2019年01月21日公開
2019年01月21日更新
芦屋のケーキ店おすすめ11選!地元民にも人気の美味しい有名店を厳選!
おしゃれな街芦屋は味も見た目もハイレベルなケーキ店が集まる激戦区としても知られています。芦屋マダムご用達の有名ケーキ店や行列のできる人気ケーキ店、美味しいケーキがイートインできるお店もあります。今回は芦屋でおすすめの人気ケーキ11店を厳選してご紹介します。

目次
- 1芦屋マダムも絶賛する美味しいケーキ店11選
- 2芦屋はセレブな憧れの街
- 3芦屋はケーキ店の激戦区
- 4芦屋のケーキ店の特徴とは?
- 5芦屋のケーキは味も上品?
- 6芦屋はイートインできるケーキ店が多い?
- 7芦屋流の優雅なティータイム
- 8芦屋マダムが通うおすすめケーキ店を厳選
- 9芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店1:芦屋ぷりん とあっせ
- 10芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店2:ママのえらんだ元町ケーキ 打出小槌店
- 11芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店3:パティスリー・エトネ
- 12芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店4:コンディトライ シュターン芦屋
- 13芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店5:テラス・ダニエル
- 14芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店6:アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
- 15芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店7:ティティコファ
- 16芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店8:パティスリーPeri亭
- 17芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店9:Poche du Rêve
- 18芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店10:シェフアサヤマ 芦屋洋菓子工房
- 19芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店11:patisserie plein
- 20美味しいケーキを食べに芦屋へ行こう!
芦屋マダムも絶賛する美味しいケーキ店11選
洗練された街・芦屋は上品で本当に美味しいケーキが食べられることでも人気のエリアです。有名なケーキ店も多く集まっていて地元の芦屋マダムたちにも支持されています。芦屋らしいおしゃれな店内にはイートインスペースもありカフェにもおすすめです。今回は美味しいことで有名な芦屋ケーキ11店を厳選してご紹介します。
芦屋はセレブな憧れの街
芦屋は兵庫県で最もセレブな街というイメージが強いですが、大企業の社長や著名人などが多く住んでいてなかでも山手町や岩園町、朝日ヶ丘町は高級住宅地です。さらに六麓荘町(ろくろくそうちょう)は大豪邸が建ち並び超お金持ちのセレブが住んでいます。
そのため芦屋には高級なスーパーや素敵なレストラン、おしゃれなカフェやケーキのお店が多く集まっています。セレブたちの舌を満足させる味や品質の高いものが多いのもうなずけます。
芦屋は美しい自然や四季折々の静かな風景、芦屋川や滝、山々の景観など自然が感じられるところでもあります。また花火大会や祭りなどイベントも多いので季節を選んで行くのもいいかもしれません。
芦屋はケーキ店の激戦区
芦屋はここ数年のあいだに実力のあるパティシエが次々と自分のお店をオープンさせていて、ケーキ界も注目するエリアへと変貌を遂げています。
地元に住む芦屋の人々も認める本当に美味しいケーキ店は開店前から行列ができたり、午前中には売り切れて閉店してしまうほどの人気があります。
芦屋のケーキ店の特徴とは?
芦屋には有名な老舗洋菓子店から数年前に開店した若いパティシエのお店などバラエティー豊かです。こだわりの高級プリン専門店やフレンチ料理界のシェフが開いた洋菓子店もあります。
さらに本場ドイツで修行を積みドイツの伝統菓子マイスターが手掛けるケーキ店や女性パティシエがオープンした夢のあるパティスリーなどそれぞれに独自のこだわりをもったお店が多いのも特徴です。
美味しいケーキをフレッシュなままですぐにいただけるイートインスペースが設けられているケーキ店が多いのも芦屋の特徴といえます。
芦屋のケーキは味も上品?
