豊橋カレーうどんおすすめランキング!駅前の有名店などをチェック!

愛知県豊橋市では、ちょっと変わったカレーうどんがご当地グルメとして新名物となっています。豊橋で人気の「豊橋カレーうどん」がいただけるおすすめのお店をランキング形式でご紹介していきますので、美味しい「豊橋カレーうどん」を堪能してください。

豊橋カレーうどんおすすめランキング!駅前の有名店などをチェック!のイメージ

目次

  1. 1ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」の有名店をご紹介!
  2. 2ご当地グルメの「豊橋カレーうどん」とは?
  3. 3「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第17位:カレーハウスCoCo壱番屋 豊橋前田店
  4. 4「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第16位:東京庵 飯村店
  5. 5「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第15位:しなの庵
  6. 6「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第14位:くま笹天ざる 鈴本
  7. 7「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第13位:味平
  8. 8「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第12位:信州庵 中浜本店
  9. 9「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第11位:大正庵
  10. 10「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第10位:和食麺処 つるあん
  11. 11「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第9位:千成
  12. 12「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第8位:嶋田屋 本店
  13. 13「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第7位:蕎麦匠まつや
  14. 14「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第6位:みかわの郷 カルミア店
  15. 15「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第5位:鈴八庵
  16. 16「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第4位:そば源
  17. 17「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第3位:砂場
  18. 18「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第2位:勢川 本店
  19. 19「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第1位:玉川 豊橋広小路本店
  20. 20ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」を食べに行こう!

ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」の有名店をご紹介!

愛知県豊橋市のご当地グルメ「豊橋カレーうどん」は、ほかにはない少し変わったスタイルのカレーうどんで、豊橋の新名物として人気のグルメとなっています。豊橋市にある美味しい「豊橋カレーうどん」を提供しているお店をランキング形式でご紹介していきますので、ぜひ訪問してみてください。

ご当地グルメの「豊橋カレーうどん」とは?

愛知県豊橋市は気候と水に恵まれた地という事から古くからさまざまな農作物が栽培され、食文化も発展してきました。その中のひとつ「うどん」も豊橋では消費量が多く、自家製麺率100パーセントの豊橋のうどん店がそろう「うどんのまち」としても知られています。

そんなうどんのまちで誕生した「豊橋カレーうどん」は、うどんメニューの中でも人気の「カレーうどん」を最後まで美味しく食べられるように開発されたメニューで、2010年4月から販売が開始されました。

豊橋の新名物となった豊橋カレーうどんには「5箇条」があり、このルールに従ってそれぞれのお店でオリジナルの豊橋カレーうどんを提供しています。

ルールに従っていればアレンジが可能となっているので、お店によってさまざまなスタイルの豊橋カレーうどんを提供していて、味の違いを楽しむ事ができます。おなかに余裕があれば、豊橋カレーうどんを提供しているお店をハシゴして、食べ歩きを楽しむのもおすすめです。

豊橋カレーうどんの5箇条とは?

豊橋カレーうどんの5箇条の1つ目は「自家製麺を使用する」、2つ目は「器の底から、ごはん・とろろ・カレーうどんの順に入れる」、3つ目は「豊橋産ウズラ卵を使用する」、4つ目は「福神漬け、または壷漬け・紅しょうがを添える」、5つ目は「愛情を持って作る」となっています。

このルールに従って、それぞれのお店で工夫を凝らした「豊橋カレーうどん」を提供しています。

また、豊橋市は日本一のウズラの飼養数という事こともあり、「豊橋産ウズラ卵を使用する」が5箇条のひとつとなっています。豊橋カレーうどんは、豊橋の名物のうどんや豊橋で馴染みのあるウズラ卵を楽しめる人気のご当地グルメとなっているので、ぜひ食べてみてください。

