2018年01月26日公開
2020年03月25日更新
バーバパパカフェの限定メニューやグッズ紹介!混雑の時間帯や店内の様子も!
大人気のバーバパパカフェが日本に上陸しました。バーバパパは大人から子供まで大好きなキャラクターです。個性豊かなバーバパパファミリーに会うことができます。バーバパパカフェの人気の限定メニューや、ここで購入することができるグッズをご紹介しましょう。

目次
- 1バーバパパカフェに行こう!
- 2バーバパパの由来
- 3バーバパパカフェが日本に上陸!
- 4バーバパパカフェのアクセス方法
- 5バーバパパカフェの営業時間と定休日
- 6バーバパパカフェのおすすめの来店時間
- 7バーバパパカフェの店内の様子1:テーブル席
- 8バーバパパカフェの店内の様子2:ソファ席
- 9バーバパパカフェの店内の様子3:カウンター席
- 10バーバパパカフェの魅力
- 11バーバパパカフェのおすすめメニュー1:フード編
- 12バーバパパカフェのおすすめメニュー2:デザート編
- 13バーバパパカフェのおすすめメニュー3:ドリンク編
- 14バーバパパカフェでお土産を買おう!
- 15バーバパパカフェでオリジナルグッズを買おう!
- 16バーバパパカフェのまとめ
バーバパパカフェに行こう!
バーバパパは世界中で愛されているキャラクターで、そのバーバパパに会えるカフェが埼玉県の越谷にあります。バーバパパカフェでは、世界観を堪能できるようなここでしか味わえないオリジナルの限定メニューや、限定グッズ、テイクアウトのコーナーがあって、大人気です。バーバパパカフェの魅力をご案内しましょう。
バーバパパの由来
バーバパパは、フランス生まれのキャラクターで、フランスの絵本作家とアメリカの絵本作家の二人によって作られたキャラクターです。子供から大人まで大好きなバーバパパという名前の由来は、フランス語でパパのひげのことで、綿あめも意味します。フランスの綿あめはピンク色なので、このキャラクターをバーバパパと名づけられました。
バーバパパは、世界中で大人気のキャラクターで、日本では知らない人はいない程です。グッズもたくさん販売されていて、キュートでかわいいバーバパパは、みんなの人気者です。ピンク色のバーバパパと黒色のバーバママ、7人のカラフルな子供たちがバーバファミリーです。どんな形にも変形する不思議な生き物で、そのストーリーも愛されています。
バーバパパカフェが日本に上陸!
2015年11月に、埼玉県の越谷に日本初のバーバパパカフェがオープンしました。バーバパパカフェは、日本ではこの越谷だけにしかありませんので、バーバパパが好きな方は是非行ってみましょう。場所は、埼玉県越谷レイクタウン駅前にあるイオンレイクタウンのKAZEゾーンの2階にあります。バーバパパカフェはキュートでかわいいのでお子様にもおすすめです。
イオンでも、バーバパパカフェが入っているのは、ここ越谷だけです。バーバパパカフェには、オリジナルのかわいいメニューや、グッズが販売されていて、ランチやカフェをすることができます。バーバパパカフェの店内はとても可愛らしくて、ユニークで、いるだけでテンションが上がってしまうくらいに楽しいスポットです。
バーバパパカフェのアクセス方法
バーバパパカフェに来た。バーバママを頼んだ。 pic.twitter.com/s7BDHWTSRd
— りょーじ。 (@colafun) January 21, 2018
バーバパパカフェの場所をご紹介しましょう。バーバパパカフェの場所は、埼玉県の越谷市にあるショッピングモールである、イオンレイクタウンの中にあります。このイオンレイクタウンというのは、かなり広いショッピングモールで、店舗数がかなりあります。電車で行かれる場合には、越谷レイクタウン駅で降りましょう。
越谷レイクタウン駅から徒歩4分の場所にイオンレイクタウンはあります。イオンレイクタウンの真横が越谷レイクタウン駅になりますので、場所は簡単です。イオンレイクタウンは、広い敷地内にあり、エリア毎に分かれています。KAZEエリアは一番近いエリアになりますので、そこの2階にバーバパパカフェはあり、PLAZAと併用しています。
バーバパパカフェの営業時間と定休日
