2018年01月26日公開
2020年03月25日更新
川越城&城下町の観光見どころまとめ!アクセスや駐車場を詳しく紹介!
埼玉県川越といえば有名な小江戸あふれる城下町です。外国人観光客のも人気の日本が誇れる観光スポットの川越城と川越城下町での見て食べて楽しい観光スポットのグルメ情報、城主、噂の城スタンプとは何か、またアクセスや駐車場情報を調べてみました。

目次
埼玉県川越の観光スポットといえば「川越城」
埼玉県の川越といえば、昔ながらの江戸情緒がそのまま残る有名な観光スポットとなっている城下町です。「小江戸」と言われ続ける川越城の歴史と見所が、訪れる人々にどこか懐かしくもあり、新しくもある感動を与えてくれます。いまだに本丸が残る川越城も川越で行きたいスポットの一つです。今回はそんな川越城と城主と城下町を紹介します。
川越城下町観光➀「川越城の魅力」
川越城は、関東七名城、日本100名城の一つです。現在は残念ながら、川越城の全体は残っておらず、本丸殿堂だけが残っています。しかし、その美しく伝統を感じる作りは日本の歴史と当時の職人の技術までもを感じさせてくれる重厚で感慨深い名城です。川越城の歴史は古く1848年の嘉永元年、室町時代から続く歴史的な建造物でもあります。
川越城の城主とは
川越城の城主は時代によって代替えしていきます。上杉時代の城主は上杉持朝から始まり、政真、定正、朝良、朝興、朝定となり、後北条時代の城主は、北条氏綱から始まり、続いて氏康、氏政、綱成、そして大道寺盛昌へと代がかわり、大道寺重興、政繁、直繁、直英で終わりました。様々な城主に受け継がれてきた歴史ある川越城なのです。
川越城下町観光②「城下町で小江戸を味わう」
川越城下町の魅力は、川越城、受け継がれてきた城主達の作り上げてきた歴史、そして今現在でも小江戸情緒の残るその町並みです。川越城の城下町はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような、レトロで日本の魅力を詰め込まれた観光地となっており、全国各地だけならず海外からも観光客が押し寄せる魅力的な場所として有名です。
川越城下町観光③「時の鐘」
川越城下町のシンボルと言えば、この「時の鐘」です。時の鐘は、400年前より、川越城下町に時を知らせ続けてきた時の鐘は、以前は人が手で打って鐘を知らせ続けてきていました。そして現在では機械仕掛けではありますが、川越下町で時を知らせ続けています。歴史的な蔵造りの町並みを歩きながら、風情ある鐘の音で江戸時代に思いをはせましょう。
川越城下町観光④「うなぎが有名」
川越城下町と言えばうなぎが有名です。川越城下町を散策するとたくさんのうなぎ屋さんが町中にあります。実は、川越では肉を禁じられていた時代から入間川や荒川などではうなぎを捕ることが盛んで、当時の人々の貴重なタンパク源として食べられ続けてきました。また、川越は醤油が名産物でもあり、醤油を使ったうなぎの蒲焼きは絶品なのです。
川越城下町のうなぎ屋さんは老舗の名店が多く、有名店で言えば創業180年老舗の「川越いちのや」や、「小川菊(おがぎく)」という行列の人気店や、白焼きが人気の「東屋」、テレビや雑誌に掲載されることの多い、わさび醤油でうなぎをいただける「深井屋」があります。川越城下町の名店のうなぎは、どれも炭火でふっくら焼かれています。

川越城下町観光⑤「食べ歩きグルメ」
川越城下町は食べ歩きグルメもおすすめです。風情あふれる町並みのなかにある様々な飲食店では、美味しいオリジナルグルメがたくさんあります。また、「寿庵」の茶そばは蕎麦好きにはたまらない美味しいお蕎麦としても有名で、この雰囲気の中で食べるからこそ余計に美味しくて思い出になる味になります。どの店も風情ある演出をしてくれます。
川越城下町を食べ歩くなら、ぜひおやつにおすすめなのが、人気のサツマイモスイーツの数々です。川越では近隣でサツマイモがたくさん収穫されており、川越いもという名で親しまれています。サツマイモのソフトクリームや、芋あんの鯛焼き、芋ようかんや、有名な芋まんじゅう、芋せんべい、芋けんぴなど様々な種類のスイーツがあります。
オシャレな川越城下町ビール「COEDOBEER」
川越城下町の大人のお楽しみといえば、川越を拠点としたコエドブルワリーが販売するプレミアムビールです。海外でも評価の高い美味しいクラフトビールですので、町の食べ歩きのお供にも、お土産にもおすすめのビールです。コエドビールは、瑠璃、伽羅、白、漆黒、紅赤の5種類です。どの種類もビールコンテストの受賞経験があります。

