2018年01月26日公開
2020年03月25日更新
埼玉「狭山丘陵」はトトロの森!ハイキングや野鳥観察ができる観光スポット!
埼玉にある狭山丘陵をご存知ですか?武蔵野台地のほぼ中央に位置し何度観ても飽きることのない不朽の名作「となりのトトロ」の舞台にもなった首都圏に浮かぶ緑の島。本当にトトロが現れそうな神秘的な雰囲気の狭山丘陵は自然豊かでハイキングにもぴったりの観光スポットです。

目次
- 1狭山丘陵との遭遇
- 2狭山丘陵とは?
- 3狭山丘陵の楽しみ方
- 4狭山丘陵の野鳥にいざなわれて
- 5狭山丘陵でトトロの森に迷い込む
- 6トトロを探しにハイキング!
- 7狭山丘陵おすすめハイキングコース1: 狭山3公園ウォーキング
- 8狭山丘陵おすすめハイキングコース2:多摩湖・狭山湖周遊
- 9狭山丘陵おすすめハイキングコース3:いきものふれあいの里センター
- 10狭山丘陵おすすめハイキングコース4:野山北・六道山公園コース・里山民家
- 11狭山丘陵おすすめハイキングコース5:野山北・六道山公園コース・遊びの森・冒険の森
- 12狭山丘陵ハイキングの見所1: クロスケの家
- 13狭山丘陵ハイキングの見所2:カタクリ群生地
- 14狭山丘陵ハイキングの見所3:岸田んぼ
- 15狭山丘陵へのアクセス
- 16このへんないきものはまだ狭山丘陵にいるのです
狭山丘陵との遭遇
東京と埼玉にまたがり東西約11km、南北約4km、面積約3500ha、紡錘形に広がる「狭山丘陵」は自然豊かで昔の日本を思わせるような景色が今も広がっています。そして、狭山丘陵といえばトトロの森。映画「となりのトトロ」の舞台にもなりました。埼玉の狭山丘陵にそんな素敵な場所があったとは驚きです。
狭山丘陵とは?
東京都と埼玉県所沢にまたがる狭山丘陵は、多摩湖や狭山湖、狭山公園、八国山緑地、東大和公園、野山北・六道山公園と、4つ大きな公園がある緑の島。豊かな自然と共に鎌倉時代の古戦場や縄文時代の遺跡が今も現存する観光スポットです。国宝の「地蔵堂」など歴史ある社寺も分布しています。
狭山丘陵は、「トトロの森」としても有名で至るところに残る里山は、四季折々いろんな顔を見せてくれ、どこか懐かしく、それでいてとても神秘的な雰囲気で観光やハイキングに訪れる人を魅了してくれます。森の中には、今では珍しくなったカタクリやチゴユリなどの草花や小さく可愛い野鳥から、オオタカやフクロウなどと出会うことができます。
狭山丘陵の楽しみ方
子供を教室に送ったあとで一人の時間ができたので、狭山丘陵の玉湖富士へ。なんか生きているのはいいなあと思います。
— かもす (@kamosdeepforest) January 6, 2018
今年はじめての入れたて山コーヒーかも。#ヤマノススメ pic.twitter.com/jfdl0C0Ev2
豊かな自然に囲まれた埼玉県所沢の狭山丘陵は、ハイキング、ロードサイクリング、観光にも最適です。狭山公園の太陽広場では開放感溢れる芝生が広がっており幼稚園や小学校の遠足、家族連れでピクニックにも人気です。宅部池で見ることができるイロハモミジやハナミズキは新緑の頃と秋の紅葉の時期に美しい姿を見せてくれ観光客も多く訪れます。
他にも里山の自然と景観、自然植物だけではなく、キツネやたぬきなどの動物たちを見ることもできます。埼玉・狭山丘陵では多くの動植物が命を紡ぎ、たくさんの人々がその文化と自然を敬い伝承しながら今に伝えています。首都圏に浮かぶ緑の島はとても貴重で重要な自然環境となっております。
狭山丘陵の野鳥にいざなわれて
狭山丘陵には街で見かけることができない野鳥や鳥がたくさん生息しています。 その振り幅は大きく猛禽類のオオタカから愛らしいスズメまで。例えば冬の野鳥は、青い背中がとても可愛いルリビタキや首がピンクでオシャレなウソ、あまりお目にかかることのできないアトリなど四季折々、可愛らしい野鳥が狭山丘陵にたくさん帰ってきてくれます。
3月8日(土)午前9時より、自然観察会「狭山丘陵の早春」を実施します!
