2019年02月07日公開
2019年02月07日更新
富士急ハイランド周辺の観光名所&食事スポット紹介!グルメや温泉も充実!
富士急ハイランドを訪れたら1泊2日で周辺の観光も楽しんでみませんか。富士急ハイランド周辺には河口湖や山中湖、富士山を眺めながらリラックスできる温泉、山梨名物が楽しめる食事スポットなど、さまざまな観光スポットがあります。厳選しておすすめのスポットを紹介します。

目次
- 1富士急ハイランド周辺の観光を楽しもう!
- 2富士急ハイランド周辺の観光スポット1:花の都公園
- 3富士急ハイランド周辺の観光スポット2:富士山パノラマロープウェイ
- 4富士急ハイランド周辺の観光スポット3:遊覧船アンソレイユ号
- 5富士急ハイランド周辺の観光スポット4:河口湖ハーブ館
- 6富士急ハイランド周辺の観光スポット5:オルゴールの森
- 7富士急ハイランド周辺の観光スポット6:大石公園
- 8富士急ハイランド周辺の観光スポット7:忍野八海
- 9富士急ハイランド周辺の観光スポット8:リサとガスパール タウン
- 10富士急ハイランド周辺の観光スポット9:水陸両用バス KABA
- 11富士急ハイランド周辺の観光スポット10:富士五湖観光バス
- 12富士急ハイランド周辺の観光スポット11:吉田のうどん吉祥
- 13富士急ハイランド周辺の観光スポット12:天作
- 14富士急ハイランド周辺の観光スポット13:こころぎ
- 15富士急ハイランド周辺の観光スポット14:山麓園
- 16富士急ハイランド周辺の観光スポット15:BRUSCHETTA
- 17富士急ハイランド周辺の観光スポット16:ふじやま温泉
- 18富士急ハイランド周辺の観光スポット17:富士眺望の湯 ゆらり
- 19富士急ハイランド周辺の観光スポット18:山中湖温泉紅富士の湯
- 20富士急ハイランド周辺の観光スポット19:富士山溶岩の湯 泉水
- 21富士急ハイランド周辺の観光スポット20:河口湖温泉露天風呂開運の湯
- 22富士急ハイランド周辺の観光を楽しもう!
富士急ハイランド周辺の観光を楽しもう!
山梨県の富士急ハイランドで遊んだら、1泊して翌日は周辺の観光に訪れたいと思っている人も多いことでしょう。富士急ハイランド周辺には河口湖や山中湖、美しい自然が楽しめる花の公園、テーマパーク、そして温泉とさまざまな観光スポットがあります。ここではおすすめの観光名所やグルメスポットなどを紹介しましょう。

富士急ハイランド周辺の観光スポット1:花の都公園
最初に紹介する富士急ハイランド周辺の観光スポットは、花の都公園です。標高1000mの高原リゾートに位置する植物園で、四季折々の花々が楽しめます。4月末頃に満開を迎えるチューリップに始まり、夏のひまわり、秋のコスモスまで辺り一面が花畑となります。全天候型の温室や和風庭園もあり、1年を通じて美しい景観が楽しめます。
園内の「清流の里」は、親子で遊べる水遊具広場、富士山の噴火によって形成された溶岩樹型群を観察できる施設、岩清水の滝なども設けられています。食事処では、山梨名物のグルメ「ほうとう」をいただくことができます。直売所も併設されていて、地元で採れる野菜をお土産にするのもおすすめです。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中1650 |
電話番号 | 0555-62-5587 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット2:富士山パノラマロープウェイ
次に紹介する富士急ハイランド周辺の観光スポットは、富士山パノラマロープウェイです。河口湖の湖畔から標高1075mの天上山を約3分で結ぶロープウェイで、車窓からは富士山の大パノラマを望むことができます。天上山は太宰治の名作「カチカチ山」の舞台になった山で、山頂には物語をモチーフにした観光スポットがたくさんあります。
山頂展望台にある天上の鐘は、恋愛成就や無病息災のご利益があると言われています。カップルや家族で鳴らしてみましょう。山頂のもう1つの観光名所はかわら投げができる神社です。かわらが的に当たると、願い事が叶うと言われています。
山頂にある「たぬき茶屋」では、カチカチ山にちなんだ「たぬき団子」や「うさぎ団子」が売られています。観光の際には名物グルメもぜひ味わってください。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1 |
電話番号 | 0555-72-0363 |

富士急ハイランド周辺の観光スポット3:遊覧船アンソレイユ号
