2019年01月31日公開
2019年01月31日更新
ロクハ公園は滋賀草津の人気スポット!プールや遊具は子供におすすめ!
滋賀県草津市にあるロクハ公園は、子供から大人まで楽しむ事ができるスポットとして注目です。動物たちと触れ合えるコーナーから、プールまで、ロクハ公園の魅力をまとめてご紹介いたします。アクセス方法や駐車場情報なども役立ててみて下さい。

目次
ロクハ公園は滋賀県の楽しい公園
いろんな楽しみ方ができる公園として注目のロクハ公園は、滋賀県草津市にあります。夏はプールも楽しめる公園にはたくさんの魅力があります。
観光とは一味違う、楽しい休暇を過ごしたいと考えている方にロクハ公園はおすすめです。子供から大人まで、いろんな楽しみが用意されています。
ロクハ公園って一体どんなところ?なんて気になっている方も、まずは注目のロクハ公園のハイライトをチェックしてみて下さい。
ロクハ公園のハイライト
通常の公園は、広々とした森の様な場所か、ちょっとしたスペースに遊具が置いてあるなんていう場所が主流となっています。しかしロクハ公園は、総合公園としていろんな楽しみが用意されています。
総合公園として知られているロクハ公園では、大型公園の様な森林浴を楽しむことができる自然豊かたな公園です。
滋賀県草津市周辺の観光の合間に、ちょっと息抜きをするために訪ねるのも良いでしょう。また、公園には子供から大人まで楽しむことができるいろんな秘密が隠されています。
夏にメインとなる遊び場は、プールです。ロクハ公園では、プールの種類は室内で楽しめるタイプと屋外で楽しむタイプと二通り用意されています。夏にカップルや家族と水泳を楽しむのにおすすめです。
また、ロクハ公園では野外ステージがあったり、デイキャンプを楽しむ事もできます。そのため、キャンプ好きと言う方もとても訪ねやすくなっています。
公園では他にもアスレチック遊具などもあり、ちょっとしたアドベンチャー気分を味わいたいと感じている方も楽しめる事でしょう。こちらのコーナーは子供たちの遊び場にもおすすめです。
ロクハ公園へのアクセス方法
そんないろいろな楽しみが詰まったロクハ公園へのアクセス方法をご紹介いたします。アスレチックなど子供から大人まで楽しめる観光スポットは休日に訪ねるのにもおすすめです。
口コミでの評価も良い滋賀県にあるロクハ公園へのアクセスは、JR草津駅東口発のロクハ荘行きを利用すると、なんと徒歩一分でアクセスが可能となっています。
電車を利用してもアクセスできるので、休日はドライブせずに簡単な荷物だけ持ってお出かけしたいなんていう方にもおすすめです。
森林浴も楽しめる広々とした公園には、ピクニックなどの用意をして遊びに行きたいと考えている方もいるかもしれません。森林浴はリフレッシュ効果も期待できると人気の高いアクティビティです。
そんな方も、最寄り駅へのアクセスに便利な場所にあるロクハ公園は訪ねやすいことでしょう。本格的にデイキャンプを楽しみたい方は、車の利用もおすすめです。
様々な楽しみ方ができるロクハ公園では駐車場も充実しています。そのため、車を利用して訪ねる予定の方にもアクセスしやすくなっています。
ロクハ公園の広々とした駐車場
デイキャンプから野外ステージまで、広々としたスペースが魅力的なロクハ公園には駐車場も用意されています。いろんな楽しみができるという点でも注目が集まります。
荷物をいっぱい車に乗せて、どこかに旅行に行くような気分で旅を楽しみたいと感じている方は、車を利用してアクセスしてみるのもおすすめです。
ロクハ公園には、広々とした駐車場があります。車の駐車可能台数は、500台まではいかなくともそれに近い台数が用意されています。
大型の複合公園と言うだけあって、たくさんの方が車で訪れることができるように設備が整っているという点でも訪ねやすいことでしょう。
また、駐車場基本無料で利用することができます。そのため、車で遊びに行きたいと思っている方も、駐車料金を気にすることなく楽しむことができます。
そんなロクハ公園の駐車場ですが、夏の期間だけ駐車場の利用は有料となっています。夏はプールなど期間限定の施設もオープンします。
ロクハ公園が子供に人気の秘密って?
滋賀県にある総合公園として、その規模の大きさや、バラエティーに富んだ遊び場として注目されているロクハ公園ですが、その人気の秘密は何なんでしょうか?
