滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?

北海道の函館市は、塩ラーメンで有名です。函館には数多くのラーメン屋がありますが、昔ながらの伝統的な塩ラーメンを提供しているお店が滋養軒です。滋養軒は函館駅の近くにあり、人気の老舗ラーメン屋です。滋養軒のおすすめメニューやお店情報をご紹介します。

滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?のイメージ

目次

  1. 1昔ながらの塩ラーメンが美味しいと人気の滋養軒
  2. 2滋養軒で食べることが出来る函館塩ラーメンとは?
  3. 3老舗のラーメン屋滋養軒はどんなお店?
  4. 4老舗のラーメン屋滋養軒のアクセス方法
  5. 5老舗のラーメン屋滋養軒の営業時間は?
  6. 6老舗のラーメン屋滋養軒のメニュー
  7. 7老舗のラーメン屋滋養軒の料金
  8. 8滋養軒のメニューは全てが安心安全の自家製
  9. 9滋養軒の人気メニュー1:函館塩ラーメン
  10. 10滋養軒の人気メニュー2:函館醤油ラーメン
  11. 11滋養軒の人気メニュー3:チャーシューメン
  12. 12滋養軒の人気メニュー4:特製栄養メン
  13. 13滋養軒の人気メニュー5:焼きそば
  14. 14滋養軒の人気メニュー6:あんかけ焼きそば
  15. 15滋養軒の人気メニュー7:ビーフン
  16. 16滋養軒のおすすめ一品料理1:ぎょうざ
  17. 17滋養軒のおすすめ一品料理2:チャーハン
  18. 18滋養軒のおすすめ一品料理3:ニラレバ炒め
  19. 19滋養軒が人気の理由とは?
  20. 20身体にも優しい塩ラーメンを食べに滋養軒に行こう!

昔ながらの塩ラーメンが美味しいと人気の滋養軒

昭和22年に創業した滋養軒は、伝統的な函館塩ラーメンが食べることが出来るラーメン屋です。滋養軒は、函館駅からも函館の朝市からも近い場所にあることから開店前から行列が出来る人気のある老舗のラーメン屋です。

北海道の函館市にある滋養軒は、塩ラーメンが有名ですが、塩ラーメン以外にも醤油ラーメンやぎょうざなどの美味しいおすすめメニューが豊富にあります。地元民からも愛されている人気老舗の滋養軒の魅力をご紹介します。

滋養軒で食べることが出来る函館塩ラーメンとは?

札幌の味噌と旭川の醤油に並んで函館の塩ラーメンは、北海道の3大ラーメンの1つでもあります。函館でラーメンが登場したのは明治17年で、日本で最初にラーメンを食べられたのは北海道の函館ではないかと言われています。

函館塩ラーメンの特徴は、豚骨や鶏ガラや昆布や香味野菜のうま味が凝縮された透き通ったスープと中太のストレート麺と具はチャーシューとメンマのシンプルな毎日でも食べたくなるラーメンです。

Thumb函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
函館には美味しい塩ラーメンを提供しているラーメン屋さんがたくさんあります。昔から人気のある老...

老舗のラーメン屋滋養軒はどんなお店?

北海道函館市内には、数多くのラーメン屋があります。伝統的な函館の塩ラーメンを食べることが出来る老舗のお店が廃業していく中で、昭和22年の創業から続く滋養軒は、伝統的な函館塩ラーメンを食べることが出来る函館を代表する有名なお店です。

函館駅から近くアクセスに良い所にある滋養軒は、カウンター席が3席と4人掛けのテーブルが3卓が設置されているこじんまりとしたお店を夫婦で営業しており、優しく明るい笑顔で出迎えてくれるので、地元民からも観光客からも愛されている老舗の人気店です。

老舗のラーメン屋滋養軒のアクセス方法

JRでの来店方法は、函館駅から徒歩で約7分の近さ。函館市電では、函館駅前から徒歩で約4分、松風町駅から徒歩で約4分の近さです。バスでは、若松会館前から徒歩で約2分、棒二森屋前から徒歩で約3分とアクセスが良い場所にあります。

3台まで停めることが出来る無料の駐車場がありますので、車でも滋養軒にアクセス出来ます。満車の時は、滋養軒周辺の駐車場に停めてからご来店ください。

住所 北海道函館市松風町7-12
電話番号 0138-22-2433

老舗のラーメン屋滋養軒の営業時間は?