— 武蔵村山市 (@m_murayamacity) March 1, 2014
丘陵を散策し、野鳥・野草を探してみませんか?
参加希望の方は、資料館窓口または電話(042-560-6620)にてお申し込みください(先着順)。(資料館) pic.twitter.com/IzJJUSku79
とても愛らしく可愛い声で鳴いてくれる野鳥たちを見るバードウオッチングも定期的に開催されております。野鳥を観察しながらパークレンジャーさんからバードウオッチングのコツや注意点も教えてもらえます。次回の自然観察会は2018年3月8日(土)午前9時より開催されます。興味のある方は是非!
狭山丘陵でトトロの森に迷い込む
埼玉県所沢市の狭山丘陵といえばやはり「トトロの森」メイちゃんとサツキが今にも走って現れそうなトロロの森の小道です。実はこのトトロの森は、一般市民や企業から寄付を募って自然や歴史的建造物などを買い取り、未来に引き継いでいく運動の一環で買い取られた土地、ナショナル・トラストとなっています。
トトロの森は、一面雑木林で、クヌギ、コナラ、ヤマザクラ、エゴノキ、イヌシデ、アカマツなどが生息しております。森の中には美しい花々や木々の間を舞う野鳥などを見ることができます。トラスト運動で取得されたトトロの森は、次世代の子供達へのプレゼント。トトロの森は大切な緑の財産。その希望でもあり象徴なのです。
トトロの森は1号〜38号まであります。トトロの森何号にアクセスするかで最寄駅が変わってきますので、しっかり調べてから起こし下さい。また、1号〜38号は広大な敷地内の至る所にあるので、1日で見て周るのは厳しいと思われます。1ヶ所ずつしっかり見学することをおすすめします。
トトロを探しにハイキング!
では、トトロを探しにハイキングに出掛けましょう!トトロの森にメイちゃん、さつき気分になって!思わず映画で使われていた「さんぽ」を口ずさんでしまいそうです。また、狭山丘陵にはおすすめハイキングコース1日プラン、半日プランがあります。次の章では、おすすめコースに見どころをご紹介します。
狭山丘陵おすすめハイキングコース1: 狭山3公園ウォーキング
桜が綺麗だね。(狭山公園) pic.twitter.com/IO0MOl16T6
— 週刊中年ジャンプ (@tyunenjump) April 7, 2017
埼玉県にある狭山3公園の狭山公園、八国山緑地、東大和公園を巡る1日プランです。狭山公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど品種の異なる桜が春になると3月下旬から美しくも儚い装いを見せてくれます。他にもアセビ、ウグイズカズラ、エゴノキなどたくさんの草花や木々を見ることができる自然豊かな公園です。
さつきがバスに乗り向かった病院は「七国山病院」八国山緑地から命名したのでしょうか?トトロの小ネタが満載の狭山丘陵、この八国山緑地は、全体がコナラ、クヌギ等の雑木林になっていて野鳥の姿を見学することができます。八国山緑地へ直接アクセスする場合、駐車場がありませんのでお車でのお越しの際は、気をつけて下さい。
秋には美しい紅葉を見ることもできます。真っ赤に色づいた雑木林は紅葉狩りの観光に訪れる人も多く、八国山緑地には、「ころころ広場」や「ほっこり広場」などもあるのでお弁当を持ってピクニックにくる家族連れもよくみられます。また、武将、新田義貞が鎌倉攻めで活躍した場でもあり、埼玉いきものふれあいの里の観光名所にもなっています。
都立東大和公園。落ち葉を踏みしめるだけのために、今年もやって来た。 pic.twitter.com/R69q7OR6nA
— mirabelle (@mirabelle1395) January 7, 2018
狭山丘陵の中でも一番雑木林が美しいのが東大和公園です。青々と茂った木々からの木漏れ日はキラキラと光りとても美しく、季節により様々な装いを見せてくれます。キレイに手入れをされた「源流の森」自然のままの姿を見せてくれる「「悠久の森」「常緑の森」などがあり昆虫やキツネ、タヌキといった動物達を見ることができます。
住所:東京都東村山市多摩湖町3丁目17-19
電話番号:042-393-0154
狭山丘陵おすすめハイキングコース2:多摩湖・狭山湖周遊
こちらも1日プランの多摩湖・狭山湖周遊コース。多摩湖の正式名称は「村山貯水池」丘陵地の自然を生かしてつくられた豊かな公園や広場には、観光に、ハイキング、釣りなど様々な人が訪れ家族連れにも人気のスポットです。1周約11.2km徒歩で約2時間30分程度となっております。博物館や資料館などもあり自然や文化を学ぶことができます。
