2019年01月21日公開
2019年01月21日更新
京都ドライブならここ!日帰りコースからデートにおすすめの夜景も!
京都でおすすめのドライブコースをご紹介します。京都は日本を代表する観光地。日帰りデートにぴったりなドライブコースやドライブ休憩にぴったりなおしゃれなカフェ、夜景が素敵と評判のドライブコースなど厳選してご紹介していくのでぜひご参考に!

目次
- 1京都には日帰りにもぴったりなドライブコースが充実
- 2京都でおすすめのドライブコース1:天橋立
- 3京都でおすすめのドライブコース2:伊根の舟屋
- 4京都でおすすめのドライブコース3:経ヶ岬灯台
- 5京都でおすすめのドライブコース4:VERT DE GRIS ポンプ小屋
- 6京都でおすすめのドライブコース5:restaurant&garden chou-cho
- 7京都でおすすめのドライブコース6:プルーンの木
- 8京都でおすすめのドライブコース7:カナマロン
- 9京都でおすすめのドライブコース8:食のみやこ
- 10京都でおすすめのドライブコース9:夕日ケ浦海岸
- 11京都でおすすめのドライブコース10:五老ヶ岳公園
- 12京都でおすすめのドライブコース11:舞鶴赤れんがパーク
- 13京都でおすすめのドライブコース12:丹州観音寺
- 14京都でおすすめのドライブコース13:美山かやぶきの里
- 15京都でおすすめのドライブコース14:ドゥリムトン村
- 16京都でおすすめのドライブコース15:保津渓谷
- 17京都でおすすめのドライブコース16:ガーデンミュージアム比叡
- 18京都でおすすめのドライブコース17:宝泉院
- 19京都でおすすめのドライブコース18:大河内山荘
- 20京都のデートや日帰りドライブはこれで決まり!
京都には日帰りにもぴったりなドライブコースが充実
京都には様々な観光スポットが集まる一大観光地でもありますが、ドライブにもぴったりなコースやスポットにも溢れています。京都の夜景を一望できることで有名なドライブコースや、日帰りドライブにもぴったりなコース、デートにおすすめなコースなど特色性を盛り込んでご紹介します。ぜひ京都のドライブ観光の際にご参考に。


京都でおすすめのドライブコース1:天橋立
京都を代表する風光明媚なスポットといえば「天橋立」は外せません。もちろん京都の人気ドライブスポットとしても定番の場所なのでぜひ押さえておきたいところです。なんと京都の人気観光名所の常に上位で、日本だけでなく世界的にも人気かつ有名です。宮津湾の海の上にできた全長3.6キロの砂州で、約1年以上の長い歴史を経て今の姿となりました。
東側の白い砂浜は日本三景の1つとしても数えられ、京都の人にとっては日帰りで楽しめる観光スポットとして知られます。一人でも家族・友人・恋人と来ても楽しめるのも人気の理由の1つです。
期間限定ではありますが「天橋立砂丘ライトアップ」は夜の海に浮かぶ天橋立を一望することができます。幻想的な夜景は他に類を見ない美しさなので、ぜひ夜の時間帯も訪れてみてください。夜なら昼間よりも人がまばらなので、デートの最後にもふさわしい場所です。カップルには夜の時間帯がムード満点でおすすめです。
なお、南側の「天橋立ビューランド」からの眺めはまるで龍が登っていく様に見えることから「飛龍観」と呼ばれ人気のスポットです。場所によって見せる表情が違ったり、時間帯によっても雰囲気が変わるので魅力にあふれたスポットです。

京都でおすすめのドライブコース2:伊根の舟屋
「伊根の舟屋」もまた京都を代表する観光スポットの1つです。ドライブで訪れるなら山陰近畿自動車道を使って与謝天橋立インターチェンジで降りるとすぐです。特に国道178号線の北側からは天橋立を望むことができ、オーシャンビューなドライブコースを満喫できます。そのため京都でも大変人気のドライブスポットです。
このエリアには200を超える舟屋群が密集しています。その姿には誰もが圧巻されます。船を格納するためにこの作りになった2階建ての建物で、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
