2018年01月18日公開
2020年03月25日更新
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
北海道の富良野は、ドラマ「北の国から」やラベンダー等、厳しい寒さの中にも美しい大自然があることで有名です。そんな富良野町にあるフラノデリスは、絶品プリンが食べられる人気のお店。今回は、フラノデリスの気になるメニューや営業時間等、店舗情報満載でお送りします!

目次
フラノデリスは伝説のプリンのお店!
北海道の富良野盆地は、夏になると紫色のラベンダーが咲き乱れる自然豊かな大地。その富良野の市街地から、さらに少し離れた小高い丘に、フラノデリスの店舗があります。営業時間外には、通信販売なども行っているフラノデリスですが、店舗でしかいただけないメニューもあります。今回は、フラノデリスのおすすめ情報をお伝えします。
富良野で生まれた美味しい菓子工房フラノデリス
フラノデリスは、パティシエ藤田さんが「酪農が盛んな北海道で、美味しい乳製品や新鮮な卵など、素材にこだわった本当に美味しいお菓子を作りたい」という思いで、東京から富良野にわざわざ移住して立ち上げたスイーツの専門店。気温差の激しい富良野では、小麦の生産も盛んで、ケーキ作りにふさわしい薄力粉も手に入るのだそう。
富良野の雄大な自然と共に生まれたフラノデリスは、空気も水も美味しく、素材の味を生かしたプリンやフロマージュは、あっという間に全国に知られるようになりました。今では、富良野の実店舗だけでなく、通販や全国の百貨店の催し等にも企画参加し、人気の「ふらの牛乳プリン」は、催事開始後28分で完売したという伝説もあるほどです!
菓子工房フラノデリスの烏骨鶏プリン食い
— 粉雪20@超低浮上 (@konayuki20) March 19, 2016
なめらかうま。カラメルソースは味濃くなく、プリンの味引き立ててよく作られてんなぁ pic.twitter.com/2F4bd2Ksrv
フラノデリスには、大人気のプリンやフロマージュ以外にも美味しい卵を使ったマドレーヌやチーズタルトなどおすすめのお菓子がたくさんあります。通販なら営業時間外でもオーダーできて便利ですが、中には、実店舗限定のスイーツもあります。今回は、フラノデリスのおすすめメニューや、実店舗限定メニュー等もご紹介いたします。

フラノデリス店舗おすすめメニュー1:ふらの牛乳プリン
フラノデリスの店舗おすすめメニュー。まず最初にご紹介するのは、富良野産の新鮮な牛乳をたっぷり使った「ふらの牛乳プリン」。全国にその名を馳せるフラノデリスの人気メニューです。プリンの材料となる牛乳は、成分無調整だそうで、夏と冬で味が変わってくるそうで、夏はあっさりしたプリンになり、冬は濃厚なプリンに仕上がるそうです。
柔らかいのですくって食べるプリンというよりは「飲むプリン」という感覚の美味しいプリンには、北海道の名産品である「甜菜」(てんさい)からできる「甜菜糖」を使用しているそうです。砂糖は体を冷やすから良くないと言われますが、フラノデリスのプリンに使用されている甜菜糖は体を温める控えめな甘味の砂糖。体にも優しいプリンです。