芦にある洋菓子店で地元の住民から人気のあるケーキは甘さ控えめの上品なケーキが多いのも特徴です。あっさりとした味わいなので甘いスイーツが苦手な方にもおすすめできるケーキ店がたくさんあります。
無添加や国産のものを使用するなど素材にもこだわりを持ち、毎日手作りの新鮮で美味しいケーキだけを店頭に並べるお店や一つ一つ丁寧に時間をかけてつくられたシェフの思いのこもったケーキ店などワンランク上のケーキに出会えるはずです。
芦屋はイートインできるケーキ店が多い?
芦屋にあるケーキ店は周囲に溶け込むようにおしゃれでセンスの良いお店が多くみられます。芦屋では普段から外食することにも慣れているので、家族や友達と気軽に外でランチやカフェタイムを楽しみます。
そのため美味しいケーキを買ってそのまま店内で食べられたり、イートインスペースが併設されているケーキ店がほかに比べて多いといえます。美しい緑や自然のなかにあるテラス席で優雅にティータイムを過ごしてみるのもいいかもしれません。
芦屋流の優雅なティータイム
高級感漂う芦屋は時間がゆったりと流れ優雅な時間を過ごすのにぴったりな街です。芦屋マダム御用達のおしゃれなカフェやサロン・ド・テ、イートインができる洋菓子店もたくさんあります。
せっかく芦屋に来たなら気になるお店を見つけて、時間を忘れてのんびり自分のペースで美味しいものを味わうのもいいかもしれません。素敵なカフェやケーキ店を巡って優雅な芦屋の旅を楽しんでみてはいかがですか?
芦屋マダムが通うおすすめケーキ店を厳選
高級住宅街が多く客層のレベルも高い芦屋では、ケーキもハイレベルなお店が集まっています。芦屋らしい美しくて上品なケーキは期待を裏切らない美味しさです。
ケーキ激戦区といわれる芦屋で地元からも愛されるおしゃれで人気のケーキ屋さんを11店厳選してご紹介していきます。ぜひ芦屋へ行く際には参考にしてみてください。
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店1:芦屋ぷりん とあっせ
「芦屋ぷりん とあっせ」は芦屋で有名な高級プリン専門の洋菓子店です。とろっとした食感が人気プリンは放し飼いの鶏卵やオーガニック素材を使用した体に優しいプリンでお子様からご年配の方まで安心して召し上がれます。
芦屋の西山町にある店舗は10:00~17:00営業で火曜と水曜がお休みになっています。和風のおしゃれなお店にはイートインスペースはありませんので、お土産用か自宅用に買うのにぴったりです。
住所 | 兵庫県芦屋市西山町7-4 |
電話番号 | 0797-22-1816 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店2:ママのえらんだ元町ケーキ 打出小槌店
神戸で有名な老舗洋菓子店「ママのえらんだ元町ケーキ」は芦屋にも出店しています。チャーミングな店名にあるとおり、食べるとホッとする優しい味のケーキがたくさんあります。芦屋でお手ごろな値段のケーキが買えることでも人気で地元民もよく通っています。
「ママのえらんだ元町ケーキ打出小槌店」は苺と甘さ控えめの生クリーム入りスポンジケーキ「ざくろ」が美味しいことで有名です。
もう一つの人気商品「生バルケット」サクサク食感の生地の上にスポンジとカスタードが層になっています。「ざくろ」よりもあっさりした味わいに仕上がっています。
お店にはイートインスペースもあり買ったケーキを店内ですぐにいただけます。「ママのえらんだ元町ケーキ打出小槌店」は水曜定休で、10:00~18:00まで営業しています。
住所 | 兵庫県芦屋市打出小槌町14-9 |
電話番号 | 0797-23-0379 |

芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店3:パティスリー・エトネ
「パティスリー・エトネ」は神戸北野ホテルで働いていた経験があるシェフが2016年夏にオープンしたケーキ店です。フランス語で「驚きのケーキ屋さん」を意味する店名で、食べるたびに驚きのあるワクワクするケーキに出会えます。
シェフがバルセロナで出会ったランブラス通りから発想を得て生み出された「ランブラス」はお店の人気ケーキです。スペイン産の濃厚なチョコレートムースにシェリー酒を効かせた大人な味わいを楽しめます。
