2019年02月04日公開
2019年02月04日更新
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
北海道の観光名所「五稜郭」を訪れる方、必見です。五稜郭周辺に位置しているおすすめの駐車場を21ヶ所厳選してご紹介していきます。2時間無料の穴場の駐車場や料金の安い駐車場、五稜郭までのアクセスが便利な駐車場など、いろんな駐車場をまとめてみました。

目次
- 1北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場21選!
- 2北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場1:函館市五稜郭観光駐車場
- 3北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場2:函館市芸術ホール駐車場
- 4北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場3:タイムズシエスタハコダテ
- 5北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場4:タイムズ函館五稜郭町第3
- 6北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場5:三井のリパーク函館五稜郭町
- 7北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場6:中央図書館駐車場
- 8北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場7:総合保健センター駐車場
- 9北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場8:タイムズ函館本町第2
- 10北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場9:タイムズ函館五稜郭町第2
- 11北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場10:タイムズ函館五稜郭町
- 12北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場11:若狭パーキング
- 13北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場12:ホテル法華クラブ函館駐車場
- 14北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場13:タイムズ函館五稜郭公園前
- 15北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場14:秋葉パーキング
- 16北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場15:ネクステップ函館本町第1パーキング
- 17北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場16:ネクステップ函館本町第2パーキング
- 18北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場17:丸井今井第1立体駐車場
- 19北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場18:カービスパーク函館本町
- 20北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場19:丸井今井第2立体駐車場
- 21北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場20:名美パーキング(第6)
- 22北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場21:橋谷駐車場
- 23北海道・五稜郭観光の際は周辺駐車場を利用しよう!
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場21選!
北海道函館市に位置している「五稜郭(ごりょうかく)」は、江戸時代末期、江戸幕府により建造された稜堡式の城郭です。古い歴史を持つ五稜郭は、観光名所として大人気。そんな五稜郭へ、車でのアクセスをお考えの方は必見。2時間無料の穴場の駐車場や料金の安い駐車場など、五稜郭周辺に点在しているおすすめの駐車場21ヶ所をまとめました。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場1:函館市五稜郭観光駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場1ヶ所目は「函館市五稜郭観光駐車場」です。函館市五稜郭観光駐車場は、函館市の五稜郭町27番地7号に位置している穴場の駐車場です。条件付きではありますが、駐車料金無料で利用することができる駐車場なんです。
函館市五稜郭観光駐車場を無料利用することのできる条件は以下の通り。「芸術ホール」の使用者、「北洋資料館」「道立函館美術館」の入館者であること。これらの施設を利用する予定のある方は、函館市五稜郭観光駐車場を2時間無料で利用ができて、便利です。
函館市五稜郭観光駐車場から五稜郭までの距離は、約400メートル。駐車場から徒歩約5分でアクセスすることができます。函館市五稜郭観光駐車場は24時間利用が可能となっており、駐車台数は97台。支払い方法についてはカード不可。現金のみの対応となります。
函館市五稜郭観光駐車場の通常の駐車料金は、全日統一で1時間200円となっています。そして最初の1時間が過ぎたあとは30分ごとに100円です。2時間無料条件を満たしているのであればいいですが、最大料金が設定されていないため長時間利用には不向きです。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場2:函館市芸術ホール駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場2ヶ所目は「函館市芸術ホール駐車場」。函館市芸術ホール駐車場は、函館市の五稜郭町37番地8号に位置する穴場の駐車場です。こちらもまた、条件を満たせば無料で駐車場を利用することができるようになっています。