豊橋カレーうどんの食べ方

豊橋カレーうどんは先ほどの5箇条でもご紹介した通り、器の底から「ごはん・とろろ・カレーうどん」の順番で盛り付けてあるのが特徴となっています。

「とろろごはん」と「カレーうどん」の2層になっているので、まずは上の層にあるカレーうどんを食べ進めて、うどんの下にあるとろろごはんに到達したらカレーと絡めながら食べるのがおすすめです。最初から器の底にお箸を入れてかき混ぜてしまうとこの食べ方ができないので、豊橋カレーうどんを美味しくいただきたい時にはお気を付けください。

豊橋カレーうどんはお店によってさまざまな工夫を凝らしてあるので、違いを楽しみながら美味しくいただきましょう。ここからはいよいよ、豊橋カレーうどんのおすすめのお店をランキング形式でご紹介していきますので、参考にしてください。

Thumb豊橋のグルメ&名物料理ランキングTOP11!おすすめの人気店情報まとめ!
愛知県豊橋市には、さまざまな名物グルメが楽しめるお店がそろっています。その中から、人気のお店...

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第17位:カレーハウスCoCo壱番屋 豊橋前田店

「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば全国各地に多数の店舗を展開するカレー専門店ですが、「カレーハウスCoCo壱番屋 豊橋前田店」ではこのお店のオリジナルの「豊橋カレーうどん」をいただく事ができます。

「ココイチ前田店オリジナル」の豊橋カレーうどんは、つゆに入ったチーズと隠し味のミルクでまろやかな味わいが楽しめる1杯となっています。お店は、豊橋鉄道渥美線「柳生橋駅」から徒歩6分ほどの場所にあり、専用駐車場は15台ほどとなっています。

住所 愛知県豊橋市前田南町1-12-10
電話番号 0532-56-0400

「カレーハウスCoCo壱番屋 豊橋岩田店」もおすすめ!

「カレーハウスCoCo壱番屋 豊橋岩田店」でも、この店舗でしか食べる事ができない限定の「豊橋カレーうどん」を提供しています。

「よくばり豊橋カレーうどん」は、うずら玉子フライのほかにチーズ・コーン・半熟玉子をのせたボリュームのある1杯となっています。「豚しゃぶ、イカ、揚げナス、完熟トマト」などのトッピングも豊富にそろっているので、好みにあわせて楽しめます。

住所 愛知県豊橋市平川本町1-3-10
電話番号 0532-64-8449

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第16位:東京庵 飯村店

「東京庵 飯村店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、大葉の天ぷらやうずら卵の素揚げ、エビフライがのせてあるのが特徴で、ごはんととろろがたっぷりと入った食べ応えのある1杯となっているのでボリュームを求める人におすすめです。

お店は、豊橋鉄道運動公園線「運動公園前駅」から1.9kmほどと少し離れていますが、専用駐車場が18台ほどあります。

住所 愛知県豊橋市飯村南4-2-15
電話番号 0532-61-5067

「東京庵 ときわ支店」もおすすめ!

「東京庵 ときわ支店」で提供している「豊橋カレーうどん」はとろろごはんの上に、出汁を効かせたカレーと細めの麺をあわせたカレーうどんをのせ、糸唐辛子をたっぷりとかけてあるのが特徴となっています。お店は、豊橋鉄道東田本線「駅前駅」から徒歩2分ほどの場所にあり、駅からのアクセスも良好です。

住所 愛知県豊橋市松葉町1-9-1
電話番号 0532-52-8282

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第15位:しなの庵

「しなの庵」で提供している「豊橋カレーうどん」はカレーうどんととろろの下に、揚げてからオリジナルソースをかけたライスボールが3つ入っているのが特徴です。豚肉も大きめに切ってあるので食べ応えのある1杯となっています。お店は、JR新所原駅から徒歩9分ほどの場所にあります。専用駐車場は15台ほどとなっています。

住所 愛知県豊橋市中原町字東山82-5
電話番号 0532-41-5225

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第14位:くま笹天ざる 鈴本

「くま笹天ざる 鈴本」で提供している「豊橋カレーうどん」は、くま笹エキス入りの「くま笹うどん」を使っているのが特徴です。カレーは三河豚を使っているのでこってりとした味わいになっています。お店は、豊橋鉄道東田本線「東田坂上駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。専用駐車場は10台ほどとなっています。