フラノデリス店舗おすすめメニュー2:ドゥーブルフロマージュ
続いてご紹介するフラノデリス人気のメニューは「ドゥーブルフロマージュ」。ドゥーブルとはフランス語で「2つの」あるいは「2層の」という意味。フロマージュは「チーズ」という意味です。2つの層から出来上がったチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」も大人気のメニューです。上と下で二つの違った食感や味が楽しめるケーキです。
一番美味しいチーズケーキとして、全国に名を馳せる「ドゥーブルフロマージュ」は生菓子ですが、通販でもお取り寄せ可能です!北海道の美味しい牛乳からできたマスカルポーネチーズと富良野産小麦粉など、こちらも厳選した素材だけで作られているそうです。濃厚なチーズケーキは、一度食べたらやみつきになるメニューだそうです!
フラノデリス店舗のおすすめメニュー3:ソフトクリーム
続いてご紹介するフラノデリス店舗でのおすすめメニューはソフトクリーム!夏は、ラベンダーが美しい富良野には、多くの観光客が訪れます。そんな夏にピッタリのスイーツがソフトクリーム。北海道産の生クリームがたっぷり入ったフラノデリスのソフトクリームは、通販ではもちろん購入できません!富良野の「デリスカフェ」で販売されています。
濃厚だけどしつこくないのは、夏場は脂肪分の下がる富良野産の牛乳からできた生クリームのおかげだそうです。店舗でしか味わえないソフトクリーム、ぜひ、富良野まで行って味わっていただきたい一品です。フラノデリスには、このソフトクリーム以外にも、カフェ限定で通販ではお取り寄せできないメニューがあります。続けてご紹介致します!
フラノデリス店舗のおすすめメニュー4:フレンチトースト
フラノデリスのフレンチトースト食べに北海道行きたい。 pic.twitter.com/7Zzmou0b3Z
— きよん@1.10ツアー東京💚💜✨ (@DDsaico) November 6, 2017
フラノデリスの店舗限定メニューとして、わざわざ富良野まで行って食べていただきたいメニューは「フレンチトースト」!フラノデリスこだわりの富良野産の小麦粉を使って焼き上げた自家製食パンを、自慢の牛乳プリン液につけて焼いてあるそうです。プリン液だけでも美味しいのに、さらに北海道産のバターを使って焼き上げた贅沢な一品。
富良野満喫!フラノデリスでフレンチトースト♪ pic.twitter.com/VHYTsCGXWd
— あやこ(๑´ڡ`๑)... (@xya_ayx) December 17, 2017
フラノデリスのフレンチトーストは、自家製食パンの耳を落としてあるので、ふんわり柔らかく仕上がっているそうです。また、フレンチトーストには、ケーキに使われるホイップクリームもトッピングされているそうです。店舗の営業時間は夕方までですが、遅めの朝食としてこのフレンチトーストを食べるのもおすすめです。ぜひ、お試し下さい!
フラノデリス店舗の営業時間
ここからは、フラノデリスの営業時間についてお伝えします。店舗の営業時間は、10:00から18:00までです。フラノデリスの定休日は、毎週月曜日と火曜日の2日間ですが、毎月1日は「デリスデー」というスペシャルデーのため、毎月1日が月曜か火曜になった場合は営業しているそうです。また、祝日の場合も同様だそうです。
この他、5月と11月には中長期の休暇があるため、店舗の営業はお休みになっているそうです。通販での営業はほぼ休まず行っているそうです。毎月1日のデリスデーには、限定スイーツの販売も行っているそうです!また、事前にケーキやスイーツを予約して、店舗でので受け取りを希望した場合は、定休日でも受け取りのみ可能だそうです。
フラノデリス店舗へのアクセス方法
フラノデリスのホットビスケット❤あったかくて中トロトロでアイスとキャラメルりんごと食べたら幸せ~✨だった(*˘︶˘*).。.:*♡ pic.twitter.com/Vl7cOnuGpG
— あちんそにんぐ娘。 (@achi_0704) January 2, 2018
ここからは、フラノデリスへのアクセス方法です。フラノデリスは、富良野市内から少し離れた市街地にありますので、車でのアクセスが便利です。札幌からのアクセスなら、桂沢湖を経由するルートがおすすめです。札幌ICから道央道を使って三笠ICまで高速道路を利用。その後、道道116号線、452号線、135号線、国道38号線を使います。
フラノデリスの菓子工房に連れて行って貰った!
— たる。 (@mitsuru129) December 12, 2015
今日ケーキ5個食べた…
美味しかったあ(´∀`*)
だけど…さすがにちょっと…重い…w pic.twitter.com/WZFDTOkzLM
富良野市内に入ったら、北の峰方面にある富良野プリンスホテル本館を目指します。フラノデリスの店舗がある下御料には、北の峰スキー場の第2駐車場があり、フラノデリスの店舗は、その第2駐車場の隣にあります。また、旭川空港からも車でのアクセスが可能です。富良野観光をかねて、ぜひ、レンタカーでフラノデリスに行ってみて下さい。
住所:北海道富良野市下御料2156-1

フラノデリスの店舗まで行けない人は通販がおすすめ!
フラノデリスの店舗まで行ってみたいけど、やっぱり富良野は遠すぎて行けない!という方も多いと思います。そんな方には、通販でのお取り寄せがおすすめです。大人気の「ふらの牛乳ぷりん」の他、「ドゥーブルフロマージュ」などの生菓子も、全国に発送してくださるそうです!通販なら、営業時間もありませんのでいつでも注文できます。
プリンやドゥーブルフロマージュ以外にも、お取り寄せスイーツとして人気の商品がたくさんあります。焼き菓子で人気なのが、プリンと同じ新鮮な卵を使ったフラノデリス特製の「たまごのまどれーぬ」。甜菜糖のやさしい甘味と、卵の味がぎゅっとつまった一品は、手土産やパーティへのもち寄りにもおすすめのスイーツ。絶対喜ばれます!
昨日味わった富良野の有名店「菓子工房 フラノデリス」さんの『限定品 大地のフロマージュ』が忘れられない…(*´ω`*)まるで雪のようでとろけるような生クリームに程よい酸味のなめらかなチーズのバランスが絶妙ナリ。コレはヤバ過ぎるw!!(((;゚Д゚) #チーズケーキ #スイーツ pic.twitter.com/BeTJOnOlCL
— JUN888 (@jun_888) January 13, 2018
お誕生日ケーキは、店舗での受け渡しのようで、通販ではオーダーできませんが、毎月1日のデリスデーに販売される限定ケーキの中には、通販で発送してくださる商品もあるようです。この他、お得なセットもいくつかあり「富良野から冬のおすすめ」等、季節に合わせたセットが4種類ほど販売されています。ご褒美スイーツとしてもおすすめです!
フラノデリスの店舗限定メニューを食べに富良野へ行こう!
飲めちゃうぐらい柔らかいプリンが大人気のフラノデリスをご紹介致しました。フラノデリスには、営業時間外でも購入できる便利な通販サイトもありますが、店舗限定メニューも目白押しです!どんなところで美味しいスイーツが生まれているのか、百聞は一見に如かず!ぜひ、ラベンダーの季節に、富良野のフラノデリスへ行ってみて下さい。