道はどこも細くなっているので、ゆったりとしたドライブに適しています。中でも高台部分にある道の駅「舟屋の里伊根」からは伊根湾を一望できる絶景スポットとして知られます。そして伊根漁港で毎日水揚げされている新鮮な海の幸を使った料理がいただけるレストランもあるのでぜひお立ち寄りください。
さらに毎年8月下旬にはこの地域で花火大会が開催されます。伊根湾に浮かぶ台船から大輪の花火を見るのは格別です。水面に映し出される花火が幻想的なので、夜のドライブデートスポットとしてもおすすめ。

京都でおすすめのドライブコース3:経ヶ岬灯台
「経ヶ岬灯台」は日本灯台100選にも選ばれたことがあり、それ以来観光客にさらに有名となっていきました。京都のおすすめドライブコースとしても何度も紹介され、ますます人気が高まっています。車でないとアクセスできない場所にあるので、まさにドライブ向きのスポットといえます。丹後半島にあるので、周辺でドライブをする際におすすめ。
この灯台は明治時代に作られたもので、レトロな白亜の作りが特徴です。特に展望台からは山陰地方から北陸の白山も望めます。
ドライブで訪れるなら国道178号線を利用すると便利です。美しい海沿いの風景を見ながらのドライブになるので退屈になることがありません。昼間も美しいですが、夕日も格別です。山間に沈んでいく夕日はとても幻想的です。夕暮れからは人もまばらになるので、ゆったりと時間を過ごしたい方におすすめの時間帯です。
展望所から差に西に進むと、「屏風岩」も見られます。名前の由来は屏風のような形をしている事からです。日本海の荒波が作りだした自然の芸術作品です。
京都でおすすめのドライブコース4:VERT DE GRIS ポンプ小屋
京都のドライブデートで休憩がてら利用するなら「VERT DE GRIS ポンプ小屋」がおすすめです。こちらは女性の心をグっとつかむ内装と外観が特徴で、京都のおすすめ人気デートスポットとしても有名です。2010年にオープンしたこちらのお店は、以前は水道局として使われていた店舗をリノベーションして利用しています。
京都市内だけでなく奈良からもアクセスが可能なので、京都の日帰りドライブコースとしても有名。ランチタイムだけでなく夜の時間帯も営業しています。
店内には様々な花が飾られていて、ガーデンハウスのような雰囲気。瑞々しい花の良い香りと共に食事が楽しめます。
女性好みのメニューも大変多く、「ケーキセット」や「パンケーキ」などがおすすめです。自家製のハーブティーなども美味しいので、ぜひ一緒にお楽しみください。雰囲気も大変良く、デートや女子会にもぴったり。京都市内からのアクセスも便利なので、日帰りドライブデートなどにも利用しやすいです。もちろんお一人での利用も気軽にできます。
料理・内装・外観など至る所がフォトジェニックなので、SNSで自慢できること間違いなし!一度訪れたらハマってしまう常連さんも多いのも頷けます。
京都でおすすめのドライブコース5:restaurant&garden chou-cho
京都でも日帰りで楽しめると人気の観光地宇治市にある「restaurant&garden chou-cho」は、宇治市植物公園の隣にあるので、カップルや家族連れ・観光客にも人気のおしゃれなカフェです。テラス席は解放感があり、デートにもおすすめです。街中にあるお店ですが、雰囲気も良く緑も豊かなので癒しスポットとしても知られます。
京都の人気ドライブコース特集や、京都の日帰りデートスポットとしても紹介されたことがあり、地元の人はもちろんのこと遠方からのお客さんも多いです。
メニューは基本的にイタリアンや洋食が中心となっています。自家製ピッツァやハンバーグ・パスタなどが多くの人に選ばれています。
女性にも人気なのが「ピッツァフンギ」です。様々な種類のキノコがぎっしりと盛られているピッツァで、チーズの濃厚なコクとキノコの強いうま味がたまりません。ランチ以外に夜の時間も営業しているので、日帰りドライブデートの最後を飾るのにもふさわしいお店といえます。夜の時間帯はコース料理がメインとなっています。
1800円のものと3500円の2種類が用意されていて、品数によって価格が異なっています。デートで利用するなら1800円のコースがおすすめ。
