2018年01月18日公開
2020年03月25日更新
八戸お土産ランキングTOP17!人気のお菓子や海産物・お酒もチェック!
青森県八戸市は山と海に囲まれた魅力あふれる町です。八戸には個性的な八戸ならではのお土産がたくさんあります。そんな中でも特に人気でおすすめのお土産をランキング形式でご紹介します。今回はTOP17をその魅力とともに発表します。

目次
- 1青森県の八戸の魅力
- 2八戸ってどこにあるの?
- 3八戸の人気お土産ランキング第17位「りんごスティック」
- 4八戸の人気お土産ランキング第16位「ながいも焼酎」
- 5八戸人気お土産ランキング第15位「八仙」
- 6八戸の人気お土産ランキング第14位「スタミナ源タレ」
- 7八戸の人気お土産ランキング第13位「山の雫」
- 8八戸の人気お土産ランキング第12位「旅さち」
- 9八戸の人気お土産ランキング第11位「かくれたりんご」
- 10八戸の人気お土産ランキング第10位「いちご煮」
- 11八戸の人気お土産ランキング第9位「鶴子まんじゅう」
- 12八戸の人気お土産ランキング第8位「えんぶりの里」
- 13八戸の人気お土産ランキング第7位「朝の八甲田」
- 14八戸の人気お土産ランキング第6位「なかよし」
- 15八戸の人気お土産ランキング第5位「サバディップ」
- 16八戸の人気お土産ランキング第4位「気になるりんご」
- 17八戸の人気お土産ランキング第3位「イカ墨カスター」
- 18八戸の人気お土産ランキング第2位「八戸ポテト」
- 19八戸の人気お土産ランキング第1位「サバップル」
- 20ついつい買いすぎてしまう魅力の八戸のお土産
青森県の八戸の魅力
青森県は、本州の中でも一番北に位置して、海と山に囲まれている北の港町です。海の幸も、山の幸も楽しめて八戸の人々の温かさも魅力のある意外と知られていない観光地でもあります。歴史的な建造物やイカ釣り漁船などたくさんの見どころがある八戸ですが、その中でもユニークなお土産物は観光客の目を引くものばかりです。
八戸ってどこにあるの?
そもそも八戸はどのあたりにあるのかというと、青森県東南部に位置していて、有名な青森市と弘前市などとともに栄えている青森を代表する都市のひとつでもあります。有名な津軽海峡やねぶた祭など、一度は行ってみたい観光地であり、今回は八戸の人気のお土産物の美味しいお菓子やお酒と海産物などおすすめのTOP17を紹介します。

八戸の人気お土産ランキング第17位「りんごスティック」
ラグノオの「パティシエの
— sanko hironzai (@sanko_hironzai) November 25, 2017
りんごスティック」です。
ラグノオは弘前の会社です。#ラグノオ#パティシエのりんごスティック pic.twitter.com/0cSRxvEYOY
八戸の人気お土産ランキング17位は、「パティシエのりんごスティック」という、片手で食べれるスティックタイプのアップルパイのお菓子です。青森県産の美味しいフジリンゴを大き目にカットし、スポンジケーキとパイ生地で包み、焼いています。2013年の全国菓子大博覧会で堂々金賞受賞もしている味もお墨付きの青森県の自慢のお土産菓子です。
八戸の人気お土産ランキング第16位「ながいも焼酎」
八戸の人気お土産ランキング16位は、人気のお酒「ながいも焼酎」です。八甲田山や世界自然遺産の白神山地などがあり、自然の雪解け水が美味しい水になり、その水と日本一美味しいながいもといわれる青森のながいもを使用した焼酎で「郷の華」や「六趣」など都内ではなかなか手に入らない貴重な焼酎がお土産のお酒が手に入ります。

八戸人気お土産ランキング第15位「八仙」
八戸の人気お土産ランキング15位はこちらもお酒で、「八仙」という名酒です。八戸の美味しい水を使用しており、お酒好きには有名な日本酒です。代々受け継がれている伝統的な日本酒と現代的なスパークリングタイプの清酒など時代に合わせた美味しいお酒としてお土産にもおすすめです。センスのいいお土産と喜ばれるオシャレなお酒です。
