2018年01月22日公開
2020年03月25日更新
狭山稲荷山公園はバーベキューや桜の人気スポット!おすすめの楽しみ方は?
埼玉県で広大な敷地がある公園の一つが「狭山稲荷山公園」です。のんびりと日頃の喧騒から離れてゆったり過ごしたり、ファミリーの絆を深めになどとさまざまな楽しみ方ができます。「狭山稲荷山公園」のおすすめポイントをピックアップしました。
目次
「狭山稲荷山公園」に行ってみよう!
「狭山稲荷山公園」は埼玉県で良く知られている大きな公園の一つです。バーベキューができたり桜を楽しんだり、夜景を眺めたりとそれぞれにあった楽しみ方が自由にできる公園です。ファミリーやカップルなどでいつも賑わっています。「狭山稲荷山公園」について、アクセスなどの観光情報と合わせて紹介します。
「狭山稲荷山公園」はどのようなところ?
狭山市
— トビちゃん (埼玉の写真) (@kobatonLove02) January 11, 2018
狭山稲荷山公園
夕暮れのコバトンひろば pic.twitter.com/cnnisuPxpd
「狭山稲荷山公園」は、埼玉県狭山市にある約21.6ヘクタールの広い敷地がある都市公園です。戦後はしばらくは米軍基地内の公園「ハイドパーク」として利用されていて、今でも地元の人からは「ハイドパーク」と呼ばれています。昭和48年6月に市に返還され平成15年には県営公園となり「狭山稲荷山公園」として整備されるようになりました。
「狭山稲荷山公園」はコナラやクヌギなどの木々がたくさんあり自然が豊富で春には桜の名所としても良く知られている公園です。「狭山稲荷山公園」には広い芝生広場がありのんびりとした時間を過ごしたり遊び道具を持参して遊ぶことがでたりと幅広い年代の人に人気です。夜には綺麗な夜景を眺めることができるのでカップルなどにもおすすめです。

「狭山稲荷山公園」へのアクセス方法
【今日の公園】狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市) https://t.co/Ba0xx5pFB7 pic.twitter.com/nIBoevVZHK
— 1000円もって公園へ行こう! (@1000enpark) December 1, 2017
「狭山稲荷山公園」へ電車でアクセスするには、西武池袋線の「稲荷山公園駅」で降りるとすぐアクセスすることができます。また、西武新宿線の「狭山市駅」で降りて稲荷山公園駅行きのバスに乗り換えて行くこともできます。車の場合は、首都圏中央連絡自動車道の「狭山日高IC」で降りると約3キロメートル、約10分でアクセスすることができます。
「狭山稲荷山公園」の駐車場情報
「狭山稲荷山公園」には約100台分の無料で利用できる専用駐車場があります。駐車場を利用できる時間は4月から9月までが8時30分から19時30分まで、10月から3月までが8時30分から18時30分までです。桜の見ごろの時期や土日祝日などは駐車場が込み合うこともありますし、夜景を眺める時などは公共交通機関でのアクセスをおすすめします。

「狭山稲荷山公園」でバーベキューを楽しもう
狭山稲荷山公園
— まさと (@1hSjlmly1QMCmRG) November 3, 2017
ブルーインパルス観れるといいな pic.twitter.com/o6OAGUeWNV
「狭山稲荷山公園」には約300人が利用できるバーベキューガーデンがあり、気軽に誰でもバーベキューを楽しむことができます。「狭山稲荷山公園」のバーベキューガーデンは、機材や消耗品などはすべて準備されていますし火おこしもしてくれ、食材も予約すれば購入することができるので、手ぶらで出かけることができると大変人気です。