お好みでパスタとピッツァが選べるので、二人でシェアをして楽しむのも楽しいです。ノンアルコールカクテルなども豊富にあるので、ドライブデートでも満喫できます。
京都でおすすめのドライブコース6:プルーンの木
「プルーンの木」は京都の人気癒しカフェとして大変有名なお店です。亀岡市にあるので、京都の日帰りドライブコースのプランにもぴったりです。特に、京都でカフェ巡りをしたい人に有名で、ガイドブックやSNSなどでも度々紹介されたことがあります。お店の外観・内装共に大変おしゃれでメルヘンチックです。地元京都だけでなく遠方のファンも多いです。
京都の日帰りデートドライブで休憩をする場所に迷ったら、ぜひこちらのお店をご利用ください。素敵すぎてついつい長居してしまいます。
こちらのお店はランチ・ティータイムのみの営業で、夜の時間帯はやっていないのでご注意を。湯の花温泉近くにあるのですぐにわかります。
おすすめの席はテラス席です。豊かな緑に囲まれて美味しい空気を吸いながらの食事が格別です。冬の時期は暖炉のぬくもりがうれしい室内で食事を楽しんでください。おすすめは「ミルクティーとケーキのセット」です。ゆっくりと丁寧に淹れたミルクティーは体の芯からポカポカと温まります。ケーキもすべて自家製となっています。
ランチで食事をしたいという人には「オリジナルカレー」や「ワンプレートランチセット」がおすすめです。カレーはじっくりと煮込んでいるので、優しいスパイスの香りが広がって万人ウケする美味しさです。
京都でおすすめのドライブコース7:カナマロン
三山木駅から車で2分ほどの近さにある「カナマロン」は同志社大学の近くにあるおしゃれなカフェです。お店の外観はログハウス風の作りで、とってもアットホームな雰囲気です。街中にあるにもかかわらず、緑豊かで静かなのが人気の理由の1つです。駐車スペースも広くとられているので、京都市内のドライブの途中に立ち寄ることもできます。
こちらのお店では「石窯ピッツァランチセット」や「生パスタセット」などが評判です。平日と週末で内容が異なります。
ピッツァは5種類程度用意されていますが、女性に人気なのが「パルマ産生ハム&とろ〜りたまご」です。生ハムがたっぷりで黄身と一緒に食べると美味しいです。
ピッツァ生地はふわふわでもっちりとした仕上がりなのも美味しいです。ピッツァのほかには旬の野菜のポタージュやローストビーフ・サラダなどです。自家製のピクルスやマリネなども添えてあって食べ応え十分です。おしゃれなお店なので女子会やデートなどで利用するのにもピッタリです。1枚がボリューミーなので男性でも大満足できる内容です。
夜の時間帯はコース料理なども選択可能なので、京都ドライブコースの最後に入れるのにもおすすめです。京都市内から車で気軽に行ける距離なので、日帰りドライブスポットとしても人気です。
京都でおすすめのドライブコース8:食のみやこ
「食のみやこ」は京都の家族連れやカップルに大変人気のレジャースポットです。道の駅なので、ドライブがてらに立ち寄ることが多いです。もちろん京都にお住まいの人だけでなく関西地方からも多くのお客さんが訪れます。こちらには海水浴場やホテル・レストラン・牧場など様々な施設が集まっている複合商業施設です。
なんと広さは甲子園球場の10分ほどもあります。1日あっても足りないほどの充実度になっているので、ここだけでも満足できるクオリティです。
こちらにあるレストランは「GRACIA」と「丹後茶寮」の2つが特に人気です。イタリアンがお好きなら「GRACIA」がおすすめ。和食なら「丹後茶寮」が良いです。どちらのお店も広々としていて席の間隔も広くとられています。ゆったりと落ち着ける空間なので、ドライブで疲れた体を癒せます。こちらでは京都の食材を使った料理がカジュアルに楽しめます。
そして子供たちに人気のスペースが「動物ふれあい牧場」です。ヤギや羊などが放牧されていて、時間帯によってはエサやり体験なども可能です。
京都でおすすめのドライブコース9:夕日ケ浦海岸