富士急ハイランド周辺の観光スポットで次におすすめなのが、河口湖の遊覧船・アンソレイユ号です。アンソレイユとはフランス語で「日当たり良好!」という意味で、その名の通り約20分間の快適なクルージングを楽しめます。ペットと一緒に乗船も可能で、晴れた日には富士山や遠く南アルプスまで眺めることができます。
河口湖は富士五湖の中で2番目に大きな湖で、湖に映る「逆さ富士」で有名な観光スポットです。天候など条件が揃えば、船の上から逆さ富士が見られるかもしれません。観光には富士山パノラマロープウェイとセットになったお得なチケットも販売されています。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖4034 |
電話番号 | 0555-72-0029 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット4:河口湖ハーブ館
続いておすすめする富士急ハイランド周辺の観光スポットは河口湖ハーブ館です。約200種類のハーブが育つハーブガーデンや1年を通して花が楽しめる温室があります。また、ハーブティーが楽しめるかわいいカフェや、ハーブ・アロマグッズを販売しているショップも併設されています。
ハーブ教室も随時開催されていて、押し花のペーパーウエイトやドライフラワー、ハーバリウムなど、ハーブを使ったオリジナル作品を作ることができます。
香水館では、お好みの香りを組み合わせてオリジナルの香水や石鹸を作ることができます。店内ではキャンドルやアクセサリー、スカーフなども販売していて、観光土産にもおすすめです。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18 |
電話番号 | 0555-72-3082 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット5:オルゴールの森
オルゴールの森は、富士急ハイランド周辺のおすすめ観光スポットの1つです。中世ヨーロッパの街並みを再現したかわいい庭園が作られていて、フォトジェニックな観光スポットとして人気があります。特にバラの季節は、ヨーロッパ風の庭園にバラがあふれ、美しい光景が楽しめます。
館内には珍しいアンティークのオルゴールや、世界から集められたオルゴールなどが展示されていて、うっとりとした気分にさせられます。またミニコンサートや貴重なオルゴールの自動演奏会も楽しめます。園内にはグルメが楽しめるかわいいカフェや、オリジナルグッズやオルゴールを販売しているギフトショップもあります。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20 |
電話番号 | 0555-20-4111 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット6:大石公園
続いて紹介する富士急ハイランド周辺の観光スポットは、四季折々の花々が楽しめる大石公園です。河口湖北岸に位置し、富士山と花畑を望む絶景スポットです。初夏にはラベンダーが花畑一面に広がり、河口湖ハーブフェスティバルのメイン会場として多くの観光客が訪れます。
河口湖の湖畔に沿って遊歩道が作られ、風景を楽しみながら散策ができます。ナイアガラの滝をモチーフにしたベコニアの壁や、秋の朱色に色づいたコキアなど春から秋まで、いつ訪れても美しい景観を見ることができます。
冬には約5万球のLEDライトを使ってイルミネーションが行われ、河口湖の湖畔に広がる「光のナイアガラ」を見ることができます。1月の週末は冬花火も打ち上げらます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 |
電話番号 | 0555-76-8230 |

富士急ハイランド周辺の観光スポット7:忍野八海
次に紹介する富士急ハイランド周辺の観光スポットは忍野八海(おしのはっかい)です。富士山の雪解け水が長い年月を経て湧水となり、8つの泉を作っています。富士山の構成資産の一部として世界遺産にも登録されている観光スポットです。
忍野八海は、古くは富士山信仰の巡礼地の1つで、富士山に入山する前に身を清める神聖な場所とされていました。現在はパワースポットとして知られ、多くの観光客が訪れます。
もともと巡礼地だっため、泉は一番霊場から八番霊場まで見学コースが決められています。観光案内所でマップをもらって、順場に訪れるといいでしょう。途中、昔の水車や古民家などを見ることができ、風情ある光景が楽しめます。六番霊場のそばには資料館があり、忍野八海の歴史について詳しく知ることができます。