住所:東京都東大和市多摩湖1丁目
電話番号:042-554-2052
絶景の富士山も見える狭山湖周遊コース
ダム湖百選にも選ばれた狭山湖では、雄大な富士山を眺めることができ、湖周辺は県立狭山自然公園となっており、ノスタルジックな里山の風景が今も残っています。その風景は埼玉の「自然百選」にも選ばれ休日ともなれば観光客、家族連れ、近所に暮らす人々の憩いの場として多くの人が自然を楽しみに訪れます。
住所:埼玉県所沢市勝楽寺25-2
電話番号:042-998-9155
狭山丘陵おすすめハイキングコース3:いきものふれあいの里センター
とうちゃこ (@ 埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター in 所沢市, 埼玉県) https://t.co/uRcSxELtgU pic.twitter.com/qD1BEZD0sG
— piroko (@piroko42) January 24, 2015
「いきものふれあいの里センター」こちらでは、館内の展示室で動物や鳥の剝製や蝶の標本を見学することができ、広大な敷地内をガイドさんが生息する生き物や植物などの説明や案内をしてくれます。キビタキ、ホトトギス、アカゲラなどの野鳥や、昆虫採集もでき、子供達の遊び場、自然学習の場としても人気です。
こちらへ電車で直接アクセスする場合は、西武狭山線「下山口駅」で下車し徒歩約15分程度となっております。お車でアクセスする場合、無料駐車場も完備されていますが駐車場から施設の場所が遠く、電車でくることをおすすめします。こちらでは、観察会や体験学習会、手作り教室、映写会なども定期的に開催されています。
住所:埼玉県所沢市荒幡782
電話番号:04-2939-
狭山丘陵おすすめハイキングコース4:野山北・六道山公園コース・里山民家
埼玉・狭山丘陵の雑木林から湿地帯、そして谷戸の農村を観察しながらハイキングはどうですか?江戸時代に実在した「母屋」「蔵」「納屋」などを新築・復元した里山民家は、祖父母がいる田舎に帰ってきた気持ちを彷彿とさせる場所です。蔵や納屋には当時使われていたであろう農機具を見ることができ、昔懐かしいコンテンツがたくさんあります。
里山民家は今ではあまり見かけることのなくなった、「茅葺き屋根」や「いろり」「かまど」などを見ることができ、冬場は実際に囲炉裏で暖を取ることもできます。定期的に地元の野菜を使ったお味噌汁やお汁粉を振舞ってくれたり、今ではすっかり見ることのなくなった竹馬を使った遊びなど楽しいイベントを実施しています。
住所:東京都武蔵村山市三ツ木4−2
電話番号:042-531- 2325
狭山丘陵おすすめハイキングコース5:野山北・六道山公園コース・遊びの森・冒険の森
公園東側の雑木林の中に、「ウサギの山のぼり」「オオタカのとりで」など、とても可愛い名前のついた木製遊具25施設が設けられている遊びの森があります。子供達に大人気の遊びの森は、子供達にとって最高の場所!親子で思いきり身体を動かしスキンシップがとれる場所です。是非、休日にご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。
公園の東側には「冒険の森」が!こちらはアスレチックタイプの木製遊具や、公園を一望できる高さ8m、一周60mの観察展望デッキがあります。他にも池や田んぼ、釣り堀も整備されています。また、近場には温泉もあるので親子でしっかり楽しみ帰りに温泉で汗を流すこともでき、充実した1日を送れる場所として、とても人気のある公園です。
狭山丘陵ハイキングの見所1: クロスケの家
#クロスケの家#ジブリ pic.twitter.com/cW4YMxygJf
— 🌟こうちゃん🌟 (@kouchan1014jp) January 21, 2018
トトロの森にきたなら行かねばならないのが「クロスケの家」こちらは、まさに宮崎駿監督のジブリアニメ「となりのトトロ」の聖地!そして、トトロのふるさと基金の活動拠点でもあります。一般公開されており誰でも無料で見学することができます。入場料は無料ですが活動を支援するための「クロスケの家基金」が設置されております。
築100年を超える古民家はとても温かな雰囲気のある佇まい。縁側に2メートルもの巨大トトロがでーんと座り訪れる人を歓迎してくれます。家具や小物も味わいがあり、じっくり家の中を見てみると天井に真っ黒クロスケがいたりと細かいところまで楽しませてくれます。敷地内のあちこちにもトトロがいるのでみつけてみて下さい!