バーバパパカフェは、イオンレイクタウンの中にありますので、定休日については、基本的に不定休になります。イオンレイクタウンKAZEの定休日に準じて定休日がある場合もありますので、バーバパパカフェを目的でいく場合には定休日に注意しましょう。営業時間は、11時にオープンして、20時がラストオーダーになっています。営業時間にも注意して行きましょう。
バーバパパカフェのおすすめの来店時間
バーバパパカフェは、大人気のお店なので、とても混雑しています。混雑を避けるためには、何時くらいに来店するのがいいのかをご紹介しましょう。2015年11月にオープンした時には、ずっと混雑していました。現在、オープンから2年経過しましたので、その混雑状態もおさまってきていますので、ゆっくりとカフェを楽しむことができるようになりました。
バーバパパカフェがめっちゃ可愛かったんじゃ🏳️🌈 pic.twitter.com/SPZYeVpJ7J
— やまと@いもぉぉぉん (@yamatodesuyon3) November 12, 2017
しかしながら、越谷のイオンモールは、人気のショッピングセンターなので、休みの日は大変混雑しています。バーバパパカフェを目当てに来店される人もいますので、お休みの日は混雑しています。バーバパパカフェをゆっくりと混雑しない時に行きたいという方は、平日に行かれることをおすすめします。時間帯は、お昼を避けた時間がおすすめです。
バーバパパカフェの店内の様子1:テーブル席
バーバパパカフェは、PLAZAに併設されていて、とてもおしゃれな雰囲気です。テーブル、ソファ、カウンター席があり、バーバパパのビーズクッションがどの席にもありますので、とても可愛いです。バーバパパカフェの店内には数席テーブル席があり、バーバパパと一緒にカフェをしている気分になってとても楽しいひと時を過ごすことができます。
テーブル席は店内に6席くらいあります。テーブル席は、木製のテーブルが設置されているのですが、そのテーブルに、バーバパパがプリントされているので、とても可愛いくて、あらゆる場所にバーバパパを発見することができます。気分によって、テーブル席やソファ席など選ぶことができますので、チョイスしてみましょう。
バーバパパカフェの店内の様子2:ソファ席
バーバパパカフェには、ソファ席もあります。ソファ席は、人気のスペースで、いつも混雑しています。混雑していない時には、是非、ソファ席を確保することをおすすめします。ソファ席の壁に沿って、カラフルな7色のフライパンが飾られているのがとても可愛いです。これは、バーバファミリーをイメージしたディスプレイです。
デザインが異なったファニチャーが並び、ひと席ひと席にバーバパパがいます。ソファ席は小さいお子様がいても安心なので、ゆっくりとカフェや食事を楽しみましょう。ソファ席は、6席ほどありますので、混雑していない時なら、ゆっくりとくつろいで、楽しい時間を過ごすことができます。
バーバパパカフェの店内の様子3:カウンター席
バーバパパカフェには、カウンター席た4~5席ありますので、お一人様でもカウンター席を利用してゆっくりとくつろぐことができます。たくさんのバーバパパがいろんな場所にいて、バーバパパがどこにいるか場所を探すだけでも楽しい時間を過ごすことができます。壁には、バーバファミリーの写真が飾られていて、とても可愛い演出です。
バーバパパカフェにいってきたよ
— あかり (@akari___0712) December 23, 2017
おいしくてかわいかった🌼 pic.twitter.com/RmkA7C5EfW
カウンター席は、ウッド調で、バーバパパの置物やクッションが置かれているので、バーバパパと一緒にカフェをしている気分に浸れます。カウンターの横には、バーバパパのグッズも販売されているので、どのグッズにしようかと可愛いグッズを眺めながらカフェをするのも楽しいです。カウンター席なら、混雑していても比較的空いていることもあります。
バーバパパカフェの魅力
越谷にあるバーバパパカフェはなぜこんなに魅力があるのでしょうか。越谷のバーバパパカフェは、日本ではここにしかないというのが魅力です。バーバパパが大好きな方は、是非、バーバパパカフェに足を運んでみてください。バーバパパカフェには、各席にバーバパパとその仲間がディスプレイされていて、とても可愛らしくてほっこりします。
