2019年02月04日公開
2019年02月04日更新
山梨の日帰り温泉ランキングBEST11!カップルに人気の施設や家族風呂も!
富士山の麓にある山梨県は天然温泉が豊富で安い日帰り温泉スポットがたくさんあります。カップルや家族に人気の貸し切り風呂も多く泉質や特色もさまざまです。今回は日帰りプランにおすすめしたい山梨の安い温泉や家族風呂つき温泉を11件厳選しランキング形式で発表します。

目次
- 1山梨の日帰り温泉をランキングで発表!
- 2山梨はトップレベルの温泉地?
- 3山梨にある温泉の泉質は?
- 4山梨にある温泉施設の特徴は?
- 5日帰り温泉なら山梨がおすすめ
- 6カップルに人気!山梨の日帰り温泉
- 7家族風呂もおすすめ!山梨の日帰り温泉
- 8山梨の日帰り温泉ランキング11選
- 9山梨の日帰り温泉人気ランキング第11位:紅椿の湯
- 10山梨の日帰り温泉人気ランキング第10位:宏池荘
- 11山梨の日帰り温泉人気ランキング第9位:若草の宿 丸栄
- 12山梨の日帰り温泉人気ランキング第8位:真木温泉
- 13山梨の日帰り温泉人気ランキング第7位:山県館
- 14山梨の日帰り温泉人気ランキング第6位:旅館 深雪温泉
- 15山梨の日帰り温泉人気ランキング第5位:白州・尾白の森名水公園べるが
- 16山梨の日帰り温泉人気ランキング第4位:桃の木温泉 山和荘
- 17山梨の日帰り温泉人気ランキング第3位:鐘山苑
- 18山梨の日帰り温泉人気ランキング第2位:山田屋ホテル
- 19山梨の日帰り温泉人気ランキング第1位:ホテル神の湯温泉
- 20山梨で日帰り温泉を満喫しよう!
山梨の日帰り温泉をランキングで発表!
雄大な富士山に抱かれた山梨は豊富な湯量を誇る天然温泉が多いことでも知られています。いろいろな泉質や源泉かけ流しが自慢の温泉、富士山や夜景を満喫できる絶景風呂だけでなく家族風呂にもぴったりな貸し切り温泉も豊富です。今回は山梨でおすすめの安い日帰り温泉を人気ランキングBEST11でご紹介していきます。参考にしてみてください。
山梨はトップレベルの温泉地?
箱根、草津、湯布院、湯河原など有名な温泉地が数多くありますが、実はそのなかでも山梨県は日本でトップレベルを誇る温泉地なのです。地下深くから湧き上がる源泉は170か所もあり、ユニークな泉質の温泉もあります。
日本一の富士山から自然の恵みを受けている山梨は天然温泉が豊富で良質なお湯をいただけます。名水にも選ばれた富士の天然水を使用している温泉もあります。入浴料も比較的安いのでコスパもばっちりです。ぜひ好みの温泉を探して出かけてみてはいかがですか?
山梨にある温泉の泉質は?
山梨は世界的にも珍しい地盤のうえにあるので、地下深くから湧き出る天然温泉の泉質にも影響を与えバラエティー豊かなお湯を楽しめます。まさに自然の恩恵がたっぷりの貴重な場所なのです。
温泉の泉質を分けると10あるそうですが、そのうちの8つの泉質が山梨にあるということです。これほどさまざまな種類の泉質が集まっているところは非常に稀なので関東圏内の温泉へ行くなら真っ先に山梨をおすすめします。
山梨にある温泉施設の特徴は?