住所 愛知県豊橋市老松町153-11
電話番号 0532-62-3954

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第13位:味平

「味平」で提供している「豊橋カレーうどん」は、鰹出汁とスパイスの味わいが楽しめる1杯で、うずら玉子のフライをのせてあるのが特徴となっています。お店は、JR豊橋駅から1.4kmほど離れた場所にあります。最寄りのバス停までは徒歩4分ほどで、専用駐車場が9台分あるのでバスや車でのアクセスもおすすめです。

住所 愛知県豊橋市往完町往環西87-1
電話番号 0532-32-4484

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第12位:信州庵 中浜本店

「信州庵 中浜本店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、とろろごはんの上にチーズをのせてから三河ポーク入りのカレーうどんを盛り付けてあるのが特徴となっています。トッピングは「えびフライ、ロースカツ、揚げもち」がそろっています。

お店は豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」から1kmほど離れた場所にあります。専用駐車場は15台ほどです。営業時間は午前11時から午後3時までと午後5時から午後8時30分までで、定休日は月曜日で、祝日は昼のみの営業となっています。

住所 愛知県豊橋市中浜町83-5
電話番号 0532-46-5335

「信洲庵 大岩店」と「信洲庵 小池店」もおすすめ!

豊橋市大岩町にある「信洲庵 大岩店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、2種類のカレールーを使っているのが特徴です。「ヒレかつ、チーズ、唐揚げ、もち、エビフライ」のトッピングがそろっています。

豊橋市東小池町にある「信洲庵 小池店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、豚肉や小エビ、うずら玉子や大葉など具だくさんとなっています。

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第11位:大正庵

「大正庵」で提供している「豊橋カレーうどん」は、炙り焼き鶏肉がのっているのが特徴です。また、イカやエビなどが入った「豊橋カレーうどん シーフード」もあります。「チーズ、エビフライ、ロースカツ」といったトッピングもそろっているので、好みで追加するのもおすすめです。

お店は、豊橋鉄道渥美線「柳生橋駅」からすぐの場所にあります。「大正庵」は2018年7月から2019年5月ころまで店舗建て替えのため、休業中となっているのでお気を付けください。

住所 愛知県豊橋市南松山町121-2
電話番号 0532-52-5638

Thumb豊橋のランチ人気店を厳選!おしゃれな店や子連れOKのおすすめ店は?
豊橋といえば、吉田城や豊橋総合動植物公園などが人気観光地として知られるエリア。ここではそんな...

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第10位:和食麺処 つるあん

「和食麺処 つるあん」で提供している「豊橋カレーうどん つるあん仕立て」は、とろろごはんとカレーうどんの上に豊橋産の玉ねぎとウズラの玉子の天ぷらがのっているのが特徴となっています。玉ねぎは丸ごと揚げてあるので表面は香ばしく、中はトロトロの食感と甘みが楽しめます。

お店は豊橋鉄道渥美線「小池駅」から1.9kmほど離れていますが、専用駐車場があるので車での訪問も安心です。営業時間は午前11時から午後3時までと午後5時30分から午後9時までで、ラストオーダーは終了時間の30分前となっています。

住所 愛知県豊橋市佐藤2-7-1
電話番号 0532-65-9292

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第9位:千成

「千成」で提供している「豊橋カレーうどん」は、とろろをのせた十五穀米の上にシンプルな味わいのカレーうどんをのせてあり、うずら肉とうずら玉子を使っている事から「豊橋ウズラ親子カレーうどん」というメニュー名になっています。また、うずら玉子の天ぷらや蒲鉾、油揚げ、サラシねぎをのせてあるのも特徴となっています。

お店は、豊橋鉄道運動公園前線「運動公園前駅」から1.5kmほどと少し離れていますが、専用駐車場が20台ほどあるので車での訪問もおすすめです。営業時間は午前11時から午後3時までと午後5時から午後8時30分までで、定休日は火曜日です。

