2018年01月22日公開
2020年03月25日更新
小樽の天狗山は夜景だけじゃない!ロープウェイやスキー場など見どころが満載!
北海道小樽にある天狗山をご存じでしょうか。多くの方々が毎年観光などでも訪れる北海道ですが、北海道の小樽には天狗山があります。今回は夜景だけではない天狗山の魅力についてご紹介していきます。ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

目次
小樽にある天狗山の魅力についてご紹介!
北海道はグルメや人気観光スポットがたくさんある、日本でも人気の観光スポットになっておりますが、今回は北海道小樽にある天狗山についてご紹介していきます。北海道はグルメだけでなく夜景でも人気です。天狗山もそんなきれいな夜景が見れるスポットなのですが、夜景だけでなく展望台やスキー場などのご紹介も一緒に参考にされてください。
小樽にある天狗山とは?
小樽のシンボル的な存在として、小樽の方々だけでなく北海道全域の方々に愛されている天狗山なのですが、標高532.4mとなっております。北海道三大夜景といわれている夜景が楽しめるだけでなく、さまざまな楽しみ方のできる天狗山は、観光やレジャーに最適のスポットになっております。また車でもバスでもアクセス良好なスポットです。
またスキーや登山を楽しむことができるだけでなく、展望台からの景色は昼夜問わず美しい景色を堪能できるようになっておりますし、展望レストランなどもございますので、ロマンチックな雰囲気の中お食事なども楽しむことができるようになっております。展望台も5か所ほどあるのですが、冬季閉鎖されている展望台もありますのでご注意ください。
小樽天狗山へのアクセス方法
では気になるアクセス方法についてご紹介します。車やバスでのアクセスが良好となっているのですが、車の場合ですと、小樽ICから約15分程度、札幌南ICからでも約55分程度となっております。駐車場には150台ほどの収容スペースが確保されており、夏季シーズンのみですが山頂にも20台ほどの駐車スペースが確保されるようになっております。
駐車場もありますので、車でのアクセスも便利なのですが、路線バスなどの利用も便利になっております。JR小樽駅からバスが出ており、1時間に2、3本出ておりますのでご安心ください。また札幌から高速バスなども出ており、大人610円、子供310円で利用できるようになっております。札幌駅から小樽駅までの所要時間も約60分となっております。
住所:北海道小樽市最上2丁目16-15
電話番号:0134-33-7381
小樽天狗山の魅力1:夜景
小樽天狗山の魅力の1つ夜景についてご紹介します。小樽天狗山の夜景は北海道三大夜景とも言われており、まるで宝石箱を覗いているような夜景を楽しむことができるようになっております。夜景の美しいスポットが満載な北海道の中でも、人気の夜景スポットですので一度は見てみたい景色となっていること間違いなしになっております。
また山頂からだけでなく、ロープウェイに乗っている間も夜景や美しい景色を楽しむことができるようになっております。小樽のシンボルにもなっている天狗山からの夜景をぜひ楽しんでみてください。カップルやご家族、ご友人のみなさんと一緒にロマンチックな雰囲気を楽しむことができること間違いなしのスポットになっております。
小樽天狗山の魅力2:ロープウェイ
昭和54年の12月に開業されたロープウェイについてのご紹介です。全長735mのロープウェイとなっておりまして、約4分間で山頂まで到着できるようになっております。ロープウェイからは市街だけでなく、小樽港や石狩湾などの景色を見ることができるようになっております。また晴れている場合には遠くの暑寒別連峰や積丹半島なども見れます。
函館の夜景をひとり占め、天狗山ロープウェイ https://t.co/Jfzs3yaT2M
— 相互フォロー 熊出没注意 (@sougo_followj) January 21, 2018
時期によってロープウェイの営業時間が少し違い、9時から21時の時期と9時24分から21時までの時とありますのでご注意ください。繁忙期などには9時から営業しております。登山の苦手な方でもロープウェイを利用することで楽に山頂まで行けるようになっておりますし、お子様連れの方でも気軽に山頂を目指すことができるようになっております。
またロープウェイの料金は往復大人1200円、子供600円となっており、未就学児の場合は大人1人につき1名無料でロープウェイを利用できるようになっております。そのほかにもレストランでのドリンク代がセットになったチケットやお食事1000分がセットになったチケット、高速バスや路線バスの乗車券がセットになったチケットがあります。
小樽天狗山の魅力3:スキー場
美しい景色と一緒にスキーを楽しむことのできる、スキー場のご紹介です。ロープウェイだけでなくリフトを利用してスキー場を楽しむことができるようになっており、お得な回数券やシーズン券などの販売も行っております。地元の方々ですとシーズン券を利用される方も多く、さまざまなお得な特典などもついているのがシーズン券の魅力です。
