2018年01月25日公開
2020年03月25日更新
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
魅力溢れる郷土料理がある沖縄は、全国でも屈指のグルメ県です。中でも名物「沖縄そば」は、観光客の人気グルメランキング上位にも挙がる鉄板メニューです。歴史ある名店から空港内にある便利な店まで、これから沖縄そばのおすすめ店をランキングでご紹介します。

目次
- 1観光地や空港にも!一度は食べたい沖縄そば
- 2歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST10:きしもと食堂
- 3歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST9:明石食堂
- 4歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST8:天龍
- 5歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST7:八重食堂
- 6歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST6:とらや
- 7歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST5:空港食堂
- 8歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST4:宮里そば
- 9歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST3:すーまぬめぇ
- 10歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST2:首里そば
- 11歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST1:てんtoてん
- 12本場で絶品の沖縄そばを堪能しよう!
観光地や空港にも!一度は食べたい沖縄そば
皆さんは沖縄のご当地グルメといえば何を思い浮かべますか?手軽でリーズナブル、そして何より美味しいのが「沖縄そば」です!県内には那覇や名護などを中心に多くの沖縄そば専門店が軒を連ねています。歴史が古い老舗などおすすめばかりを厳選したBEST10を、これからランキング形式にしてたっぷりとご紹介してまいります。

歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST10:きしもと食堂
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST10、「きしもと食堂」をご紹介いたします。店舗は本部町にあり、アクセスは名護市街地から県道84号線を約10㎞ほど進んだ場所にあります。店内はテーブル16席と座敷19席の合わせて35席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は店舗の近隣に3か所あります。
沖縄・本部の名店「きしもと食堂」で食べてほしいおすすめのメニューが、「沖縄そば」です。スープは豚骨と魚介のダシが効いたシンプルな味わいで、麺は弾力があるモチモチの平打ちタイプとなっています。具材はジューシーな豚チャーシューとネギがトッピングされたジューシーな一杯です。定休日は水曜日。営業時間は11時から17時30分まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST9:明石食堂
石垣市明石食堂ソーキそば大
— Anakin.Skywalker (@HighnesDolphin) January 18, 2018
トロトロのソーキ、細いが食感のあるそば、コクのあるスープ
これにビバーチもしくはピパーツという島胡椒をかけると風味が豊かになる
美味しかった!!!!!
ラーメンでも使えそうだなぁ pic.twitter.com/Hi9OzQmSY6
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST9、「明石食堂」をご紹介いたします。店舗は石垣市にあり、アクセスは新石垣空港から車で約25分の場所にあります。店内はカウンター3席とテーブル32席の合わせて35席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は店舗の表と裏に6台ずつと、指定場所に10台収容可能です。
ひとりじゃないよ編4
— acchaaaaan (@hsm_cchaaaaan) December 13, 2017
明石食堂のソーキそばやはり絶品 pic.twitter.com/NZXfUwh9gr
沖縄・石垣の名店「明石食堂」で食べてほしいおすすめのメニューが、「ソーキそば」です。スープはダシがしっかり効いた旨味たっぷりの味で、麺はうどんのようなモチモチタイプとなっています。具材は炙りの入った豚チャーシュー、ネギ、紅ショウガがトッピング。定休日は月曜と火曜。営業時間は11時から15時、18時30分から20時30分まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST8:天龍
那覇に着いた〜
— yuko_s (@honuhonu326) September 9, 2017
暑いよ〜☀️☀️☀️
夏が帰ってきた✨
沖縄での第一食はソーキそば。
空港内の天龍で。 pic.twitter.com/UwUsSL0buk
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST8、「天龍」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール駅から徒歩1分の那覇空港ターミナルビル4階にあります。店内はカウンター席とテーブル席の合わせて40席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は那覇空港駐車場が有料で利用可能です。
沖縄到着。まずは、遅めの昼ごはん。ソーキそば。うまっ!#天龍 #沖縄空港 #沖縄 #実はソーキそば好き pic.twitter.com/8vjg9crHUb
— 西 良旺子 (@yokolovery) March 17, 2017
那覇空港内の名店「天龍」で食べてほしいおすすめのメニューが、「ソーキそば」です。スープは鰹のダシが効いた濃厚な味で、麺はスルスルと食べられる平打ちタイプとなっています。具材はホロホロの豚チャーシューとネギがトッピングされた定番の沖縄そばといえる一杯です。定休日はなし。営業時間は9時から20時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST7:八重食堂
北部に長く住んでいたが、一度も行ってなかった八重食堂に初めて行きました。
— あるとせぶん (@aruto7) May 18, 2017
ミックスそばの大、650円。
ダシをヤカンから注ぐのが特徴。
あっさりめで、美味い! pic.twitter.com/CFYjzyIOaL