八戸の人気お土産ランキング第14位「スタミナ源タレ」
八戸のお土産ランキング14位は、「スタミナ源」という焼肉のたれです。こちらは、生の野菜、ニンニクやりんごを使用して製造されたとても美味しいクセになる味で、様々な料理にも使用できる万能調味料でもあります。スタンダード、塩、ソフト甘口と全部そろえて家に買って帰りたくなるおすすめの人気調味料で、料理好きにはたまりません。
八戸の人気お土産ランキング第13位「山の雫」
八戸の人気お土産ランキング13位は、美味しいぶどうジュース「山の雫」です。南部町の名産である黒ぶどう100パーセントのジュースで、豊かな自然の恵みがギュッと詰まった濃厚でヘルシーなジュースで、お子様にも大好評です。山の雫のほかも天然の山葡萄を使用した美味しいジュースが八戸のお土産として知られています。
八戸の人気お土産ランキング第12位「旅さち」
八戸の人気お土産ランキング12位は、りんごのお菓子「旅さち」です。こちらは、青森空港でも販売されており、りんご型のパイ生地の上に大きくカットされた青森のりんごと白あんを乗せて焼き上げたものです。りんごの果肉と甘い白あんとサクサクのパイ生地の触感が一度に楽しめます。一つ一つ手焼きで丁寧に作られた美味しいお菓子です。
八戸の人気お土産ランキング第11位「かくれたりんご」
八戸の人気お土産ランキング11位は「かくれたりんご」というまたもやりんごのお菓子です。さすがりんごの名産地です。青森産のリンゴが丸々1個バームクーヘンの中に隠れています。製造から少し置いてりんごが熟してからが食べごろです。バニラ味と抹茶味があります。こちらも全国菓子大博覧会で食糧庁長官賞受賞などの有名なお菓子です。
八戸の人気お土産ランキング第10位「いちご煮」
八戸の人気お土産ランキングランキング10位は「いちご煮」です。青森は海産物も有名で、八戸地方ではウニとアワビがよく取れます。その贅沢な八戸の海産物を煮つけた漁師料理がいちご煮です。今では缶詰にして販売されており、気軽に自宅でも八戸の海産物の高級料理をいただく事ができるようになりました。海の恵みのスープです。
八戸の人気お土産ランキング第9位「鶴子まんじゅう」
八戸の人気お土産ランキング9位は「鶴子まんじゅう」です。鶴子まんじゅうは青森の有名なお菓子で、黒砂糖の密と青森でとれる小麦粉を使用しています。機械を使わずに丁寧にこねて小判型に成形され、周りには米粉がまぶしてあります。鶴子まんじゅうを好んで買っていた常連さんの名前から名づけられたいう作り手の愛情たっぷりのお菓子です。
八戸の人気お土産ランキング第8位「えんぶりの里」
八戸の人気のお土産ランキング8位は「えんぶりの里」というお菓子です。栗をコーヒー餡で包んだパイのお菓子で、個別包装されている包装紙も郷土芸能のえんぶりの演者太夫がかぶっている鳥帽子がかたどられています。えんぶり=柄ぶりで農具を使って五穀豊穣を祈願した縁起のいいお菓子でもあります。見た目も個性的で青森らしいお土産です。
八戸の人気お土産ランキング第7位「朝の八甲田」
八戸の人気お土産ランキング7位は「朝の八甲田」というお菓子です。プレーン味・抹茶味・津軽りんご味があり、おすすめは津軽りんご味です。津軽りんごのチーズケーキです。カップ入りの見た目もオシャレなチーズケーキで伝説のチーズケーキといわれる異名を持つ有名なお土産菓子です。日持ちも60日とかなりするのでお土産にピッタリです。
八戸の人気お土産ランキング第6位「なかよし」
今夜のおやつは、「なかよし」。イカとチーズの仲の良さは最高サイコー。#八戸 #花万 pic.twitter.com/RF6ArCn0gI
— Shinyu(みやけ) (@shinyu_sakura) September 27, 2017
八戸の人気お土産ランキング6位は八戸の海産物を使った「なかよし」です。八戸港に水揚げされた質の良いイカを使用し、オリジナルのプロセスチーズとの味の相性は抜群です。お酒のおつまみにもピッタリで、ブッラクペッパー味や、カマンベールタイプなどもあります。お酒好きへのお土産には最高の八戸ならではの海産物のお土産です。