川越城下町観光⑥「大正ロマン通り」
川越城下町の、古き良き懐かしい大正時代を思わせる「大正浪漫夢通り」という通りがあります。テレビや、映画の撮影のロケも良く行われるこの道は、今なお地元の人に愛され生活を支え続ける商店街でもあります。200メートルほど続くその御影石作りの大正ロマン通りは瓦屋根の老舗にレトロな喫茶店など散歩するだけで楽しい商店街です。
川越城下町のレトロ可愛い菓子屋横丁
ちょうど雨の中になってしまったけど、父と旦那さんと川越へ行ってきました。時の鐘、町屋、雑貨屋、お芋のお菓子、菓子屋横丁、川越城本丸御殿など見て廻りました。今度はもっとゆっくり見たいな。時の鐘の音にちょうど間に合いました。まさに小江戸 pic.twitter.com/tidFqgnOrK
— UKE_MAKO (@HANBI_ZERO) October 18, 2015
川越城下町には色とりどりのガラスがちりばめられた石畳の上に並ぶ、菓子屋横丁という可愛い駄菓子屋さんがひしめくスポットがあります。そこでは、素朴で懐かしい駄菓子の数々が売られていて、大人も子供もワクワクするような横丁です。カルメ焼きやおだんごに、おせんべいやニッキアメなど小銭を握りしめて買い物を楽しむことができます。
川越城下町観光⑦「スタンプ」
城スタンプなるスタンプががあるのをマニアなら知っている方は多いと思います。日本100名城の公式ガイドブックにある城スタンプ帳を準備して、各名城を巡ってそのスタンプを集めることによって登城認定をして貰えます。もちろん、川越城でも公式の城スタンプを押印できます。城好きな方には、城スタンプ集めがもおすすめです。
川越城城下町観光⑧「イーグルバス」
川越城下町には、「イーグルバス」という小江戸巡回バスがあります。川越の駅の西口から発着し、喜多院や倉の街や、大正ロマン通りや、菓子屋横丁など様々な川越城下町の観光名所を巡回してくれます。どのバス停から降りても観光名所までほど近く、1日乗車券を購入すればまんべんなく城下町を堪能できます。見た目もオシャレで人気です。
川越城下町観光⑨「アクセスと駐車場」
川越城下町へのアクセスは川越駅からイーグルバスでの観光が一番おすすめのアクセス方法です。川越城下町は細かな路地や観光中の歩行者も多いので、駐車場を探し回って苦労することなく観光を楽しめます。また、都心部からのアクセスは新宿からは約50分、大宮からは約20分程度で行くことが出来ます。また、横浜からは約78分で到着します。
川越城下町観光の駐車場情報
駅徒歩5分
— もぐを (@moguelicot) November 26, 2017
再開発によって出来た巨大地下駐車場
まるでUDXのようですが川越駅西口 pic.twitter.com/dXo96DdVfy
また、それでも車で行くという方には駐車場が必要となります。中心地は規制がかかることもあるので、駐車場は駅前の公共駐車場を利用するのがおすすめです。そしてなんと、川越城下町の観光者向けの無料駐車場も完備されていますが、イベント時や、土日は混雑が予想されます。無料駐車場は午前9時30分~午後6時まで利用できます。
住所:川越市城下町41番1
電話番号:049-225-9800(代表)

川越城下町観光⑩「お土産」
川越城下町観光を1日楽しんだら、やはり買いたくなるのがオリジナリティあふれる数々のお土産です。川越城下町には、コエドビールをはじめ、個性的で美味しいお土産がたくさんあります。その中でも今回は特に人気の高い川越城下町ならではのサツマイモを使ったお土産や、自宅用にもおすすめの蔵の街ならではの風情あふれるお土産を紹介します。
川越城下町のお土産と言えばまず検索でも人気が高く味の評価も高いのが、「いも恋」です。いも恋はサツマイモと粒あんを山芋いりの餅生地で包み込んだ、食べ応えのある懐かしい味わいのおまんじゅうです。モチッとした生地の中にサツマイモの輪切りがそのまま入っており、粒あんの舌触りとマッチしています。温めて食べるのがオススメです。
こちらの川越蔵プリンも川越のサツマイモを使った芋スイーツです。濃厚でいて、なめらかな舌触りと自然な甘みが人気の秘密です。ふわふわした柔らかい食感も特徴で、カップのまま食べないと崩れてしまうほどです。サツマイモの本来の味を大切にした丁寧で優しい味のプリンです。焼き芋感がたまらないとリピーターも多いお土産です。
こちらはお酒好きにもたまらないおすすめのお土産で、川越の銘鏡山特製の袋絞り酒粕と純米酒に、クリームチーズをつけ込んだ物です。熟成されたその味は、そのままでも、おつまみにアレンジしても、料理好きな人へのお土産にもオススメな川越城下町ならではのお土産です。日本酒だけでなくワインやウイスキーなどの洋酒にもぴったりです。