通常の公園と違い、家族みんなで訪ねても楽しめるスポットとして、ロクハ公園は注目を集めています。遊びにもいろんなオプションが用意されているので、飽きることがありません。
また、友人などと集まって楽しい時間を過ごすのにも、ロクハ公園は活用することができます。アスレチックやデイキャンプには興味がないなんていう方も、プールなら好き!なんていうこともあるでしょう。
幅広い楽しみ方ができる公園は、いろんな人たちが訪ねやすいよう工夫されています。また駐車場が無料と言うのも、訪ねやすい理由となっていることでしょう。
またロクハ公園が人気の理由に、子供達が楽しめる遊具などが充実しているというのも挙げられます。遊具が充実している広々とした公園は、子供を連れて訪ねるのにおすすめです。
一体どんな遊具があるの時になっている方は、さっそくチェックしてみましょう。ロクハ公園にある遊具で楽しく遊んでみませんか?
ロクハ公園は子供に人気?楽しめる遊具
「くるくるランド」と言う名前で知られている公園のスペースには、たくさんの遊具が置かれています。特に大型の物で通常の公園にはない物があるのも注目です。
たくさんの遊具があるということで、休日や天気の良い日は多くの方が訪れるようです。駐車場も無料なので、ゆったりと時間を気にせず遊ぶことができます。
ロクハ公園にある遊具は、小さな子供も遊ぶことができるので、皆でワイワイと楽しむことができます。スライダーなどの定番の遊具もあります。
ロクハ公園ので人気ある遊具
スライダーなど公園に通常置いてありそうな遊具以外にも、くるくるランドならではの遊具もあります。大きな公園だからこそあるスカイロープなども人気です。
森に入るターザンの様な気分を味わえる、人気のスカイロープは、公園によっては置いていない場所もあります。しかしくるくるランドにはあるので、子供達も楽しむことができる事でしょう。
スカイロープは、遊び盛りの子供達も、飽きることなく遊ぶことができる事でしょう。混雑時は順番待ちの必要もありそうですが、楽しい時間を過ごすことができます。
他にもくるくるランドには、トランポリンなどあまり屋外で見かけることがない遊具もあります。いろんな遊具にチャレンジすることで、もっと本格的にやってみたいと思うこともあるでしょう。
トランポリンなどの大きな遊具はお家で楽しもうと思っても、なかなか手に入れるのが難しかったり、置くのが難しいこともあります。
屋外で楽しむことができるなら、子供達も普段はできない遊びができて楽しいことでしょう。いろんな遊具があって楽しめるのも、ロクハ公園が人気の理由となっています。
ロクハ公園のおすすめ1:動物園
総合公園として人気のある滋賀県の公園には、動物たちと触れ合えるコーナーも用意されています。動物と言っても、うさぎがメインとなっています。
花壇があるスポットには、可愛らしうさぎ達の小屋があり、こちらでエサあげなどの体験を楽しむことができます。
ロクハ公園に立ち寄ったら、「うさぎのおうち」と言う名前でも知られているこちらのスポットにも足を運んでみて下さい。小さな子供達も楽しむことができそうです。
ロクハ公園のおすすめ2:ピクニック
遊具が充実している「くるくるらんど」では、ピクニックなども楽しむことができます。お弁当などをもって、ゆっくりと食事を楽しむのも良さそうです。
遊具で遊ぶとお腹がすくことでしょう。簡単なお弁当などを持って行けば、遊びとピクニック両方を楽しむことができます。
ロクハ公園のおすすめ3:プール
ロクハ公園には屋外と室内両方にプールがあり、夏の時期にオープンします。夏はプールで思いっきり涼みたいと感じている方におすすめです。
夏限定のプールとして知られていますが、室内プールは5月からオープンするのでかなり長い期間楽しむことができます。
アクセスにも便利な場所にあるロクハ公園のプールは、大人から子供までプールを楽しむのにおすすめです。
室内プールは、寒い日や、雨が降っている日などでも訪ねやすくなっています。ロクハ公園には他にも屋外プールがあり、こちらはスライダーなどもある人気のプールです。
夏と言えば、思いっきり水の中で遊びたい、そんな方も屋外プールならきっと満足することができる事でしょう。
屋外プールがオープンするのは夏休みが始まる7月です。夏の間中オープンしているので訪ねてみませんか?
