2018年01月20日公開
2020年03月25日更新
東松山の温泉おすすめ特集!日帰り・個室・岩盤浴のある人気施設を紹介!
東松山という地名を聞き慣れない人も多いかもしれませんが、東松山周辺ではとても良い温泉に入ることができます。一度東松山を訪れる機会があれば、是非温泉利用がおすすめです。東松山のことを知らない人のために、東松山の場所や東松山のおすすめ温泉について紹介していきます。

目次
東松山のおすすめ温泉を紹介
東松山にある温泉は日帰り施設があったり、岩盤浴があったり、個室で休めるところもあります。それほど大きい都市ではありませんが、良質の温泉に入ることができます。東松山のことを今まで知らなかった人には是非知ってもらい、ここで紹介する温泉施設に行ってもらえれば幸いです。きっと楽しい気持ちになることができるでしょう。

東松山はどこにあるか
埼玉県東松山市にある東松山駅(=^・^=)v pic.twitter.com/Tcgw6zZbGd
— ネコくん☆ピース (@rb1_scorpion) December 29, 2017
東松山市は埼玉県のほぼ中央部にあります。熊谷市や坂戸市と隣接しており、東松山市に仕事のために訪れる人もたくさんいます。東松山には大きい企業がたくさんあるため、働く人も必然的に多くなり、たくさんの人が訪れることになります。車でのアクセスは関越自動車道東松山インターチェンジがあるので、インターを下車すれば東松山市街です。
鉄道は東武鉄道が走っており、東松山市内には東松山駅と高坂駅があります。観光名所は、埼玉県平和資料館や、埼玉県こども動物自然公園、牡丹の名所である箭弓稲荷神社、ツツジの名所の物見山などがあります。名物は味噌だれの焼鳥で、他ではなかなか味わえない焼鳥の味が堪能できます。まだ訪れたことがない人は是非東松山を訪れて下さい。
東松山のおすすめ温泉1:天然温泉ふるさとの湯
久しぶりに坂戸の天然温泉ふるさとの湯。ほんとにのんびりできるお風呂なんですよ。いい休日だ。 pic.twitter.com/x5xgFFBee9
— ぞうじるし@diet無理かもなもう (@tuka_kaku) November 12, 2017
天然温泉ふるさとの湯は東松山はおろか埼玉県内でも最大級の日帰り温泉施設です。アクセスは東武東上線坂戸駅から徒歩15分くらいのところにあります。車だと坂戸西スマートインターから約2キロです。温泉は地下1500メートルから湧き出る弱アルカリ性の肌触りの良いお湯で、露天エリア3種類と内風呂4種類という温泉も豊富な種類も魅力です。
人気のお湯は炭酸泉で、寒い冬でも体の芯から温めてくれる効果があります。休憩処ではリクライニングシートに専用テレビが備え付けられているので、休憩や仮眠をすることができます。2階のラウンジでは最新のマッサージ機があり、体をほぐしてくれます。入場料もお得なので、東松山に来たら利用をおすすめします。
東松山のおすすめ温泉2:野天風呂蔵の湯東松山店
久しぶりに野天風呂 蔵の湯 東松山店に。熱気蔵(スタジアムサウナ)が以前はストーブがガス式二台だったがロウリュウをするために一台が電気式に変わっていた。野天風呂が売りなので外気浴スペースが広くてととのわざるをえない。意外に塩サウナが、ガス式ストーブ使っててオススメ。 pic.twitter.com/AEOERTUzal
— 野本和弘 (@kazuhiro_nomoto) October 15, 2017
野天風呂蔵の湯東松山店は地下1200メートルから汲み上げた天然温泉で、野天風呂や人工炭酸泉、薬湯などのお風呂を楽しんでもらえます。アクセスは東松山駅からバスかタクシー、車ならば東松山インターを下りて約10分です。多彩なお風呂とサウナがあり、露天風呂には源泉ぬる湯がある他、炭酸泉に入ることもできます。
蔵の湯東松山店に来たら岩盤浴に入ってもらいたいです。岩盤浴では普通に入っているだけでも、十分暑いのですが、ロウリュウが行われると、岩盤浴の効果が一気に増します。ロウリュウとは岩盤浴の中で大きなうちわで扇ぐ行為です。岩盤浴でたくさん汗を流した後は、食事処で水分補給をして下さい。岩盤浴の後の水は格別においしいです。
