北海道の「六花亭」お菓子特集!マルセイバターサンドは人気定番商品!

北海道のお菓子と聞いて1番い出てくるのが「六花亭」です!六花亭の定番バターサンドは日本全国の北海道物産展でも人気のお菓子になっています。そんな北海道「六花亭」のバターサンド以外のおすすめのお菓子を紹介いたします。定番から密かに人気のお菓子まで勢ぞろいです。

北海道の「六花亭」お菓子特集!マルセイバターサンドは人気定番商品!のイメージ

目次

  1. 1北海道の「六花亭」の人気商品とは?
  2. 2北海道「六花亭」のマルセイバターサンドは定番!
  3. 3北海道「六花亭」のマルセイバターサンドの種類
  4. 4北海道「六花亭」の定番商品
  5. 5北海道「六花亭」の季節商品
  6. 6北海道「六花亭」のおすすめ商品1:雪やこんこ
  7. 7北海道「六花亭」のおすすめ商品2:チョコマロン
  8. 8北海道「六花亭」のおすすめ商品3:おふたりで
  9. 9北海道「六花亭」のおすすめ商品4:ひろびろ
  10. 10北海道「六花亭」のおすすめ商品5:いつか来た道
  11. 11北海道「六花亭」のおすすめ商品6:サクサクカプチーノ霜だたみ
  12. 12北海道「六花亭」のおすすめ商品7:六花のつゆ缶入り
  13. 13北海道「六花亭」のおすすめギフト商品
  14. 14「六花亭」北海道札幌本店の店舗限定商品
  15. 15六花亭札幌本店でしか食べられない!
  16. 16北海道に行ったら「六花亭」は外せない!

北海道の「六花亭」の人気商品とは?

25009251 1432191033561511 4389906830818541568 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
misator

六花亭と聞いてみなさんは、どのお菓子を思い出すでしょうか。まず六花亭の定番!バターサンドと出てきませんか。他にも苺がホワイトチョコでコーティングされたストロベリーチョコなど、人気定番商品がたくさんあります。定番商品にもまだ知らない商品ラインナップがあるかもしれません。六花亭でのお土産選びの参考になるものをいくつかご紹介いたします。

北海道「六花亭」のマルセイバターサンドは定番!

25009179 516758332015861 4634555864580096000 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
reeco41

六花亭の定番商品はやはり「バターサンド」です。しっとりとした程よい甘さのビスケットの中に、濃厚でミルクの風味たっぷりなバタークリームが絶妙なお菓子です。六花亭に行ったらまずこれを!と言う方も多いのでは。定番商品でありながら一番のおすすめ商品です。バタークリームの中にはホワイトチョコとレーズンが入っていますが、濃厚でありながら飽きの来ないお菓子です。

全国各地の北海道物産展のお菓子では、必ずと言っていいほど出品される大人気のお菓子です。色んなお菓子屋さんのバターサンドはありますが、六花亭のマルセイバターサンドは六花亭でしか味わえない濃厚なバタークリームと、しっとりおいしいビスケットが魅力的なお菓子です。

北海道「六花亭」のマルセイバターサンドの種類

他にもある「マルセイシリーズ」1:マルセイバターケーキ

25017943 1764566390511258 3544372686727675904 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mmaimm.11

定番のバターサンドのほかに黄色い包みの「マルセイバターケーキ」もおすすめです。しっとりとバターの風味たっぷりのスポンジと、甘さ控えめのチョコがサンドされたもので、バターサンドに負けない人気の商品です。しっとりと柔らかいスポンジとサンドされているチョコとのバランスがとっていい隠れた定番商品です。これが一番おいしいとおすすめされる方。

他にもある「マルセイシリーズ」2:マルセイキャラメル

こちらはあまり知られていませんが、バターサンドのビスケットと大豆が入ったキャラメルになります。口に入れるとバターの風味が広がり、しばらくするとビスケットと大豆の食感が楽しいキャラメルになります。いくつも食べてしまいそうになる、くせになる味が人気の商品です。普通のキャラメルの長く舐めているものとは違い、がりがりと噛んで食べてしまう感じのお菓子です。

他にもある「マルセイシリーズ」3:マルセイビスケット

こちらはマルセイバターサンドのビスケットをバターをサンドせずに商品化されたものです。バターサンドのビスケットはしっとりとして、ケーキのような食感もありますが、こちらのバターサンドのビスケットは、サクサク食感でバターの風味が口に広がり、バターサンドのビスケット部分の美味しさのみを感じられる商品です。