ロクハ公園のおすすめ4:デイキャンプ
日帰りでちょっとキャンプ気分を楽しみたい、そんな方も多く公園に集まります。デイキャンプを楽しむのにもロクハ公園はおすすめです。
週末すべてを使ってキャンプに行ってしまうと他のことができなくなってしまいます。しかし、一日だけなら、限られた時間でキャンプ気分を味わうことができます。
キャンプをちょっと体験してみたいなんていう方も、デイキャンプ施設を利用することで、キャンプライフをスタートしてみませんか?
デイキャンプの施設では、バーベキューを楽しむことができるエリアなども人気です。仲間たちと集まってワイワイ過ごすのも良さそうです。
デイキャンプは、月曜日にお休みとなっているので、他の平日や休日を狙って訪ねてみましょう。アウトドア気分を満喫するのに最適です。
ロクハ公園の入場料金って?
いろんな楽しみができるロクハ公園は、アクセスにも便利で駐車場もあるということで人気が集まります。そんな公園は、全て無料という訳ではありません。
公園自体の入場は無料ですが、プールなどの施設は料金がかかります。それでも大人は600円と料金がお手頃価格に設定されているので訪ねやすいことでしょう。
子供のプールの料金は、大人の半額またはそれ以下となっているため、家族みんなで楽しみやすくなっています。ロッカーの利用は一回100円となっています。
ロクハ公園をデートスポットとして訪ねる
滋賀県にはいくつものデートスポットがあります。ロマンチックな観光スポットを探している方にもおすすめです。色々と比較して、楽しいデートを企画してみませんか?
アクセスしやすいロクハ公園は、デートスポットとしてもおすすめです。自然の中で伸び伸びとした時間を過ごしたいと感じている方におすすめです。
駐車場の完備もばっちしなロクハ公園は、カップルでも訪ねやすいことでしょう。ドライブがてら、他の観光スポットと合わせて訪ねたいと感じている方にもおすすめです。
ロクハ公園以外にも、滋賀県には注目のデートスポットがいくつもあります。週末のたびにどこかに出かけたいと計画している方は、美術館や歴史的スポットなども取り入れてみませんか?
今まで一度も訪ねたことがない場所に足を運ぶと、いろんな発見がある事でしょう。新しい経験を共に共有することで、デートの時間を思いっきり楽しんでみて下さい。
デートに行こうと思っていても、雨が降ってしまったりすることもあります。天気が悪くても訪ねられるスポットなどを知っているといろいろと役立つことでしょう。

ロクハ公園と一緒に訪ねる滋賀県の遊び場
ロクハ公園では、遊具などが揃っているので、子供も楽しく遊んで過ごすことができる事でしょう。同じ滋賀県には、他にも遊ぶのにぴったしのスポットがいくつもあります。
ロクハ公園を訪ねて、もっと他の遊び場にも足を運んでみたいと感じたら、是非チェックしてみましょう。訪ねることができる施設の中には、雨でも大丈夫な室内の施設などもおすすめです。
滋賀県には琵琶湖があります。琵琶湖の観光スポットもまた、自然が美しく子供から大人まで楽しむことができるおすすめのスポットです。入場無料なので何度でも訪ねることができます。
「びわ湖こどもの国」にも、アスレチックなどで遊ぶためのスペースが用意されています。特に長いスライダーなど、日常ではあまり遊ぶことができない大型の遊具が人気を集めています。
美しい自然を眺めながら過ごすことができる場所と言うことで、大人の方も休暇を利用して、十分リフレッシュすることができるはずです。家族みんなで訪ねるのもおすすめです。
もっともっと滋賀県で遊べる場所を知りたいと思っている方は、ランキングなどをチェックして、旅の計画に役立ててみて下さい。
ロクハ公園で休日を楽しもう
いろんな楽しみ方ができるロクハ公園では、休暇にリフレッシュするのにおすすめです。森林浴を楽しんだり、散歩を楽しんだり、素敵な休暇を過ごしてみませんか?
元気な子供たちの遊び場として人気の高いアスレチック遊具や、大人も楽しむことができるプールなど、多目的な公園は、子供から大人まで皆で訪ねて楽しむことができます。
充実した休日を過ごしたいと考えている方も、とりあえず公園に足を運んで、何か楽しいことを見つけてみませんか?休日はどこかに行きたいと考えている方もドライブがてら訪ねてみて下さい。
関連記事
草津駅周辺の居酒屋まとめ!安い飲み放題やおすすめの個室など人気店を厳選!
yukiusa22
草津市の観光地は魅力いっぱい!子供連れやカップル向け・温泉以外のスポットも!
tabito
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころ!人気グルメや食事・お土産など!
kiki
琵琶湖博物館のアクセス・料金・駐車場まとめ!リニューアル後の見どころも!