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST7、「八重食堂」をご紹介いたします。店舗は名護市にあり、アクセスは名護市役所から徒歩5分の場所にあって便利な立地にあります。店内はテーブル12席と小上がり8席の合わせて20席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場はありません。
名護市にある「八重食堂」のミックスそば(大)。650円。 pic.twitter.com/GpfHUCgSgZ
— がちまやーマン (@genkinahibi) August 7, 2017
沖縄・名護の名店「八重食堂」で食べてほしいおすすめのメニューが、「ミックスそば」です。スープは魚介系の優しい味わいで、麺は名護エリア特有の太くて平たいタイプとなっています。具材は骨付きの豚チャーシュー、ネギがトッピングされたボリューミーな一杯です。定休日は火曜日。営業時間は11時から15時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST6:とらや
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST6、「とらや」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール小禄駅から徒歩5分の場所にあって便利な立地にあります。店内はカウンター席、テーブル席、座敷の合わせて33席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は6台まで収容可能です。
とらやの沖縄そばすき pic.twitter.com/7hlF8RXDiD
— Yuta Iitaka (@yutaiitaka) December 4, 2017
沖縄・那覇の名店「とらや」で食べてほしいおすすめのメニューが、「沖縄そば」です。スープは透き通った色の魚介ダシで、麺はコシがある中太の平打ちタイプとなっています。具材は豚の三枚肉チャーシュー、ネギ、蒲鉾がトッピングされたさっぱりと食べられる女性におすすめの一杯です。定休日は火曜日。営業時間は11時から17時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST5:空港食堂
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST5、「空港食堂」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール那覇空港駅から徒歩1分の那覇空港ターミナルビル1階にあります。店内はカウンター席とテーブル席がそれぞれ用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は那覇空港駐車場が有料で利用可能です。
那覇空港内の名店「空港食堂」で食べてほしいおすすめのメニューが、「沖縄そば」です。スープは和出汁のシンプルな味で、麺はモチモチとした中太ストレートタイプとなっています。具材は豚チャーシュー、ネギ、蒲鉾、紅ショウガがトッピングされています。定休日はなし。営業時間は9時から20時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST4:宮里そば
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST4、「宮里そば」をご紹介いたします。店舗は名護市にあり、アクセスは名護バスターミナルから徒歩5分の場所にあって便利な立地にあります。店内はテーブル56席と小上がり24席の合わせて80席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は40台まで収容可能です。
沖縄・名護の名店「宮里そば」で食べてほしいおすすめのメニューが、「ソーキそば」です。スープは豚骨と鰹などのダシを使ったシンプルな味で、麺はモチっとした太い平打ちタイプとなっています。具材はよく味が染み込んだ豚チャーシュー、昆布がトッピングされています。定休日は水曜日。営業時間は10時から20時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST3:すーまぬめぇ
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST3、「すーまぬめぇ」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール安里駅から約2.3㎞の場所にあってまずまずの立地にあります。店内はテーブル席と座敷の合わせて50席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は指定の駐車場が8台利用できます。
沖縄・那覇の名店「すーまぬめぇ」で食べてほしいおすすめのメニューが、「ソーキそば」です。スープは節系のダシが効いた塩味で、麺はピロピロした平たいタイプとなっています。具材は豚バラチャーシュー、ネギ、蒲鉾がトッピングされたシンプルな仕上がりです。定休日は月曜日。営業時間は11時から16時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST2:首里そば
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST2、「首里そば」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール首里駅から徒歩4分の場所にあって非常に便利な立地にあります。店内はカウンター4席とテーブル20席の合わせて24席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は6台まで収容可能です。
沖縄・那覇の名店「首里そば」で食べてほしいおすすめのメニューが、「首里そば」です。スープは和風の上品な味わいで、麺はパツっとした歯応えのよい平打ちタイプとなっています。具材は豚チャーシュー、万能ネギ、人参、蒲鉾がトッピングされています。定休日は日曜日。営業時間は11時30分から14時まで。
歴史アリ!沖縄そば人気ランキングBEST1:てんtoてん
沖縄県内の沖縄そば人気ランキングBEST1、「てんtoてん」をご紹介いたします。店舗は那覇市にあり、アクセスはゆいレール安里駅から約2㎞の場所にあってまずまずの立地にあります。店内はテーブル18席と座敷32席の合わせて50席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は8台まで収容可能です。
沖縄・那覇の名店「てんtoてん」で食べてほしいおすすめのメニューが、看板の「木灰すば」です。スープは旨味のあるあっさりとした味で、麺は木灰を使った中太の縮れタイプとなっています。具材は豚ロースのチャーシュー、ネギ、蒲鉾、紅しょうががトッピングされています。定休日は月曜日。営業時間は11時30分から15時まで。
本場で絶品の沖縄そばを堪能しよう!