泉質が多種多様の山梨は温泉施設も実にバラエティー豊かです。早朝から朝風呂を浴びれたり、素敵なプライベート空間を演出している貸切風呂、11種類ものお湯を楽しめる天然温泉もあります。
なんといっても裾まで広がる雄大な富士山を眺められる絶景風呂は山梨の温泉で1番のおすすめではないでしょうか。本物の富士山を目の前にして温泉に入れば、自然とゆったりした気持ちになれるでしょう。
日帰り温泉なら山梨がおすすめ
山梨県はとくに関東圏内から日帰りで出かけやすい場所にあるのでカップルや家族にも人気の温泉地です。車や電車で2時間も行けば都会の喧騒を離れてリフレッシュできます。
東京から特急電車や高速バスに乗れば1時間半から2時間ほどで気軽にアクセスできるので、休日の朝に思い立って山梨の温泉へ行くなんてこともできます。
家族でドライブするなら都内から東名高速~圏央道~中央自動車道を使って2時間半ほどで到着できます。時間に余裕があるなら一般道を使えばもっと安い費用で日帰り温泉を楽しめます。
カップルに人気!山梨の日帰り温泉
山梨の温泉はカップルや夫婦にも人気の貸切風呂が充実しています。和の落ち着いた雰囲気で大人デートにもぴったりのロケーションです。
都心から車でドライブデートしたり、駅に近い温泉なら電車でも行きやすいので日帰りプランを計画しやすいでしょう。カップルや夫婦の記念日やサプライズにもおすすめです。
家族風呂もおすすめ!山梨の日帰り温泉
休日に家族で日帰り温泉を計画するなら都心からのアクセスもよい山梨県はいかがですか?安いプランで十分満足できるところが見つかるはずです。
寒い季節に遠出することなく日帰り圏内できるおすすめの温泉地です。大自然のなかでのんびりと温泉に浸かれば身も心もホッと癒されるでしょう。
雰囲気がよくて安い日帰り温泉も多いので手軽にリフレッシュするのにぴったりです。ちょっと贅沢なプライベート温泉を味わいたい方には貸し切りの家族風呂がおすすめです。
富士山の絶景を家族で眺めながら浸かれる温泉や、オムツの取れていない乳幼児も一緒に入浴できる温泉、こだわりのお風呂や泉質もさまざまあり、気兼ねなく家族だけでのんびり過ごせます。
山梨の日帰り温泉ランキング11選
山梨は日帰り温泉におすすめのスポットがたくさんあり、泉質やお風呂の種類も豊富に選べるのも魅力です。家族やカップルにも人気の貸し切り風呂でプライベートな温泉旅行を楽しむにもぴったりでしょう。
これから山梨で貸し切り風呂が楽しめる温泉スポットを中心にランキング形式でご紹介していきます。休日デートや家族での日帰りプランの参考にしてみてください。
山梨の日帰り温泉人気ランキング第11位:紅椿の湯
道志川沿いに建つ「紅椿の湯」は山梨の緑豊かな自然に囲まれた静かな温泉宿です。神奈川県との県境に近いので神奈川方面や都心から日帰りしやすい場所にあります。新緑の季節や夏には道志川でバーベキューやキャンプも楽しめるのでアクティブ派におすすめです。
「紅椿の湯」の温泉はミネラルをたっぷり含んだ泉質の露天風呂のほか「檜あつ湯」「気泡ぬる湯」など変わったお風呂も魅力的です。
家族風呂やサウナも完備しています。山梨県道志川渓谷のなかでのんびりと温泉につかれば日頃の疲れも吹き飛びそうです。
安い日帰り温泉プランは平日で、時間制限なしで大人1,000円、子供500円とお得です。土日祝日のプランでは同じ料金で3時間まで滞在できます。土日祝日でも1日券を買うと安い料金プランで温泉に入れます。営業時間は10:00~21:00(冬季20:00まで)です。
住所 | 山梨県南都留群道道志村小椿3888 |
電話番号 | 0554-20-4500 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第10位:宏池荘
「宏池荘」は山梨・甲州エリアにある塩山温泉で650年もの歴史ある温泉として知られています。美肌の湯とも呼ばれています。
高アルカリ性の泉質は肌になじむ柔らかいお湯で湯冷めしにくいため冷え性の方にも向いています。さらに貧血にも効果があるので女性に人気です。
山梨県甲州の「宏池荘」にある大浴場は入浴料も安いのでお手軽な日帰りプランにぴったりです。営業時間は水・木曜日を除く7:00~19:00で入浴料は大人400円、子ども(小学生)200円、幼児100円になっています。
宿泊もできる「宏池荘」では山菜料理を中心とした郷土料理がいただけます。山梨県産の高級干し柿である「ころ柿」や「金柑の甘露煮」さらに山の幸「きゃらぶき」など山梨の味覚を存分に味わえます。
