2018年02月06日公開
2020年03月25日更新
「キッズキャッスル三郷」のアクセス・料金・混雑は?雨でも楽しめる室内施設!
キッズキャッスル三郷は、埼玉県にある県内最大級の室内型遊具施設です。未就園児が対象なので、小さい子でも思い切り遊ぶことができます。完全室内で雨の日のおでかけには最適。キッズキャッスル三郷の営業時間や料金、アクセス、おすすめポイントなどを紹介します。

目次
- 1子どもの遊び場ならキッズキャッスル三郷がおすすめ
- 2キッズキャッスル三郷へのアクセスは
- 3キッズキャッスル三郷の営業時間は
- 4キッズキャッスル三郷の入場料金は
- 5キッズキャッスル三郷で遊ぶメリット
- 6キッズキャッスル三郷のおすすめ1:屋内アスレチックで汗をかこう
- 7キッズキャッスル三郷のおすすめ2:エアー遊具でジャンプ
- 8キッズキャッスル三郷のおすすめ3:人気のプラレールコーナー
- 9キッズキャッスル三郷のおすすめ4:シルバニアファミリー
- 10キッズキャッスル三郷のおすすめ5:コスチュームでなりきり撮影
- 11キッズキャッスル三郷のおすすめ6:機関車
- 12キッズキャッスル三郷のおすすめ7:ベビーも安心
- 13キッズキャッスル三郷のおすすめ8:ほかにも嬉しいポイントいっぱい
- 14キッズキャッスル三郷でランチにおすすめのスポット
- 15キッズキャッスル三郷の気になる混雑状況は
- 16キッズキャッスル三郷で遊ぶ際の注意事項は
- 17遊んで楽しいキッズキャッスル三郷
子どもの遊び場ならキッズキャッスル三郷がおすすめ
埼玉県内最大級の室内型遊具施設、キッズキャッスル三郷。アスレチックやボールプール、大人気のプラレールやシルバニアファミリーのコーナーもあり、小さいお子さんにはおすすめのプレイスポットです。大手商業施設に隣接しているのでアクセスも便利。キッズキャッスル三郷で思い切り遊ぶための押さえておきたいポイントをまとめてみました。
キッズキャッスル三郷へのアクセスは
車でのアクセス
キッズキャッスル三郷は、三郷市の「ピアラシティみさと」という商業施設内にあります。車でのアクセスなら常磐自動車道「三郷IC」、首都高速6号三郷線「三郷出入口」、東京外環自動車道「外環三郷西IC」を下りてすぐ。施設内「スーパービバホーム三郷店」と「イトーヨーカドー三郷店」の合同駐車場に無料で停めることができます。
電車でのアクセス
電車の場合、最寄り駅はJR武蔵野線「三郷駅」あるいは「新三郷駅」となります。つくばエキスプレスなら「みさと中央駅」です。そこからバスで移動するのが良いでしょう。いずれの駅からも、マイスカイ交通やグローバル交通のバスが出ています。ただし本数は1時間に2本程度と少ないようですので、事前に時刻表を調べておくのをおすすめします。

キッズキャッスル三郷の営業時間は
キッズキャッスル三郷の営業時間は10時から20時まで(最終受付は19時)。昼間の混雑を避けて夕方遊びに行くのもおすすめです。ピアラシティにはスーパーやホームセンターだけでなく、人気の回転ずし店や映画館MOVIXなどもあるので、待ち時間などにスポット的に遊ぶこともできます。年中無休のため、定休日を気にすることなく利用できます。
キッズキャッスル三郷の入場料金は
明朗な時間制料金
料金は子ども1人につき最初の30分は400円、60分なら800円、60分以降は15分ごとに200円の延長料金がかかります。大人の付き添いが必ず1名以上必要となりますが、大人の入場料金は時間にかかわらず最初に200円の支払いとなります。なお、6ヶ月未満の赤ちゃんは入場無料となります。時間制のプランは途中入退場が不可となっています。
お得なワンデイパスポートがおすすめ
お得な1デイパスポートもあります。料金は平日子ども1人1200円(土日祝は1800円)で、当日中の営業時間内なら何度でも出入り自由。2時間以上滞在するならこちらがおすすめです。夏休みなどの混雑期には適応されない場合もあるので注意。別途大人料金200円はかかります。便利な割引クーポンも発行されているので事前に調べておきましょう。