バーバパパを形どったビーズクッションは、触り心地がとても良くて、子供にも大人気です。子供だけではなく、大人も癒されるので、かわいいバーバパパと一緒にカフェタイムをしたり、ランチをしたりして、素敵な時間を過ごしてみましょう。バーバパパカフェは、インスタ映えもしますので、とても人気があります。SNSでみんなに自慢しましょう。
バーバパパカフェのおすすめメニュー1:フード編
越谷レイクタウンのバーバパパカフェ良かった❗️キャラクター関係の店にしては料理は安いし美味しい。うちの子もバーバパパ好きだから喜んでる😄 pic.twitter.com/H5LoRo2sMR
— しろくま (@shirokuma_aim) January 3, 2018
バーバパパカフェには、食べるのがもったいなくなるような、様々なキュートなメニューが揃っています。食事メニュー、ドリンクメニュー、デザートメニューがあり、どれもとてもかわいくて、素敵な写真が撮れ、楽しい時間を過ごすことができます。フードメニューでおすすめなのが、ワンプレートグルメで、店舗の外にかわいらしくディスプレイされていて人気です。
バーバパパカフェ二周年記念メニューのカレーが可愛かった pic.twitter.com/wAhcZfAiru
— まかむ@2/4砲雷さ-06 (@eastern_maqam) November 25, 2017
バーバパパのかわいい顔がお皿に描かれていて、その上にはアボガドのサンドイッチがのっています。可愛いだけでなく、美味しいので、やみつきになりそうです。他に、バーバパパカフェで人気があるメニューは、ビーガンミートハンバーガーで、バーバパパの顔がついています。大豆で作られたミートボールが入り、ソースは2種類から選択できます。
たっぷりと野菜が入っていて食べ応えもあります。ポテトとビシソワーズも付いていて、大人も大満足できるプレートです。バーバパパのカレーは、1日20食限定で、期間も限定で話題になりました。ピンク色のカレーは一見、カレーには見えなくて、バーバパパカフェでしか味わうことはできません。
バーバパパカフェのおすすめメニュー2:デザート編
バーバパパカフェのスイーツは、見ているだけでもテンションがアップするくらいキュートで可愛いです。ロールケーキには、かわいいバーバパパやその仲間たちが描かれていて、食べるのがもったいないくらい可愛いです。生地はふわふわしていて、色もとてもカラフルで見ているだけで楽しくなります。
パンケーキには、バーバパパの可愛い顔が描かれていて、フルーツとアイスクリームが付いたワンプレートメニューが人気です。パンケーキは、季節によって期間限定でトッピングが変るので、その時その時で様々な味を楽しむことができます。メープルチョコパンケーキは定番で、チョコレートソースで自分でデコレーションをすることもできて楽しいです。
早朝レイク来てバーバパパカフェで朝食☕️ pic.twitter.com/r4WyUrY5B7
— 菅野 輝 (@ph2477) January 3, 2018
ふわとろマシュマロサンドも人気のメニューです。フレンチトーストでサンドされていて、チョコレート味といちご味を選ぶことができます。いちごアイスとフルーツが一緒に付いていて、とてもおいしいです。いちごにはジャムが、チョコレートにはチョコフレークがたっぷりと入っていて、かわいいだけでなく、味も最高です。
バーバパパカフェのおすすめメニュー3:ドリンク編
バーバパパカフェで人気のドリンクメニューは、コットンキャンディーソーダです。グラスの上に大きいバーバパパが乗っていて、インパクト大のドリンクです。バーバパパは、綿あめで出来ていて、綿あめと炭酸水を合わせながら飲みましょう。インスタ映えすること間違いなしなので、是非写真におさめましょう。
こだわりラテは、バーバファミリーのカフェアートがとても可愛いです。キャラクターで選ぶか味で選ぶか悩んでしまいます。こだわりラテは、かわいいのはもちろん、味にもこだわりがあります。豆は注文されてから焙煎して丁寧に入れてくれますので絶品です。ラテは温度管理もきちんとされていて、とてもおいしいラテを飲むことができます。
スムージードリンクもバーバパパカフェで注目されています。いちごと抹茶の2種類のスムージーがあり、グラスには、バーバパパやその仲間たちが描かれていて、体にも優しく見た目もキュートです。アイスバーバトリックティーはトニックティーにはちみつレモンを入れるというおもしろいドリンクも魅力です。
バーバパパカフェでお土産を買おう!