住所 | 山梨県南都留郡忍野村忍草 |
電話番号 | 0555-84-7794 |

富士急ハイランド周辺の観光スポット8:リサとガスパール タウン
リサとガスパール タウンは、富士急ハイランドに隣接する人気観光スポットです。フランス発の絵本で、子供達に大人気の「リサとガスパール」の世界を再現したテーマパークです。園内はリサとガスパールが住むパリの街並みが作られていて、どこを見てもかわいさでいっぱいです。
パリの街に実在するメリーゴーランドを再現した2階建てのメリーゴーランドや、世界に1つしかない原作者のアトリエをイメージしたミュージアムなど、見どころがたくさんあります。
おしゃれなカフェでは、絵本の中に出て来るパンケーキやスイーツを味わうことができ、観光客の人気を集めています。
住所 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
電話番号 | 0555-23-2111 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット9:水陸両用バス KABA
富士急ハイランド周辺の観光で次におすすめなのが、水陸両用バス KABAです。日本ではまだ珍しい水陸両用のバスで、山中湖周辺の森林地帯を走った後に、そのまま湖に入りクルーズが楽しめます。ガイドの解説もおもしろく、小さな子供から年配の方まで楽しめる人気の観光バスです。
所要時間は約30分で、陸のドライブ10分間と湖上のクルーズ20分間が満喫できます。1年を通じて運行されていますが、春から秋にかけて天気のいい日に観光するのがおすすめです。当日も受け付けていますが、確実に乗りたいときは予約をするといいでしょう。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296山中湖ターミナル |
電話番号 | 0555-72-0101 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット10:富士五湖観光バス
富士急ハイランド周辺の観光で、名所を効率よく観光をしたいというときにおすすめなのが、富士急行バスの富士五湖観光バスです。乗車料金には、各施設の入園料が含まれている他、立ち寄った施設でさまざまな特典が受けることができ、お得な観光ツアーです。
午前コースは河口湖駅を出発し、富岳風穴、富士スバルライン四合目大沢展望台、富士山五合目を訪れます。午後コースは河口湖駅を出発し、山中湖遊覧船「白鳥の湖」に乗船、花の都公園を車窓から楽しみ、忍野八海、北口本宮冨士浅間神社と富士五湖周辺の観光地を回ります。午前と午後コースを通して乗車することもできます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立4837 |
電話番号 | 0555-72-6877 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット11:吉田のうどん吉祥
富士急ハイランド周辺で食事をしたいときにおすすめのグルメスポットを紹介しましょう。吉田のうどんは山梨県富士吉田市の風土の中で生まれたうどんで、ご当地グルメとして人気があります。つゆはしょうゆと味噌をブレンドし、味付けをした馬肉とキャベツが入っているのが特徴です。
富士急ハイランド周辺には吉田のうどんを提供するグルメレストランがいくつもあります。その1つ、吉田のうどん吉祥は、割烹風の一軒家レストランです。
店内は全てお座敷となっているので、子連れでも安心して食事が楽しめます。値段もリーズナブルで、おすすめの「全部のせうどん」はワンコインの500円で食べることができます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3376-3 |
電話番号 | 0555-83-2135 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット12:天作
天作も、富士急ハイランド周辺で名物吉田のうどんが味わえる食事処です。山梨県富士吉田市で60年近く創業している老舗で、豊富なメニューが揃っています。こちらの吉田のうどんの特徴はうどんにゆず・しそ・ハーブなどを練り込んでいて、他のお店とは一味違った麺を味わえます。
こちらの食事処では作り置きは一切していないため、いつもその日にできたうどんを食べることができます。せいろうどんは550円とリーズナブルな値段で食べることができ、その他にも「しそ切り坦々せいろうどん」や「バラ切りトマトせいろうどん」など少し変わったうどんもメニューに並んでいます。