函館市芸術ホール駐車場を無料利用することのできる条件は、以下の通りです。「芸術ホール」「北洋資料館」「道立函館美術館」のいずれかの利用者であること。これらの施設を利用する予定の方は、ぜひ函館市芸術ホール駐車場を無料でお得に利用しましょう。
函館市芸術ホール駐車場から五稜郭までの距離は、約210メートル。駐車場から徒歩約3分で到着することができ、アクセスもとても便利です。函館市芸術ホール駐車場も24時間利用が可能となっており、駐車台数は215台。支払い方法は、現金のみとなっています。
函館市芸術ホール駐車場の駐車料金は、上の条件を満たせば無料となりますが、そうではない場合には全日最初の1時間が200円、それ以降は30分ごとに100円となります。最大料金が設けられていないため、無料条件にあてはまらない方はm短時間利用がおすすめ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場3:タイムズシエスタハコダテ
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場3ヶ所目は「タイムズシエスタハコダテ」。タイムズシエスタハコダテは、函館市の本町24番地に位置している穴場の駐車場です。タイムズシエスタハコダテもまた、ある条件を満たせば無料で利用することができるんです。
タイムズシエスタハコダテを無料利用することのできる条件は、隣接する複合商業施設「シエスタハコダテ」の利用者であること。五稜郭の観光ついでにシエスタハコダテでショッピングやランチを楽しみ、お得にタイムズシエスタハコダテを無料利用しましょう。
タイムズシエスタハコダテから五稜郭までの距離は、約600メートル。駐車場から徒歩約7分でアクセスすることができます。タイムズシエスタハコダテは24時間利用が可能となっており、駐車台数は28台。支払い方法は、現金とカードの両方に対応となっています。
タイムズシエスタハコダテの駐車料金も上の条件を満たせば無料となりますが、一般的な駐車料金は全日統一で、最初の60分が200円、60分が過ぎたあとは30分ごとに100円となっています。駐車してから24時間以内であれば、最大料金の500円で利用が可能です。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場4:タイムズ函館五稜郭町第3
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場4ヶ所目は「タイムズ函館五稜郭町第3」。タイムズ函館五稜郭町第3は、函館市の五稜郭町5番地に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までのアクセスもよく、観光拠点におすすめしたい駐車場になります。
タイムズ函館五稜郭町第3は「ときわ通り」にある「五稜郭町12」という交差点近くに位置している駐車場です。道路の向かい側にはパチンコ店や高層ビルなどがあり、比較的見つけやすい駐車場となっています。土地勘がなくても安心して利用することができます。
タイムズ函館五稜郭町第3から五稜郭までの距離は、約290メートル。駐車場から徒歩約3分でアクセスすることができます。タイムズ函館五稜郭町第3は24時間利用が可能となっており、駐車台数は19台。支払い方法は、現金およびカードの両方に対応しています。
タイムズ函館五稜郭町第3の駐車料金は、全日統一で60分200円となります。駐車してから24時間以内であれば、最大料金である700円で利用することが可能。最大料金が設定されているので、長時間観光する際にも安心して利用することができておすすめです。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場5:三井のリパーク函館五稜郭町
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場5ヶ所目は「三井のリパーク函館五稜郭町」。三井のリパーク函館五稜郭町は、函館市五稜郭町32番地6号に位置している、駐車料金の安い駐車場です。こちらも五稜郭までのアクセスが便利で、観光拠点におすすめです。
三井のリパーク函館五稜郭町は「高砂通り」と道々571号線が重なる交差点の近くに位置している駐車場です。「プレミストタワー函館五稜郭」というマンションが目印で位置はその裏手になります。Tポイントを貯めているという方にもおすすめしたい駐車場です。
三井のリパーク函館五稜郭町から五稜郭までの距離は、約350メートル。駐車場から徒歩約4分でアクセスすることができます。三井のリパーク函館五稜郭町もまた24時間利用が可能。駐車台数は12台です。支払い方法は、現金およびカードの両方に対応しています。
三井のリパーク函館五稜郭町の駐車料金は、全日統一で、60分200円となっています。駐車してから24時間以内であれば、最大料金である800円で利用することができます。こちらも最大料金が設定されているので、観光で長時間利用を予定している方におすすめ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場6:中央図書館駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場6ヶ所目は「中央図書館駐車場」。中央図書館駐車場は、函館市の五稜郭町26番地1号に位置している、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は、約550メートル。駐車場から徒歩約7分でアクセスが可能です。条件付きではあるのですが、駐車場料金が無料となるうれしいサービスもあります。
中央図書館駐車場の駐車料金が無料となるための条件は、以下の通りになります。「中央図書館」または「総合保健センター」の利用者であること。これらいずれかの施設を利用する予定であれば、こちらの駐車場が2時間無料となるのでぜひお得に利用しましょう。
中央図書館駐車場は24時間利用が可能です。駐車台数は150台。支払い方法は現金のみとなっています。上の条件を満たしている場合は駐車料金が無料となりますが、そうでない場合には、最初の2時間が200円、またそれ以降は30分ごとに100円となっています。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場7:総合保健センター駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場7ヶ所目は「総合保健センター駐車場」。総合保健センター駐車場駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は、約800メートル。駐車場から徒歩約10分でアクセスすることができます。こちらも同じく条件付きとはなりますが、駐車場料金無料で利用することができる、お得なサービスがあるんです。