「狭山稲荷山公園」のバーベキュー情報
「狭山稲荷山公園」のバーベキューガーデンの営業期間は、2017年度は3月17日から11月12日まででした。営業期間はその年によって変動するので、ホームページなどで最新の情報をチェックすることが大切です。営業時間は入れ替え二部制となっていて、一部は9時30分から12時30分まで、二部は13時30分から16時30分までとなっています。
#埼玉 #狭山 #稲荷山公園 #空 https://t.co/PMprmPzQTW pic.twitter.com/wHVVARGUqP
— みつむら (@tomohakone) September 6, 2017
バーベキューの利用料金は大人が1人1000円、小学生が1人500円、小学生以下は無料で、2人から予約をすることができます。利用料金には、テーブルコンロ、チェア、炭、網などのバーベキューに必要な道具の利用料金も含まれます。数に限りはありますが事前予約制でチャイルドチェアもあるので小さな子ども連れのファミリーにもおすすめです。
「狭山稲荷山公園」のバーベキューの予約方法
「狭山稲荷山公園」のバーベキューガーデンを利用するには、原則事前予約制となっています。利用日の1か月前の10時から予約をすることができるので、計画的に利用をするようにすることをおすすめします。利用申し込みと同時に食材の申し込みもできるので、上手に利用すると良いです。バーベキュー利用時の駐車場の予約をすることはできません。
天気も良かったので埼玉県の入間、狭山、飯能付近をドライブして写真撮ってきました。#埼玉 #狭山 #稲荷山公園 https://t.co/vHlPVrgDxN pic.twitter.com/zij77IvSkQ
— みつむら (@tomohakone) September 3, 2017
「狭山稲荷山公園」のバーベキューガーデンは小学生と大人合わせて20名以上となる場合は、優先予約となり利用日の2か月前の10時から予約をすることができるので、大人数での利用の時にはおすすめです。ただし、人数が20名に満たなくなる時は予約を継続することができなくなり、一般予約として予約の取り直しとなるので、注意が必要です。
「狭山稲荷山公園」のバーベキューの食材情報
#やまゆり #自生 #lily #稲荷山公園 #狭山 #やまゆりの小径
— Yoichi Kimura (@YoichiKimura) July 15, 2017
狭山稲荷山公園で、自生のやまゆりが。やまゆりの小径として大切に見守られています。 pic.twitter.com/ekALy94j8g
「狭山稲荷山公園」のバーベキューガーデンは、食材も予約することができ、大変ラクラクであると評判があります。1人前が1980円のレギュラーセットや、1人前2480円のバラエティセットの他にも、スペアリブセットやサーロインセットなど、さまざまなメニューから選ぶことができます。子ども用には1人前980円のキッズセットもあります。
また、売店ではビールやお茶、お水などのソフトドリンクなども売っているので、その場で購入することもできます。食材は自分達で自由に持ち込みもできるので、アレルギーのある人や食べたい食材がある時などにもおすすめです。食材を予約した場合は、3日前までに支払いを完了する必要があるので、しっかりと期日を守ることが大切です。
「狭山稲荷山公園」は桜も素敵!