関連記事
北海道富良野ラベンダー畑の開花時期や見頃はいつ?撮影ベストスポットも調査!
ひなまま
北海道・美瑛の「青い池」はライトアップが美しい!おすすめの時期や行き方は?
青木 絵美
富良野のランチおすすめBEST25!オムカレーや穴場の店など人気店揃い!
Hitomi Kato
富良野のラーメン屋ランキング!おすすめの美味しい人気店を厳選!
MT企画
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
kazking
富良野と美瑛の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースもあり!
akak123
富良野の温泉特集!日帰り入浴や宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
旅タヌキ
美瑛のおすすめカフェまとめ!のどかな景色が自慢のお店や人気店を厳選!
savannah
富良野の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで一挙紹介!
tabito
富良野のご当地グルメ人気ランキング!おすすめの名物などを紹介!
さすらいびと
美瑛の観光スポット特集!定番のモデルコースやおすすめの絶景まで一挙紹介!
akak123
ファーム富田のラベンダーの見頃はいつがおすすめ?営業時間や料金もチェック!
Naoco
四季彩の丘観光ガイド!見頃の時期やおすすめの見どころを徹底紹介!
Hana Smith
美瑛の丘が超絶景!おすすめの見頃や一番人気の観光の時期は?
カフェオレ
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
Yukilifegoeson
富良野のニングルテラスが楽しい!万華鏡制作やお土産など見どころ満載!
serorian
富良野チーズ工房は手作り体験もできる!フォンデュのランチもおすすめ!
しい
美瑛神社は恋愛効果抜群のパワースポット!隠れハートを見つけてみよう!
ビジネスキー紀子
十勝岳登山ガイド!日帰りや初心者でもおすすめのルートも紹介!
堀井千恵子
エゾアムプリンが巨大すぎるけど大人気!注文方法や値段まで徹底調査!
しい

人気の記事
- 1
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 2
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 3
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 4
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 5
ローソンの冷凍食品おすすめランキングTOP15!美味しいと評判の商品は?
ピーナッツ - 6
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 7
戌の日・安産祈願の服装ガイド!男性&女性の季節に合わせたコーデ紹介!
Rey_goal - 8
ローソンの人気おつまみランキング!お酒に合う美味しい商品をピックアップ!
daiking - 9
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 10
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 11
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 12
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 13
ファミマの冷凍食品おすすめランキング!美味しいと評判の人気商品を厳選!
Momoko - 14
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 15
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 18
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 19
松屋の持ち帰りがおすすめ!テイクアウトメニュー人気15選!
Canna - 20
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine
新着一覧
富良野スキー場は北海道の人気スポット!料金や口コミ・混雑状況もチェック!
ピーナッツ
層雲峡の紅葉は日本一早い?おすすめの見頃時期やライトアップも調査!
沖野愛
旭川のテイクアウトができる人気店まとめ!おすすめのランチや弁当もあり!
Rey_goal
星野リゾート トマム ザ・タワーが宿泊に大人気!施設情報や客室を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート OMO7 旭川は人気の都市観光ホテル!施設の魅力を徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート トマムのレストラン情報まとめ!人気のビュッフェもご紹介!
daiking
旭川のキャンプ場11選!無料の人気スポットからコテージ・バンガローありまで!
phoophiang
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで雲海を見よう!料金や所要時間は?
伸佐
「層雲峡 朝陽亭」は北海道で人気の温泉宿!日帰り入浴もできる?
Rey_goal
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
Momoko
比布町観光ガイド!CMで有名な駅や神社などおすすめの人気スポットをご紹介!
Momoko
カムイの杜公園は無料でキャンプが楽しめる!室内の遊び場など子連れにも人気!
ぐりむくん
「ジンギスカン白樺」は富良野の名店!おすすめの料理メニューをご紹介!
ベロニカ
「ひつじの丘」で絶品のジンギスカンを堪能!ランチメニューなどおすすめは?
ベロニカ
「ふらのワインハウス」のチーズフォンデュが絶品!人気のメニューは?
Hayakawa
「星に手のとどく丘キャンプ場」で北海道を満喫!満天の星空が魅力!
phoophiang
旭川「鮨みなと」はミシュラン1つ星の人気寿司店!おすすめのコースは?
ピーナッツ
旭川の古着屋さんおすすめ5選!ヴィンテージなど安いおしゃれなお店ばかり!
phoophiang
フラワーランドかみふらの観光ガイド!人気の食べ放題やお土産まで紹介!
phoophiang
「新子焼き」は旭川のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
yukiusa22