ぐりむくん
守山のラーメン屋ランキングBEST11!おすすめの人気店を選りすぐり!
daiking
ロクハ公園は滋賀草津の人気スポット!プールや遊具は子供におすすめ!
Chaikha
守山ランチ特集!おしゃれなカフェや個室など地元で話題の店をピックアップ!
yukiusa22
長命寺は琵琶湖を一望できる観光名所!御朱印・アクセス・駐車場まとめ!
ISMY
守山(滋賀)の人気カフェ7選!おしゃれな名店や子連れ向けのお店も!
ぐりむくん
矢橋帰帆島公園は滋賀で人気の遊び場!キャンプ場やプールなど楽しみ方紹介!
ベロニカ
南草津駅周辺の人気ラーメン屋ランキング完全版!おすすめのメニューも紹介!
MT企画
「うばがもち」は滋賀草津の名物土産!販売している店舗や由来を調査!
Yukari.M
南草津のおすすめランチ13選!子連れに好評の店やイタリアンなど人気店を厳選!
daiking
大野神社は嵐ファンに人気のパワースポット!御朱印やアクセスを紹介!
rikorea.jp
南草津駅周辺のカフェ特集!おしゃれなランチや夜まで営業している店も!
ぐりむくん
南草津の焼肉屋おすすめ17選!人気ランチから安い食べ放題まで一挙紹介!
ぐりむくん
南草津駅周辺の居酒屋でおすすめは?おしゃれな個室や安い穴場まで徹底調査!
saki
セトレマリーナびわ湖は琵琶湖の有名リゾート!絶景を望むハンモックが人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
高野山金剛峯寺は和歌山のパワースポット!御朱印や拝観料・アクセス方法は?
Rey_goal
「佐川美術館」は琵琶湖沿いのおしゃれなアートスポット!入館料やアクセスは?
旅するフリーランス

新着一覧
「佐川美術館」は琵琶湖沿いのおしゃれなアートスポット!入館料やアクセスは?
旅するフリーランス
高野山金剛峯寺は和歌山のパワースポット!御朱印や拝観料・アクセス方法は?
Rey_goal
セトレマリーナびわ湖は琵琶湖の有名リゾート!絶景を望むハンモックが人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南草津駅周辺の居酒屋でおすすめは?おしゃれな個室や安い穴場まで徹底調査!
saki
南草津の焼肉屋おすすめ17選!人気ランチから安い食べ放題まで一挙紹介!
ぐりむくん
南草津駅周辺のカフェ特集!おしゃれなランチや夜まで営業している店も!
ぐりむくん
大野神社は嵐ファンに人気のパワースポット!御朱印やアクセスを紹介!
rikorea.jp
南草津のおすすめランチ13選!子連れに好評の店やイタリアンなど人気店を厳選!
daiking
「うばがもち」は滋賀草津の名物土産!販売している店舗や由来を調査!
Yukari.M
南草津駅周辺の人気ラーメン屋ランキング完全版!おすすめのメニューも紹介!
MT企画
矢橋帰帆島公園は滋賀で人気の遊び場!キャンプ場やプールなど楽しみ方紹介!
ベロニカ
守山(滋賀)の人気カフェ7選!おしゃれな名店や子連れ向けのお店も!
ぐりむくん
長命寺は琵琶湖を一望できる観光名所!御朱印・アクセス・駐車場まとめ!
ISMY
守山ランチ特集!おしゃれなカフェや個室など地元で話題の店をピックアップ!
yukiusa22
ロクハ公園は滋賀草津の人気スポット!プールや遊具は子供におすすめ!
Chaikha
守山のラーメン屋ランキングBEST11!おすすめの人気店を選りすぐり!
daiking
琵琶湖博物館のアクセス・料金・駐車場まとめ!リニューアル後の見どころも!
ぐりむくん
草津パーキングエリアの上り&下りの見どころ!人気グルメや食事・お土産など!
kiki
草津市の観光地は魅力いっぱい!子供連れやカップル向け・温泉以外のスポットも!
tabito
草津駅周辺の居酒屋まとめ!安い飲み放題やおすすめの個室など人気店を厳選!
yukiusa22