キッズキャッスル三郷で遊ぶメリット
キッズキャッスル三郷は安心の全天候型屋内施設
キッズキャッスル三郷の魅力は、なんといっても屋内全天候型施設ということ。雨の日も、また猛暑の夏でも思い切り遊ぶことができます。小学生未満限定なので、小さい子どもでも安心して遊べるのも魅力。ベビースペースも充実しているので、下に赤ちゃんがいる未就園児を持つママさんに特におすすめです。
ショッピングセンター内だからランチにも便利
キッズキャッスル三郷は、ピアラシティというアクセスに便利な施設内にあるのもまた大きなメリット。パパが買い物をしている間はママと子どもで遊び、ママが買い物をしている間はパパと子どもが遊び、と待ち時間を有意義に使うことができます。子連れランチに便利なフードコートもあるので、お昼どきに悩むこともありません。

キッズキャッスル三郷のおすすめ1:屋内アスレチックで汗をかこう
子どものテンションが上がる一番人気の遊具が、大型の室内アスレチック。ジャングルジムのように登ったり、トンネルを通ってすべり台で下りたり、と室内でも汗をかくほど思い切り体を動かすことができます。中は狭いので大人の同伴は難しいかもしれません。1人でもしっかり上り下りできる年齢になってからの利用をおすすめします。
キッズキャッスル三郷のおすすめ2:エアー遊具でジャンプ
アスレチックの隣にあるのが大型のふわふわエア遊具です。こちらは大人も子どもも一緒に飛び跳ねることができます。柔らかいから転んでも安心です。ふわふわすべり台で飛び込む先に待っているのは、広くてカラフルなボールプール。ボールの海で泳いだり、投げ合ったりして思い切り遊びましょう。
キッズキャッスル三郷のおすすめ3:人気のプラレールコーナー
特に男の子に人気なのはやっぱりプラレールコーナーです。キッズキャッスル三郷の広々したスペースで、親子で思う存分レールをつなげて大きなコースを作ってみてはいかがでしょうか。電車や線路、基地やトンネルなどのパーツも豊富にそろっています。オープンな空間なので外から混雑具合を確認しながら遊ぶことができます。
キッズキャッスル三郷のおすすめ4:シルバニアファミリー
キッズキャッスル三郷で女の子に人気なのは、シルバニアファミリーのコーナー。かわいい人形やおうち、家具などがたくさんそろっているので、嬉しくてわくわくすること間違いなしです。おままごとコーナーも隣接しており、本格的な木製のキッチンセットを設置。リアルにお料理をしている気分が味わえます。
キッズキャッスル三郷のおすすめ5:コスチュームでなりきり撮影
コスチュームコーナーでは、女の子が憧れるディズニープリンセスやプリキュアなどのドレスに自由に着替えることができます。男の子用の衣装や季節に合わせたコスチュームも多数用意。壁面には写真映えする美しい背景もあり、ヒーローヒロインになりきって記念撮影もできます。衣装を着けたまま他のスペースで遊ぶことは禁止されているので注意。
キッズキャッスル三郷のおすすめ6:機関車
キッズキャッスル三郷の店内を走る機関車「アップダウントレイン」。別料金500円(1時間以上の利用なら300円)で大人も子どもも4名までなら乗ることができ、店内を2周回ってくれます。途中キラキラ光るスポットを通ったり、トンネルをくぐったり。文字通りアップダウンもあり、とても楽しいコースです。3歳未満は乗車できません。
キッズキャッスル三郷のおすすめ7:ベビーも安心
キッズキャッスル三郷では、0歳のベビーが遊べる安全な専用スペースも完備。プレイジムやメリーなどのおもちゃもそろっています。授乳室やオムツ替えの場所もあるので、上の子どもを遊ばせつつ下の子ともゆっくり遊ぶことができます。また店内にはベビーカーを置くスペースも確保されており、赤ちゃん連れでも安心です。
キッズキャッスル三郷のおすすめ8:ほかにも嬉しいポイントいっぱい
遊んでいて急にトイレに行きたいと子どもが言い出しても大丈夫。キッズキャッスル三郷は敷地内にもトイレが設置されています。小さい子でも行きやすいので安心です。赤ちゃんのオムツ替えスペースにはおしりふきも完備されています。また、小さいですが飲食可のスペースもあり、お弁当を持ち込んだり離乳食をあげたりするのに非常に便利です。