住所 | 山梨県甲州市塩山上於曾1959 |
電話番号 | 0553-33-2033 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第9位:若草の宿 丸栄
山梨の河口湖を望む「若草の宿 丸栄」は最上階にある露天風呂からの眺めが素晴らしいと人気です。露天風呂は河口湖が見渡せる「湖の湯」と富士山の雄大な姿を望む「富士の湯」の2つがあり、身も心もゆったり癒される絶景の温泉スポットです。
露天風呂からは朝日に照らされた富士山や夕陽に染まる姿、河口湖のきらきらした湖面など時間帯によってさまざまな表情を楽しめます。岩風呂や温泉ハーブ湯、サウナなどもあり日帰りでも十分満足できる温泉です。飲料所では山梨の名水「富士山天然水」が飲めます。
日帰り温泉なら「昼食つき日帰りプラン」か「夕食つき日帰りプラン」がおすすめです。ひのきの贅沢な香りに包まれながら富士山を一望できる貸切展望風呂「芙蓉の湯」は宿泊プランのみの利用になっています。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立498 |
電話番号 | 0555-72-1371 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第8位:真木温泉
東京から約1時間で日帰りできる「真木温泉」は山梨・甲斐の名湯として知られています。富士山の麓にある広大な敷地に佇む温泉宿で庭園に囲まれた温泉が自慢です。和の落ち着いた雰囲気の中で大人デートにもぴったり。記念日を過ごすカップルにも人気です。
「真木温泉」は日帰り温泉のみでは利用できませんが、日帰り温泉食事つきプランがおすすめです。安いプランではありませんが、客室で昼食をいただいたあとプライベートな温泉を楽しめます。山梨でちょっぴり贅沢な日帰りプランを計画している方におすすめです。
「真木温泉」の貸切露天風呂は美しい庭園内に設けられた離れの湯「星影」と「月代」の2種類から選べます。食事つきプランでは山梨ならではの山の恵みをいただける山河会席料理がいただけます。
住所 | 山梨県大月市大月町真木5353 |
電話番号 | 0554-22-0146 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第7位:山県館
「山県館」は笛吹渓谷や山の美しい景観を眺める露天風呂が人気の温泉宿です。日帰り温泉は男女別の大浴場「せせらぎ之湯」「薬師之湯」を利用でき、正午12時に男湯と女湯が入れ替わります。日本庭園と山梨の景観を眺める雰囲気の異なる温泉を楽しめます。
ひのきの贅沢な香りを楽しめる「信玄公岩風呂」は宿泊プランのみの利用になっています。温泉の利用時間は11:00~15:00(受付終了14:00)で入浴料は1,500円です。「山県館」は不定休で通常は毎月2回ほどお休みがあります。
有料貸切風呂は内風呂と露天風呂の2種類から選べて通常の入浴料金とは別途に60分3,300円かかります。安い料金プランではありませんが、完全プライベートな空間で贅沢な温泉時間を過ごせるよう配慮されています。
山梨・川浦温泉「山県館」の貸切風呂は黒御影石を使用した内風呂と信楽焼で仕上げた露天風呂が用意されていて、笛吹川をはじめ山梨の風情豊かな景観を楽しめるお風呂になっています。家族やカップルで過ごすちょっぴり贅沢な日帰り温泉として人気があります。
住所 | 山梨県山梨市三富川浦1140 |
電話番号 | 0553-39-2111 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第6位:旅館 深雪温泉
山梨県石和温泉郷の「旅館 深雪温泉」は東京から車や電車での日帰り温泉もできる場所にあります。施設内から湧き出た源泉は循環や加熱などを一切加えていない本物の天然温泉です。「完熟の湯」の温泉だけでなくシャワーまで源泉のお湯を浴びられます。
「完熟の湯」の泉質は湯あたりが柔らかなアルカリ性で自律神経を整えリンパの流れをよくする効果も期待できます。そのほかにも大浴場「柿の湯」「桃の湯」も利用できます。「旅館 深雪温泉」の自家源泉を持ち帰れるうれしいサービスもあります。