餅つき大会終わったので姪っ子ちゃんとレイクタウンきたよ。
— ジーマ♪ (@yakkumo37) December 30, 2015
念願のバーバパパカフェ☕です。
このロールケーキ、可愛いだけじゃないのよ。
とっても美味しいのよ✨😆 pic.twitter.com/TwCj4NaDUT
バーバパパカフェではお土産として購入できるテイクアウトの商品も人気があります。バーバパパカフェの店内で食べるスイーツは、テイクアウトできるものもありますので、是非、お土産に買って帰りましょう!おすすめは、バーバパパとその仲間たちのカップケーキです。とてもキュートなので、お土産以外に、自分にも欲しくなってしまいます。
バーバパパカフェ pic.twitter.com/d18r8T1Xsz
— みずりあ ( 💙 ) next闘会議両日 (@ria1230_spr) January 8, 2018
バーバパパカフェでゆっくりとお茶をする時間がない方は、テイクアウトされるのがおすすめです。テイクアウトできるのは、ロールケーキとオリジナルマカロンです。帰る際に時間がかかる方でも、どれも冷凍されているので、安心してテイクアウトすることができます。お土産にテイクアウトをすると喜ばれること間違いなしです。
オリジナルマカロンは、バーバパパとバーバママのイラストが描かれていて、1900円です。オリジナルロールケーキは、バーバファミリーがモチーフになっていて、2種類の絵柄から選ぶことができて、こちらも1900円になっています。テイクアウトコーナーという場所がありますので、急いでいてもここで購入することができます。
バーバパパカフェでオリジナルグッズを買おう!
越谷レイクタウンのバーバパパカフェには、お持ち帰りのマカロンやロールケーキ、グッズも売ってます♪ 隣のPLAZAにはないものがありますよ(*´▽`*) pic.twitter.com/6zYBH5gqOM
— さく@バーバパパ同盟管理人 (@barba_union) November 13, 2015
バーバパパカフェにはオリジナルグッズが販売されています。カフェだけでなく、グッズが可愛いのでこちらの場所を訪れる方も多いです。ここの場所でしかゲットすることができないグッズもありますので、注目されています。グッズ販売はもちろん、カフェをするとオリジナルグッズをゲットすることができるという特典もあります。
フード系のメニューを注文すると、オリジナルのマグカップ、ドリンク系のメニューを注文すると、オリジナルのキーホルダーが、メニュー価格とグッズの価格でレアなグッズをゲットすることができます。また、フードメニューには、ポストカード、ドリンクメニューにはコースターもついてきて、絵柄は当日のお楽しみです。
バーバパパカフェのまとめ
いかがでしたでしょうか?バーバパパカフェの魅力や場所、メニューなどをご紹介いたしました。子供から大人まで、どの世代も楽しめるバーバパパカフェに是非、足を運んでみてください。キュートなバーバパパとその仲間たちと一緒に楽しいカフェやランチを楽しんできっと満足していただけることでしょう。

関連記事
川越にラーメン二郎が上陸!場所・営業時間・駐車場をまとめてチェック!
MinminK
川口市の人気ラーメンランキング!有名店のおすすめの一杯を厳選して紹介!
MT企画
川口のおすすめ居酒屋まとめ!安いお店や個室もあり!子連れ・デートにも!
#HappyClover
川口の有名カフェ特集!ランチが人気のお店やおしゃれな古民家など!
akak123
川口市内&駅周辺のランチスポット特集!子連れに人気やおしゃれな店も!
#HappyClover
川口のおすすめケーキ屋ランキングTOP7!人気カフェで誕生日もバッチリ!
maki
川口のコッペパン専門店「パンの田島」を調査!行列でも買いたいメニューは?
zasxp
春日部の人気ラーメンランキング!駅チカの名店や深夜営業のお店もあり!