キッズキャッスル三郷でランチにおすすめのスポット
イトーヨーカドーのフードコート
キッズキャッスル三郷に隣接するイトーヨーカドーのフードコートは、子連れでランチをするのに非常に便利です。ファストフードのロッテリアやリンガーハット、サイゼリヤ、ミスタードーナツやベーカリーまで、メニューや店舗が自由に選べます。キッズキャッスル三郷で遊びながら様子を見つつ、混雑を避けてランチをとることができます。
スーパービバホームのフードコート
また、同じくキッズキャッスル三郷隣接のスーパービバホーム三郷店にもフードコートがあります。営業時間は20時までとなっており、ランチから夕食までいつでもゆっくりいただくことができます。鶏料理の福乃鶏、たこ焼きの七福神、蕎麦、うどんのお多福など個性的な店舗もあり人気です。
無添くら寿司三郷店
ピアラシティ内にある、いわずと知れた人気の回転ずし店、くら寿司。食べたお皿をシューターに入れるとゲームがはじまる「びっくらポン」のシステムなど、子どもが楽しめるお店として有名です。玉子やハンバーグなど子どもが好きなお寿司もいろいろ。ランチの時間は混雑が予想されますが、23時までという長い営業時間も嬉しいポイントです。
カフェ&ポタジェ
ショッピングセンターから少し離れたところにある、ピアラシティ交流センター内のカフェです。パスタやドリア、こだわりカレーなどのランチメニューや、ケーキセットやスムージーなどのスイーツメニューも豊富。キッズ向けには1個100円の小松菜おにぎりや、ホットドッグなどが人気です。営業時間は午前10時から午後3時となります。

キッズキャッスル三郷の気になる混雑状況は
今日で娘は、1歳10ヶ月になりました☺️家族3人で、三郷にある、キッズキャッスルで1時間だけ遊びました😺写真は、だれもいなかった遊具です😄 pic.twitter.com/R70wg2VWY9
— 真央@娘2歳0ヶ月 (@skyskydolphin) November 11, 2017
キッズキャッスル三郷は子ども向け施設。やはり土日祝日は多少の混雑が予想されますが、遊具によっては意外と空いているものも。早めあるいは遅めの営業時間を狙って行くのがおすすめです。また駐車場はイトーヨーカドー、スーパービバホームの買い物客も利用するため、平日でもやや混み合うことがあります。
キッズキャッスル三郷で遊ぶ際の注意事項は
キッズキャッスル三郷は6歳以下の未就園児対象の施設です。小学生以上のお子さんは遊ぶことができません。安全管理のため子ども3名につき必ず1人は大人の付き添いが必要となります。また遊ぶ際はヘアピン、ピンバッジなどの危険なアクセサリーは外し、安全な服装で遊ぶことが大切です。ロッカーもあるので大きな荷物は預けておくと安心です。
遊んで楽しいキッズキャッスル三郷
雨の日でも楽しく遊べる屋内施設、キッズキャッスル三郷の魅力をお伝えしました。キッズキャッスル三郷は規模としてはそれほど大きくはありませんが、子どもが安心して思い切り遊べる施設です。アクセスも便利なピアラシティで、お買い物やランチも楽しめます。小さいお子様とのお出かけに、キッズキャッスル三郷をぜひおすすめします。

関連記事
川越にラーメン二郎が上陸!場所・営業時間・駐車場をまとめてチェック!
MinminK
川口市の人気ラーメンランキング!有名店のおすすめの一杯を厳選して紹介!
MT企画
川口のおすすめ居酒屋まとめ!安いお店や個室もあり!子連れ・デートにも!
#HappyClover
川口の有名カフェ特集!ランチが人気のお店やおしゃれな古民家など!
akak123
川口市内&駅周辺のランチスポット特集!子連れに人気やおしゃれな店も!
#HappyClover
川口のおすすめケーキ屋ランキングTOP7!人気カフェで誕生日もバッチリ!
maki
川口のコッペパン専門店「パンの田島」を調査!行列でも買いたいメニューは?
zasxp
春日部の人気ラーメンランキング!駅チカの名店や深夜営業のお店もあり!