週末は川越城下町でタイムトリップを楽しもう
川越城下町は都心からもアクセスがいい上に、川越駅からのアクセスも最高な城下町です。日帰りで行くことが出来るので、川越城下町の町並みをタイムスリップした気分で、楽しむことができます。食べ歩きしながら小江戸、明治、大正、昭和と様々な時代を楽しみながら観光見物してみるのも川越城下町おすすめの楽しみ方です。
関連記事
埼玉・飯能にあるムーミン谷へ!世界観を表現した公園!テーマパークも完成予定!
しい
埼玉のトトロの森へのアクセスは?おすすめの行き方・駐車場や料金をまとめ!
ISMY
小江戸・川越の観光スポット特集!人気グルメや名所を巡るおすすめコースを厳選!
しい
川越の絶品ランチ!うなぎや和食など美味しいお店&おしゃれカフェも!
#HappyClover
川越にあるうなぎの名店ランキングTOP9!本当に美味しい人気店を厳選!
Emiうさぎ
川越のデートプランはコレで完璧!人気スポットからディナーまで徹底リサーチ!
maki
川越・菓子屋横丁のアクセスや営業時間は?おすすめの楽しみ方を教えます!
tabito
川越観光のおすすめ駐車場まとめ!安い料金&混雑しない場所を徹底リサーチ
Naoco
川越卸売市場は絶品ランチの宝庫!人気のレストランや食堂を厳選して紹介!
AnnaSg
川越の食べ歩きグルメを完全網羅!おすすめのお店をランキングで紹介!
しばなる
川越のラーメンおすすめランキングTOP15!人気メニューや営業時間も紹介!
MT企画
川越のおすすめディナー特集!個室デートや女子会にピッタリのお店を厳選!
#HappyClover
小江戸・川越で御朱印巡り!おすすめの御朱印帳・神社・ルートまで教えます!
lilikoi
川越にある桜の名所と言えば?絶景の花見スポットや祭り・ライトアップも!
茉莉花
川越の人気お土産ランキングTOP17!おすすめ雑貨・お菓子&新商品もあり!
yukiusa22
川越の喜多院の御朱印やお守りは?駐車場やアクセスもチェック!
akak123
川越のスイーツを完全網羅!おすすめカフェや人気のお土産まで一挙紹介!
AnnaSg
川越の人気パン屋BEST11!本当に美味しいおすすめお店だけ厳選して紹介!
Katsu23
川越のおすすめ散策ルート!定番の観光名所&食べ歩き!小江戸を1日巡ろう!
Naoco
川越の安い&うまい焼肉店ランキングTOP.7!人気ランチや駅チカ店舗もあり!
さすらいびと

人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
いきなりステーキのランチメニューがお得でおすすめ!利用可能時間を紹介!
phoophiang - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 5
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 6
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 7
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 8
コストコのサーモンはどう食べる?人気のアレンジ術や冷凍保存の方法を調査!
茉莉花 - 9
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 10
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 11
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 12
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 13
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 14
エギング初心者必見!タックルや仕掛け・アオリイカ釣りのコツまで徹底解説!
mdn - 15
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 16
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ - 17
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 18
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 19
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 20
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22
新着一覧
所沢のジムおすすめ11選!24時間営業・プール付きや女性に人気の施設も!
daiking
『川越プリン』は地元で大人気のプリン専門店!おすすめメニューや値段は?
phoophiang
坂戸のタピオカ店「御黒堂」が話題沸騰!おすすめのメニューや店舗の場所は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
メットライフドーム周辺の駐車場ベスト15!事前予約ができる場所あり!
ピーナッツ
川越の人気テイクアウトグルメ17選!美味しいランチやお弁当などが勢揃い!
Rey_goal
メットライフドーム周辺のホテルおすすめ11選!安い宿泊施設もあり!
mayuge
メットライフドームへのアクセス方法や最寄り駅は?電車・車での行き方を調査!
Rey_goal
巾着田曼珠沙華公園は埼玉の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法は?
Canna
小川菊は川越のうなぎの名店!超人気老舗のおすすめメニューをご紹介!
茉莉花
巾着田キャンプ場は埼玉の人気スポット!川遊びやバーベキューも楽しめる!
ベロニカ
「中華そば 四つ葉」は埼玉の名店!超人気ラーメン店のおすすめメニューは?
kiki
ゴンチャ所沢店は人気のタピオカティー専門店!おすすめメニューは?
ベロニカ
メッツァビレッジや周辺の駐車場情報まとめ!事前予約方法や料金は?
茉莉花
小江戸おさつ庵のおさつチップは川越の名物!お店の場所や営業時間は?
mayuge
ムーミンバレーパーク完全ガイド!混雑状況や全エリアの見どころまで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ムーミンバレーパークのお土産&グッズ21選!限定商品やお菓子も人気!
ROSA
ムーミンバレーパーク周辺のホテルおすすめ9選!お得な特典や入園保証は?
mayuge
飯能のラーメン屋おすすめ11選!つけ麺の名店から穴場まで一挙紹介!
Rey_goal
飯能の温泉7選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設をピックアップ!
daiking
飯能のカフェベスト11!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など!
daiking