八戸の人気お土産ランキング第5位「サバディップ」
八戸の人気お土産ランキング5位は、八戸の海産物を使った「マジDe旨い!サバディップ」です。八戸は漁業が盛んで「八戸前沖サバ」も有名な海産物の一つです。特殊な製造方法で魚臭さを無くし、さらにみんなが大好きなカレー味で、ご飯のおともにもお酒のつまみにも調味料としても使える万能ディップです。八戸海産物のおすすめお土産です。
八戸の人気お土産ランキング第4位「気になるりんご」
八戸の人気お土産ランキング4位は「気になるりんご」というまたもや青森のりんごを使用したお菓子です。りんごを丸々1個シロップにそのまま漬け込んで焼いているのでシャキシャキのリンゴの歯ごたえを楽しむことができます。また、「紅玉」と「ふじ」からりんごの種類が選べます。両方買って帰って味比べをして楽しむのもおすすめです。
八戸の人気お土産ランキング第3位「イカ墨カスター」
八戸の人気お土産ランキング3位は「イカ墨カスター」というお菓子です。八戸の海産物であるイカのイカ墨と黒ゴマの黒い生地の中にはさわやかな青森のりんごを使用したカスタードクリームが入っています。見た目はかなり個性的ですが、味はびっくりするほど美味しいと人気です。海産物と山の恵みを両方使った八戸ならではお土産です。
八戸の人気お土産ランキング第2位「八戸ポテト」
八戸の人気お土産ランキング2位は「八戸ポテト」というスイートポテトのお菓子です。ソフトな触感で口当たりがよく、紅あずまを使用しておりお芋のホクホク感も楽しめます。プレーンとイカ墨を使用したタイプがあります。甘さ控えめでバターの風味がよく、誰にでも喜ばれる定番のお土産です。ハイレベルなスイーツとして人気のお土産です。
八戸の人気お土産ランキング第1位「サバップル」
八戸の人気お土産ランキングの堂々第一位は「サバップル」という名の不思議なお菓子です。八戸前沖サバを使用しており、スイーツと海産物のコラボ商品です。平成19年にサバの創作料理コンテストで見事に最優秀賞に輝いた八戸の自慢の変わりスイーツで、見た目もりんごの形をかたどり、サバの形のパイ生地を乗せた個性派です。
中は上半分がサバのフレークで、下半分はアップルパイとなっており、気になるお味はというと、以外にも食感のアンマッチさが絶妙で違和感なく食べれて、ハマってしまう味にリピーターも続出しているとのことです。そして、付属品でマヨネーズがついているので、マヨネーズをつけるとさらに違った味を楽しめます。
ついつい買いすぎてしまう魅力の八戸のお土産
いかがでしたでしょうか?八戸にはたくさんのお土産物があります。ご当地感を最大に活かした八戸ならではのお土産は旅の最後の締めくくりに素敵な思い出を残してくれます。八戸へ旅行へ行ったら、美味しい海産物やお酒お菓子のお土産選びの参考にしてみてください。

関連記事
八戸市グルメランキングBEST21!美味しいランチの店情報も満載!
phoophiang
八戸の朝市で朝ごはんを食べよう!おすすめの名物は?時間や駐車場も調査!
tabito
八戸観光BEST15!名所や子供が喜ぶスポットをランキングで紹介!
maboo1014
八戸ランチおすすめ21選!駅周辺のカフェやバイキングも人気!個室情報も!
MT企画
八戸で焼肉を食べよう!おすすめの店満載!安いランチや食べ放題もあり!
Rey_goal
八戸居酒屋おすすめランキングTOP13!安い飲み放題や個室完備店も紹介!
Rey_goal
八戸カフェおすすめ11選!隠れ家風のおしゃれ店やパンケーキが人気のお店も!
tabito
八戸ラーメンランキングTOP19!煮干し系やこってり系の人気店や新店も紹介!
tabito
八戸温泉ランキングBEST9!おすすめの銭湯や旅館を紹介!日帰りもあり!
tabito
八戸お土産ランキングTOP17!人気のお菓子や海産物・お酒もチェック!
森本麻弥
蕪島を観光!ウミネコ舞う神社も参拝!気になるご利益やアクセスも調査!