15803416 253715645050074 4269108882753716224 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
izumin0616

紅茶にもお茶にも合う商品で、人気のバターサンドの、ビスケット部分だけを食べたいと言う声に押されて商品化されています。ビスケットの表面には十勝・帯広に入植した開拓団「晩成社」の判が押されています。こちらは常温で持ち運び可能ですのでお土産にも最適なお菓子です。ちょっと違ったバターサンドの美味しい所理のお菓子です。

北海道「六花亭」の定番商品

真っ赤な大きな苺の「ストロベリーチョコ」

このお菓子もよく「六花亭」のお菓子として紹介されるものです。大きな乾燥苺の周りにはたっぷりとホワイトチョコがコーティングされたお菓子になります。大きなドライストロべリーは完熟したものを使い、甘いチョコレートの中から酸味もあるイチゴがいいアクセントになった商品です。

23594652 188390028393813 5421711842521120768 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shouhei757mjk

真っ白なホワイトチョコと真っ赤な大きな苺のコントラストが可愛いお菓子になります。またこちらには、ホワイトチョコではなく、ミルクチョコでコーティングされたものもあり、一緒に購入して食べ比べをするのもおすすめです。可愛い見た目から小さなお子さんや女性へのお土産にも最適です。

日本で最初に販売!「ホワイトチョコレート」

18380078 460562507628387 7529328611942203392 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanakoto0612

六花亭のおすすめお菓子はチョコレートもあります。ホワイトチョコレートの製造に最適な水と湿度の低さを利用して、日本で初めて商品化された「ホワイトチョコレート」です。北海道のミルクと良質なココアバターを利用して、口どけのよい風味豊かなチョコレートになっています。ミルクの風味がさっと口の中に広がる、他では味わえないチョコレートになっています。

18879475 275512969525108 4163256965612437504 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
yoshino1207

ホワイトチョコレートは、ホワイトチョコレートモカ、抹茶、ビタースイートにミルクチョコレートと種類が豊富です。1枚90円から購入可能ですので、色んな種類を購入するのもおすすめです。他にもチョコレート菓子は、コーヒービーンズや北海道の草花をモチーフにした可愛いボックスチョコもあります。チョコレート商品が意外とたくさんある六花亭です。

北海道「六花亭」の季節商品

ストロベリーチョコがクリスマス仕様に!

24838613 1932426800343559 9077930141971120128 n
sy2mama

赤と白のコントラストが可愛いストロベリーチョコのパッケージが、クリスマスバージョンになります。チョコも雪がかかったような真っ白な商品で、クリスマスの贈り物にぴったりです。ストロベリーミルクチョコレートもクリスマスパッケージです。

夏には涼しなお菓子「夏衣」など

夏にはふっくらした2枚のどら焼きのような皮の中に、小夏ジャムが入っています。さわやかな柑橘系のおすすめお菓子です。他にも薄い黄色が可愛い梅ゼリーを乾燥させ、砂糖をまぶした「夏見舞」もおすすめです。周りの砂糖のしゃりっとした食感と中の甘酸っぱい梅がさわやかな商品です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品1:雪やこんこ

23595880 294639517698209 6063964011966234624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tk_atm_kafc

こちらはビターなココアビスケットに甘すぎないチョコレートをサンドしたお菓子になります。間にサンドされているチョコレートが分厚いのでまるでチョコレートを食べているかのようにしっとりと食べ応えのあるお菓子です。ココアビスケットのビターな甘さと中のすっきりとしたチョコが絶妙なお菓子です。

24838317 391548497944888 2049269299402506240 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yu_miyu_tomo

ブラックチョコレート入りの穴あきのクッキーの間から見える、真っ白なホワイトチョコレートが、夜に降る雪の景色を表現しています。六花亭のお菓子は、北海道の幻想的な風景を映し出しているものがたくさんあります。見た目も味も美味しいお菓子です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品2:チョコマロン

あまり知られていないこの「チョコマロン」ですが、北海道ではよく知られた人気のお菓子です。チョコケーキの間に、ラム酒で付けた栗ペーストがサンドされ、周りはチョコでコーティングされています。手に持つとずっしりとしたケーキで、中の栗のラム酒風味がほんのりし、大人のチョコレートケーキになっています。しかしさほど強くないのでお子さんもおいしく頂けます。