MT企画
春日部ランチの人気店まとめ!おしゃれなカフェや個室・イタリアンまで!
#HappyClover
草加市のラーメンおすすめランキング!駅チカの人気店・深夜営業の店もあり!
MT企画
草加のおすすめ居酒屋まとめ!駅チカ・個室・安いなど人気店を選りすぐり!
#HappyClover
春日部のおしゃれカフェ特集!地元民おすすめのランチや夜ごはんもバッチリ!
mayuge
草加ランチのおすすめスポットまとめ!駅周辺のカフェや安い店など人気店ばかり!
kazking
戸田のラーメン人気ランキングTOP7!地元で有名なお店をまとめて紹介!
MT企画
越谷ランチならココ!おしゃれな個室や安い店など人気どころを厳選!
Katsu23
越谷のおすすめカフェまとめ!子連れ向けのお店やおしゃれな人気店も!
phoophiang
川口のプールまとめ!スライダーや室内施設あり!料金やアクセスも!
kiki
越谷のラーメンおすすめランキング!人気店から新店舗まで厳選して紹介!
mayuge
藪駅周辺の人気ランチ特集!安いお店や子連れ向けの場所などおすすめを厳選!
#HappyClover
春日部の人気観光スポットまとめ!クレヨンしんちゃんの舞台で名所巡り!
うえのあつし


人気の記事
- 1
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 2
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
コンビニのおすすめ冷凍食品ランキング!温めるだけで本当に美味しくなる!
daiking - 5
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
関東のツーリングスポット15選!日帰りおすすめコース・グルメを紹介!
Rey_goal - 9
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 10
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 11
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 12
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 13
コストコのおすすめシャンプーまとめ!人気の種類や詰め替え用もチェック!
Rey_goal - 14
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 15
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 16
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 17
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 18
コストコの定塩銀鮭切身はリピート必須の大人気商品!評判や保存方法をチェック!
Canna - 19
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 20
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
蕨周辺のランチがおすすめの店まとめ!子連れに人気の美味しい店も!
Canna
蕨の人気焼肉店ガイド!ランチや食べ放題が安いおすすめ店もチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
川口で焼肉を堪能!ランチや食べ放題がおすすめの店や駅周辺から厳選!
MT企画
草加のタピオカ店まとめ!定番の専門店や美味しいと話題の人気店まで!
Canna
湯けむり横丁みさとは三郷市で人気の日帰り温泉施設!岩盤浴やサウナもあり!
Hayakawa
春日部のテイクアウトグルメ11選!焼き鳥やイタリアンなど美味しい人気店紹介!
mayuge
蕨のタピオカ店をチェック!駅周辺の専門店やメニューまで詳しく紹介!
Canna
戸田市児童センターこどもの国は無料で遊べる児童用施設!アクセスや駐車場は?
phoophiang
越谷レイクタウンのレストラン&フードコート人気17選!食べ放題もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
越谷レイクタウンや周辺の靴屋さんおすすめ11選!安いおしゃれなお店も!
kiki
パサール蓮田は混雑必至の大人気スポット!おすすめ店舗や限定グルメを紹介!
#HappyClover
越谷レイクタウンの本屋さんまとめ!おしゃれすぎるショップも紹介!
maho
越谷レイクタウンの猫カフェ「モカ」は子供も入店OK!料金や営業時間は?
kiki
越谷レイクタウンや周辺のパンケーキ店まとめ!人気のカフェやおしゃれな店も!
phoophiang
越谷レイクタウンのカフェおすすめ9選!ランチや休憩にも大人気!
phoophiang
越谷レイクタウンで食べ放題のお店まとめ!パンや中華・韓国料理など!
phoophiang
越谷レイクタウンのバーベキュー「BBQ Base」特集!手ぶら利用もできる!
phoophiang
越谷レイクタウンのラーメン専門店まとめ!美味しい人気店が勢ぞろい!
mayuge
越谷レイクタウンのタピオカ人気店まとめ!美味しい専門店など紹介!
Rey_goal
川口の九重神社で限定御朱印を制覇!すべての種類や貰える時期を徹底リサーチ!
yuribayashi