「パティスリー・エトネ」は阪神芦屋駅から歩いて5分の静かな通り沿いに建っています。白いタイル壁に木枠のガラスがおしゃれな外観で青い看板が目印です。火曜定休でそれ以外は毎日 10:00~19:00まで開いています。
現在「パティスリー・エトネ」には2席分のイートインがありますが、シェフの構想としてはイートインスペースをさらに広げて美味しいドリンクも提供したいそうです。ケーキに合うデザートワインも考えているのでこれからますます目が離せない芦屋ケーキ店です。
住所 | 兵庫県芦屋市大桝町5-21 |
電話番号 | 0797-62-6316 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店4:コンディトライ シュターン芦屋
「コンディトライ シュターン芦屋」はバウムクーヘンをはじめドイツの伝統的なお菓子をいただけることで有名な芦屋のケーキ店です。ドイツで修行した経験があり、ドイツ製菓マイスターの称号をもつオーナーシェフが手掛けています。
三角形のフォルムが可愛らしい「ショコシュピッツ」は2層のショコラを重ねたケーキです。「シュヴァルツヴェルダーキルシュシュニッテ」というドイツらしい長いネーミングのケーキはチェリー酒が効いた大人の味が人気です。
ドイツの本格的な味にこだわった「バウムクーヘン」はオーナーシェフ自ら手作業で一層ずつ焼き上げた自慢のドイツ伝統菓子です。6種類のタイプから選べてプレゼントにもぴったりなラッピングが施されています。
ドイツの有名なお菓子を取り揃えている「コンディトライ シュターン芦屋」は木の温もりを感じるお店で10:30~19:30までオープンしています。火曜と水曜が定休日ですが祝日は営業しています。JR芦屋駅から歩いて8分の場所なので気軽に立ち寄れそうです。
住所 | 兵庫県芦屋市東山町1-10 |
電話番号 | 0797-34-5673 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店5:テラス・ダニエル
阪急芦屋川駅から歩いて5分の好立地にたつ「テラス・ダニエル」は芦屋市三条南町に本店がある芦屋で有名なケーキ店です。JR大阪駅のルクア内にも店舗があります。ケーキなどの生菓子が揃っているのはここ「テラス・ダニエル」と「ダニエル本店」です。
季節限定のフルーツを使用したタルトや苺のショートケーキ、記念日用の豪華なホールケーキのほかパンやクレープまで扱っています。店頭に並ぶ商品はすべて手作りなので味も品質も良いものばかりです。
お店の看板商品はフランス・ボルドーの伝統菓子で有名な「カヌレ」です。味のバリエーションも豊富で、ちょっとしたプレゼントから贈答用にも便利です。10個入りから35個入りまで4タイプのなかから選べます。
京都で有名な町家を連想させる「うなぎの寝床」というネーミングのチョコレートケーキも創業当時からの人気商品になっています。ホワイトチョコレートとクリームチーズを使用した「白いうなぎの寝床」も好評です。
「テラス・ダニエル」の営業時間は10:00~18:30で定休日は月曜と火曜日になっています。店内にはイートインスペースがあり、芦屋川を眺めるテラス席もあるので天気が良ければ屋外でカフェするのも気持ちよさそうです。
住所 | 兵庫県芦屋市松ノ内町3-14 |
電話番号 | 0797-21-3308 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店6:アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
芦屋で有名な老舗ケーキ店といえば「アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店」は外せません。1969年に創業して以来ずっと地元芦屋で美味しいデザートを作りつづけてきました。2014年にはデセールカフェとして新たに生まれ変わりさらに魅力が増しました。
芦屋らしい高級感漂う店内には美しいケーキがショーケースに並んでいます。季節限定の「フランボワーズ・ショコラ」や「抹茶のオペラ」は見た目にも鮮やかで手土産や自分へのご褒美にもおすすめのケーキです。
「アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店」のホールケーキは予約注文できます。好きな写真を使用した「フォトデコレーションケーキ」は人気で大きさも3種類から選べます。「カランデール」や「マカロン・コロレ」など遊び心のあるホールケーキもあります。
「アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店」には16席のイートインスペースがあります。阪神芦屋駅から歩いてすぐの場所にあるので待ち合わせや休憩にも便利です。サロン・ド・テの営業時間は11: 00~20:00でラストオーダーは19:30になります。
住所 | 兵庫県芦屋市公光町7-10 1F |
電話番号 | 0797-31-2753 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店7:ティティコファ
「ティティコファ」はロールケーキやシフォンケーキがおすすめのケーキ店です。お店の1番人気のスイーツは芦屋マダムご用達の「芦屋ロール」で甘さ控えめの北海道産生クリーム3種をブレンドし、ふんわりしっとりとしたスポンジで包みました。
最高級のチョコレートを使用した「芦屋ロール オペラ」も人気の高いロールケーキで、ロングサイズとハーフサイズの2種類から選べます。「天使のシフォン バニラ」は口当たりがよく優しい味で、そのままでも美味しくいただける人気のスイーツです。
「ティティコファ」のスイーツは素材にこだわり一つ一つ丁寧に焼き上げ生地を巻いています。「芦屋ロール」には生クリームがたっぷり入っていますが、あっさりとしていて美味しいと評判です。お取り寄せもできるのでぜひ味わってみてください。
営業時間は10:00~20:00で火曜定休です。定休日が祝日と重なった場合は翌日がお休みになります。阪神芦屋駅から歩いていける「ティティコファ」は芦屋マダムの間でも美味しいと有名で、手土産を買うにもぴったりのケーキ店です。
住所 | 兵庫県芦屋市公光町8-8 |
電話番号 | 0797-38-6004 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店8:パティスリーPeri亭
タルトケーキが好きな方におすすめのケーキ店は阪神芦屋から歩いて5分圏内にある「パティスリーPeri亭」です。ワンランク上の美味しいフレンチ料理が食べられると芦屋マダムのあいだでも人気の「Cuisine Peri亭」が併設されています。
「パティスリーPeri亭」の営業時間は11:00~20:00で無休です。ケーキ専用のイートインスペースはありませんが、「Cuisine Peri亭」で食事を楽しんだあとにデザートを「パティスリーPeri亭」で買って帰るのが芦屋流なのだそうです。
りんごやフランボワーズなど旬のフルーツを使ったタルトのほかにもエクレアやロールケーキ、和菓子などいろいろなスイーツが店頭に並んでいます。「かぼちゃのレアチーズケーキ」や「木の実のタルト」などオリジナルのケーキもおすすめです。
コロンとした可愛らしいフォルムの「パティスリーPeri亭」のケーキは食べやすい大きさで上品な甘さに仕上がっているので最後まで飽きずに美味しくいただけます。
住所 | 兵庫県芦屋市大桝町6-8 |
電話番号 | 0797-35-3564 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店9:Poche du Rêve
フランス語で夢の絞り袋という意味の「Poche du Rêve(ポッシュ デュ レーヴ)」は女性パティシエールが手がける夢のあるケーキ店です。ケーキのほか焼き菓子やフィナンシェも種類豊富ですべて手作りにこだわっています。
「Poche du Rêve」の1番人気は受賞経験のある「和三盆リングサブレ」です。リング型の白い焼き菓子で四国和三盆糖にナッツの食感が合います。芦屋にある生菓子やケーキは金曜から日曜の限定販売で、記念日用のケーキも注文できます。
生菓子やケーキは毎日手作りしているので本当に美味しいケーキがいただけます。タルトやかりかりとした生地の可愛らしいシュークリームもおすすめです。「Poche du Rêve」の営業時間は水曜~月曜日の11:00~18:00で火曜定休になっています。
女性パティシエールが丁寧につくった上質な焼き菓子は、手ごろな値段で日持ちするのでちょっとした手土産にもおすすめです。ケーキ激戦区の芦屋で夢を実現した女性パティシエールのつくる美味しいケーキや焼き菓子を味わってみてはいかがですか?
