『浄蓮の滝』に観光へ!伊豆の名瀑の駐車場やアクセスは?近くで釣りも!

今回は伊豆にあります浄蓮の滝に観光で訪れる際に便利な情報や、浄蓮の滝の周辺スポットなどをご紹介していきます。釣りを楽しむことのできるスポットもございますし、伊豆の名瀑浄蓮の滝の駐車場やアクセス情報などもしっかりお伝えしていきます。

『浄蓮の滝』に観光へ!伊豆の名瀑の駐車場やアクセスは?近くで釣りも!のイメージ

目次

  1. 1伊豆の名瀑である浄蓮の滝についてのご紹介!
  2. 2伊豆の名瀑・浄蓮の滝のアクセス方法
  3. 3伊豆の名瀑・浄蓮の滝の駐車場情報
  4. 4伊豆の名瀑・浄蓮の滝の歴史について
  5. 5伊豆の名瀑・浄蓮の滝の見どころ
  6. 6伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:旧天城トンネル
  7. 7伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:明徳寺
  8. 8伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:滑沢渓谷・太郎杉
  9. 9浄蓮の滝周辺の釣り場:天城国際ます釣場
  10. 10天城国際ます釣場は釣りだけではない!
  11. 11浄蓮の滝に観光へ訪れよう!

伊豆の名瀑である浄蓮の滝についてのご紹介!

24327734 328737680940237 9160426052726554624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
liangichi91

みなさんは伊豆の名瀑と呼ばれている“浄蓮の滝”に行ったことはありますか。静岡に立ち寄った際にはぜひ訪れておきたい観光スポットになっております。そこで今回は浄蓮の滝の気になるアクセス方法や駐車場情報、観光におすすめの理由などをご紹介するとともに、釣りを楽しむことのできる浄蓮の滝周辺スポットのご紹介をしていきますので参考にされてください。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝のアクセス方法

24838369 260598161135512 571419238087000064 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
o0sayaka0o

伊豆市にある浄蓮の滝へのアクセス方法についてご紹介していきます。まず車でお越しの方は東名高速道路の沼津ICから一般道に入るようにしましょう。国道136号線、国道414号線を経由して、お時間はだいたい2時間程度になっております。ICをおりてから少し距離もありますし、浄蓮の滝までは時間もかかりますが安全運転を心がけて向かいましょう。

25009183 556213941385386 1896992354909290496 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
pamipamipamimi

東京などから電車やバスで浄蓮の滝へ行かれる方は、JR三島駅よりまずは伊豆箱根鉄道に乗り換えてください。そこから終点である修善寺駅を目指していきます。修善寺駅につきましたら、東海バスの河津行きまたは昭和の森会館行きで“浄蓮の滝”というバス停で下車してください。そこからは徒歩ですぐです。JR三島駅から電車とバスを合わせてだいたい1時間30分程度です。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝の駐車場情報

つぎに浄蓮の滝の駐車場についての情報のご紹介です。先ほども少しお伝えしましたが、浄蓮の滝の駐車場は無料開放されておりますので、観光中ゆっくり時間を気にすることなく車を停めておくことが可能になっております。また駐車場は広く大きいのですが、浄蓮の滝は有名な観光地にもなっており観光客の方々も多いですのでいっぱいになることも多いです。

24126619 1801163786850904 2809425579617550336 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuichi_katoh

また浄蓮の滝周辺には有名な観光スポットが多いですので、車での移動はたいへん便利です。ですが駐車場までの道のりなどに細い道などもあり、観光バスなども通りますので道幅に注意が必要です。駐車場内でのマナーなどもきちんと守っていつまでも無料で使える駐車場であるようにしましょう。浄蓮の滝周辺のスポットに行く際にも利用できます。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝の歴史について

日本の滝百選の一つにも選ばれている浄蓮の滝の歴史は、約1万7000年前に伊豆東部火山群の鉢窪山スコリア丘が噴火したことによってできたとされております。浄蓮の滝の水は狩野川から流れる水となっており、その昔滝の近くには浄蓮寺というお寺があったことで“浄蓮の滝”と呼ばれるようになったと伝えられている歴史のある滝が浄蓮の滝なのです。

24332116 2004810093090130 206083702072016896 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanabooo13

また浄蓮の滝の落差は25m、幅は7mの大きな滝となっております。また有名な演歌歌手の石川さゆりさんの大ヒット曲“天城越え”の歌詞にも浄蓮の滝という言葉が使われており、浄蓮の滝のわきには天城越えの歌碑なども作られております。また滝壺には女郎蜘蛛の精の伝説なども言い伝えられており、ジョロウグモの化身が棲みついているとの伝説もあります。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝の見どころ

迫力のある滝をすぐ近くで見ることができるのは浄蓮の滝の見どころです。また駐車場からは少し谷を降りていく必要があるのですが、降りた先はまさに絶景で日々の喧騒を忘れ、多いに身も心も癒してくれます。また先ほど少しご紹介しましたが、石川さゆりさんの名曲“天城越え”の歌詞の中にも出てくることから、石川さゆりさんのファンの方々もよく訪れる観光スポットです。

浄蓮の滝へのアクセスは便利というわけではないのですが、お土産を販売している売店や、食事を食べることのできるレストランなどもありますので、滝だけでなくさまざまな楽しみ方のできるスポットになっております。ゆったりと歩きながら自然を満喫することができるスポットですので、ご家族、ご友人、恋人などさまざまな方々と楽しめるような名瀑になっております。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:旧天城トンネル