「夕日ケ浦海岸」は日本夜臼の夕日スポットとしても有名です。そのため京都府内でも随一の美しさといわれています。カップルにも大変人気のスポットで、デートにピッタリなドライブコースとしても紹介されることが多いです。この海岸は元々サーファーに人気の場所で、夏は海水浴客でにぎわいます。おすすめの期間は春から夏にかけてです。
ゆっくりと沈んでいく夕日は、空の色も徐々に変えつつ消えていくのでとても幻想的なムードを生み出します。京都の日帰りドライブデートを飾るのにもふさわしい場所なのでぜひ立ち寄ってみてください。海岸の近くには温泉郷もあり、日帰りだけでなく宿泊の京都旅行にもぴったり。様々な楽しみ方ができるのでリピート率も高いです。
京都でおすすめのドライブコース10:五老ヶ岳公園
「五老ヶ岳公園」は京都の人に人気のレジャースポットです。舞鶴市にあるこちらのスポットには展望台をシンボルにアスレチックや庭園など色々なものが設置されています。絶景スポットとして名高い展望台は、舞鶴湾や舞鶴市街地なども一望できます。遮蔽物もないので景色全てを独り占めるような気分になれます。
京都でおすすめのドライブコース11:舞鶴赤れんがパーク
「舞鶴赤れんがパーク」は映画のロケ地としても使われることの多いスポットです。明治中期から大正時代にかけて建造された旧海軍の建物で、現在は国の重要文化財に指定されています。建物内は博物館やお土産屋さん・工房などが設けられていて、人気の観光地として知られます。京都市内から日帰りで行けるので、ドライブコースに入れるのもおすすめ。
見所は「舞鶴赤れんがガイドツアー」です。旧海軍で使われていた軍需品や水雷の保管庫をガイドさんが丁寧に教えてくれます。しめくくりは「赤れんが3号棟」で売られているまいづるグッズです。お土産としても人気の商品がたくさんあるのでぜひお立ち寄りください。工房では海軍レシピを参考にした「肉じゃがづくり」なども体験できます。
京都でおすすめのドライブコース12:丹州観音寺
「丹州観音寺」は奈良時代に法道仙人によって開かれた寺院です。平安時代・鎌倉時代にかけて最盛期を迎えて、25を超える寺院を持つ中本寺の中心となりました。こちらは別名「あじさい寺」とも呼ばれ、シーズンには多くの参拝客が美しいアジサイを愛でに訪れます。それ以外にも、ツツジ・桜の季節も美しいと評判です。
京都でおすすめのドライブコース13:美山かやぶきの里
「美山かやぶきの里」は京都の原風景を現代に残す貴重な観光スポットです。園部駅からバスでもアクセス可能ですが、ぜひドライブで訪れてみてください。約1時間程度で美山かやぶきの里に到着します。ドライブの最中も美しい田園風景が広がり大変癒されます。この地域は1993年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことでも知られます。
茅葺屋根の民家がひな壇上に密集していて、まるで昔話に登場する集落そのままの雰囲気を醸し出しています。
ドライブでこちらに訪れたらぜひかやぶき交流館「彩花」を利用してみてください。かやぶき屋根のノスタルジック漂う外観です。
こちらでは京都の家庭でよく食べられている郷土料理や手作りの和スイーツなども堪能できます。地元産の野菜などをふんだんに使って丁寧に調理しているので、ほっこりと落ち着く美味しさが特徴です。また、店内はギャラリーにもなっているので、地元の人が手作りした小物や雑貨なども販売・展示しています。
ゆったりとした時間が流れるので、大人向けの京都ドライブ旅行をしたいという方にぜひおすすめです。お酒がお好きな人なら、手作りの果実酒を販売しているお店もあります。
京都でおすすめのドライブコース14:ドゥリムトン村
京都の中にイギリスが出現したと地元でも評判のスポット「ドゥリムトン村」は京都ドライブスポットとしても大変有名です。SNSや観光雑誌などでも紹介され、京都にお住まいの人にだけでなく、関西地方から訪れる人も大変多いです。関西地方からなら日帰りドライブでもアクセス可能なので、気軽に立ち寄れるところともいえます。
およそ1ヘクタールをもある広大な敷地には中央部分に池と庭園が配置され、囲むようにカフェや雑貨店などが立ち並びます。
天気の良い日であれば水鳥や羊にも出会えます。絶好のフォトジェニックスポットなので写真をお忘れなく!
