2018年12月14日公開
2018年12月14日更新
奄美大島ハートロックの行き方・干潮時間・駐車場を解説!恋のパワースポット!
海も綺麗で大自然が体験できるなど、気軽に行くことのできる奄美大島には「ハートロック」という魅力的な観光スポットがあります。観光に訪れた際は必ず行って欲しい「ハートロック」そんな奄美大島の「ハートロック」について、詳しい情報を紹介していきます。

目次
奄美大島のハートロックを徹底解剖!
奄美大島にあるハートロックはご存知でしょうか。日本全国にはハート労苦が見える場所がいくつもありますが、ここ奄美大島のハートロックは一味違います。
奄美大島の観光プランにも必ずと行ってもいいほど組み込まれるハートロックは、大変魅力的なものとなっています。
今回はそんな魅力的なハートロックについて詳しい情報をお届けします。恋のパワースポットとも言われているハートロックについて、干潮時間や駐車場情報など、行き方についても紹介しますので、奄美大島のハートロックについて詳しく知るチャンスです。ぜひ観光の参考にしてみてはいかがでしょうか。
奄美大島のハートロックはどんなもの?
奄美大島のハートロックは龍郷町の赤尾木地区の東海岸に位置しています。通称をビラビーチと呼ばれており、多くのサーファー達がサーフィンを楽しむ場所ともなっています。
誰でもいくことができるのに、なかなか見つけることができないとされるハートロックは、見つけたらラッキーな場所となっており、カップルなどがよく訪れる場所ともなっています。海の綺麗な時と、波が穏やかな時などさまざまな条件が整った時にしか見ることのできない絶景の観光スポットともなっています。

奄美大島のハートロックの見どころ1:綺麗な海の中のハートロック
沖縄など日本全国にはハートロックと呼ばれるものがいくつもありますが、奄美大島のハートロックの特徴として海に浮き上がるハートロックとして有名となっています。
無理やりハート型に見せているのではなく、正真正銘の緩やかなハート型になっている奄美大島のハートロックは、アクアマリン色のハートロックが見ることができるとして人気ともなっています。
海の綺麗といった条件が揃えば、透明度の高い綺麗な海水とハート型の岩との素晴らしいハートロックを見ることができ、その綺麗な状態で見ることができれば幸運であると言われているほどです。
奄美大島のハートロックの見どころ2:恋のパワースポット
奄美大島のハートロックは恋のパワースポットとしてもおすすめの場所となっています。このハートロックの形を見ることができれば、その恋人たちはこれからもうまくいくと言われるほどの、パワースポットとなっています。
この恋のパワースポットを訪れる恋人たちも多いのだとか。綺麗なハートロックの形を見ることができれば写真に収めることをおすすめします。
SNSが普及し始めた頃から人気となっているこのパワースポットであるハートロックは、観光のベストシーズンになると多くの方が訪れるパワースポットともなっています。カップルの割合も高く、ハートロックの前で願いを込めるのも定番の景色ともなっています。
まるで天然のジュエリーのように輝いているハートロックは、何か恋人たちに想いを乗せているのでしょうか。このハートロックに背を向けて2人で写真を撮るのもおすすめの光景となっています。
また天気のいい波の穏やかな時に行けば、かなりのいい写真を撮ることができるでしょう。アクアマリン色の透き通った海とのコントラストは抜群なものであり、思い出に残るものとなることでしょう。
奄美大島のハートロックの見どころ3:いつでも見ることはできない場所
ハートロックはいつでも訪れたら見ることができるというわけではありません。必ず見ることができる条件があります。一番重要な条件として挙げられるのが、干潮時間にならないと見られないことです。奄美大島周辺の観光時間を調べてから訪れる必要があります。
満潮時になるとこのハートロックは海の中に沈んでしまいますので、全く見ることができません。観光に訪れる際は気をつけたいポイントです。
ハートロックを見る際のおすすめとしては、天気のいい観光のベストシーズンに行くことです。もはや観光の定番ともなっているため、奄美大島の観光の旅行雑誌などには堂々と掲載されている観光スポットですが、アクアマリン色のハートロックを見るためには一番いい状態で見ることをおすすめします。
インスタ映え間違いなしのハートロックであり、パワースポットとされるがゆえ、その注目度はかなり高いものとなっています。
友だちに自慢できてしまうほどのパワースポットでもありますので、ぜひ綺麗に写真におさめたい方は波の静かで、天気のいい観光のベストシーズンに訪れることをおすすめします。
奄美大島のハートロックの干潮時間を調査!