18161621 1938653013045841 3845616178131107840 n
ja12_ak

浄蓮の滝周辺にある明治34年に貫通したとされている、歴史のあるトンネルのご紹介です。また現在では新しくできた天城トンネルもございますので、旧天城トンネルと区別されております。またこちらのトンネルは浄蓮の滝の近くというだけでなく、さまざまな文学作品などにも登場する有名なトンネルとなっております。代表する小説として川端康成さんの小説である“伊豆の踊子”などがあります。

14288167 338978969773658 1559216121 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
toyota_jp

また旧天城トンネル石造道路で作られた立派なトンネルは現在日本にある石造道路トンネルの中でも最長の長さのトンネルと言われております。また近くには二階滝といいまして、天城名瀑の一つともされている滝もございますので、ぜひ浄蓮の滝にお越しの際には旧天城トンネルと二階滝の方へも足を運んでみてはいかがでしょうか。浄蓮の滝からも近くおすすめのスポットです。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:明徳寺

19367075 479167472419857 2285471373738377216 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kudohkadzuaki

浄蓮の滝周辺にある男性の方の子宝などを祈願するお寺のご紹介です。トイレの神様なども祀られておりますのでぜひご利益をもらってみてはいかがでしょうか。また明徳寺までは少し登り坂などもありアクセスが不便なのですが、とても自然が豊かでのどかな印象を与えてくれるお寺になっております。よく水周りをきれいにと聞きますが、元祖トイレの神様といわれている場所です。

14478428 743847949087922 5069641093956501504 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kuu_iwasaki

浄蓮の滝でマイナスイオンなどにふれリフレッシュしたあとには、明徳寺で参拝されてみてはいかがでしょうか。またこちらのお寺は明徳3年に開基されたとされており、とても歴史のあるお寺となっております。下の病気で悩んでいる方を救うともいわれているお寺で、子宝祈願やのどかな雰囲気を充分に味わい癒されてみてはいかがでしょうか。

伊豆の名瀑・浄蓮の滝周辺の見どころ:滑沢渓谷・太郎杉

20478569 646971198833154 62145239015489536 n
tabi_sanpo.nature

浄蓮の滝周辺の穴場とも言われており、隠れた絶景スポットのご紹介です。アクセス方法は徒歩で、道の駅“天城越え”より踊り子ロードを進んでいくこと15分程度でつきます。あたりは木々が多く夏でも普段よりも体感温度が低く、気持ちよく歩くことができます。また、水が美しい渓流などもありますので水遊びなどもできるようになっております。

21107167 1333698343407294 3856152432987865088 n
barrette_yayoi

また近くには杉がたくさんあるのですが、その中にひときわ大きな杉の木があります。その杉の木が“太郎杉”と呼ばれていて、あたりはハイキングロードのようになっておりますので歩きやすく、散歩にもちょうどいいスポットになっております。忙しい毎日から離れて自然に触れることでリラックスできること間違いなしの、浄蓮の滝周辺おすすめスポットになっております。

浄蓮の滝周辺の釣り場:天城国際ます釣場

次に浄蓮の滝周辺で釣りを楽しむことのできる釣り場のご紹介です。大人同士はもちろんのことなのですが、子供さんと一緒に少しだけでも釣りを楽しみたい方にもおすすめしたい釣り場になっております。ニジマスやあまごを放流している釣り場になっておりまして、地元の方々にも愛されている釣り場となっております。また時間区切りのプランが多彩なのも魅力です。

30分900円以下から1日釣り4050円など利用時間に合わせてプランを決めることができるようになっております。またレンタルの竿などもございますし、お持ち帰り用スチロールなども販売しておりますので、手ぶらで気軽に釣りを楽しむことができるようになっております。浄蓮の滝を眺めながらの釣りはなかなか経験できませんのでとてもおすすめのスポットです。

天城国際ます釣場は釣りだけではない!

24177545 904004276434589 4522573225221160960 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
spaa9

実際に天城国際ます釣場で釣った魚を焼いて食べることもできます。釣り上げる本数に規定があるのですが、オーバーしてしまった分は無料で引き取ってもらうこともできるようになっております。そして自分たちで釣った魚をそのままその場で焼いて食べることで、自然の中でおいしい食事を楽しむこともできるようになっております。

24254017 1541566845878775 5532200318592352256 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ryopeeii999

また自然豊かな場所になっておりますので、自然に触れ合うこともできるようになっております。釣りの邪魔になってしまう場所での水遊びなどはできませんが、渓流の流れを楽しんでみたり、自然のマイナスイオンを浴びることもできます。また釣った魚はお土産用に持ち帰ることもできるようになっておりますので、たくさん釣れた際にはお土産にしてみるのもおすすめです。

浄蓮の滝に観光へ訪れよう!

21042431 287614454978620 6073305930907254784 n
barrette_yayoi

いかがでしたでしょうか。今回は浄蓮の滝へ観光へ行く際に便利な情報などをお届けしました。浄蓮の滝や浄蓮の滝周辺はご紹介しましたように、自然のあふれるとても魅力的な観光スポットになっております。浄蓮の滝駐車場に車を置いて、周辺の観光スポットまで時間の許す限り満喫されてみてください。浄蓮の滝観光を満喫されてください。

Thumb静岡県の名物グルメランキングTOP17!人気の海鮮や肉料理が勢ぞろい!
みなさんは静岡の名物グルメをご存じでしょうか。ご当地グルメは近年とても高い人気を誇っておりま...
Thumb静岡県観光スポットランキングBEST31!名所やおすすめの穴場情報あり!
富士山をはじめ様々な観光名所が楽しめる静岡県のおすすめスポットを集めました。豊かな自然に囲ま...

関連記事

Original
この記事のライター
kiki

新着一覧

最近公開されたまとめ