住所 | 山梨県富士吉田市新西原4-5-10 |
電話番号 | 0555-24-1195 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット13:こころぎ
日本料理店のこころぎは、富士急ハイランドに隣接する富士急ハイランドホテル内にあります。ランチもディナーも楽しめるおすすめの食事スポットで、旬の食材を使った上品な味の和食グルメをいただけます。
ランチの定食メニューも豊富で、こころぎ御膳、海鮮ちらし、親子丼、ワインビーフ溶岩焼御膳などがあります。ゆったりと少し贅沢な食事をしたい時にもおすすめです。ディナーはしゃぶしゃぶコースや御膳コース、懐石料理コースなどがあり、高級食材を使ったグルメが楽しめます。
住所 | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
電話番号 | 0555-22-1000 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット14:山麓園
ろばた料理・山麓園は富士急ハイランド周辺のおすすめの食事スポットです。河口湖駅から歩いて15分とアクセスも便利で、海外からの観光客にも人気があります。飛騨の築150年の古民家を移築した趣のあるレストランで、炉端を囲み、山梨県の郷土グルメに舌鼓を打つことができます。
郷土グルメのろばた料理は5つのコースがあり、ニジマスやイカ、猪豚、合鴨、甲州牛に加え、田楽や串野菜が楽しめます。食事のシメは山梨名物のほうとうで、鍋に具材を入れぐつぐつと煮立ったところをいただきます。ディナーだけではなく、ランチも気軽に食事を楽しむことができます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3370-1 |
電話番号 | 0555-73-1000 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット15:BRUSCHETTA
BRUSCHETTA(ブルスケッタ)は、富士急ハイランド周辺の食事スポットとして人気があるイタリアン料理のレストランです。おしゃれな一軒家レストランで、2015年に富士吉田市に移転オープンしました。カウンターとテーブルが3つのアットホームなお店で、ランチもディナーも豊富なメニューが揃い、食事が楽しめます。
富士桜ポークや信玄鶏など地元の食材を使ったグルメが自慢です。その他にも全国でも珍しい珪藻土窯で焼くピッツァや濃厚でクリーミーな味わいのパスタなど人気メニューも多く、本格的なイタリアンを楽しむことができます。個室があるのでグループや子連れの利用にもおすすめです。
住所 | 山梨県富士吉田市旭2-6-4 |
電話番号 | 0555-72-8303 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット16:ふじやま温泉
ふじやま温泉は富士急ハイランドに隣接している日帰り温泉施設です。富士急行線富士山駅から無料シャトルバスが運行されていて、アクセスも便利な温泉です。飛騨高山の重要文化財に指定されている日下部住宅をモチーフにした重厚な造りの建物で、温泉棟の広さは1000平方mにもなります。
中でも純木造浴室は100坪以上あり、日本で最も広いものとなってます。ふじやま温泉は、マグネシウム、ナトリウム炭酸水素などすべての泉質がブレンドした全国でも珍しい泉質の天然温泉です。さらにメタケイ酸が豊富に含まれていて、美肌の湯として人気があります。
富士山麓特有のバナジウム水は全館で飲むことができ、レストランでは一品料理から定食までグルメを味わうことができます。
住所 | 山梨県富士吉田市新西原4-1524 |
電話番号 | 0555-22-1126 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット17:富士眺望の湯 ゆらり
富士眺望の湯 ゆらりは、目の前に広がる富士山を眺めながら温泉に浸かることができる日帰り温泉施設です。道の駅なるさわから1~2分、河口湖駅からバスで20分のところに位置し、富士急ハイランドからは無料送迎バスも運行されています(要予約)。
風水を取り入れた霊峰露天風呂をはじめ、洞窟風呂、蒸し風呂、五右衛門風呂などバラエティに富んだ16種類の温泉が楽しめます。その他にも貸切風呂が6つ用意されていて、家族で楽しみたいときにもおすすめです。
レストランには個室が用意されていて、グループでゆっくりとくつろげます。地元グルメのほうとう鍋や山梨の地酒などを味わえます。