住所 愛知県豊橋市飯村南2-26-8
電話番号 0532-63-8095

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第8位:嶋田屋 本店

「嶋田屋 本店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、ごはんととろろの上に鰹出汁を効かせたカレーうどんをのせてあり、昔ながらの味わいが楽しめる1杯となっています。ネギがたっぷりとのっているのも特徴となっています。

お店は、豊橋鉄道東田本線「市役所前駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。駐車場は4台分となっています。営業時間は午前11時から午後2時30分までと午後5時から午後7時30分までで、定休日は日曜日です。

住所 愛知県豊橋市呉服町21
電話番号 0532-52-4291

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第7位:蕎麦匠まつや

「蕎麦匠まつや」で提供している「豊橋カレーうどん」は、とろろとチーズをかけたごはんの上に、そぼろ味噌を加えたカレーうどんがのせてあり、国産小麦と自然海塩で打った自家製麺の食感も楽しめる1杯となっています。

お店は、豊橋鉄道東田本線「駅前駅」から徒歩5分ほど、JR豊橋駅からは徒歩7分ほどの場所にあります。営業時間は午前11時から午後2時30分までと午後5時から午後9時30分(日曜日は午後8時30分)までで、ラストオーダーは終了時間の30分前となっています。定休日は木曜日と祝日です。

住所 愛知県豊橋市松葉町3-63-4
電話番号 0532-52-4950

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第6位:みかわの郷 カルミア店

「みかわの郷 カルミア店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、ごはん・とろろ・カレー南蛮の上に自家製ラー油とトマトをのせた1杯となっています。お好みでトッピングの「とんかつ、えび天、チーズ」を追加するのもおすすめです。

お店は、豊橋鉄道東田本線「駅前駅」からすぐの場所にあります。営業時間は午前11時から午後10時までで、1月1日以外は年中無休で営業をしています。

住所 愛知県豊橋市花田町西宿無番地 豊橋駅ビル カルミア1F
電話番号 0532-56-6663

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第5位:鈴八庵

「鈴八庵」で提供している「豊橋カレーうどん」は、自家製のカレールーや、山芋と大和芋をブレンドしたとろろを使い、うずらの生卵と揚げ餅がのせてあるのが特徴となっています。そのほかにも、ヒレカツや小海老のフライをのせた豊橋カレーうどんもそろっています。

お店は、豊橋鉄道渥美線「南栄駅」から2.4kmほどと少し離れていますが、共用駐車場があるので車での訪問がおすすめです。

営業時間は午前11時から午後3時までと午後5時から午後10時(日曜・祝日は午後9時)までで、ラストオーダーは終了時間の30分前となっています。定休日は月曜日の夜と祝日の月曜日です。

住所 愛知県豊橋市西幸町浜池7
電話番号 0532-37-7140

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第4位:そば源

「そば源」は、信州戸隠産のそば粉を使ったそばと、厳選した麺用粉で仕上げたうどんなど、食材にこだわりを持つお店です。「そば源」で提供している「豊橋カレーうどん」は、ご飯ではなくチャーハンの上にダシ醤油を加えたとろろをのせた、特徴的な1杯となっています。

お店は、豊橋鉄道渥美線「向ヶ丘駅」から徒歩8分ほどの場所にあります。専用駐車場も28台あるので車での訪問もおすすめです。営業時間は午前11時から午後3時までと午後5時から午後8時30分までで、無休で営業しています。

住所 愛知県豊橋市植田町上り戸1-2
電話番号 0532-25-3331

Thumb豊橋駅周辺のランチが美味しい人気店まとめ!おしゃれな店や子連れおすすめ店も!
豊橋駅周辺でおすすめの人気ランチスポットをご紹介します。豊橋駅周辺には様々なグルメスポットが...