クロスケの家に直接アクセスする場合は、西武池袋線小手指駅より「早稲田大学」「宮寺西」行きバスに乗り大日堂バス停下車、徒歩約5分となっております。駐車場はありません。近くにコインパーキングもありますが、台数が少なく人気の観光スポットのためバスでのアクセスをおすすめします。
住所:埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1
電話番号:04-2947-6047
狭山丘陵ハイキングの見所2:カタクリ群生地
野山北公園の奥に進んで行くと、東京都ではすでに絶滅危惧種に指定されたカタクリ群生地に遭遇することができます。約20,000株のカタクリが自然群生し春の温かい陽気に誘われ大地は薄紫色した可憐な花が絨毯のように咲き乱れます。4月上旬になると桜も咲き始めますので同時に楽しむことができます。公園内の植物採取は禁止となっております。
野山北・六道山公園でカタクリだけではなくスミレ類、ウバユリ、キバナアキギリなど、四季折々で様々な花を観賞することができます。そして、その花々に集うアゲハチョウやセセリチョウなどの昆虫類も観察することができます。澄んだ空気の中でゆっくり自然を満喫したい人にはおすすめの場所です。
狭山丘陵ハイキングの見所3:岸田んぼ
この一帯は、かつての日本の農耕地域が今に残された観光スポットです。田んぼ、小川、ため池、畑、茅葺き屋根の民家などを観察しながら散策すると、動植物の多さに目を見張ります。自然豊かで昔なつかしい四季折々の里山の風景はどこか懐かしく心を揺さぶられるようです。
散策途中にトトロと出会うことができます。突然、田んぼの中に現れる巨大トトロ。また、こちらの田んぼでは、ボランティアや地元の農家の方々の手によってもち米や古代米などの育成栽培されています。また、こちらでは田んぼの妖精ゼフィルスを見かけることができます。ゼフィルスは希少価値の高い蝶のこと。翅の色が美しいシジミチョウです。
狭山丘陵へのアクセス
埼玉にある狭山丘陵へ電車でのアクセスは西武狭山線に乗車して西武球場前駅下車。バスでのアクセスの場合は、JR立川駅よりバスに乗り箱根ヶ崎駅または三ツ藤住宅域行きへ乗車、峰バス停下車し徒歩10分程度です。西武池袋線小手指駅より「早稲田大学」「宮寺西」行きバスに乗車し、大日堂バス停下車のアクセス方法もあります。
「トトロの森」の何号地に行きたいかにより、最寄駅が変わりますので、観光の際はアクセス方法をしっかり下調べすることをおすすめします。また、車でのアクセスの場合は、施設により駐車場もない場合もあります。駐車場の完備をしていても、台数が少ないので車より電車やバスでのアクセスをおすすめします。
このへんないきものはまだ狭山丘陵にいるのです
自然いっぱいの狭山丘陵いかがでしたか?映画「となりのトトロ」の舞台ともなった緑の島。今もこのへんな生き物がトトロの森を彷徨っっているかもしれません。人間と草花や野鳥、動物達そして樹木が共存する狭山丘陵、都心からも近く自然を満喫したい方にはおすすめのスポットです。


関連記事
埼玉県の観光スポット大特集!おすすめの穴場から定番スポットまで完全網羅!
coroncoron
埼玉の名物&グルメを選りすぐり!人気料理やお土産を観光前にチェック!
MinminK
埼玉でバーベキューするなら自然溢れる川やコテージで!手ぶらで行ける場所も!
さすらいびと
埼玉のおしゃれカフェ特集!人気ランチが味わえるおすすめの隠れ家も!
#HappyClover
埼玉の日帰り温泉ランキング保存版!人気の岩盤浴やカップルにおすすめの個室も!
tabito
埼玉の工場見学スポットまとめ!大人も子供も楽しい・土日に行ける場所もあり!