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 |
電話番号 | 0555-85-3126 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット18:山中湖温泉紅富士の湯
山梨県の山中湖のほとりのある紅富士の湯は、目の前に広がる富士山を見ながら露天風呂に入ることができます。ヒノキと石造りの2種類の大庭園露天風呂と、ジェットバス・気泡湯などバラエティに富んだ湯船が楽しめる大浴場が作られています。
泉質は水素イオンが含まれた高アルカリ性単純温泉で、特に肩こりや関節痛、筋肉痛などの効能があるとされています。その他、サウナやマッサージもあり、レストランでは地元グルメのほうとうなどを味わうことができます。
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776 |
電話番号 | 0555-20-2700 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット19:富士山溶岩の湯 泉水
富士山溶岩の湯 泉水は富士急ハイランドから徒歩10分のところにある日帰り入浴施設です。浴室の壁や床に富士山が噴火したときに形成された溶岩素材を使っています。また、富士山の天然地下水・天然バナジウム水を全館で使っています。
二股炭酸カルシウム温泉、ヒマラヤ岩塩を使った湯、マイクロバブル露天風呂、木曽檜風、岩盤浴、サウナといろいろなタイプの温泉を楽しめます。
ホテルリゾートイン芙蓉が併設されていて、温泉と食事、客室が含まれているお得なセットも用意されています。また新鮮な魚介類が楽しめるレストランも併設されていて、グルメも温泉も満喫できます。
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田4261 |
電話番号 | 0555-24-2438 |
富士急ハイランド周辺の観光スポット20:河口湖温泉露天風呂開運の湯
富士急ハイランドからほど近い河口湖温泉のロイヤルホテル河口湖には、日帰りで利用できる温泉があります。開運の湯と呼ばれるこちらの温泉は、御影石の内風呂と庭園露天風呂、岩風呂があり、1日の終わりにゆっくりとくつろぐとができます。
泉質はわずかに塩分を含んだアルカリ性で、疲労回復、美肌、神経痛、筋肉痛などに効用があるとされています。ホテル内の施設なので湯上り処はありませんが、別料金で客室を利用したりロビーでくつろいだりすることができます。また食事が含まれたプランもあり、宿泊をしなくても楽しめます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22 |
電話番号 | 0555-73-2655 |
富士急ハイランド周辺の観光を楽しもう!
富士急ハイランド周辺には、富士山を眺めながら遊べる観光名所がたくさんあります。テーマパークや公園、温泉など富士山周辺の自然を満喫してください。また観光とともに、山梨名物のほうとうや富士吉田市の郷土グルメ・吉田のうどんなども味わってください。ここで紹介したお店にもぜひ、足を運んでください。
関連記事
富士山には車でどこまでいける?五合目のマイカー規制や駐車場にも注意!
tomi
山梨県のスキー場ランキング!子供も大人も楽しいおすすめスポットを厳選!
daiking
富士大石ハナテラスの見どころは?犬同伴OKのカフェや人気のパフェもあり!
daiking
富士急ハイランド周辺の観光名所&食事スポット紹介!グルメや温泉も充実!
Momoko
富士急ハイランドのトーマスランドが新料金に!混雑状況やお土産をチェック!
ISMY
富士急ハイランドの人気アトラクション&乗り物ランキング!料金や待ち時間も!
maki
富士急ハイランドのスケートリンクの期間や料金は?待ち時間や割引方法も!
藤沢直
富士急ハイランドのお化け屋敷「戦慄迷宮」が怖いと話題!料金や待ち時間も調査!
akkey
山中湖周辺の観光スポット11選!子供連れや雨の日におすすめの名所も!
Canna
山中湖周辺のカフェ特集!おしゃれな人気ランチなどおすすめのお店を厳選!
phoophiang
山中湖のパノラマ台は絶景を堪能できる展望台!見どころ・駐車場・アクセスは?
ベロニカ
富士急ハイランドの待ち時間を完全攻略!アプリを使って乗り物の混雑回避!
ビジネスキー紀子
山中湖で人気のコテージ9選!バーベキューや大人数におすすめのスポットも!
ピーナッツ
新倉山浅間公園は桜が美しい山梨の名所!アクセス・駐車場・混雑状況をチェック!