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第3位:砂場

「砂場」で提供している「豊橋カレーうどん」は、豊橋市の市章をイメージした油揚げをのせてあるのが特徴となっています。油揚げの中には大葉とチーズが入っていて、焼きネギやカイワレ、トマトなど色鮮やかなトッピングも楽しめます。また、とろろは大和芋を使っていて、ご飯に蕎麦ふりかけが混ぜてあるのも特徴となっています。

お店は、豊橋鉄道渥美線「小池駅」から徒歩18分ほどと少し離れた場所にありますが、専用駐車場が10台分あるので車でのアクセスもおすすめです。営業時間は午前11時から午後8時までで、定休日は月曜日となっています。

住所 愛知県豊橋市つつじが丘3-2-1
電話番号 0532-61-2523

「砂場 大清水店」と「砂場 高師店」もおすすめ!

豊橋市大清水町にある「砂場 大清水店」では、カマンベールフライとうずらフライや色鮮やかな野菜がたくさんのった「豊橋カレーうどん」が人気です。

豊橋市西高師町にある「砂場 高師店」で提供している「豊橋カレーうどん」は、うずらフライや素揚げの野菜がのせてあるのが特徴となっています。

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第2位:勢川 本店

「勢川 本店」は1914年に「勢河」の屋号で創業したお店で、1952年に「勢川」と改名して現在に至ります。「勢川 本店」の「豊橋カレーうどん」は肉と油揚げが入っているのが特徴で、昔ながらの素朴な味わいとコクが楽しめる1杯となっています。

お店は、豊橋鉄道東田本線「駅前駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。営業時間は午前11時から午後7時30分までで、定休日は毎週月曜日と第3火曜日となっています。

住所 愛知県豊橋市松葉町3-88
電話番号 0532-54-0614

勢川の支店もおすすめ!

「勢川」は豊橋市内に多数の支店を展開していて、そちらでもそれぞれ工夫を凝らした豊橋カレーうどんをいただく事ができます。

「勢川 磯辺店」では豊橋産の大葉をたっぷりと使った豊橋カレーうどんやデカ盛りの豊橋カレーうどんが人気です。

そのほかにも、「つつじが丘店」では海鮮風、「みゆき店」はトマトがのった辛くないカレー、「二川店」では豊橋産のキャベツや半熟うずら天をのせた豊橋カレーうどんなど、支店によってさまざまな豊橋カレーうどんを提供しています。機会があればぜひ、本店や支店での豊橋カレーうどんの食べ比べをお楽しみください。

「豊橋カレーうどん」おすすめ有名店ランキング第1位:玉川 豊橋広小路本店

「玉川 豊橋広小路本店」は明治42年創業の老舗のうどん店です。「玉川」は蒲郡市にも「蒲郡大塚店」の店舗がありますが、豊橋カレーうどんを提供しているのは「豊橋広小路本店」のみとなっているのでお気を付けください。

「玉川 豊橋広小路本店」の「豊橋カレーうどん」(ノーマルタイプ)は、ナスとカボチャの素揚げとチキンカツがのっているのが特徴となっています。そのほかにも、「牛あぶり焼付き 豊橋カレーうどん」というメニューもあります。

また、トッピングも充実していて、好みで追加する事もできます。トッピングメニューは「ミニエビフライ、イカ棒フライ、ロースカツ、カキフライ、フグ唐揚、大アサリ」など豊富にそろっていて、さまざまな楽しみ方ができる豊橋カレーうどんとなっています。

お店は、豊橋鉄道東田本線「駅前駅」から徒歩2分ほどの場所にあります。営業時間は午前11時からで、オーダーストップは午後9時となっています。定休日は火曜日ですが、そのほかに臨時休業する場合にはお店のホームページに掲載されるので、訪問前に確認してください。

住所 愛知県豊橋市広小路1-13
電話番号 0532-52-5415

ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」を食べに行こう!

愛知県豊橋市のご当地グルメ「豊橋カレーうどん」がいただける人気のお店をランキング形式でご紹介してきましたが、気になるお店はありましたか?それぞれのお店で特徴のある「豊橋カレーうどん」を提供しているので、食べ比べを楽しむのもおすすめです。豊橋に訪問した際にはぜひ、「豊橋カレーうどん」を食べてみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
mayuge

新着一覧

最近公開されたまとめ