駅周辺のカフェや安い店など人気店ばかり!
kazking
戸田のラーメン人気ランキングTOP7!地元で有名なお店をまとめて紹介!
MT企画
越谷ランチならココ!おしゃれな個室や安い店など人気どころを厳選!
Katsu23
越谷のおすすめカフェまとめ!子連れ向けのお店やおしゃれな人気店も!
phoophiang
川口のプールまとめ!スライダーや室内施設あり!料金やアクセスも!
kiki
越谷のラーメンおすすめランキング!人気店から新店舗まで厳選して紹介!
mayuge
藪駅周辺の人気ランチ特集!安いお店や子連れ向けの場所などおすすめを厳選!
#HappyClover
春日部の人気観光スポットまとめ!クレヨンしんちゃんの舞台で名所巡り!
うえのあつし
人気の記事
- 1
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 2
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 3
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 4
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 5
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 6
関東の食べ歩きスポット人気9選!ドライブやデートにおすすめの店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
関東の道の駅おすすめランキング・トップ11!温泉や人気グルメもリサーチ!
toshi_suzu - 8
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 9
星乃珈琲のモーニングで人気メニューや時間帯を調査!おかわりのサービスは?
tabito - 10
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 11
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 12
関東のデートスポットランキングTOP21!おすすめの穴場も紹介!
MinminK - 13
東名高速サービスエリアの人気グルメ特集!上り・下りでおすすめを厳選!
kazking - 14
関東の動物園ランキング・トップ21!ふれあいやデートのおすすめ施設など!
Chaikha - 15
成田空港と羽田空港の移動手段はバス・電車どっち?時間や料金を比較!
Akiko - 16
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 17
アンパンマンミュージアムの入場料を割引するには?お得に楽しむ方法を調査!
しい - 18
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal - 19
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 20
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
新着一覧
川口の九重神社で限定御朱印を制覇!すべての種類や貰える時期を徹底リサーチ!
yuribayashi
ドーナツ食べ放題ジャックインザワールドドーナツ特集!手持ちは500円でOK!
akkey
東武動物公園のプールの混雑回避・場所取りのコツは?営業時間や駐車場も紹介!
chi3mi
草加の『竜泉寺の湯』の料金やお得なクーポンは?混雑や口コミも紹介!
佐伯りょう
越谷レイクタウンの駐車場まとめ!料金や混雑状況を比較!無料の場所は?
Cheese
東武動物公園の駐車場&混雑情報!回避するには?安くするコツ・時間帯もチェック!
kiki
南越谷阿波踊りの日程や時間は?前夜祭や屋台もあり!日本三大の人気祭り!
kiki
川口・シャンドワゾーは人気パティスリー!アイスやケーキなどメニューまとめ!
Yukilifegoeson
春日部「首都圏外郭放水路」を見学!アクセスや予約方法をリサーチ!
ISMY
新三郷のIKEAのアクセス・営業時間は?人気商品や混雑状況も調査!
Liona-o
三郷のコストコを徹底ガイド!営業時間やアクセス・混雑・人気商品も網羅!
Liona-o
三郷の「みさと公園」でバーベキューや桜を楽しむ!アクセスや駐車場は?
kiki
フライステーション・越谷レイクタウンの料金は?室内でスカイダイビング体験!
tabito
南越谷の人気ランチ特集!おしゃれな個室や子連れにおすすめのお店など!
TARO-MOTEKI
西川口の居酒屋人気ランキング!安い飲み放題やおすすめの個室など!
TARO-MOTEKI
越谷レイクタウンでランチするなら?子連れ向け・安い人気店をランキング!
kazuki.svsvsv@gmail.com
さいたま水族館の見どころや食事スポットまとめ!料金や口コミもチェック!
Meg T
西川口のおすすめランチ特集!人気の食べ放題や子連れ向けのお店もあり!
TARO-MOTEKI
バーバパパカフェの限定メニューやグッズ紹介!混雑の時間帯や店内の様子も!
maki
東武動物公園のチケット料金・割引方法を徹底リサーチ!安く行くには?
澤野えみ