MT企画
春日部ランチの人気店まとめ!おしゃれなカフェや個室・イタリアンまで!
#HappyClover
草加市のラーメンおすすめランキング!駅チカの人気店・深夜営業の店もあり!
MT企画
草加のおすすめ居酒屋まとめ!駅チカ・個室・安いなど人気店を選りすぐり!
#HappyClover
春日部のおしゃれカフェ特集!地元民おすすめのランチや夜ごはんもバッチリ!
mayuge
草加ランチのおすすめスポットまとめ!駅周辺のカフェや安い店など人気店ばかり!
kazking
戸田のラーメン人気ランキングTOP7!地元で有名なお店をまとめて紹介!
MT企画
越谷ランチならココ!おしゃれな個室や安い店など人気どころを厳選!
Katsu23
越谷のおすすめカフェまとめ!子連れ向けのお店やおしゃれな人気店も!
phoophiang
川口のプールまとめ!スライダーや室内施設あり!料金やアクセスも!
kiki
越谷のラーメンおすすめランキング!人気店から新店舗まで厳選して紹介!
mayuge
藪駅周辺の人気ランチ特集!安いお店や子連れ向けの場所などおすすめを厳選!
#HappyClover
春日部の人気観光スポットまとめ!クレヨンしんちゃんの舞台で名所巡り!
うえのあつし
人気の記事
- 1
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 2
バーガーキングでおすすめメニューは?人気のバーガーやセットなど13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 4
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 7
コンビニで買いたいソフトクリーム人気ランキングTOP15!評判や値段も!
phoophiang - 8
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 9
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 10
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 11
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 12
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 13
コストコのプロテインバーを全種類紹介!糖質・値段・口コミまとめ!
ぐりむくん - 14
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 15
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 16
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
ステーキガストの持ち帰りメニューまとめ!テイクアウトの注文方法も!
ピーナッツ - 19
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 20
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko
新着一覧
蕨の人気焼肉店ガイド!ランチや食べ放題が安いおすすめ店もチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
川口で焼肉を堪能!ランチや食べ放題がおすすめの店や駅周辺から厳選!
MT企画
草加のタピオカ店まとめ!定番の専門店や美味しいと話題の人気店まで!
Canna
湯けむり横丁みさとは三郷市で人気の日帰り温泉施設!岩盤浴やサウナもあり!
Hayakawa
春日部のテイクアウトグルメ11選!焼き鳥やイタリアンなど美味しい人気店紹介!
mayuge
蕨のタピオカ店をチェック!駅周辺の専門店やメニューまで詳しく紹介!
Canna
戸田市児童センターこどもの国は無料で遊べる児童用施設!アクセスや駐車場は?
phoophiang
越谷レイクタウンのレストラン&フードコート人気17選!食べ放題もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
越谷レイクタウンや周辺の靴屋さんおすすめ11選!安いおしゃれなお店も!
kiki
パサール蓮田は混雑必至の大人気スポット!おすすめ店舗や限定グルメを紹介!
#HappyClover
越谷レイクタウンの本屋さんまとめ!おしゃれすぎるショップも紹介!
maho
越谷レイクタウンの猫カフェ「モカ」は子供も入店OK!料金や営業時間は?
kiki
越谷レイクタウンや周辺のパンケーキ店まとめ!人気のカフェやおしゃれな店も!
phoophiang
越谷レイクタウンのカフェおすすめ9選!ランチや休憩にも大人気!
phoophiang
越谷レイクタウンで食べ放題のお店まとめ!パンや中華・韓国料理など!
phoophiang
越谷レイクタウンのバーベキュー「BBQ Base」特集!手ぶら利用もできる!
phoophiang
越谷レイクタウンのラーメン専門店まとめ!美味しい人気店が勢ぞろい!
mayuge
越谷レイクタウンのタピオカ人気店まとめ!美味しい専門店など紹介!
Rey_goal
川口の九重神社で限定御朱印を制覇!すべての種類や貰える時期を徹底リサーチ!
yuribayashi
ドーナツ食べ放題ジャックインザワールドドーナツ特集!手持ちは500円でOK!
akkey