東松山のおすすめ温泉3:嵐山渓谷温泉健康センター平成楼
平成楼に行ってきました! pic.twitter.com/7fMkhmtcse
— hideyuki umeda (@umeh137) June 21, 2017
嵐山渓谷温泉健康センター平成楼は、日帰り入浴を楽しめたり、宿泊することもできる施設です。アクセスは、東武東上線武蔵嵐山駅から送迎バスを利用できます。車では東松山インターで下りてから約30分です。豊富なお風呂が自慢で、特におすすめは檜の寝ころび湯です。4月下旬から9月末まで利用でき、檜の良い香りが体と心を癒してくれます。
広い食事会場では、新鮮な魚を使った料理などを味わうことができ、予約すれば個室で食事をすることもできます。和室と洋室を用意しており、宿泊はもちろんのこと、休憩でも利用することができます。個室での休憩は本当にゆっくりすることができるでしょう。カラオケや漫画、麻雀、映画などを楽しむことができるので、一日楽しめます。
東松山のおすすめ温泉4:玉川温泉
玉川温泉は秩父古世層から湧き出てくる温泉を利用した、日帰り温泉施設です。アクセスは、電車だと明覚寺駅よりタクシーを利用して約8分で、車だと東松山インターから約20分くらいです。昭和レトロ銭湯とうたっており、昭和の雰囲気を残したお風呂で温泉を楽しんでもらえます。高い効能があり、近隣病院からも紹介されるほどの温泉です。
アルカリ性単純温泉で、たくさんの効能があります。15分に一度生源泉を投入しているため、新鮮な温泉をいつでも楽しんでもらえます。地元のお母さんが作る食事も楽しんでもらいたいです。調味料や材料にしっかりとこだわりを持ち、家庭料理を中心とした体のことを考えたメニューを取り揃えています。体に良い温泉でゆっくり過ごして下さい。
東松山のおすすめ温泉5:フレンドシップハイツよしみ御所の湯
フレンドシップハイツよしみ! pic.twitter.com/7CO9N8BFib
— 細谷武司 (@yartsensei) February 11, 2017
フレンドシップハイツよしみは、宿泊ができる他に、宴会や合宿、研修でも利用されます。この施設にある御所の湯がおすすめです。アクセスは、東松山インターを下りて、車で約10分くらいのところにあります。御所の湯は昔よくあった薪をたいて沸かしたお湯の性質に似ており、肌に柔らかいお湯となっています。日帰り利用することも可能です。
体育館では各種スポーツの他に、集会やレクリエーションでも使用されます。体育館の他にはフットサルコート、テニスコート、グランドゴルフ、パークゴルフが楽しめる施設があります。夜はバイキングの他に、宴会料理やバーベキューを楽しめる施設もあり、いろんな楽しみ方ができます。たくさんの人数で利用することをおすすめします。
東松山のおすすめ温泉6:小川ラドンセンター
小川ラドンセンターの中はこんな感じでーす! pic.twitter.com/r8fpgowbeZ
— 小川ラドンセンター(昭和からの老舗) (@wasinomati) February 18, 2017
小川ラドンセンターは懐かしさを感じられる施設になっています。アクセスは、小川町駅からバスで5分のところにあります。大浴場では大岩風呂を堪能することができます。露天風呂はありませんが、たくさんのファンがいます。日帰り入浴することもでき、大人500円で利用することができます。昔懐かしの大浴場と言うことができます。
お風呂に入った後は、カラオケを楽しめる大広間があります。たくさんの人が集まっている中でのカラオケは、とても気分が良いでしょう。宿泊することもでき、1泊2食で6300円から利用することができます。お風呂の後は個室でゆっくりしたいです。昭和の香りが漂う施設で、ゆっくりと温泉や食事、カラオケなどを楽しむのも良い過ごし方でしょう。
東松山のおすすめ温泉7:都幾の湯
都幾の湯は都幾川のほとりにある温泉施設で、せせらぎの素敵な音を聞きながら温泉に浸かることができます。アクセスは、武蔵嵐山駅からバスで都幾川四季彩館バス停で下車します。車だと東松山インターから約30分です。木のお風呂と石のお風呂があり、週替わりで男女が入れ替わります。どちらも非常に雰囲気の良い温泉です。