今朝の天狗山ゲレンデ#草津国際スキー場 pic.twitter.com/ODkJHwVg8e
— 草津国際スキー場 (@snowspa932) January 21, 2018
スキー場のコースはファミリーコース、ロングラインコース、バンビコース、旧コース、新コース、ダイナミックコースとなっており、新コースとダイナミックコース以外ではナイターも楽しむことができるようになっております。またこちらのスキー場ではレンタルコーナーがありますので、手ぶらでスキー場へ向かうことも可能になっております。
観光で天狗山を訪れる際などは、手ぶらでスキー場に向かえるのはとても便利です。またこちらのスキー場にはスノースクールなどもございますので、ご家族のみなさんで参加することも可能になっております。ぜひ冬季にお越しの際には夜景だけでなく、スキー場で天狗山を満喫されてみてはいかがでしょうか。とてもおすすめのスキー場です。
電話番号:0134-34-1471(スノースクール)
小樽天狗山の魅力4:天狗グッズ
登山やロープウェイで山頂を目指したあとに楽しむことのできる、天狗グッズについてご紹介します。登山は冬季スキー場として開放されている道などを登山するようになっており、山頂で天狗山の名前にもなっている天狗グッズを買うことができるようになっております。天狗お守りや天狗せんべいなどもありますので、ぜひ見てみてください。
また登山客の方々に人気なのが、鼻なで天狗です。ロープウェイの近くにあるので、ロープウェイをご利用の方も気軽に立ち寄ることのできる、山頂スポットになっております。天狗山登山を楽しんだあとは山頂で、願いが叶うといわれている、鼻なで天狗の鼻をなでて願いを叶えてみてはいかがでしょうか。人気スポットの一つになっております。
小樽天狗山の魅力5:天狗桜展望台
天狗山で楽しむことのできる展望台の一つ、天狗桜展望台についてご紹介します。こちらの展望台は樹齢100年を超えるといわれる、大きなエゾヤマザクラが立っております。このエゾヤマザクラは小樽市内でも最後に咲く桜としても人気になっており、例年5月中旬から下旬に開花される桜としてみなさんに愛されております。
おはようございます。
— 小樽市 (@OtaruCity) October 18, 2017
先週10月15日の午前11時30分ごろ、天狗山山頂では、天狗桜の葉が赤く紅葉しているのが見えました。春に市内で一番最後に咲くと言われているこの一本桜は、秋には市街地の桜よりも早く紅葉が見ごろになります。… https://t.co/nuUDKAyzSw pic.twitter.com/eNgJZZvyAg
堂々とした立ちずまいは眼下に広がる景色だけでなく、エゾヤマザクラのみでも楽しむことができるようになっております。またこちらの展望台にはハートのイルミネーションなどもありますので、SMS映えする写真を撮ることができるようになっております。またカップルなどでの記念撮影の際にも人気の山頂スポットになっております。
小樽天狗山の魅力6:屋上展望台
ロープウェイに乗って天狗山の展望台へ来た
— MtHr (@MtHr_5k233m_19) October 10, 2017
想像してた以上に良い景色だった
また来たいなぁ pic.twitter.com/Y9V7zWExaS
天狗山の展望台の中でも最も高いところからの景色を楽しむことのできる、屋上展望台のご紹介です。大パノラマで小樽市街や積丹半島や暑寒別連峰(しょかんべつれんぽう)の山並みなどを楽しむことができるようになっております。またこちらには写真撮影にも便利な撮影台や望遠鏡などもありますので、目で見る景色と一緒に撮影なども楽しんでみてはいかがでしょうか。
屋上展望台のほかにも、第2展望台や第3展望台などがあるのですが、こちらは冬季には閉鎖されておりますのでご注意ください。ですが第2展望台には登山中にも利用したい休憩所として東屋などがありますし、第3展望台には天狗の顔のように見える岩として人気の天狗岩などもありますので、登山の際にはぜひこちらにも足を運んでみてください。
小樽天狗山の魅力7:天狗の館
全国から寄せ集められた、天狗に関する品々のある資料館のご紹介です。なんといってもこちらの資料館は入場料無料となっておりまして、とてもおすすめのスポットになっております。また展示品も約700以上といわれており、登山の一休みや、観光の際におすすめのスポットになっております。天狗がたくさんある不思議な空間になっております。
天狗グッズ。これもコラムの花道で言っていたなぁ。そして小樽の天狗山ロープウェイのものもあった。#いやげ物展 pic.twitter.com/49DzETwI8R
— ドラゴン(北日本) (@DragonKeiba) February 3, 2014
天狗山神社の守り神とされております、猿 田彦大神のイメージ像の展示などもありますので、ぜひ見てみてはいかがでしょうか。天狗山の名前にもなっている天狗についての情報などもたくさんありますので、知らなかった情報を知ることもできるようになっております。山頂で楽しめるスポットですので、登山客の方にも人気のスポットです。