「狭山稲荷山公園」は、ソメイヨシノやヤエザクラをはじめ、約300本の桜の木があります。桜のトンネルのように見事に咲き誇り、見事であると桜の名所としても良く知られています。桜の見ごろの時期には大変多くの人が訪れ、芝生広場では花見をする人で賑わいます。夜景と桜のコラボレーションも素敵であると評判です。
「狭山稲荷山公園」の例年の桜の見ごろは3月中旬から4月中旬頃となっています。桜の開花時期に合わせて18時頃から20時45分頃まで夜間ライトアップもあります。夜景とライトアップされた桜を両方眺めることができるとカップルなども多く集まります。見ごろやライトアップは年により変動するので事前にしっかりチェックをしておくと良いです。
「狭山稲荷山公園」の桜まつり
「狭山稲荷山公園」では例年4月の第一土曜日と日曜日に桜まつりが行われます。特設ステージが組まれて、和太鼓の演奏や日本舞踊、民謡などの披露などがされ出店なども多く出店します。桜の見ごろの時期には大変多くの人で賑わい、駐車場も早くから満車となることも多いのでできるだけ公共交通機関を利用してアクセスすることをおすすめします。
「狭山稲荷山公園」のイベント
お仕事で、大茶会というイベントの様子を撮りに来た。 (@ 狭山稲荷山公園 in 狭山市, 埼玉県) https://t.co/DXD8XabwoF pic.twitter.com/04duHynI0h
— でっちん (@decchin) November 12, 2017
「狭山稲荷山公園」では、季節に応じてヨガやアロマ作りなど、さまざまなイベントが行われています。気軽に参加することができると、ファミリーやカップルなどに人気です。また、ハンモックの貸し出しなどもあり、広い公園でマイナスイオンを浴びながらそれぞれの時間を思い思いに過ごすことができます。夜景を眺めながらのイベントもあります。
公園と合わせて訪れよう1.狭山市立博物館
「狭山稲荷山公園」の敷地内には「狭山市立博物館」があります。狭山の歴史や自然について子どもにも分かりやく展示してあり大変おすすめです。アケボノゾウの骨格標本は迫力満点です。年4回ほど企画展などもあり、勉強できるだけなく、ワクワクドキドキできる場所として人気があります。季節に応じて催し物などもあり、多くの人が集まります。
「狭山市立博物館」は、「狭山稲荷山公園」の南側の端にあり、電車でアクセスする場合は西武池袋線の「稲荷山公園駅」で降りると徒歩約3分です。駐車場は「狭山稲荷山公園」の駐車場を利用することができます。開館時間は9時から17時までで、月曜日は休館日となっています。料金は大人が150円、高・大学生が100円、小・中学生は無料です。
「狭山市立博物館」には軽食を食べることができる場所があるので、公園で思い切り伸び伸びと遊んでから、公園の景色を眺めながらゆったりと食事をするにもぴったりです。また、博物館で食事をした後に夜景を眺めに公園に行くのも良いです。ベビーカーでの利用もできるようになっているので、小さな子ども連れでも安心して利用できる博物館です。
公園と合わせて訪れよう2.レストラン「ニックス」
「狭山稲荷山公園」のすぐそばにあるレストラン「ニックス」は、ことこと煮込んだ煮込みハンバーグの店として良く知られています。ハンバーグの他にもオムライスやハンバーガーなどメニューが豊富です。落ち着いた店内はゆっくりとした食事の時間を過ごすことができ、またテイクアウトもできるので、公園でピクニックで食べることもできます。
「狭山稲荷山公園」でしっかりリフレッシュ!
「狭山稲荷山公園」は自然が豊富で、四季折々の木々や花を楽しむことができる場所として人気です。普段の喧騒から離れて、ふとした時間の合間にリフレッシュすることができるぴったりの公園です。バーベキューでは大人数でワイワイと楽しむことができる場所でもあります。夜景を眺めたり、それぞれの楽しみ方で素敵な時を過ごすことができます。
関連記事
埼玉・飯能にあるムーミン谷へ!世界観を表現した公園!テーマパークも完成予定!
しい
埼玉のトトロの森へのアクセスは?おすすめの行き方・駐車場や料金をまとめ!
ISMY
小江戸・川越の観光スポット特集!人気グルメや名所を巡るおすすめコースを厳選!
しい
川越の絶品ランチ!うなぎや和食など美味しいお店&おしゃれカフェも!
#HappyClover
川越にあるうなぎの名店ランキングTOP9!本当に美味しい人気店を厳選!
Emiうさぎ
川越のデートプランはコレで完璧!人気スポットからディナーまで徹底リサーチ!
maki
川越・菓子屋横丁のアクセスや営業時間は?おすすめの楽しみ方を教えます!
tabito
川越観光のおすすめ駐車場まとめ!安い料金&混雑しない場所を徹底リサーチ
Naoco
川越卸売市場は絶品ランチの宝庫!人気のレストランや食堂を厳選して紹介!