滋養軒の営業時間は、お昼が11時30分から14時まで、夜が17時から20時まで。日曜日も営業していますので、日曜日に家族や友人とランチや夕食に気軽に立ち寄れることが出来ます。定休日は、火曜日ですのでご注意ください。

滋養軒は、お昼の開店時間が14時まで、夜が20時までの営業時間ですが、スープがなくなり次第、営業時間が終了になります。開店前から行列が出来る人気のあるお店ですので、お昼と夜の営業時間よりも早く閉店することもありますのでご注意ください。

人気メニューの函館塩ラーメンを是非とも食べたい、行列が苦手な人は、昼の部と夜の部の開店直後に来店すると、人気メニューの函館塩ラーメンや醤油ラーメンなどの人気メニューを行列を避けて食べることが出来ますのでおすすめです。

老舗のラーメン屋滋養軒のメニュー

滋養軒のメニューは、看板メニューの塩ラーメンをはじめとする麺のメニューだけでも21種類と豊富にあり、ラーメンのメニューだけでもチャーシューメンなど13種類あり、ラーメン以外にも焼きそばやビーフンがあり、塩ラーメンや醤油ラーメンに負けない人気がある麺メニューです。

麺メニュー以外にも野菜スープやたまごスープなどのスープ類やぎょうざやニラレバ炒めなどの一品料理やチャーハンやカレーライスなどのご飯ものがあります。好きな麺メニューと一緒に注文したいご飯ものや一品料理ですのでおすすめです。

老舗のラーメン屋滋養軒の料金

滋養軒以外にも北海道の函館市には伝統的な函館塩ラーメンを食べることが出来る老舗のお店や全国的に有名なお店もあります。老舗のお店で食べることが出来る塩ラーメンの料金は、安くても550円ですが700円から800円で提供されているのが多いです。

滋養軒では、伝統的な昔ながらの函館塩ラーメンがなんとワンコインの500円とリーズナブルな価格で食べることが出来ます。北海道の函館市に遊びに行った時には、是非、食べに行ってください。

ラーメンと一緒に食べたいぎょうざは、北海道の函館市内のラーメン屋では400円から500円で提供されているお店が多いですが、滋養軒のぎょうざは、小ぶりですが6個で350円とお手頃価格で食べることが出来ます。

チャーハンは、北海道函館市内のラーメン屋では700円から800円と高い価格で提供されているお店が多いですが、滋養軒のチャーハンは、550円とお手頃価格で食べることが出来ます。

滋養軒のメニューは全てが安心安全の自家製

滋養軒で作られているラーメンや焼きそばに使われている麺は、函館市内では数少ないお店で仕込んでいる自家製で、食品添加物が入っていない安心安全の自家製麺を、お店の2階で毎日その日の分だけを製麺しています。

ラーメンの命でもあるスープは、鶏ガラや豚骨や香味野菜などを4時間沸騰させないようにアクを取りながら手間をかけて丁寧に作られていて、透明度が高くあっさりした味わいです。

ラーメンに入っているチャーシューは、脂身の少ない赤身が使われていて、柔らかくしっとりしていてスープの味を邪魔しない味付けに仕上がっています。

サイドメニューで人気のぎょうざは、皮から1つずつ丁寧に手作りされているので、もちもち食感を味わうことが出来ます。ニンニクが効いている手作りのあんは、ラーメンやビールに合う味付けになっています。