小樽天狗山の魅力8:シマリス公園
6月から10月にかけて楽しむことのできる、人気スポットのご紹介です。かわいいシマリスと近くでふれあうことのできるスポットになっております。1個100円程度で販売されているガチャガチャでエサを購入することができるようになっており、シマリスにエサをあげることができるようになっております。お子様にも人気のスポットとなっております。
小樽天狗山のシマリス公園で 手乗りシマリス https://t.co/j8vMnlzLob pic.twitter.com/uLEoGigrOI
— スナフキー (@sunafukey) November 5, 2017
公園内をシマリスと一緒に散策することができるようになっておりますので、普段では体験することのできないゆっくりとした公園散策をシマリスと一緒に楽しむことができます。また素手でエサをあげることに抵抗がある方でも安心して楽しめるように、売り場では軍手などの販売も行っておりますので、ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。
小樽天狗山の魅力9:天狗山スライダー
子供と小樽の天狗山に遊びにきたよぉ〜‼︎
— 中村 圭助 小樽の寿司、政寿司の三代目 (@keisukemasazush) August 30, 2017
ここのスライダーは長くてスピードも出るから面白いよ‼︎
子供は初挑戦なので泣かないか心配っす‼︎#小樽 #天狗山 pic.twitter.com/MXDCMWYEv2
こちらも期間限定で楽しむことのできるスポットのご紹介です。天狗山スライダーとはボブスレーに乗車して楽しむようになっており、歩く速さ程度の速度で森林内を移動することができるようになっております。料金は大人400円、子供300円となっており、お子様でも楽しむことができるようになっておりますので、とてもおすすめの乗り物です。
小樽天狗山の隠れアトラクションの天狗山スライダー。ジェットコースターの様に登って滑るよ❗❕ pic.twitter.com/4URam1qFpT
— ダイ アンケートで浮上中🎵ご協力を‼️ (@daiorsapporo) August 28, 2017
営業時間は10時から17時までとなっておりまして、雨天中止になっておりますので、天候には注意が必要です。また17時までとご紹介しましたが、日没時間の関係で営業時間が短くなってしまう場合もございますので、17時ギリギリではなく時間に少し余裕を持って訪れてみてください。自然観察などをゆっくり楽しむことができるスポットです。
小樽天狗山の周辺情報1:小樽ヴィラ・マウンテングユースホステル
@no_tl 小樽ヴィラ・マウンテングユースホステル pic.twitter.com/k0TENsUwCt #TFB
— 501111 (@501111) October 29, 2016
天狗山で登山などを楽しみたい方にもおすすめの宿泊先のご紹介です。営業期間は5月から10月までとなっており、天狗山まですぐ近くとなっておりますので、朝早くから登山を楽しみたい方でもギリギリまでゆっくりすることが可能になっております。インターネットも無料で利用できるようになっておりますので、ネット環境も大丈夫です。
レストランなども館内にありまして、ガラス張りになっておりますので、美しい景色と一緒にお食事を楽しんでいただくことができるようになっております。また団体客での貸切などもできるようになっております。客室は和洋室となっており、各お部屋ごとに貸切で利用できる浴室などもありますので、とても便利な宿泊先になっております。
住所:北海道小樽市最上2-13-1
電話番号:0134-33-7080
小樽天狗山の周辺情報2:そば処/天狗山
セットメニューの充実している蕎麦屋さんのご紹介です。こちらの蕎麦屋さんは天狗山から約2kmのところにある人気のお店になっております。創業40年以上の老舗になっており、昔から多くの方々に愛されております。小樽名物でもあるにしんそばはもちろんのこと、カレーそばやランチメニューなども充実しておりますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:北海道小樽市緑2丁目3番7号
電話番号:0134-25-7618
小樽天狗山の周辺情報3:ザ・グラススタジオIN小樽
オリジナルグラスの制作などもできる人気スポットのご紹介です。サンドブラスト体験は2160円(税込)、吹きガラス体験は2700円(税込)で楽しむことができます。オプション代は別途になりますのでご注意ください。予約をすることでスムーズに体験を楽しむことができるようになっておりますので、ぜひ予約されてからガラスでのもの作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:北海道小樽市最上2丁目16-16
電話番号:0134-33-9390
小樽の天狗山を拠点に小樽観光を楽しもう!