ビジネスキー紀子
埼玉のデートスポットまとめ!雨の日プランやドライブコース・ディナーまで完璧!
tabito
埼玉の絶品スイーツ保存版!超豪華な食べ放題&県民おすすめの有名店もあり!
yukiusa22
埼玉の温泉・旅館を厳選!おすすめの宿泊プランを紹介!カップルも家族も大満足!
tabito
埼玉の有名パワースポット特集!自然に囲まれた神社で恋愛・金運も上昇!
hanausagi
埼玉の公園BEST.17!アスレチックや遊具も充実!ピクニックやデートにも!
tabito
埼玉で人気の道の駅ランキング!おすすめご当地グルメや子供が喜ぶスイーツも!
tabito
埼玉・夜景の絶景スポット集!ドライブやデートにおすすめ!穴場もあり!
Naoco
埼玉のプール特集!夏に大人気のスライダーから1年中楽しめる室内施設まで!
phoophiang
埼玉はアスレチック天国!大人も子供も楽しめる人気の公園を厳選してまとめ!
phoophiang
埼玉の焼肉屋を徹底ランキング!おすすめのランチや食べ放題など人気店を厳選!
phoophiang
埼玉のおすすめキャンプ場 6選!人気のコテージや穴場など厳選して紹介!
phoophiang
埼玉のスーパー銭湯ならココ!駅近のおすすめ施設や岩盤浴がある所も!
tabito
埼玉のおすすめ神社BEST11!有名パワースポットで御朱印・お守りを入手!
Rey_goal
埼玉県のショッピングモール・人気ランキング!日本最大のスポットもあり!
Rey_goal

人気の記事
- 1
カルディの調味料おすすめ21選!塩系から万能系まで人気商品ばかり!
MT企画 - 2
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 3
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 4
ココイチの10辛はどれくらい辛い?他の辛さとの比較や注文前の注意点を解説!
ベロニカ - 5
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 6
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 7
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 8
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 9
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 10
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 11
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 12
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 13
コンビニランチのおすすめはコレ!ダイエットにもピッタリなメニューも!
MT企画 - 14
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 15
愛染明王の真言(マントラ)は恋愛に効果絶大?唱え方やおすすめスポットも紹介!
茉莉花 - 16
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 17
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 18
ピザーラのカロリー・糖質をチェック!低いメニューや太りにくい食べ方も!
daiking - 19
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 20
業務スーパーのチーズまとめ!コスパや美味しさをチェックしておすすめを厳選!
Canna
新着一覧
蕨市の人気ラーメン店ランキング・トップ9!深夜にもおすすめの店は?
Canna
蕨周辺のランチがおすすめの店まとめ!子連れに人気の美味しい店も!
Canna
翔んで埼玉のロケ地13選!結婚式場など話題の人気スポットを紹介!
phoophiang
埼玉の「孤独のグルメ」ロケ地特集!ドラマにも登場した人気店の料理紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
蕨の人気焼肉店ガイド!ランチや食べ放題が安いおすすめ店もチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
南浦和で人気の焼肉屋7選!食べ放題やランチがおすすめの店はどこ?
Hayakawa
川口で焼肉を堪能!ランチや食べ放題がおすすめの店や駅周辺から厳選!
MT企画
「肉山 おおみや」はコスパ抜群の人気焼肉店!予約方法やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
岩槻でランチにおすすめのお店11選!おしゃれカフェや子連れでも行ける店など!
MT企画
メットライフドーム周辺の駐車場ベスト15!事前予約ができる場所あり!
ピーナッツ
大宮氷川神社の御朱印を調査!オリジナルの限定デザインや料金・授与時間は?
mina-a
浦和駅周辺のカフェおすすめ17選!おしゃれな店やランチが美味しい店を紹介!
kazking
東松山のランチならココ!おしゃれなカフェや和食などおすすめの人気店13選!
kazking
大宮のラーメン屋おすすめ17選!激戦区の本当に美味しい人気店を厳選!
Rey_goal
埼玉で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店まとめ!人気のホテルも紹介!
mayuge
大宮でハンバーガーが美味しいお店9選!駅周辺など人気店が勢揃い!
Rey_goal
武蔵丘陵森林公園は紅葉やアスレチックなど楽しみ方色々!アクセスや駐車場は?
phoophiang
長瀞・秩父の紅葉スポット11選!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?
daiking
「両神山」は紅葉が絶景の人気スポット!おすすめの登山ルートを紹介!
phoophiang
草加のタピオカ店まとめ!定番の専門店や美味しいと話題の人気店まで!
Canna