敷地内にあるレストラン「ポントオーク」はオーナーがイギリスで食べた料理の中で特に感動したというメニューが豊富に用意されています。不定期でイベントなども開催しており、何度も訪れたくなる魅力にあふれています。定番かつ一番人気のメニューは「フィッシュ アンド チップス」です。イギリスの伝統的な作り方で仕上がっています。
ランチタイム・ティータイムだけでなく夜の時間帯も営業しているので、ディナー目的で立ち寄るのにもおすすめです。
入り口にはお店自家製のケーキがズラリと並んだショーケースがあるので、テイクアウトとして購入していくのも良いです。京都ドライブのお土産にもピッタリです。
京都でおすすめのドライブコース15:保津渓谷
「保津渓谷」は亀岡の保津橋あたりから渡月橋にまで至る渓谷で、およそ16キロほどの長さがあります。ここでは、2時間かけて下る川下りやトロッコ列車などが観光客にも有名で、京都でも常に人気上位のスポットとして数えられます。
京都でおすすめのドライブコース16:ガーデンミュージアム比叡
「ガーデンミュージアム比叡」は女性に大変人気のレジャースポットです。春から晩秋にかけて開園しているところで、季節の花々やハーブが咲き誇り、メルヘンチックな雰囲気を醸し出しています。園内にはローズゲート・ローズガーデンを入り口として、花の庭・藤の花が咲き誇るゾーンに移っていきます。
園内にはティーサロンもあり、自家製のハーブティーや手作りスイーツなども堪能できます。そしてお土産コーナーでは可愛いポプリやお菓子なども売られています。
京都でおすすめのドライブコース17:宝泉院
「宝泉院」は京都市左京区にある天台宗のお寺です。京都でも有名かつ人気の三千院の参道の奥にあるので、ひっそりと佇んでいる雰囲気が魅力的です。境内には美しい庭園があって、竹林の風情とマッチしています。ゆったりとしたデートや散策にもってこいの場所といえます。
京都でおすすめのドライブコース18:大河内山荘
「大河内山荘」は昭和の銀幕スター「大河内伝次郎」が30年の歳月をかけて作り上げた回遊式日本庭園です。世界的にも大変評価が高く、世界中の庭園ファンを魅了してやまないスポットです。山の高低差を見事に利用した庭園で、ライトアップの時期にはさらに訪れるお客さんが増えます。夜の時間帯はデートにもおすすめです。
京都のデートや日帰りドライブはこれで決まり!
京都のおすすめドライブコース特集はいかがでしたか。デートにもおすすめな夜景が美しいドライブコースや、ドライブ休憩にぴったりなカフェやレストラン、京都の中心部からすぐの日帰りドライブに最適なコースなどもご紹介していきました。今回ご紹介したドライブコース以外にも京都には素敵なドライブコース・日帰りスポットに溢れています。
関連記事
京都の紅葉ライトアップ人気特集!おすすめの寺やツアー・駐車場は?
maki
京都観光を子供連れで満喫!雨でもOKや体験満載のおすすめスポットは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都のモンブラン人気ランキング!賞味期限10分の有名店やかき氷とコラボも!
serorian
京都の洋食屋おすすめ21選!老舗有名店から人気ランチまで紹介!