23825137 541306212887100 5242904193550778368 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mami_kari

チョコレートと栗は合わないかと思われますが、このチョコマロンは、栗をラム酒に浸けてあるのでチョコレートとよく合います。しっかりと食べ応えがあり、一度購入するとその美味しさが忘れられないほどです。甘すぎず、少し大人のラム酒の風味がくせになるお菓子です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品3:おふたりで

こちらはメレンゲ菓子になります。アーモンド粉とメレンゲでふんわりと焼き上げ、間に大納言小豆入りバタークリームやビターチョコレートのバタークリームが挟まっています。お茶にも合う洋菓子として人気の商品です。食べるとほろほろと崩れ落ちるくらい柔らかく繊細にお菓子になっています。色んな食感の洋菓子が揃う六花亭のお菓子です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品4:ひろびろ

こちらはチョコレート菓子になります。パイにチョコをコーティングしたものになりますが、六花亭のひろびろは、パイの間にブラックチョコレート入りにビスケットも挟まっています。サクッとしたパイの食感に加えてチョコの質感もしっかりと感じられるお菓子です。意外とチョコがしっかりと感じられ、食べ応えのあるチョコレート菓子です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品5:いつか来た道

ネーミングに情緒のあるこちらの商品は、サクサクのパイにクリームをサンドしたお菓子になります。クリームには「西洋かりん」とも言われる「マルメロ」のゼリーとはちみつの入ったレモンクリームになります。外側のパイのサクサクとさわやかな甘さのクリームがとってもおいしいおすすめお菓子です。壊れやすいので持ち運びに注意が必要です。

北海道「六花亭」のおすすめ商品6:サクサクカプチーノ霜だたみ

24254595 129680761043666 6609255941789450240 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mi_manger_

こちらの商品は北海道の初霜を踏みしめた、サクッとなる風景を連想させるお菓子になります。外側のパイはサクサクのチョコレートパイで、「いつか来た道」とはまた違った風味を楽しめます。中のクリームは藻かホワイトチョコレートがサンドされています。北海道らしいネーミングが素敵なお菓子でもあります。

北海道「六花亭」のおすすめ商品7:六花のつゆ缶入り

こちらはとってもかわいい見た目のお菓子です。小さな砂糖菓子で見た目が可愛い宝石のようなお菓子です。薄い氷のような砂糖が割れると、中からお酒がトロッと出てきます。お子さんには不向きですが、ちょっと甘いものが苦手な方にもの、お酒を少しなら楽しめる方にもおすすめです。

北海道「六花亭」のおすすめギフト商品

焼き菓子中心の「六花撰」

23734190 1739197492817282 7015598489811812352 n
t.donsam

こちらは六花亭の人気焼き菓子の詰め合わせになります。人気のマルセイバターサンドから、ぜひ食べてほしいチョコマロン。サクサクパイが人気の霜だたみ、いつか来た道にスポンジ菓子の大平原に、おふたりで(抹茶)、畑の大地ひろびろ、花の大地ひろびろ等、人気の所品が勢ぞろいです。

焼き菓子にチョコレート菓子の「十勝日誌」

書物「十勝日誌」の1巻に書かれているその当時の十勝の様子から考え出されたもので、その本の表紙を複製し箱に印刷したパッケージになっています。本のような箱を開くと、定番のバターサンドや、霜だたみのほか、ストロベリーチョコも入っています。洋館や和菓子も入っていますので、年配の方におすすめな詰め合わせです。

人気お菓子のみの「六花セレクト」

六花亭で大人気の有名お菓子のみの詰め合わせです。マルセイバターサンドから始まり、パイ生地の霜だたみ、いつか来た道、貯穀キーが美味しい雪やこんこ、マルセイキャラメルや、チョコレート菓子の畑の大地ひろびろ、花の大地ひろびろが入っています。六花亭でぜひ買ってほしいものばかりです。

風呂敷包みの「おかげさまで」

こちらは六花亭のオリジナル風呂敷に包まれたお菓子のセットです。ちょっとしたかしこまった手土産にも、贈り物にも最適なギフトボックスになっています。27個のお菓子の入ったセットは「六花セレクト」に似た、六花亭定番人気お菓子が入っています。みんなに喜ばれるお菓子のちょっとかしこまった包装が素敵な商品です。