住所 | 兵庫県芦屋市公光町9-7 モントルービル101 |
電話番号 | 0797-32-0302 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店10:シェフアサヤマ 芦屋洋菓子工房
1流シェフとしての華やかな経歴をもつアサヤマシェフが1998年にオープンした芦屋で有名なケーキ店です。長年磨き上げた熟練した腕と心を込めてつくったアサヤマシェフのケーキは独創的で本当に美味しいと芦屋マダムのあいだでも評判です。
「フランス割烹ブーンデセール」や「神戸三宮シフォンケーキとクリーパイの店」でも働いていた経験があるアサヤマシェフの生み出す創作ケーキはオリジナリティーにあふれています。10万人のユーザーからの支持を得た「食べログ ベストスイーツ」にも輝きました。
日経レストランメニューで見事グランプリに選ばれた「メルモ」は桃の可愛らしいスイーツで女性に人気の高いケーキです。準グランプリに輝いた「とろっとチーズin抹茶わさび」は抹茶わさびとチーズのハーモニーが絶妙なスフレケーキに仕上がっています。
営業時間は11:00~20:00でイートインスペースは19:00までになります。毎週火曜日は定休日です。記念日やお祝い用の豪華なホールケーキも予約注文できるので詳しくは「シェフアサヤマ 芦屋洋菓子工房」まで電話でお問い合わせください。
住所 | 兵庫県芦屋市業平町2-18 |
電話番号 | 0797-35-1998 |
芦屋で美味しいと評判のおすすめケーキ店11:patisserie plein
芦屋の地元住民からの支持も厚い「patisserie plein(パティスリープラン)」は開店前から行列ができることでも有名な超人気ケーキ店です。早いときには午前中にケーキが売り切れてしまうことがあるので、とくに週末は開店前から並んだ方がよさそうです。
見た目にも美しく味も上品な「patisserie plein」のケーキは日替わりで種類も多く取り揃えています。その日店頭に並ぶケーキは公式のウェブサイトでチェックできるので便利です。
苺やフルーツを使ったケーキも美味しいですが、ふわふわのスポンジケーキも「patisserie plein」で人気の商品です。そのほかにもマカロンやエクレア、モンブランなどパリのエッセンスを感じられるおしゃれで上質なケーキもおすすめです。
芦屋駅から歩いて5分の閑静な住宅街のなかにあり、2階にあるショコラトリーで美味しいケーキをイートインすることもできます。友達とおしゃべりしながらティータイムを過ごすのにもおすすめです。イートインのおすすめメニューは「パルフェ」です。
「patisserie plein」は芦屋でも有名なケーキ店なので手土産に持って行っても喜ばれることでしょう。営業時間は10:00~19:00で月曜と火曜日が定休日になっています。営業時間内であっても売り切れ次第閉店してしまうのでご注意ください。
住所 | 兵庫県芦屋市茶屋之町3-3 1F |
電話番号 | 0797-35-0466 |
美味しいケーキを食べに芦屋へ行こう!
関西のケーキ激戦区の中でも芦屋は場所柄ワンランク上のケーキ店が集まっています。おしゃれなお店も多く芦屋マダム行きつけの美味しいパティスリーや老舗有名店、シェフが手がける人気店など特色もさまざまです。イートインやテラス席が併設されているお店もたくさんあるので芦屋で贅沢なティータイムを楽しんでみてはいかがですか?
関連記事
「伊丹スカイパーク」は空港隣接公園!飛行機がダイナミックに見れると人気!
mayuge
尼崎の観光名所おすすめ9選!子供も喜ぶおもしろスポットや穴場も紹介!
Canna
尼崎のあんかけちゃんぽんは人気名物グルメ!スープが自慢のおすすめ店も紹介!
MT企画
尼崎の商店街を散策!「三和」や「出屋敷」などおすすめグルメや店舗紹介!
Udont
伊丹のラーメン店おすすめ11選!こだわりの出汁の美味しい人気店を紹介!