旅するフリーランス
京都パフェ人気ランキング!専門店やカフェ・おすすめのインスタ映えは?
旅するフリーランス
京都・お菓子のお土産大特集!小分けOKや見た目もかわいい人気菓子あり!
tabito
京都のお土産で日持ちするおすすめ商品を厳選紹介!お菓子や抹茶もあり!
tabito
京都のお土産は抹茶味がいっぱい!お茶の粉のおすすめや人気お菓子は?
tabito
京都の絶景スポット大特集!カフェや寺院で紅葉など自然の風景を楽しもう!
Rey_goal
京都おすすめ道の駅15選!温泉付きで車中泊OKの人気施設は?
Canna
京都の宿泊は町家がおすすめ!京の風情感じる安いおしゃれ宿15選!
EMMA
京都ドライブならここ!日帰りコースからデートにおすすめの夜景も!
yukiusa22
京都人気のフレンチは?ランチ&ディナーに行きたい店・高級から安い店まで!
Rey_goal
京都のプラネタリウム・おすすめ施設や所要時間は?デートも子供も楽しめる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の日帰り温泉おすすめ特集!個室ランチ付きやカップルに人気なのは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都の夜景スポットまとめ!ライトアップやディナー・ドライブも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
京都のおばんざいをランチで満喫しよう!料亭や人気バイキングもあり!
しい
京都の抹茶パフェ人気店は?辻利ほか有名店の値段やおすすめポイントを調査!
ピーナッツ
京都で雑貨屋めぐり!人気の京小物や北欧風グッズほかかわいい店を厳選!
Rey_goal
京都で人気のお土産おすすめ特集!名物お菓子や女子が好きな雑貨は?
yuribayashi


新着一覧
京都で食パンが美味しいお店11選!有名高級専門店やおすすめの名店を厳選!
ピーナッツ
ボローニャのデニッシュパンが絶品で大人気!店舗やおすすめの食べ方も紹介!
ピーナッツ
美山町自然文化村キャンプ場で京都の自然を大満喫しよう!予約方法や設備は?
旅するフリーランス
京都のアウトレット・ショッピングモール7選!家具やお菓子・スイーツなど!
kazuki.svsvsv@gmail.com
河合神社(京都)の鏡絵馬で美人祈願をしよう!御朱印やお守り情報も!
m-ryou
宇津峡公園キャンプ場はBBQや川遊びも楽しめる!予約方法や設備・料金は?
m-ryou
久多の里オートキャンプ場で満天の星空や川遊びを満喫!予約方法や設備は?
茉莉花
大森リゾートキャンプ場はファミリーに大人気!予約方法や料金・口コミは?
Momoko
いこいの里久多キャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約方法や設備・料金は?
旅するフリーランス
「タンポポ」は京都の老舗ラーメン店!店舗の場所やメニューを調査!
旅するフリーランス
「ココチカフェ」は京都の人気店!絶品ケーキなどおすすめのメニューは?
kiki
京都で人気のデートスポット21選!おしゃれな穴場や室内スポットもあり!
kiki
京都の遊び場で遊ぼう!子供も大人も楽しめる場所や室内スポットなどを紹介!
旅するフリーランス
京都の体験・レジャーおすすめ11選!人気の和菓子作りや伝統工芸など!
Momoko
京都の人気観光名所45選!世界遺産の神社や穴場などおすすめスポット紹介!
kiki
京都の海おすすめ11選!きれいな海水浴場やドライブに人気のビーチも!
#HappyClover
京都のおすすめドライブコース15選!デートに人気のスポットや穴場など!
Momoko
くつわ池自然公園キャンプ場は京都の人気スポット!釣りや森林浴が楽しめる!
kiki
「京 八坂プリン」が可愛すぎると大人気に!店舗や味の種類・値段は?
沖野愛
必ず願いが叶う京都の神社おすすめ11選!縁結びや運気アップのご利益あり!
kazuki.svsvsv@gmail.com