定番中の定番「ザ・マルセイ」

23279597 160041974595520 2642659799174479872 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aayyuumi

六花亭のマルセイバターサンドが大好きな方におすすめな、マルセイシリーズ4種類の詰め合わせです。4種のシリーズのみのセットで、六花亭の看板商品マルセイシリーズを堪能できるギフトボックスになっています。15個入りで4種類の定番お菓子を楽しむことができます。

「六花亭」北海道札幌本店の店舗限定商品

店舗限定商品:サクサクパイ

24332075 1980319858914975 713132946738905088 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kobu3_bs

こちらは賞味期限が3時間のお菓子として有名な「さくさくパイ」です。もちろん店舗限定商品で札幌本店の店舗でしか食べることができます。こちらはコルネのようなくるくるまかれたパイ生地の中に、カスタードクリームがぎっしりと入っています。サクサクの食感とミルクの風味広がるクリームが美味しいお菓子です。

22221031 277050532785484 8856444317808459776 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
a3i_5o

札幌の店舗では、買ったお菓子を立食で食べることができるスペースがあります。お菓子購入の方は、無料でコーヒーが頂けます。賞味期限がとっても短いのでお持ち帰りができません。その為店舗に来られた方限定で頂ける希少価値のあるお菓子になっています。お土産を買いに立ち寄って、ぜひ休憩がてら食べたいお菓子です。

2015年発売の「マルセイアイスサンド 」

24838425 1981502558797065 8033894540878282752 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kl_tomorinco_bali

バターターサンドの中のクリームをアイスクリームに変えた商品です。アイスの中にレーズンとホワイトチョコが入ったひんやりと冷たいお菓子になっています。こちらも溶けてしまうのでお持ち帰りは不可の店舗限定になっています。こちらは1口サイズのアイスを3つのビスケットでサンドした商品で、定番のバターサンドとはまた違った味わいになります。

22069510 846342682201950 1743402395964014592 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yoshimi.info

アイスはバターの風味がしっかりとし、バタークリームベースのアイスは他では味わえない一品です。ぜひ札幌の店舗に足を運んでみてください。こちらの2つの商品は札幌の店舗1階のイートインスペースで食べることができます。また2階の喫茶スペースでも注文でます。喫茶室ではピザやキッシュなども販売しております。のでゆっくりとランチもおすすめです。

人気商品のチーズ版:雪んこちーず

24332442 1524842870969718 5250439314239651840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kobu3_bs

こちらは人気の「雪やこんこ」のチーズケーキバージョンです。ココアビスケットに、濃厚なチーズケーキが挟まったお菓子になります。こちらはお持ち帰りはできますが、袋に入っていないので長距離の持ち帰りには少し注意が必要です。またアイスクリームバージョンの「雪やこんこまじりっけなし」という商品もあり、アイスクリームとセットにしてカップで提供されます。

六花亭札幌本店でしか食べられない!

札幌の店舗「喫茶室」一番人気はホットケーキです。ふわふわのホットケーキ2枚に、バターサンドでも使用されているメープルシロップにバターが付いていきます。たっぷりとバターとシロップをかけて頂けます。またワッフルも人気です。イチゴクリームとブルーベリーヨーグルトの2種類のクリーム付きです。

2階は本格的なスイーツ店

札幌本店の店舗の2階は、喫茶室ですが、ホットケーキや六花亭の限定スイーツのほかにも頂くことができます。本格的なケーキが数種類あり、ドリンクと一緒にカフェの様に利用できます。他にもパフェやぜんざいなどを楽しめます。

北海道に行ったら「六花亭」は外せない!

23969886 1344374009007814 333667118643937280 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
paku89_o82_food

いかがだったでしょうか。六花亭には定番のバターサンド以外にもおすすめの美味しいお菓子が沢山です。隠れた人気のお菓子から、地元で人気のお菓子まで。店舗でしか食べられないものもありますので、ぜひ北海道に訪れたときは定番のバターサンド以外にも色んなものを購入してみてください。

Thumb夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
北海道の夏は、暑すぎず寒すぎずといった心地良い気候が魅力です。国内屈指の観光地といったことも...
Thumb北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
うにやいくらなど、新鮮な海産物が有名な北海道。そんな北海道は海鮮だけでなく、たくさんの名物グ...

関連記事

Noimage
この記事のライター
zasxp

新着一覧

最近公開されたまとめ