いかがでしたでしょうか。今回は天狗山のさまざまな魅力と、天狗山周辺のおすすめスポットについてご紹介しました。天狗山には夜景だけでなくさまざまな魅力が集まっております。1年中を通してその時期にあった楽しみ方のできるスポットになっておりますので、小樽にお越しの際にはぜひ天狗山に足を運んでみてはいかがでしょうか。素敵な思い出になること間違いなしになっております。


関連記事
北海道のうに丼が美味しい!旬の時期やおすすめのお店も紹介!
kiki
小樽の温泉特集!日帰り入浴や宿泊が人気の旅館などをまとめて紹介!
savannah
小樽のラーメン屋ランキングBEST21!おすすめの人気店揃い!
MT企画
小樽のおすすめグルメランキング!海鮮やスイーツなどご当地名物を紹介!
しばなる
小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介!
guc
小樽のお土産特集!ガラスの雑貨やお菓子・海産物などおすすめが満載!
Naoco
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
#HappyClover
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
phoophiang
小樽のスイーツランキングTOP13!地元でも人気のお店や穴場店など!
AnnaSg
小樽の寿司屋おすすめまとめ!食べ放題やミシュラン獲得店など人気店ばかり!
yukiusa22
小樽の居酒屋おすすめBEST10!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
Rey_goal
小樽の食べ歩き特集!人気のスイーツから海鮮まで食べ尽くそう!
mdn
小樽の回転寿司おすすめ店まとめ!1皿100円台の安い美味しいお店も人気!
maitarou
小樽「かま栄」のパンロールが絶品と話題!工場直売店は限定メニューあり!
しい
小樽の夜景スポットまとめ!天狗山や運河などの絶景を厳選!
tabito
小樽のあんかけ焼きそばランキング!おすすめの中華料理店を紹介!
森本麻弥
小樽でソフトクリームが人気のお店まとめ!おすすめのジャンボサイズもあり!
tabito
函館・大沼国定公園を観光!遊覧船や冬のアクティビティなど楽しみが沢山!
maboo1014
小樽・青の洞窟が絶景で感動的!クルージングがおすすめ!場所や時期も調査!
Naoco
おたる水族館のペンギンショーは面白いと大人気?お土産もかわいい!
しい


人気の記事
- 1
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 2
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 3
コンビニサラダのおすすめを厳選!栄養やカロリーなども合わせて紹介!
納谷 稔 - 4
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 5
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 6
コンビニで人気のうどんランキング!レンジで簡単に美味しい麺が食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 9
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 10
コストコで買えるスタンレーの水筒まとめ!種類ごとの値段や特徴を紹介!
daiking - 11
冬用テントのおすすめ13選!ソロキャンプにぴったりの商品や防寒対策も!
沖野愛 - 12
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 13
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 14
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 15
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 17
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 18
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 19
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang
新着一覧
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
キロロスキー場は北海道で大人気の大型リゾート!料金やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小樽のテイクアウトおすすめ11選!絶品の寿司やランチに人気の弁当など!
茉莉花
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
Hayakawa
小樽でビールがおすすめのお店9選!飲み放題や工場見学ができる店もあり!
phoophiang
小樽バインで本格イタリアンとワインを堪能!おすすめの料理メニュー紹介!
ぐりむくん
堺町通りは小樽の人気エリア!商店街の食べ歩きグルメや絶品の海鮮丼を紹介!
Rey_goal
「北一ホール」は小樽の美しいカフェ!ランチなど人気のメニューや営業時間は?
mayuge
小樽のスヌーピー茶屋がかわいい!おすすめのメニューや人気グッズを紹介!
daiking
余市のワイナリー巡りガイド!ワイン工場見学や試飲ができるスポットも紹介!
daiking
小樽駅観光ガイド!周辺のグルメやおすすめのスポットまで紹介!
daiking
小樽「伊勢鮨」はミシュラン掲載店!ランチコースなどおすすめメニューを紹介!
serorian
「小樽ビール」は北海道の地酒!醸造所の工場見学も観光客に人気!
納谷 稔
小樽「北一硝子」のガラス製品はお土産やプレゼントにも人気!制作体験もできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小樽ワイン」は世界で人気の逸品!ナイヤガラなどおすすめの種類は?
kazking
小樽のパン屋人気店11選!美味しくておしゃれなお店などおすすめ店ばかり!
Canna
「小樽芸術村」はステンドグラス美術館など見どころ満載!料金や駐車場は?
maho
小樽の日帰り温泉おすすめ9選!ランチができる施設や人気の貸切もあり!
mina-a
小樽でディナーにおすすめのお店11選!デートやクリスマスにも人気!
phoophiang
滝波食堂の海鮮丼メニューが絶品!小樽の人気店の待ち時間や混雑具合は?
tabito