足湯もあるので、ゆっくりとお湯に浸かりながら、のんびり過ごすことができます。バーベキュー広場があり、自然の中でバーベキューを楽しんでもらうことができます。大人数でバーベキューを楽しんだ後に、温泉を楽しむということができるのがメリットです。東松山近辺の自然を感じながらの温泉は体にも心にも効果があるでしょう。
東松山のおすすめ温泉8:おがわ温泉花和楽の湯
【埼玉】「おがわ温泉 花和楽の湯」の良質温泉、充実施設の魅力(割引あり)【https://t.co/PjhBq2H0EY】 pic.twitter.com/0oienf5GUu
— トラベルブック (@Travelbook_cojp) June 27, 2017
おがわ温泉花和楽の湯は、肌をすべすべにする美人の湯に入ることができます。アクセスは、電車だとおがわ町駅から徒歩で約8分で、車だと関越自動車道嵐山・小川インターを下りて約5分です。名物の白金の湯・金の湯は強アルカリ単純泉で、肌をすべすべにする効果があり、神経痛や疲労回復にも効果があるお湯で、大人気です。
自分たちだけでゆっくりお風呂に入りたいという人は貸切個室風呂がおすすめです。個室になっているので、家のお風呂のようにくつろぐことができるのが大きなメリットです。個室は和の空間と洋の空間があります。岩盤浴場もあるので、汗をしっかりと流して、体の中の悪い成分を全部出して下さい。とてもゆっくりくつろげる施設です。
東松山のおすすめ温泉9:なめがわ温泉花和楽の湯
なめがわ温泉 花和楽の湯
— LEGACY (@LEGACY82782742) January 7, 2018
ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉
Ph7.5
成分総計14.35g/kg
源泉温度32℃
寒い日には、濃い塩化物泉が恋しくなります🍃 pic.twitter.com/dAkIObZOwV
なめがわ温泉花和楽の湯は、塩分を多く含んだ温泉で体の芯から温まる素晴らしい温泉です。アクセスは、電車だと森林公園駅から徒歩で20分くらい、車だと東松山インターから約4キロです。なめがわ温泉の源泉は茶褐色の塩化ナトリウム泉であり、子宝の湯という呼び名があります。自然の景色を楽しみながら、温泉が楽しめます。
貸切個室風呂があり、和の空間と洋の空間があります。どちらでもゆっくりすることができますが、あらかじめ予約が必要なので注意して下さい。岩盤浴場では5つの部屋が用意されており、いろんなタイプの岩盤浴を楽しんでもらえます。あかすりや韓国エステも楽しめますので、温泉目当てだけでなく、リラクゼーション目当てでも良いでしょう。
東松山の温泉に行こう
東松山にはたくさんの温泉施設があり、新しいところから、昭和の香りが残る施設まで様々です。日帰りでも宿泊でも是非利用してもらいたいです。東松山を訪れたことがない人ならば、是非とも宿泊をしてゆっくり過ごしてもらいたいです。温泉に浸かった後は個室でゆっくり過ごして、英気を養って下さい。まずは東松山を訪れてもらいたいです。
関連記事
熊谷のおしゃれカフェ特集!ランチが人気の店や子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
熊谷グルメのおすすめはコレ!名物が堪能できるおすすめのご飯屋さんも紹介!
AnnaSg
熊谷のおふろカフェbivouac(ビバーク)の料金や楽しみ方は?宿泊も!
miyazono
熊谷の人気かき氷店まとめ!有名店の口コミやメニューをランキングで紹介!
Yukilifegoeson
熊谷の観光名所をランキング!子供と遊べるスポットや地元グルメは?
kiki
本庄の人気ラーメンランキング!おすすめの新店舗や深夜営業のお店も!
MT企画
深谷市のおすすめランチ厳選集!子連れに人気のお店やカフェもあり!
kazking
東松山の温泉おすすめ特集!日帰り・個室・岩盤浴のある人気施設を紹介!
ベロニカ
深谷の人気ラーメン厳選ランキング!おすすめメニューや深夜営業も!
tabito
東松山の美味しい焼き鳥まとめ!おすすめの人気店や持ち帰りもあり!
rikorea.jp
花園フォレストの人気バイキング&メニューを完全ガイド!アウトレットあり!