貸し切り温泉の「ぶどうの湯」は露天風呂と内湯の家族風呂を広々と貸し切れる予約制プランで50分3,000円になります。利用できる時間帯は早朝と15:00~21:00までです。うれしいサービスとしてネットクーポン券を使えば通常よりさらに安い料金で貸し切れます。
「旅館 深雪温泉」周辺はイベントや観光スポットもたくさんあり充実しています。家族やカップルでの安い日帰りプランにもおすすめです。山梨のフルーツ狩りや甲州の白ワインを試飲できるマルスワイン工場、夏には山梨のイベント花火大会も楽しめます。
住所 | 山梨県笛吹市石和町市部822 |
電話番号 | 0552-62-4126 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第5位:白州・尾白の森名水公園べるが
山と森と川に囲まれた「白州・尾白の森名水公園 べるが」はキャンプやバーべキュー、ピザやバームクーヘン作りなどの体験プランを楽しめる公園です。敷地内には温泉もあるので、家族で丸一日アクティブに過ごせしたあとに汗を流すのもおすすめです。
施設内にある「尾白の湯」には「赤湯」と「白湯」の2種類の天然温泉があります。露天風呂の「赤湯」は赤い色をした珍しい温泉で、さまざまなミネラルを豊富に含んだ超高濃度温泉です。地下深くから湧き出た自然の恵みを肌で感じられる温泉が魅力になっています。
もう一つの温泉である「白湯」は湧き出た源泉と名水にも選ばれた白州尾白川天然水を混ぜ合わせた露天風呂で澄んだ水のようなお湯が特徴です。一般的な単純温泉の3倍以上という高濃度の天然温泉になっていて「尾白の湯」ならではの泉質を楽しめます。
そのほかにも山梨の名水にも選ばれた白州尾白川天然水を使用した天然温泉の内湯や打たせ湯、ミストサウナも完備されてします。日帰り温泉は大人820円、子供420円で水曜日を除く10:00~21:00(最終受付20:30)まで利用できます。
貸し切りの家族風呂は50分(15:00~22:00の間)3,000円、最大10人まで入浴できるのでカップルやグループでの利用も可能です。ただし貸し切り風呂は夏休みだけの期間限定になっています。
住所 | 山梨県北杜市白州町白須8056 |
電話番号 | 0551-35-4411 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第4位:桃の木温泉 山和荘
源泉かけ流し100%の温泉が自慢の「桃の木温泉 山和荘」はこじんまりとした雰囲気のなかでプライベートな家族風呂にもつかれます。風情のある露天風呂からは山梨の四季折々の景観を楽しむことができます。3種類の異なるお風呂で心身ともに癒されそうです。
「桃の木温泉 山和荘」は源泉温度が42.6度のアルカリ性単純温泉です。加熱や循環は一切せずに源泉から湧き出た温泉をそのまま使用しています。のんびり湯につかればじんわりと身体の芯まで温まり冷え性や疲れも癒してくれます。
日帰り温泉の料金は大人1000円、子供500円で2歳までは無料になっています。また家族風呂にもおすすめの貸し切り風呂は50分1000円で利用する際には予約が必要です。
「桃の木温泉 山和荘」は2019年2月にリニューアルオープンし、山梨で数少ない愛犬と一緒に泊まれる温泉宿になりました。食事から宿泊部屋まで愛犬とずっと一緒に過ごせます。お得な宿泊プランもありますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
南アルプスの麓にある「桃の木温泉 山和荘」の近くには山梨で人気のハイキングコースやお菓子で有名なシャトレーゼの工場があるので、家族やカップルでの日帰り温泉プランや山梨の観光にもぴったりなロケーションです。
住所 | 山梨県南アルプス市芦安芦倉1672 |
電話番号 | 055-288-2306 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第3位:鐘山苑
雄大な富士山を見れる温泉なら山梨の富士急ハイランドにも近い「鐘山苑」もおすすめです。大きな内風呂のほか大滝岩風呂や露天風呂、寝湯、気泡湯、サウナまでそろっていて日帰り温泉を心ゆくまで満喫できます。早朝から深夜まで営業しているので便利です。
「鐘山苑」ではさまざまなお風呂があるので子供から大人まで飽きずに楽しめそうです。広々として和の大庭園内でなごめる足湯スペース(冬季は利用できません)があったり、カップルデートや家族風呂にもぴったりな貸し切り風呂も利用できます。