全てのメニューに使われている食材は、食品添加物などが入っていない体に優しい自家製が使われているので、安心して食べることが出来ます。

滋養軒の人気メニュー1:函館塩ラーメン

滋養軒で一番の人気メニューは、函館塩ラーメンがなんとワンコインの500円で食べることが出来ます。透明度で有名な北海道の摩周湖級の綺麗な透明なスープは、鶏ガラや豚骨や香味野菜などのうま味がギュッと凝縮された最後まで飲み干せるあっさりしたスープです。

中細のストレート麺は、食品添加物が入っていない安心安全の自家製麺で、ツルツルとした食感がスープに良く絡みます。ラーメンに入っている具は、スープの味を邪魔しない手作りチャーシューとメンマとネギとシンプルです。是非、一番人気の塩ラーメンはおすすめです。

滋養軒の人気メニュー2:函館醤油ラーメン

函館塩ラーメンに次いで人気のメニューが、函館醤油ラーメンがこちらもワンコインの500円で食べることが出来ます。

醤油ラーメンのスープは、塩ラーメンのスープと同じベースの鶏ガラや豚骨や香味野菜などのうま味がギュッと凝縮されたスープに醤油ダレが効いている透明で最後まで飲み干せるスープです。

食品添加物が入っていない安心安全の自家製麺の中細のストレート麺は、ツルツルとした食感で透明なスープに良く絡みます。ラーメンに入っている具は、塩ラーメンと同じスープの味を邪魔しない手作りチャーシューとメンマとネギ。あっさりしているのに醤油ダレがきりっと効いている醤油ラーメンはおすすめです。

滋養軒の人気メニュー3:チャーシューメン

函館塩ラーメンや醤油ラーメンでは物足りない人におすすめのラーメンが、麺が見えないくらいの手作りチャーシューが6枚入ったチャーシューメンです。厚めのチャーシューは、薄味で柔らかく、脂身が少ない赤身中心の肩ロースの部位が使われています。

チャーシューメンは、塩と醤油と味噌の3種類の味があり、塩と醤油が700円で、味噌味が750円で食べることが出来ます。チャーシューメンは、リクエストしない限り塩味になりますが、好みの味をリクエストしてチャーシューが入った食べ応えのあるチャーシューメンを食べてみてください。

チャーシューメンに手作りされたワンタンが入ったボリューム感があるチャーシューワンタンメンが750円で食べることが出来ますので、お腹いっぱい食べたい人におすすめです。

滋養軒の人気メニュー4:特製栄養メン

スタミナが欲しい人やピリ辛が好きな人におすすめでファンが多い人気のメニューが、特製栄養麺です。ニンニクやニラ、もやしなどを炒めた具が乗っているピリ辛味のラーメンです。

特製栄養麺は、塩と醤油と味噌味の3種類の味があります。塩と醤油が650円で味噌味が700円になります。特製栄養麺もスープのリクエストをしない限り塩味になりますが、好みの味をリクエストしてスタミナがつきそうな特製栄養麺を食べてみてください。

滋養軒の人気メニュー5:焼きそば

大き目のエビやイカにキャベツやニンジンなどの野菜が入った醤油味のエビ焼きそばがスープ付きで750円で食べることが出来ます。お肉が入っていないヘルシーな焼きそばなのでおすすめです。

豚肉に白菜やニンジン、小さなエビとイカが入った醤油味の焼きそばに、スープが付いていて600円で食べることが出来ます。

滋養軒の人気メニュー6:あんかけ焼きそば

豚肉に白菜やニンジンなどの野菜の7種類の具に醤油味のとろりとしたあんがたっぷりかかっているあんかけ焼きそばが650円で食べることが出来ます。焼きそばに次ぐ人気メニューなのでおすすめですので食べてみてください。

滋養軒の人気メニュー7:ビーフン

滋養軒には、ビーフンのメニューが4種類あり、透明なスープにチャーシューとネギがシンプルな汁ビーフンが500円で、野菜がたっぷり入った野菜汁ビーフンが650円で食べることが出来ます。豚肉に白菜やニンジンなどが入った醤油味の焼きビーフンが750円で食べることが出来ます。

ラーメンや焼きそばに次いで、滋養軒のビーフンはこしがあって美味しいと評判で人気があるメニューです。是非、ビーフンを使ったメニューを食べてみてください。

滋養軒のおすすめ一品料理1:ぎょうざ

ラーメンと一緒に注文される滋養軒の人気の一品料理が焼きぎょうざです。滋養軒のぎょうざは、1つずつ丁寧に手作りされているもちもち食感の皮にニンニクが効いている餡は、ラーメンはもちろんビールやご飯ものに合います。

滋養軒で作られている焼きぎょうざは小ぶりで、6個入り350円で食べることが出来ますのでおすすめです。是非、ラーメンと一緒に注文して食べてみてください。

手作りされた皮のもちもち食感が良くわかる水餃子もおすすめです。小ぶりで6個350円とお手頃価格で食べやすいので、ラーメンと一緒に注文して食べてみてください。

滋養軒のおすすめ一品料理2:チャーハン

焼きぎょうざに次いでラーメンと一緒に注文したくなるチャーハンは、単品でも注文される滋養軒の人気メニューです。チャーシューにネギにたまごにエビと言うシンプルな具材に、お米がパラパラに仕上がったチャーハンは、少し濃いめの醤油味に仕上がっています。

少し濃いめのチャーハンは、あっさりしたラーメンと一緒に食べるとバランスが良くなり、チャーハンがより美味しくなる相性抜群の組み合わせです。550円とお手頃価格なので、ラーメンと一緒に注文して食べてみてください。おすすめです。

滋養軒のおすすめ一品料理3:ニラレバ炒め

くせが弱いレバーとニラを甘辛い醤油味で味付けしたニラレバ炒めは、ラーメンや白いご飯、ビールのおつまみにもぴったりのメニューです。

開店早々からニラが切れるほどの人気のニラレバ炒めは600円で食べることが出来ますし、レバーが苦手な人には、レバーが入っていないニラ炒めが550円で食べることが出来ますので、スタミナが欲しい人におすすめの人気メニューです。

滋養軒が人気の理由とは?

開店前の11時30分から行列が出来て、昼と夜の閉店時間よりも早く営業時間が終わるほどの人気がある滋養軒ですが、看板メニューの塩ラーメンが美味しいのが1番の人気の理由です。

麺メニューを含めるメニューが豊富にあり、料金的にも看板メニューの塩ラーメンがワンコインの500円で食べることが出来ること、ラーメン以外にもリーズナブルな価格で食べることが出来るお財布に優しいのも人気の理由でもあります。

全てのメニューに使われている食材は、食品添加物などが入っていない安心安全の自家製を使って美味しいラーメンやぎょうざを提供されている滋養軒は、お財布だけではなく体に優しいのも人気の理由でもあります。

函館駅から近いアクセスの良い場所にお店があるので、車だけではなく、バスや電車などの公共交通機関を使って来店することが出来ますので、地元民からはもちろん観光客からも愛される人気の理由でもあります。

また、明るく優しい笑顔で出迎えてくれる夫婦の人柄も滋養軒が人気の理由の1つです。ご夫婦の真面目さや優しさが料理にも接客にも反映されていますので、一度だけではなく、何度も来店したくなります。

Thumb函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
「函館ラーメン」に代表されるように、函館はラーメンの人気店が多数存在する全国有数のラーメン激...

身体にも優しい塩ラーメンを食べに滋養軒に行こう!

老舗人気店の滋養軒の魅力をご紹介しましたがいかがでしたか?食品添加物などが入っていない安心安全の自家製で作られた昔ながらの塩ラーメンやぎょうざなどをお手頃価格で食べることが出来る身体にもお財布にも優しい人気のラーメン屋です。北海道の函館市に訪れた際には、是非、食べに行ってみてください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
sblue73

新着一覧

最近公開されたまとめ