しい
埼玉の『かんなの湯』でキャンプしよう!料金やアクセスを徹底リサーチ!
akkey
鴻神社は安産祈願の名所!御朱印やお守り・厄除けなどご利益まとめ!
ビジネスキー紀子
花湯スパリゾートは熊谷で人気の温活カフェ!口コミやアクセスなどを紹介!
Katsu23
熊谷「芋屋TATA」の人気メニューを紹介!焼き芋&話題の芋チーズケーキも!
しい
熊谷うちわ祭の日程・開催時間は?おすすめの見所・駐車場まで徹底調査!
Yukilifegoeson
吉見百穴は有名な心霊スポット?温泉もある名所のアクセス・営業時間を紹介
serorian
深谷の室内プール『パティオ』で遊ぼう!混雑状況や料金・口コミを紹介!
you
東松山の動物園「埼玉県こども動物自然公園」の混雑や駐車場は?口コミも紹介!
kokingzhi
箭弓稲荷神社は東松山のパワースポット!御朱印やお守りも要チェック!
森本麻弥


人気の記事
- 1
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 2
セブンイレブンのポテトチップス特集!人気の種類の評判やカロリーなど紹介!
沖野愛 - 3
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 4
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 5
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 6
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 7
全国の農家民宿おすすめ9選!農業体験や田舎を満喫できる人気宿ばかり!
ビジネスキー紀子 - 8
セブンイレブン「金のシリーズ」特集!美味しいと評判の商品を一挙紹介!
kiki - 9
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 10
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 11
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 12
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 13
ガストのモーニングメニューのおすすめは?時間や土日の営業状況も調査!
phoophiang - 14
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 15
コストコのおすすめ商品ランキング!日用品や食品など部門ごと紹介!
phoophiang - 16
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 17
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 18
和食さとの食べ放題が安くてお得!人気メニューや料金・提供時間は?
ピーナッツ - 19
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 20
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ
新着一覧
東松山のランチならココ!おしゃれなカフェや和食などおすすめの人気店13選!
kazking
加須のラーメン屋ランキングTOP11!美味しいおすすめの人気店ばかり!
ベロニカ
「きくちひろき」は熊谷の大人気ラーメン店!濃厚みそら〜めんが美味しい!
mayuge
熊谷のおすすめラーメン店11選!深夜営業や美味しい人気店を紹介!
phoophiang
「ラーメンジライヤ」は熊谷の二郎インスパイア系人気店!おすすめメニューは?
Momoko
ジャンクガレッジ深谷店の二郎系ラーメンが美味しい!メニューや営業時間は?
daiking
荒川バス釣りのおすすめポイントは?人気の釣りスポットを徹底リサーチ!
marina.n
妻沼聖天山は熊谷の有名パワースポット!縁結びの名所の御朱印・お守りも必見!
Emiうさぎ
桶川のスタバの場所や営業時間は?ドライブスルーもできる人気の場所!
Liona-o
箭弓稲荷神社は東松山のパワースポット!御朱印やお守りも要チェック!
森本麻弥
東松山の動物園「埼玉県こども動物自然公園」の混雑や駐車場は?口コミも紹介!
kokingzhi
深谷の室内プール『パティオ』で遊ぼう!混雑状況や料金・口コミを紹介!
you
吉見百穴は有名な心霊スポット?温泉もある名所のアクセス・営業時間を紹介
serorian
熊谷うちわ祭の日程・開催時間は?おすすめの見所・駐車場まで徹底調査!
Yukilifegoeson
熊谷「芋屋TATA」の人気メニューを紹介!焼き芋&話題の芋チーズケーキも!
しい
花湯スパリゾートは熊谷で人気の温活カフェ!口コミやアクセスなどを紹介!
Katsu23
鴻神社は安産祈願の名所!御朱印やお守り・厄除けなどご利益まとめ!
ビジネスキー紀子
埼玉の『かんなの湯』でキャンプしよう!料金やアクセスを徹底リサーチ!
akkey
花園フォレストの人気バイキング&メニューを完全ガイド!アウトレットあり!
しい
東松山の美味しい焼き鳥まとめ!おすすめの人気店や持ち帰りもあり!
rikorea.jp