「鐘山苑」の特徴である富士山温泉は高アルカリ泉で健康バランスを整えてくれる効果があります。富士山に抱かれた山梨ならではの天然の恵みをたっぷりといただけます。バスタオルやアメニティグッズも完備されているので安心です。
家族風呂も楽しめる貸し切り風呂は別途3,240円(60分)で利用できます。和の癒しを与えてくれる庭を眺めながらゆったり湯につかれるのも贅沢です。カップルやご家族、女子旅でプライベートな温泉を満喫できます。おむつが取れていないお子さんは利用できません。
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田6283 |
電話番号 | 0555-22-3168 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第2位:山田屋ホテル
ランキング第2位でご紹介したいのは精進湖からの富士山が絶景なロケーションにある「山田屋ホテル」です。ここは宿泊宿ですが日帰りプランにもおすすめの温泉があります。広々とした「大浴場 富望閣の湯」や露天風呂「日之出の湯」も人気です。
カップルデートや家族風呂にぴったりの「展望貸切風呂」は6:30~22:00まで開いていて、利用料金は20分1,000円、45分1,500円です。滞在時間が長いほど安い料金で温泉を楽しめます。家族風呂はタイミングよく空いていれば当日予約もできます。
「貸切露天温泉」からは何にも遮られることなく雄大な富士の姿と精進湖が眺められ、至福なひとときを味わえることでしょう。プライベートな温泉につかりながら静かな和の風景に癒されそうです。自然豊かな山梨で家族水入らずの時間やデートにもおすすめです。
小さなお子さんがいるご家族にうれしい情報として「山田屋ホテル」の温泉はすべて、オムツの取れていない乳幼児も一緒に入浴できます。
貸し切り温泉より安いプランなら「大浴場 富望閣の湯」が大人800円、子供500円でお手頃です。営業時間10:00~15:00までになります。夜の入浴なら露天風呂の「日ノ出の湯」が24時間営業なのでおすすめです。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町精進478 |
電話番号 | 0555-87-2311 |
山梨の日帰り温泉人気ランキング第1位:ホテル神の湯温泉
山梨で人気の日帰り温泉ランキング堂々の第1位は「ホテル神の湯温泉」です。昼間には富士山、夜には山梨・甲府の夜景や星空を見ながら温泉につかれる素敵なところです。中央自動車道のインターチェンジからも近いので車での日帰り温泉プランにもおすすめです。
豊富な湯量を誇る「ホテル神の湯温泉」は源泉100%かけ流しで11種類ものお風呂がそろっているので山梨でも大人気の温泉です。宿泊向けの家族風呂には2種類あり、星空と甲府の夜景を贅沢に眺める「輝きの湯」と富士山の望む「天空の湯」から選べます。
日帰り温泉プランにおすすめの家族風呂も用意されています。利用料金は50分3000円で完全予約制ですが、当日の予約も朝から受けつけています。利用時間は11:00~22:50(最終受付時間22:00)までですが、宿泊する場合は滞在中いつでも利用可能です。
日帰りの家族風呂にもぴったりな貸し切り露天風呂は3種類あり大人気です。35度の蒸気のなかでリラックスできる蒸し風呂と石風呂温泉がセットになった「たまご型の温泉蒸し風呂」や木の香りが楽しめる大きな樽が自慢の「世界三大美樹の樽風呂」があります。
カップルに人気の貸し切り風呂は「神秘的な洞窟風呂」で、ほんのり暗く幻想的な洞窟の雰囲気のなかでゆったりと温泉につかれます。最大20人まで入れる洞窟温泉はご家族やグループでの利用にもおすすめです。お好みの貸し切り温泉を楽しんでみてはいかがですか?
住所 | 山梨県甲斐市竜地17番 |
電話番号 | 0551-28-5000 |
山梨で日帰り温泉を満喫しよう!
山梨の日帰り温泉ランキングBEST11はいかがでしたか?都心に近い山梨は自然豊かで魅力的な温泉地です。源泉かけ流しや種類豊富な泉質が特徴で好みの貸切風呂を選べます。富士山の絶景や夜景、アクティビティや日本庭園などバラエティー豊かな温泉スポットが多いのも魅力です。山梨観光をしながら温泉も満喫しましょう。
関連記事
富士山と初日の出が一緒に見れる!おすすめスポットや時間を紹介!
maki
富士山の神社へ参拝!御朱印やお守りは?パワースポットや金運アップもあり!