総合保健センター駐車場を無料利用するための条件は、以下の通りになります。「総合保健センター」または「中央図書館」の利用者であること。上でもご紹介したように、中央図書館駐車場と総合保健センター駐車場は相互に無料利用ができるようになっています。
総合保健センター駐車場も24時間利用が可能です。駐車台数は70台。支払い方法は現金のみです。総合保健センター駐車場の駐車料金は、最初の2時間が200円、それ以降は30分ごとに100円です。深夜2時から翌朝7時までの出庫で、最大料金1000円となります。

北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場8:タイムズ函館本町第2
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場8ヶ所目は「タイムズ函館本町第2」。タイムズ函館本町第2は、函館市の本町31番地に位置する、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は、約350メートル。駐車場から徒歩約4分でアクセスすることができます。
タイムズ函館本町第2は、24時間利用が可能です。駐車台数は27台。駐車料金については、全日統一で、最初の60分が100円、60分以降は30分ごとに100円です。駐車後24時間以内なら、最大料金である700円で利用が可能です。支払いは、現金またはカード。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場9:タイムズ函館五稜郭町第2
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場9ヶ所目は「タイムズ函館五稜郭町第2」。タイムズ函館五稜郭町第2は、函館市の五稜郭町33番地に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は、約350メートル。徒歩約4分でアクセスが可能です。
タイムズ函館五稜郭町第2は、24時間利用が可能です。駐車台数は32台。駐車料金については、全日統一で、60分200円となっています。駐車してから24時間以内なら、最大料金である800円で利用することができます。現金またはカードでの支払いが可能です。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場10:タイムズ函館五稜郭町
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場10ヶ所目は「タイムズ函館五稜郭町」。タイムズ函館五稜郭町は、函館市の五稜郭町1番地に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は約400メートル。徒歩約5分でアクセスが可能となっています。
タイムズ函館五稜郭町は、24時間利用が可能です。駐車台数は17台。駐車料金については、60分200円となっています。全日同一料金です。駐車後24時間以内であれば、最大料金である800円で利用することができます。支払い方法は、現金またはカードです。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場11:若狭パーキング
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場11ヶ所目は「若狭パーキング」。若狭パーキングは、函館市の本町23番地87号に位置する、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は約550メートル。駐車場から徒歩約7分でアクセスすることができます。
若狭パーキングの利用可能時間は、全日8時から22時まで。駐車台数は56台です。駐車料金については、30分ごとに100円となっています。22時から翌朝8時までの利用であれば、最大料金である500円で利用することができます。支払い方法は、現金のみです。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場12:ホテル法華クラブ函館駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場12ヶ所目は「ホテル法華クラブ函館駐車場」。ホテル法華クラブ函館駐車場は、函館市の本町27番地1号、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は約750メートル。駐車場から徒歩約9分で到着です。
ホテル法華クラブ函館駐車場は、24時間利用が可能です。駐車台数は50台。駐車料金については、30分100円となっています。「ホテル法華クラブ函館」の宿泊客であれば、14時から翌日11時まで最大料金の700円で利用が可能です。支払い方法は、現金のみ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場13:タイムズ函館五稜郭公園前
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場13ヶ所目は「タイムズ函館五稜郭公園前」。タイムズ函館五稜郭公園前は、函館市の本町30番地に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は約1200メートル。駐車場から徒歩約15分で到着です。
タイムズ函館五稜郭公園前は、24時間利用が可能となっています。駐車台数は12台。駐車料金に関しては全日30分100円で、駐車してから24時間以内であれば、最大料金である900円で利用が可能です。支払いは、現金またはカードの利用が可能となっています。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場14:秋葉パーキング
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場14ヶ所目は「秋葉パーキング」です。秋葉パーキングは、函館市の本町8番地22号に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は、約600メートル。駐車場から徒歩約7分でアクセスすることができます。
秋葉パーキングの利用可能時間は、全日8時30分から22時まで。ただし、年末年始(毎年12月31日から1月3日まで)は除きます。駐車台数は21台で、駐車料金については、全日最初の1時間が200円、それ以降は30分ごとに100円です。支払い方法は、現金のみ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場15:ネクステップ函館本町第1パーキング