奄美大島のハートロックは海のそばにあるため、海の満潮、干潮の時間で見れるかみられないか左右されるものとなっています。
せっかくハートロックに行ったのに、全く見ることができなかった、流しても見つからなかったという口コミも多くみられますが、その場合は海の中にハートロックが沈んでいた可能性があります。ハートロックを見ることができる時間帯をしっかりと把握することをおすすめします。
ハートロックは干潮の時しか見ることができない
では、ハートロックはいつ見ることができるのでしょうか。ハートロックは潮がひいている干潮時間にしか見ることができません。干潮時間以外のタイミングで訪れても海の中に隠れているため全く見ることができないでしょう。
干潮時間はこの時期がベストであるということはなく、常に月日によって変化をしています。事前に干潮時間を調べてから奄美大島のハートロックへいくことをおすすめします。
ベストな干潮時間であれば綺麗なハートロックを見ることができます。また波が少なく、海が綺麗な状態であればさらに綺麗なアクアマリン色のハートロックも見ることができ、感動すること間違いなしです。観光にはもってこいのおすすめのスポットでありますので、ぜひ友だちやカップルなどで訪れてみてはいかがでしょうか。
奄美大島のハートロックの駐車場情報!
奄美大島のハートロックへの駐車場情報をお届けします。ハートロック周辺にはいくつもの駐車場がありますが、少しわかりにくいというのが口コミで広がっています。ですので、そここでしっかりとハートロックへの駐車場について学んできましょう。
ハートロック周辺は草木が生い茂りジャングルのようになっているため、簡単にどこでも停めていい駐車場を見つけることができません。そのため専用の無料駐車場を利用することをおすすめします。
奄美大島の名瀬方面から県道82号線を進むと、右手に目印となる「宿うふた」があります。無料駐車場は「宿うふた」のすぐ隣にありますので、そちらを利用しましょう。
「宿うふた」は一見すると住宅のようになっており、分かりにくいですので、目を凝らしてみましょう。無料駐車場は10台ほどの駐車スペースしかありませんので、駐車場がいっぱいの場合は空くのを待つようにしましょう。
この他にはハートロック周辺には無料駐車場はありません。別の施設の駐車場はたくさんありますが、くれぐれもそちらへ停めないように注意が必要です。
奄美大島のハートロックへの行き方とは?
ハートロックへの行き方には車で行く必要がありますが、「ハートロック」と車のナビで調べても検索結果に出てきません。そこで、目印とするのがジェラートの美味しい「La Fonte(ラフォンテ)」です。また民宿の「宿うふた」を目印としても行くことができます。
県道82号線沿いを進んでいくと、ハートロック周辺へ到着することができますので、上記で説明した目印スポットを注目しながら進むようにしましょう。

駐車場からの行き方とは?
ハートロック周辺の無料駐車場に到着したら、あとはハートロックまで徒歩での移動となります。ハートロックまでの行き方はわからない方もいると思いますが、ちゃんと看板が設置してあり、矢印で誘導してくれますので、安心です。
ハートロックの行き方で特に注意をしなければいけないのが、ハートロックの入り口から150メートルほどある一本道です。奄美大島は南の楽園とも呼ばれているほどですので、ジャングルのような場所も多々あります。
この入り口から延びる一本道もジャングルとなっていますので、ハブなど危険な生物に襲われないように注意が必要です。この一本道を抜けると広大なビーチが広がりハートロックを見ることができます。
魅力的な奄美大島のハートロック!
奄美大島のハートロックについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。ハートロックについてはもちろんのこと、行き方や駐車場情報、干潮時間まで詳しいことを知ることができたかと思います。
フォトジェニックなハートロックは奄美大島ならではの特徴があり、ここでしか見ることができません。ぜひ奄美大島の観光に訪れた際はハートロックを訪れてみてはいかがでしょうか。きっと思い出となる観光になるに違いありません。
関連記事
沖永良部島の観光スポット11選!ケイビング・ダイビングやおすすめホテルも!
amakana
奄美大島のグルメおすすめ大特集!郷土料理で地元食材の美味しさを味わう!
うえのあつし
与論島でダイビング体験を!おすすめスポットや人気ショップまとめ!
Yukilifegoeson
奄美大島のお土産人気ランキングTOP13!お菓子や雑貨などおすすめ大特集!
TinkerBell
奄美大島おすすめ観光スポット19選!人気アクティビティなど見どころ多数!
yuribayashi
徳之島の観光おすすめ11選!人気の闘牛やサーフィン・ダイビングも!
yuribayashi
与論島のおすすめ観光スポット20選!各所での人気のお土産も紹介!
Liona-o
与論島への行き方まとめ!おすすめは飛行機?直行便や船での方法を調査!
櫻井まりも
与論島・百合が浜まとめ!行き方やベストシーズンなど徹底解説!
patandjessthecat
奄美大島のホテルおすすめランキング!高級リゾートも子連れに大人気!
原田昌鳴
奄美大島行きの飛行機代が格安な航空会社は?料金を各社で徹底比較!
ベロニカ
奄美大島のゲストハウスまとめ!女性に人気のおしゃれなおすすめ宿など!
coroncoron
屋久島登山・トレッキングガイド!難易度や持ち物・服装まで徹底紹介!
daiking
奄美大島サーフィンガイド!おすすめのポイントやシーズンを徹底紹介!
ベロニカ
加計呂麻島の観光スポットまとめ!青の洞窟や美しいビーチは外せない!
redK
喜界島の観光スポットや見所は?フェリーでのアクセス方法もご案内!
SAWAKO
奄美大島旅行のおすすめ観光地や服装を解説!持ち物や費用が安い時期は?
Canna
奄美群島の国立公園や自然遺産をまとめて観光!おすすめの島や行き方は?
Canna
奄美大島行きのフェリー料金や所要時間・乗り場は?飛行機の行き方も!
Canna
奄美大島の宿泊はホテルor民宿?ゲストハウスやコテージなど楽しみ方満載!
水木まこ

新着一覧
与論島の人気ホテル5選!高級リゾートやカップルにおすすめの宿あり!
茉莉花
「れんと」は奄美の人気黒糖焼酎!価格やアルコール度数・美味しい飲み方は?
m-ryou
薩摩硫黄島は温泉が楽しめる活火山島!宿や観光の見どころ・行き方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
奄美大島でシュノーケリング!おすすめのスポットやベストシーズンも紹介!
daiking
種子島でロケット打ち上げ見学をしよう!予定日情報入手方法や場所は?
daiking
あやまる岬&観光公園は奄美大島の絶景スポット!海水プールなど楽しみ方も紹介!
Canna
奄美大島ハートロックの行き方・干潮時間・駐車場を解説!恋のパワースポット!
ピーナッツ
奄美大島は最高のダイビングスポット!人気ポイントの口コミやショップ紹介!
Momoko
奄美大島の宿泊はホテルor民宿?ゲストハウスやコテージなど楽しみ方満載!
水木まこ
奄美大島行きのフェリー料金や所要時間・乗り場は?飛行機の行き方も!
Canna
奄美群島の国立公園や自然遺産をまとめて観光!おすすめの島や行き方は?
Canna
奄美大島旅行のおすすめ観光地や服装を解説!持ち物や費用が安い時期は?
Canna
喜界島の観光スポットや見所は?フェリーでのアクセス方法もご案内!
SAWAKO
加計呂麻島の観光スポットまとめ!青の洞窟や美しいビーチは外せない!
redK
奄美大島サーフィンガイド!おすすめのポイントやシーズンを徹底紹介!
ベロニカ
屋久島登山・トレッキングガイド!難易度や持ち物・服装まで徹底紹介!
daiking
奄美大島のゲストハウスまとめ!女性に人気のおしゃれなおすすめ宿など!
coroncoron
奄美大島行きの飛行機代が格安な航空会社は?料金を各社で徹底比較!
ベロニカ
奄美大島のホテルおすすめランキング!高級リゾートも子連れに大人気!
原田昌鳴
与論島・百合が浜まとめ!行き方やベストシーズンなど徹底解説!
patandjessthecat