Hana Smith
十和田市現代美術館はすべてがおしゃれ!カフェやアートなお土産情報も!
Hitomi Kato
十和田神社で御朱印をGET!気になるご利益は?青龍が宿るパワースポット!
Yukilifegoeson
八戸花火大会は迫力満点!日程や時間は?おすすめの穴場スポット情報も!
akak123
「櫛引八幡宮」に行こう!河童伝説とは?国宝も見れる人気のパワースポット!
茉莉花
「みろく横丁」で八戸グルメを!屋台村のおすすめ店を紹介!営業時間情報も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
種差海岸の遊歩道を散策!美しい芝生や花は癒しの景色!アクセス情報も紹介!
marina.n
「八戸こどもの国」が楽しい!人気のアトラクション満載の遊園地を調査!
kiki
十和田バラ焼きのおすすめ店を紹介!B1グランプリの味を本場青森で楽しもう!
菊池智花
十和田温泉ランキングTOP11!日帰りあり!おすすめの家族風呂情報も!
chi3mi


人気の記事
- 1
カルディの調味料おすすめ21選!塩系から万能系まで人気商品ばかり!
MT企画 - 2
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 3
ココイチの10辛はどれくらい辛い?他の辛さとの比較や注文前の注意点を解説!
ベロニカ - 4
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 5
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 6
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 7
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 8
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 10
コンビニランチのおすすめはコレ!ダイエットにもピッタリなメニューも!
MT企画 - 11
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 12
愛染明王の真言(マントラ)は恋愛に効果絶大?唱え方やおすすめスポットも紹介!
茉莉花 - 13
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 14
ピザーラのカロリー・糖質をチェック!低いメニューや太りにくい食べ方も!
daiking - 15
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 16
美濃路はテイクアウトもできる?提供店舗やおすすめのメニューも調査!
ピーナッツ - 17
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 18
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 19
ローソンのマチカフェ特集!コーヒーなどおすすめメニューや買い方を紹介!
kiki - 20
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc
新着一覧
八戸のテイクアウトグルメ11選!美味しい中華やラーメン・弁当まで!
mayuge
小川原湖周辺の観光スポットおすすめ7選!温泉や道の駅・穴場も紹介!
Canna
寺山修司記念館は青森の穴場観光スポット!ユニークなグッズやお土産も人気!
yuribayashi
星野リゾート 青森屋で三沢を満喫!日帰り温泉など施設の魅力を徹底紹介!
ピーナッツ
三沢の観光地おすすめ17選!人気の定番スポットから穴場まで一挙紹介!
Rey_goal
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで大自然を満喫!施設の魅力を徹底ガイド!
phoophiang
「三沢航空科学館」は国内最大級のミュージアム!料金や人気の限定お土産は?
沖野愛
「東北エモーション」は料理も最高なレストラン鉄道!料金や予約方法まで紹介!
TinkerBell
八戸の釣り情報まとめ!釣れる魚は?おすすめの海や川のポイントを調査!
kiki
八戸三社大祭に行こう!日程は?山車とは?おすすめの観覧席も調査!
chi3mi
十和田温泉ランキングTOP11!日帰りあり!おすすめの家族風呂情報も!
chi3mi
十和田バラ焼きのおすすめ店を紹介!B1グランプリの味を本場青森で楽しもう!
菊池智花
「八戸こどもの国」が楽しい!人気のアトラクション満載の遊園地を調査!
kiki
種差海岸の遊歩道を散策!美しい芝生や花は癒しの景色!アクセス情報も紹介!
marina.n
「みろく横丁」で八戸グルメを!屋台村のおすすめ店を紹介!営業時間情報も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「櫛引八幡宮」に行こう!河童伝説とは?国宝も見れる人気のパワースポット!
茉莉花
八戸花火大会は迫力満点!日程や時間は?おすすめの穴場スポット情報も!
akak123
十和田神社で御朱印をGET!気になるご利益は?青龍が宿るパワースポット!
Yukilifegoeson
十和田市現代美術館はすべてがおしゃれ!カフェやアートなお土産情報も!
Hitomi Kato
蕪島を観光!ウミネコ舞う神社も参拝!気になるご利益やアクセスも調査!
Hana Smith