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場15ヶ所目は「ネクステップ函館本町第1パーキング」。ネクステップ函館本町第1パーキングは、函館市の本町96番地8号、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は約900メートルで徒歩約11分で到着します。
ネクステップ函館本町第1パーキングは、24時間利用が可能となっています。駐車台数は7台。駐車料金については30分ごとに100円で、駐車後12時間以内であれば最大料金である600円で利用が可能となります。支払い方法については、現金のみとなっています。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場16:ネクステップ函館本町第2パーキング
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場16ヶ所目は「ネクステップ函館本町第2パーキング」。ネクステップ函館本町第2パーキングは、函館市の本町96番地12号にある、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までは約900メートル、徒歩約11分の距離です。
ネクステップ函館本町第2パーキングは、24時間利用が可能な駐車場です。駐車台数は5台。駐車料金については、30分ごとに100円で、駐車してから12時間以内であれば、最大料金である600円で利用することができます。支払い方法は現金のみとなっています。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場17:丸井今井第1立体駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場17ヶ所目は「丸井今井第1立体駐車場」。丸井今井第1立体駐車場は、函館市の本町32番地36号に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は、約1000メートル。徒歩約12分でアクセスが可能です。
丸井今井第1立体駐車場の利用可能時間は、全日9時30分から19時15分まで。毎年元旦のみ休業日となっています。駐車台数は172台で、駐車料金については全日最初の1時間が200円、1時間以降は30分ごとに100円です。支払い方法は現金のみとなっています。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場18:カービスパーク函館本町
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場18ヶ所目は「カービスパーク函館本町」。カービスパーク函館本町は、函館市の本町1番地に位置している、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は、約900メートル。徒歩約11分でアクセスが可能です。
カービスパーク函館本町は、24時間利用が可能となっています。駐車台数は10台。駐車料金に関しては、30分ごとに100円です。最大料金が設定されていないため長時間利用するのには向いていませんが、短時間の利用にはおすすめです。支払い方法は現金のみ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場19:丸井今井第2立体駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場19ヶ所目は「丸井今井第2立体駐車場」。丸井今井第2立体駐車場は、函館市の本町32番地34号に位置している、駐車料金の安い駐車場です。五稜郭までの距離は、約1000メートル。徒歩約12分でアクセスが可能です。
丸井今井第2立体駐車場の利用可能時間は、全日9時30分から17時15分まで。毎年元旦のみが休業となっています。駐車台数は142台で、駐車料金に関しては最初の1時間が200円、それ以降は30分ごとに100円となっています。支払い方法は、現金のみです。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場20:名美パーキング(第6)
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場20ヶ所目は「名美パーキング(第6)」。名美パーキング(第6)は、函館市の五稜郭町33番地に位置する、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は、約400メートル。徒歩約5分で到着することができます。
名美パーキング(第6)は、24時間利用が可能となっています。駐車台数は40台以上。駐車料金に関しては、全日最初の1時間が200円、それ以降は30分ごとに100円です。22時から翌朝8時までは、最大料金である500円で利用が可能です。支払いは現金のみ。
北海道・五稜郭周辺のおすすめ駐車場21:橋谷駐車場
北海道・五稜郭周辺にあるおすすめ駐車場21ヶ所目は「橋谷駐車場」。橋谷駐車場は、函館市の本町32番地10号に位置している、駐車料金の安い穴場の駐車場です。五稜郭までの距離は、約850メートル。駐車場から徒歩約10分でアクセスすることができます。
橋谷駐車場の利用可能時間は、全日9時から22時まで。駐車台数は10台です。駐車料金については、全日1時間250円となっています。最大料金が設定されていないので、短時間利用向き。長時間の利用には向いていません。支払い方法は、現金のみとなっています。
北海道・五稜郭観光の際は周辺駐車場を利用しよう!
いかがでしたか?北海道函館市に位置している観光名所「五稜郭」周辺に点在するおすすめの駐車場21ヶ所を厳選してご紹介しました。2時間無料の穴場の駐車場や料金の安い駐車場、五稜郭までのアクセスが便利な駐車場など、さまざまな駐車場が集まっています。五稜郭の周辺で駐車場をお探しの方は、ぜひご紹介した駐車場を利用してみてください。
関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey

新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
m-ryou
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu