2019年02月13日公開
2019年02月13日更新
「ファーストキャビン関西空港」が口コミで人気!大浴場もありおすすめ!
ファーストキャビン関西空港は、大阪関西空港の中にあるホテルです。ファーストキャビン関西空港のことを知らない人は、ぜひここで知ってもらい、宿泊するきっかけにしてもらいたいです。ここでは、口コミが人気のファーストキャビン関西空港を紹介します。

目次
「ファーストキャビン関西空港」とはどんな施設?
大阪にあるファーストキャビン関西空港とは、どのような施設かをここでは紹介します。ファーストキャビン関西空港は宿泊施設ですが、一般的なビジネスホテルやカプセルホテルとは少し違います。今までに味わったことがないような感覚で宿泊できるかもしれません。ファーストキャビン関西空港のことをぜひ知ってください。

「ファーストキャビン関西空港」のコンセプト
ファーストキャビンという宿泊施設は、飛行機のファーストクラスをイメージして造られたホテルです。1部屋1部屋はコンパクトになっていますが、カプセルホテルよりも広い設計になっています。今までになかった新しい形のホテルということで、多くのファンがいます。インターネットの口コミを見ても、人気ぶりがわかります。
ファーストキャビン関西空港は、関西空港の中にあるため、関西空港を利用する人たちはもちろんのこと、大阪観光の際の拠点としている人もいます。関西空港は大阪中心地へのアクセスも抜群なので、最適の立地といえるでしょう。
ファーストキャビン関西空港の中に入ったら、あまり見たことがないホテルだと感じてもらえるでしょう。どのような雰囲気なのかを知ってもらえたら幸いです。
「ファーストキャビン関西空港」へのアクセスは?
大阪のファーストキャビン関西空港までのアクセス方法を紹介します。JR・南海電車の関西空港駅に直結しており、えらろプラザの3階にあります。関西空港駅からエアロプラザまでの道のりは、非常に簡単なのですぐにわかってもらえるはずです。車でアクセスする人は、P3もしくはP4駐車場に停めてもらうのが、最も行きやすいです。
「ファーストキャビン関西空港」のキャビン紹介
大阪のファーストキャビン関西空港のメインであるキャビンについて紹介します。ファーストキャビンでは客室のことをキャビンと呼んでいます。それぞれのキャビンに特徴があるので、どのキャビンに宿泊したいのかを決めることが最初になります。そのためには、すべてのキャビンについて知ってもらう必要があるので、ぜひ参考にしてください。
ファーストクラスキャビン
ファーストクラスキャビンは、まさに飛行機のファーストクラスにいるような感覚になってもらえるでしょう。キャビンの広さは4.4平方メートルで、定員1名となっています。貴重品はベッドの下に収納できるようになっており、施錠ができます。キャビンの入口はアコーディオン式のカーテンで仕切られており、施錠はできません。
幅・奥行き・高さともに2.1メートルとなっているので、大人でも余裕を持って過ごしてもらえるはずです。キャビンの中には、テレビ付のベッドと丸テーブルが置かれています。簡単な食事であれば、キャビンの中でも食べることができます。
仕切りがアコーディオンカーテンという以外は、ビジネスホテルのシングルルームとほとんど変わらない設備があります。
ビジネスクラスキャビン
ビジネスクラスキャビンは、ファーストキャビン関西空港で一番多いタイプのキャビンです。キャビンの広さは2.5平方メートルとなっています。ビジネスクラスキャビンのベッドの下にも、施錠できる収納場所があるので、荷物を入れておくことができます。ビジネスクラスキャビンの入口もロールスクリーンで仕切る格好なので施錠できません。
幅1.2メートル・奥行き2.1メートル・高さ2.1メートルなので、幅以外はファーストクラスキャビンと同じです。キャビンの中には、テレビ付シングルサイズベッドが1つと、携帯など小物が置けるサイドテーブルがあります。
荷物は収納でき、しっかりと横になって寝られるため、寝られれば問題ないと考えている人にはおすすめです。
プレミアムクラスキャビン
プレミアムクラスキャビンは個室タイプとなっており、1人から5人までの宿泊が可能です。施錠が可能なので、入口が施錠できないと安心して眠れない人にはおすすめです。広さはファーストキャビンの各店舗によって異なりますが、広々と過ごしてもらえるはずです。家族やグループで一緒に宿泊できるのが良い点といえます。
キャビンの中には、羽毛布団・高機能枕、液晶テレビ(ヘッドホンなしでも利用可)、ミニバーといった設備がついています。通常のビジネスホテルよりもVIPになった気分で過ごしてもらえるはずです。非常に贅沢な造りのキャビンです。
プレミアムクラスキャビンで、家族や仲間と充実の時間を過ごしてください。ちょっと過ごすだけではもったいないキャビンです。
プレミアムエコノミークラスキャビン
プレミアムエコノミークラスキャビンは、ファーストキャビン関西空港で最もリーズナブルに宿泊できるキャビンです。広さは2.5平方メートルとなっており、ビジネスクラスキャビンと変わりません。ベッドサイドに施錠できるセーフティボックスが用意されています。たくさんの荷物が収納できないので、荷物が少ない人におすすめです。
幅1.2メートル・奥行き2.1メートル・高さ1メートルとなっています。高さがビジネスクラスキャビンの半分となっており、カプセルホテルにいる感覚で宿泊できます。キャビン内はテレビ付シングルベッド、いろいろな機能を備えたコントロールパネルがあります。
とにかくリーズナブルな料金で宿泊したいという人におすすめです。ちょっとした時間に休憩したいなどの利用におすすめです。
「ファーストキャビン関西空港」の利用料金
ここからは、大阪のファーストキャビン関西空港の各キャビンの利用料金を紹介します。各キャビンによって料金が異なっているため、予算を考慮してキャビンを選んでもらうことをおすすめします。一般的な料金を紹介しますが、繁忙期などは料金が異なる可能性があるので注意してください。キャビン選びをする手助けにしてください。
ファーストクラスキャビン
ファーストクラスキャビンの料金は税込7200円となっています。宿泊のチェックイン19時はチェックアウト翌10時です。ショートステイの料金は1時間税込1000円となっています。なお、ショートステイは2時間から利用できますが、宿泊時間帯は宿泊の人が優先となります。また、10時から12時までは大浴場は清掃のため利用できません。
ビジネスクラスキャビン
ビジネスクラスキャビンの料金は税込6200円となっています。チェックイン・チェックアウトの時間はファーストクラスキャビンと同じです。ショートステイの料金は1時間税込900円となっています。ファーストキャビンとの料金差が1000円なので、この差をどう感じてもらえるかがポイントです。ショートステイの利用もおすすめです。
プレミアムクラスキャビン
プレミアムクラスキャビンは、ファーストキャビン関西空港にないため、ファーストキャビンの他の店舗で提供している料金を紹介します。料金は税込12000円となっています。ファーストクラスキャビンとは料金差がありますが、人数によってはむしろお値打ちになる場合があります。
プレミアムエコノミークラスキャビン
プレミアムエコノミークラスキャビンもファーストキャビン関西空港にはないため、他の店舗での料金を紹介します。料金はビジネスクラスキャビンよりも税込1000円安いと思ってもらうと良いでしょう。料金を節約して宿泊したいという人におすすめです。お値打ちに快適に過ごしてもらえるはずです。
「ファーストキャビン関西空港」で人気があるおすすめの共有施設
大阪のファーストキャビン関西空港には、いろいろな共用施設があります。ここでは、おすすめしたい共用施設を紹介します。共用施設はファーストキャビン関西空港を利用するうえで、必要になるところばかりなので、ぜひ知っておいてください。宿泊でも利用できますし、ショートステイの際にも利用できる施設になっています。
大浴場
大浴場はファーストキャビン関西空港を利用するうえで必須となる共用施設といえます。大浴場は宿泊している人がたくさん同時に利用しても問題ないようにできています。大浴場にはシャンプーやコンディショナー、ボディソープといったものが揃っています。大浴場を出てからも、ドライヤーや綿棒といったものが揃っています。
前述しましたが、10時から12時までの間は清掃のため大浴場の利用ができません。連泊をしている人やショートステイが目的の人は、大浴場が利用できない時間帯を確認しておきましょう。大浴場でしっかりと疲れを癒してください。
ファーストキャビン関西空港に宿泊をしている時間で、清掃時間帯以外ならば、いつでも大浴場の利用ができます。
シャワーブース
シャワーブースは、その名の通りシャワーのみが利用できます。大浴場を利用するほどではないという人におすすめです。シャワーブースは1人で利用できるため、1人で誰にも気兼ねなく利用したい人にもおすすめです。朝軽くシャワーを浴びてからチェックアウトする人や、ショートステイでシャワーを浴びてから寝る人もいます。
パウダールーム
ファーストキャビン関西空港のパウダールームは、非常に清潔感漂う造りになっており、特に女性が安心して利用できるようになっています。女性がメイクのためなどに利用することが多いですが、同時にたくさんの人が利用できるようになっているため、混雑していてもすぐに利用できるでしょう。パウダールームの造りに注目してください。
クローク
ファーストキャビン関西空港の各キャビンには、荷物が収納できる場所がありますが、そこに入りきらない荷物は、クロークで預かってもらいましょう。クロークの利用は、宿泊当日の午前中からできます。宿泊予定で、観光に行く際に手荷物が邪魔になってしまうので、預かってもらいたい場合に便利なサービスです。
「ファーストキャビン関西空港」にあるその他の便利な施設やサービス
大阪のファーストキャビン関西空港には、便利なサービスがあります。便利なサービスを知っておくと、ファーストキャビン関西空港をより有効に利用することができます。ただ宿泊しているだけならば、紹介するサービスは、利用することがないかもしれないが、今後もしかしたら利用するかもしれないと考えてもらえると幸いです。
コインランドリー
コインランドリーは、ファーストキャビン関西空港に連泊する人におすすめなサービスです。連泊していると、どうしても洗濯物がたまってしまいます。洗濯物を放置しておくと、どんどん臭くなってくるため、コインランドリーは有効です。洗濯と乾燥ができるため、連泊をしている人には好評です。誰でも気軽に利用してください。
宅配便受け取りサービス
宅配便受け取りサービスは、出張しているビジネスマンなどが多く利用しています。ビジネスマンは出張している間、自宅に帰ることができないため、宅配便を受け取ることができません。このサービスを利用してもられば、ファーストキャビン関西空港で宅配便が受け取れます。重要な宅配物があれば、ぜひこのサービスを利用してください。
「ファーストキャビン関西空港」にそろっているアメニティは?
大阪のファーストキャビン関西空港で利用できるアメニティを紹介します。前述したシャンプー・コンディショナー・ボディーソープの他に、キャビンウェアや使い捨てスリッパ、タオル、歯ブラシといったアメニティがあります。女性専用のアメニティとして、洗顔料・メイク落とし・化粧水・乳液・コットンがあります。
「ファーストキャビン関西空港」の口コミ紹介
大阪のファーストキャビン関西空港の主な口コミを紹介します。実際に利用した人の口コミで、いかに人気があるかわかってもらえるでしょう。人気の理由を知っておくと、ファーストキャビン関西空港を利用しやすくなるはずです。どういった点で人気があるのかを口コミから知っておきましょう。
「ファーストキャビン関西空港」の口コミ(1)
50代女性からの口コミです。関西空港国際ターミナルまで歩いて5分というところが最高です。周辺の施設に宿泊するよりも少し高いと思いましたが、この立地ならば仕方ないと思いました。食事ができる施設もたくさんあるのが、大きなメリットです。人気の理由がわかった気がしました。
「ファーストキャビン関西空港」の口コミ(2)
30代女性からの口コミです。私の周囲で人気があったため利用しました。翌朝LCCを利用しなければならず、早朝の交通手段がないため利用しました。あまり熟睡はできませんでしたが、ゆっくり横になることはできました。もう少しのんびりできれば最高だと感じたので、今度はゆっくり利用したいと思いました。
「ファーストキャビン関西空港」の口コミ(3)
50代男性からの口コミです。海外旅行に行く時の宿泊に人気があると聞いたので、利用してみました。ビジネスクラスキャビンで、少し狭いと思いましたが、カプセルホテルと思えば問題ありませんでした。ものすごく清潔感があり、さすが人気がある施設だと思いました。海外旅行の際の常宿にしたいくらいです。
「ファーストキャビン関西空港」は大阪観光でも利用できる施設
ファーストキャビン関西空港は、大阪観光のための利用にも便利です。関西空港から大阪市内方面へのアクセスが非常に便利です。大阪市内の宿泊施設が取れないケースがたくさんあり、関西空港まで範囲を広げる人もいます。大阪市内とほとんど料金が変わらないので、ファーストキャビン関西空港を利用する人がいます。
周辺にある観光スポットは?
関西空港の周辺にあるおすすめの観光スポットを1つ紹介します。関西空港駅から1つ離れた駅にりんくうタウン駅があります。りんくうタウン周辺に、プレミアムアウトレットがあります。ここでは、お値打ちな料金でショッピングができるため、日本人だけでなく外国人観光客も訪れます。お店もたくさんあり、楽しくショッピングできます。

「ファーストキャビン関西空港」で快適な時間を過ごそう
大阪にあるファーストキャビン関西空港について紹介してきましたが、興味を持ってもらえたならば幸いです。一度宿泊してもらうと、口コミで人気があることがわかってもらえるでしょう。しっかり宿泊できますし、ショートステイの利用ができるのが良いです。料金がそれほど高くないので、多くの人に利用してもらいたいです。
関連記事
いちごの堺のアクセス方法や駐車場情報をチェック!予約は必要?
Canna
ハーベストの丘でいちご狩り!予約方法やおすすめの時期も要チェック!
茉莉花
堺のカフェおすすめ21選!おしゃれな隠れ家やランチが美味しいお店あり!
旅するフリーランス
堺のランチおすすめ21選!おしゃれなお店や美味しいと話題の人気店を紹介!
Rey_goal
堺東のランチおすすめTOP17!イタリアンやカフェなどおしゃれなお店もあり!
#HappyClover
堺市の観光スポット特集!人気の名所からおすすめの穴場まで一挙紹介!
mia-a
堺東のラーメン屋ランキングTOP11!おすすめの美味しいお店ばかり!
daiking
堺東の居酒屋おすすめ13選!個室完備や飲み放題ありなど人気店揃い!
#HappyClover
堺魚市場の天ぷら屋「大吉」は深夜0時にオープン?人気メニューを紹介!
しい
「cocori」は大阪で人気の焼き菓子店!おすすめのスイーツを紹介!
ROSA
大仙公園は紅葉や桜も見どころのおすすめ穴場スポット!観光にも人気!
mina
中百舌鳥でランチにおすすめのお店21選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
旅するフリーランス
保護犬カフェ堺店は愛犬も探せる人気店?おすすめのメニューを紹介!
SoTiPe
堺のラーメン屋人気ランキングTOP21!おすすめの有名店揃い!
MT企画
「方違神社」は厄払いに効果あり?新築工事や引越し時の参拝がおすすめ!
MinminK
浜寺公園のバーベキュー特集!無料のエリアや有料施設の料金まで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜寺公園はゴーカートや遊具で楽しく遊べる!子供とのお出かけにおすすめ!
Rey_goal
「かん袋」はくるみ餅で有名な堺の老舗和菓子店!かき氷のメニューもあり?
akkey
大仙古墳(仁徳天皇陵)観光まとめ!場所や大きさ・楽しみ方まで徹底ガイド!
Canna
中百舌鳥の居酒屋11選!個室完備や飲み放題が安いお店などおすすめ店を紹介!
saki

新着一覧
泉大津の絶品ランチ17選!おしゃれなカフェや和食・焼肉・イタリアンまで!
Momoko
二色の浜で潮干狩りを楽しもう!料金や貝の種類・シーズン・混雑状況は?
茉莉花
「まぐろパーク」は堺で話題の食のテーマパーク!フードコートの絶品グルメ紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「渓流園地」は大阪府貝塚市にあるおすすめの穴場キャンプ場!料金や予約方法は?
Momoko
コストコ和泉倉庫店への行き方と営業時間まとめ!混雑する時間帯は?
#HappyClover
大阪「一心堂」のフルーツ大福は行列必至の超人気商品!店舗の場所は?
yuribayashi
「泉北堂」は極食パンが超人気のパン屋さん!その他のおすすめメニューも紹介!
guc
「さかい利晶の杜」で千利休と与謝野晶子の世界にふれよう!見どころは?
yuribayashi
大阪府立大型児童館ビッグバンは子連れに人気のスポット!料金や駐車場は?
旅するフリーランス
「世界パン」は堺市で一番の名店!食パンなど絶品のおすすめメニュー紹介!
TinkerBell
海上釣り堀田尻攻略ガイド!釣果や料金・子供や初心者におすすめのコースは?
tabito
海上釣り堀オーパは高級魚も釣れる?タナの探り方や仕掛けのコツまで紹介!
ベロニカ
大阪海上釣り堀サザンは初心者でも爆釣できる?釣果や攻略方法を徹底ガイド!
ベロニカ
百舌鳥古墳群がいよいよ世界遺産登録?観光の見どころやモデルコースも紹介!
Canna
「生ホルモン処おさむちゃん」は大阪の名店!予約方法や人気メニューは?
daiking
「ファーストキャビン関西空港」が口コミで人気!大浴場もありおすすめ!
ベロニカ
わんぱく王国は大阪・阪南市の穴場スポット!恐竜のすべり台が楽しい!
ぐりむくん
「ときめきビーチ」は大阪一きれいな海水浴場?最寄駅やアクセス方法も紹介!
mia-a
ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)は潮干狩りやバーベキューも楽しめる!駐車場は?
daiking
北野田のランチおすすめ11選!人気のカフェや和食・イタリアンもあり!
Rey_goal