MT企画
伊丹のカフェおすすめ店を紹介!おしゃれな店で人気ランチやスイーツを堪能!
SoTiPe
伊丹のランチおすすめ店を紹介!おしゃれな隠れ家など美味しい人気店を厳選!
旅するフリーランス
宝塚のランチおすすめ21選!おしゃれな店内や子連れに人気の個室もあり!
Rey_goal
芦屋のランチおすすめ19選!和食やイタリアンなど子連れに人気の店もあり!
ピーナッツ
伊丹市昆虫館の見どころ紹介!蝶が舞う温室や巨大昆虫のジオラマもおすすめ!
ぐりむくん
芦屋のカフェおすすめ9選!おしゃれなテラス席や美味しい人気店あり!
Weiße Krähe
宝塚駅のランチおすすめランキング!カフェや和食などゆっくりできる人気店紹介!
#HappyClover
芦屋のケーキ店おすすめ11選!地元民にも人気の美味しい有名店を厳選!
EMMA
宝塚観光おすすめスポット21選!観劇の他にもはずせない名所を紹介!
Udont
宝塚のカフェおすすめ13選!おしゃれな人気店や美味しいランチもあり!
ピーナッツ
宝塚北サービスエリアを紹介!おすすめ店舗やお土産・ゴージャスなトイレもあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
宝塚北サービスエリアの一般道からの行き方を調査!駐車場や注意事項も紹介!
ベロニカ
宝塚のラーメン店おすすめ11選!美味しい有名店や深夜営業の店もあり!
Yukilifegoeson
パティスリープランは売り切れ必至のケーキ店!焼き菓子など人気メニュー紹介!
Hana Smith
夙川のランチおすすめ13選!イタリアンに和食など人気のお店を厳選!
MT企画
新着一覧
「明日の食パン」は芦屋・大阪福島で話題の食パン専門店!メニューは1種類?
茉莉花
ヒロコーヒー伊丹いながわ店は人気の喫茶店!モーニングやランチなどメニューは?
m-ryou
阪急西宮ガーデンズのランチベスト15!個室やイタリアン・中華など!
daiking
ムレスナティーハウス総本店は西宮で人気の紅茶専門店!場所やメニューは?
Rey_goal
「エルベラン」は夙川の人気ケーキ屋さん!クッキーやケーキのおすすめは?
ピーナッツ
西宮「夙川公園」は桜・紫陽花・紅葉の名所で有名!ピクニックにも大人気!
Canna
川西の居酒屋おすすめベスト11!安い美味しい人気店や飲み放題も!
serorian
川西市でランチに人気のお店13選!おしゃれなカフェやバイキングなど!
旅するフリーランス
オアシスタウンキセラ川西徹底ガイド!人気の温泉施設や店舗を紹介!
旅するフリーランス
西宮でテイクアウトできる人気店15選!美味しいおすすめグルメ紹介!
daiking
西宮北口周辺のランチスポットを厳選!安いおすすめ店や個室がある店は?
ピーナッツ
西宮北口の人気ラーメン店ランキング!深夜営業の美味しい店も紹介!
Momoko
ららぽーと甲子園の駐車場情報まとめ!料金の安い穴場や条件付き無料も調査!
mayuge
門戸厄神で厄除けしてご利益をゲット!お守りや御朱印・駐車場をチェック!
旅するフリーランス
門戸厄神駅周辺でランチを堪能しよう!イタリアンの人気店などおすすめ紹介!
Rey_goal
中山寺周辺の駐車場ベスト9!料金の安いおすすめパーキングを調査!
ぐりむくん
中山寺のランチおすすめ11選!赤ちゃん連れに嬉しい座敷ありのお店も!
daiking
「しぇからしか」は関西で人気絶大の博多ラーメン店!メニューのおすすめは?
kiki
中山寺へのお宮参りが人気!祈祷料や持ち物・服装・受付時間まで紹介!
mayuge
中山寺へ安産祈願!服装や腹帯のジンクス・持ち物・人気のお守りまでご紹介!
canariana