那覇や名護などを中心に、おすすめしたい沖縄そばのお店をランキングでお送りしてきました。行ってみたくなるお店は見つかりましたか?沖縄そばは空港などを含め、県内の至るところで気軽に食べられるまさに絶品のソウルフードです。沖縄へ来たならぜひ、この本場で美味しい沖縄そばを堪能してみてください!
関連記事
沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
phoophiang
沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
akak123
沖縄の海で海水浴!おすすめのきれいなビーチや穴場などを紹介!
mdn
沖縄旅行のための気温や気候・服装を大特集!快適な観光をしよう!
Naoco
沖縄の観光旅行おすすめ名所まとめ!モデルコースもカップル・家族向けに紹介!
Naoco
沖縄のお土産おすすめランキングBEST35!喜ばれるものをGETしよう!
Udont
沖縄のリゾートホテル人気ランキング!高級から安い宿まで網羅!
kiki
沖縄のご当地グルメおすすめランキング!人気の絶品料理を徹底調査!
しばなる
沖縄旅行のおすすめプランまとめ!上手な計画の立て方を伝授!
Naoco
沖縄のおすすめ絶景スポット10選!人気のカフェやレストランの情報も!
oyoyo34
沖縄の9つの世界遺産まとめ!人気観光スポットや歴史などを写真付きで紹介!
akak123
沖縄のおすすめ星空スポットまとめ!人気の撮影場所なども!
Naoco
沖縄のおすすめデートスポットまとめ!人気ディナーや地元民イチオシ穴場まで!
mdn
沖縄の橋おすすめランキング!有名な絶景をドライブ観光しよう!
akak123
沖縄の海はいつまで泳げるのか!石垣島・宮古島は?おすすめの時期はいつ?
Naoco
沖縄のコンビニの常識が変?おすすめ限定商品なども合わせて紹介!
Naoco
オキナワマリオットリゾート&スパ大特集!ラウンジ・プールなども!
Katsu23
沖縄『ザ・ブセナテラス』特集!部屋・レストラン・プールなどおすすめ紹介!
T. Binnaka
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
MT企画
『沖縄の方言』変換一覧!面白い・かわいいものがたくさん!歴史も紹介!
Naoco

人気の記事
- 1
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 4
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 7
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 8
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 9
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 11
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 12
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 13
松のやのおかわりサービスが嬉しい!ごはん・みそ汁食べ放題の実施店舗は?
ピーナッツ - 14
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 15
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 16
コストコのぶどうはおすすめ?洗い方・選び方・保存方法のコツも詳しく解説!
ピーナッツ - 17
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 18
コストコで人気の魚ランキングBEST31!コスパ最高の安い商品も多数!
Momoko - 19
コンビニで買えるカフェオレ人気ランキング!美味しいと評判の種類を完全網羅!
ピーナッツ - 20
ヒトカラが安いおすすめ店を厳選して紹介!初めてでも安心の楽しみ方も!
mayuge
新着一覧
カフーリゾートは沖縄の子連れにも人気のホテル!宿泊の口コミや料金は?
Hayakawa
沖縄かりゆしビーチリゾートは大人気のホテル!マリンスポーツなど魅力も満載!
mdn
ハレクラニ沖縄はハワイ発の高級ホテル!宿泊料金や口コミも調査!
phoophiang
波照間島の観光情報まとめ!行き方やおすすめスポット・島の魅力を徹底紹介!
Rey_goal
沖縄の6月の気温や服装・旅行情報まとめ!梅雨の時期や台風も調査!
Momoko
石垣空港からバスで市街地や離島ターミナルへ行くには?乗り場や料金も調査!
phoophiang
ココガーデンリゾートオキナワは沖縄の人気ホテル!宿泊の口コミを調査!
mdn
吉崎食堂は沖縄で人気の居酒屋!店舗の場所やおすすめのメニューは?
Momoko
「平和苑」は那覇の人気焼肉店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
ピーナッツ
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
沖縄市のラーメン店おすすめベスト11!本当に美味しい高評価のお店紹介!
daiking
みやこ下地島空港はLCC就航で話題!人気のお土産や周辺スポットまで紹介!
Momoko
沖縄市のランチ人気店11選!おしゃれなお店や和食・焼肉・個室まで!
daiking
コメダ珈琲沖縄北谷58号店が大人気!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
ピーナッツ
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
沖縄一人旅おすすめスポット11選!のんびり観光できる人気コース紹介!
phoophiang
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
沖縄の占いで当たると評判のお店やユタ11選!本当に有名な人気の先生も!
phoophiang
沖縄の3月の気候や服装・おすすめの持ち物まとめ!ダイビングも楽しめる?
ピーナッツ