ISMY
富士山の紅葉の見ごろやおすすめスポットまとめ!絶景を撮影しに行こう!
maho
山梨の人気ほうとうランキングBEST13!予約が必要な有名店なども多数!
ISMY
山梨の人気ラーメン屋ランキングTOP11!地元おすすめの名店を厳選!
akkey
山梨県内の滝ランキングTOP15 !パワースポットとして有名な名所も多数!
水木まこ
山梨の人気プールランキング!子供も大人も楽しめる人気スポットや室内も!
tabito
山梨の人気そば屋ランキング!そば打ち体験や食べ放題などおすすめの名店揃い!
旅するフリーランス
山梨のパン屋おすすめランキングBEST15!人気メニューや営業時間も紹介
旅するフリーランス
山梨のドライブコース完全版!デートにおすすめのプランやスポット紹介!
yukiusa22
山梨果物狩り(フルーツ狩り)特集!食べ放題など人気スポットを完全網羅!
kazuki.svsvsv@gmail.com
山梨の日帰り温泉ランキングBEST11!カップルに人気の施設や家族風呂も!
EMMA
山梨の有名神社まとめ!御朱印集めやパワースポットめぐりでご利益アップ!
yuribayashi
山梨名物の信玄餅なら桔梗屋!工場見学で詰め放題やソフトクリームが大人気!
ISMY
山梨のひまわり畑を完全網羅!おすすめの絶景スポットや開花の見頃を調査!
tabito
山梨の桃狩りでおすすめの農園9選!直売所や食べ放題で人気のスポットも!
rikorea.jp
山梨のカフェ特集!おしゃれな古民家や美味しいランチなど人気店を厳選!
旅するフリーランス
山梨の道の駅おすすめランキング!人気の食事スポットや有名なお土産も!
saki
山梨の観光地ランキングTOP25!穴場スポットやモデルコースも一挙紹介!
Momoko
山梨の方言・甲州弁を一覧で紹介!語尾の「ずら」がかわいいと話題!
しい

新着一覧
勝沼の絶品ランチ13選!おしゃれなカフェや子連れで行ける人気店など!
ピーナッツ
山梨でさくらんぼ狩り体験を楽しもう!おすすめの時期やスポットは?
Canna
山梨で桃狩りを楽しもう!時期や食べ放題などおすすめスポットをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
山梨の紅葉スポットおすすめ13選!見頃の時期や名所・穴場まで徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
両国橋キャンプ場 湯川屋で釣りや川遊びを満喫!予約方法や利用料金は?
mia-a
久保キャンプ場は道志村の穴場スポット!利用料金や予約方法・設備は?
kiki
道志村のおすすめキャンプ場11選!人気のバンガローやコテージも!
ピーナッツ
山伏オートキャンプ場は自然が豊か!おすすめサイトや予約方法・口コミは?
mdn
清水国明の森と湖の楽園は宝探しができる大人気のキャンプ場!日帰り利用も!
沖野愛
道志渓谷キャンプ場完全ガイド!おすすめサイトや料金・予約方法は?
Momoko
「スカイバレーキャンプ場」はリピーター続出で大人気!設備や口コミも調査!
旅するフリーランス
道志の森キャンプ場完全ガイド!料金や予約方法・設備情報までご紹介!
旅するフリーランス
山梨のキャンプ場25選!おすすめの穴場や無料で楽しめる施設も!
沖野愛
「花の森オートキャンピア」はファミリーキャンプに人気!料金や設備は?
mia-a
山梨のぶどう狩りおすすめ11選!シャインマスカット狩りができる農園も!
Weiße Krähe
山梨のグランピングスポットおすすめ15選!料金の安い人気施設も!
ピーナッツ
山梨のおすすめ温泉旅館13選!日帰りから宿泊まで大人気の施設紹介!
沖野愛
山梨の人気観光スポット25選!絶景も癒しも楽しめる名所を一挙紹介!
mdn
北杜市の温泉まとめ!日帰りや宿泊・絶景露天風呂まで人気の施設紹介!
daiking
みずがき山森の農園キャンプ場は自然豊かで夏も涼しい!設備や利用料金は?
daiking