ベロニカ
リサとガスパールタウンの楽しみ方!駐車場・お土産・営業時間を総まとめ!
ぐりむくん
大石公園は河口湖にある絶景スポット!ラベンダーやコキアの開花シーズンは?
Canna
山中湖のほうとうランキングTOP7!観光客に人気のおすすめ店舗を厳選!
serorian
富士急ハイランドへのアクセスまとめ!電車・バス・車でおすすめの行き方は?
水木まこ
甘利は富士山を一望できる撮影スポット!駐車場や山頂へのアクセスを紹介!
ISMY
富士山世界遺産センターは山梨&富士宮の新名所!アクセスやお土産は?
ベロニカ


人気の記事
- 1
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
母の日におすすめのスイーツギフト21選!美味しい人気の洋菓子など!
ピーナッツ - 4
サブウェイのカロリーまとめ!ダイエット中にもおすすめの低糖質メニューもあり!
guc - 5
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 6
コストコの人気ジュース27選!オリジナルやオーガニックブランドの商品も!
phoophiang - 7
低糖質パンおすすめ11選!スーパー&コンビニの美味しい人気商品紹介!
daiking - 8
河口湖周辺のほうとうランキング!おすすめランチや犬連れで行ける店も!
rikorea.jp - 9
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 10
マックカードはプレゼントにも最適!購入方法や使い方・おつりについても紹介!
Hayakawa - 11
シャトレーゼのホールケーキが安くて美味しい!メニューや値段・予約方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
スタバの「オールミルク」を完全攻略!おすすめの頼み方やメリットは?
Rey_goal - 13
木曽路のテイクアウト弁当が美味しいと大人気!メニューや値段・予約方法は?
茉莉花 - 14
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 15
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 16
業務スーパーのクレープを簡単アレンジ!使い方や解凍方法まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 18
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 19
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 20
コンビニで買える切手の種類は?買い方や購入時の注意点をまとめて紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
西湖・湖畔キャンプ場で富士山の絶景を満喫!料金や混雑具合も調査!
ピーナッツ
「星のや富士」は日本初のグランピングリゾート!アクセス方法や評判は?
Miee2430
ムースヒルズバーガーは山梨の絶品グルメ!人気メニューやランチを紹介!
ISMY
富士すばるランドの口コミ・料金・割引情報まとめ!アクセスや宿泊情報も!
ベロニカ
河口湖周辺のほうとうランキング!おすすめランチや犬連れで行ける店も!
rikorea.jp
山中湖花の都公園の見どころは?ランチ・駐車場・アクセスも詳しく紹介
mina-a
河口湖周辺のおしゃれカフェ特集!ドッグカフェや絶景スポットが勢ぞろい!
Yukilifegoeson
河口湖のバス釣りガイド!ポイントやルアーの選び方をまとめて紹介!
mayuge
忍野八海の人気そばランキングBEST15!蕎麦屋や製麺所など名店を厳選!
Sytry
河口湖オルゴールの森美術館の見どころは?口コミやお土産もチェック!
Yukilifegoeson
河口湖周辺のおすすめキャンプ場特集!コテージや安いオートキャンプなど!
ぐりむくん
河口湖周辺の名物グルメランキングTOP15!人気スイーツやランチも紹介!
maki
河口湖周辺の人気パン屋まとめ!地元おすすめの名店を完全網羅!
phoophiang
富士吉田のおすすめ観光スポット11選!子供連れや雨の日用のプランも紹介!
Yukilifegoeson
河口湖と桜が堪能できる絶景名所まとめ!地元おすすめの花見スポットや祭りは?
tabito
石割山の登山&ハイキング徹底ガイド!富士山が見えるおすすめコースや日帰りも!
ぐりむくん
河口湖の遊覧船アンソレイユ号が大人気!乗り場・料金・所要時間を紹介!
ちこ
河口湖の日帰り温泉ランキングTOP11!安い入浴施設や貸切できる場所あり!
Rey_goal
河口湖と紅葉が堪能できる名所まとめ!絶景スポットや見頃などを紹介!
Canna
河口湖の人気ランチ特集!食事するならおしゃれなカフェや絶景スポットで!
phoophiang