AnnaSg
川越の食べ歩きグルメを完全網羅!おすすめのお店をランキングで紹介!
しばなる
川越のラーメンおすすめランキングTOP15!人気メニューや営業時間も紹介!
MT企画
川越のおすすめディナー特集!個室デートや女子会にピッタリのお店を厳選!
#HappyClover
小江戸・川越で御朱印巡り!おすすめの御朱印帳・神社・ルートまで教えます!
lilikoi
川越にある桜の名所と言えば?絶景の花見スポットや祭り・ライトアップも!
茉莉花
川越の人気お土産ランキングTOP17!おすすめ雑貨・お菓子&新商品もあり!
yukiusa22
川越の喜多院の御朱印やお守りは?駐車場やアクセスもチェック!
akak123
川越のスイーツを完全網羅!おすすめカフェや人気のお土産まで一挙紹介!
AnnaSg
川越の人気パン屋BEST11!本当に美味しいおすすめお店だけ厳選して紹介!
Katsu23
川越のおすすめ散策ルート!定番の観光名所&食べ歩き!小江戸を1日巡ろう!
Naoco
川越の安い&うまい焼肉店ランキングTOP.7!人気ランチや駅チカ店舗もあり!
さすらいびと

人気の記事
- 1
びっくりドンキーはランチが大人気!おすすめメニューや実施時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
ドミノピザのカロリー・糖質・脂質まとめ!気になる人気メニューも徹底調査!
Momoko - 3
セブンイレブンの食パンを徹底解説!人気の種類や値段をまとめて紹介!
Hana Smith - 4
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 5
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 6
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 8
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 9
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 10
麒麟がくるのロケ地まとめ!京都や岩手など全国の話題のスポットを巡礼!
Momoko - 11
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 12
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 13
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 16
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 17
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 18
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 19
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 20
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge
新着一覧
メットライフドーム周辺の駐車場ベスト15!事前予約ができる場所あり!
ピーナッツ
川越の人気テイクアウトグルメ17選!美味しいランチやお弁当などが勢揃い!
Rey_goal
メットライフドーム周辺のホテルおすすめ11選!安い宿泊施設もあり!
mayuge
メットライフドームへのアクセス方法や最寄り駅は?電車・車での行き方を調査!
Rey_goal
巾着田曼珠沙華公園は埼玉の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法は?
Canna
小川菊は川越のうなぎの名店!超人気老舗のおすすめメニューをご紹介!
茉莉花
巾着田キャンプ場は埼玉の人気スポット!川遊びやバーベキューも楽しめる!
ベロニカ
「中華そば 四つ葉」は埼玉の名店!超人気ラーメン店のおすすめメニューは?
kiki
ゴンチャ所沢店は人気のタピオカティー専門店!おすすめメニューは?
ベロニカ
メッツァビレッジや周辺の駐車場情報まとめ!事前予約方法や料金は?
茉莉花
小江戸おさつ庵のおさつチップは川越の名物!お店の場所や営業時間は?
mayuge
ムーミンバレーパーク完全ガイド!混雑状況や全エリアの見どころまで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ムーミンバレーパークのお土産&グッズ21選!限定商品やお菓子も人気!
ROSA
ムーミンバレーパーク周辺のホテルおすすめ9選!お得な特典や入園保証は?
mayuge
飯能のラーメン屋おすすめ11選!つけ麺の名店から穴場まで一挙紹介!
Rey_goal
飯能の温泉7選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設をピックアップ!
daiking
飯能のカフェベスト11!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など!
daiking
「浅見茶屋」は武蔵野うどんの超有名店!人気のメニューやアクセス方法は?
mina-a
飯能のうどん屋なら「古久や」が一番人気!江戸末期創業の老舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
飯能のバーベキュー場おすすめ7選!無料のスポットや手ぶらOKもあり!
phoophiang