2019年02月23日公開
2019年02月23日更新
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
グルメと観光が揃っている北海道函館には新鮮な魚介類が楽しめるとして話題を呼んでいます。そんな函館のグルメが集結している「大門横丁」をご存知でしょうか。函館を訪れたら必ずいってほしい大門横丁はどのようなところなのでしょうか。おすすめグルメを紹介します。

目次
函館「大門横丁」のおすすめグルメを一挙にご紹介!
北海道は観光の街、グルメの街としても知られており、多くの方が訪れる人気の観光スポットとなっています。特に新鮮で旬な魚介類が豊富に獲れることから魚介類を使ったグルメが大変人気!他では味わえないようなグルメがたくさんあり、驚きの連続でしょう。
そんな観光やグルメの街としても知られている北海道の函館に位置している大門横丁は、北海道観光に訪れたら必ず訪れたい人気の観光スポットとなっています。
今回はそんな大門横丁を徹底的に紹介していきます。大門横丁ならではの楽しみ方や大門横丁だからこそ味わえるおすすめグルメを厳選してみました。ぜひこの記事を参考に北海道でのグルメを楽しんでみましょう。
26の屋台が集まった函館ひかりの屋台「大門横丁」とは?
大門横丁とは一体どういったところなのでしょうか。大門横丁は歴史のある屋台村となっており、ここに訪れれば北海道の旬なグルメを楽しむことができるとして人気の場所となっています。
観光客だけではなく、地元の方も集まる定番の場所となっており、北海道ならではのグルメを味わえます。さまざまなグルメのお店が集まったお店が26店舗が集まっており、夜な夜な賑やかな雰囲気を楽しめることができます。
大門横丁の成り立ちと歴史
実は大門横丁の歴史は浅いものとなっており、最近に出来上がった屋台村です。平成17年に完成した大門横丁は函館唯一の屋台村となっており、多くの観光客が訪れる場所となっています。
基本的には完全なお店というよりも屋台の雰囲気が強く、函館に住む人々からも親しまれているものとなっています。この屋台村にはさまざまなジャンルの屋台があり、それぞれ違った味が楽しめるのも特徴的。
屋台ならではの人情味溢れる主人との会話を楽しみながら北海道、函館グルメを満喫することができます。大門横丁の各屋台の大きさはそれほど大きくもなく、座席数は10席ほどと屋台らしい雰囲気が残る場所となっています。
北海道で人気のグルメと言えば「ジンギスカン」や「ラーメン」
北海道で人気のグルメはたくさんありますが、その中でも魚介類が有名でしょう。魚介類をふんだんに使用した海鮮丼や揚げたてサクサクの天ぷらなど多彩なグルメが味わえるのも大門横丁の魅力でもあります。
特に北海道のグルメとして人気となっているジンギスカンやラーメンは、この大門横丁の名物料理ともなっており、絶品な味わいを楽しめることができます。また屋台という雰囲気の中で食べることにより、雰囲気がさらにその美味しさを倍増してくれることでしょう。


大門横丁で北海道のグルメを堪能できるおすすめ店3選
ここからはいよいよ北海道の函館、大門横丁で北海道グルメをより美味しく堪能できるお店を3店舗紹介していきます。
北海道の名物でもあるジンギスカンや函館のローカルフードが食べられるお店など、多彩なお店を紹介してきますので、注目してみてください。
北海道グルメで人気のジンギスカンを食べられる「ラムジン」
北海道の名物グルメといえばジンギスカンを思い浮かべる方も少なくないのでしょうか。北海道のソウルフードと言われているほど人気なものとなっており、観光で訪れたら必ず食べて欲しいジンギスカンは絶品です。そんな絶品のジンギスカンが食べられるお店「ラムジン」が有名です。
ジンギスカンとは、マトンと呼ばれる成羊肉とラムと呼ばれる仔羊肉などの主に羊肉を用いた焼肉料理となっており、一般的に北海道では野菜の上にたっぷりの羊肉を置いて食べられることがあります。おすすめのジンギスカンです。
「ラムジン」のジンギスカンは、クセのない生ラム上肩ロースを使用しており、タレで頂くラムジン看板メニュー!さらには少しクセのあるラムスライス肉は地元の人にも人気です。ジンギスカンは炭火の煙と肉の香ばしさが旨さを引き出させてくれます。
北海道グルメなら外せないザンギを食べられる「函館ザンギ」
小さい子の字型カウンターを囲みながらお酒も飲めてご飯も楽しめる「函館ザンギ」では、北海道では有名の「ザンギ」が食べられるお店となっています。「ザンギ」は北海道釧路地方から発祥されたという唐揚げのようなものであり、北海道民大好きな料理となっています。
「函館ザンギ」という店名からも絶品の「ザンギ」が食べられるとして人気となっています。居酒屋となっていますので「ザンギ」以外にも一品メニューはたくさん。北海道で獲れた新鮮な魚介類を使った料理メニューもありますので、ぜひ堪能してみましょう。
函館のローカルフード やきとり丼を食べられる「光味亭」
大門横丁のほぼ中心地に位置している「光味亭」では、ここでしか食べることのできないローカルフード「やきとり丼」が人気のお店となっています。アツアツの白ご飯の上にタレが染み込んだ玉ねぎと鶏肉がたっぷりのった「やきとり丼」は、半熟卵を崩すと旨さ倍増。
地元の方にも親しまれているおすすめのメニューとなっています。自家製のタレがお肉の旨さをさらに引き出させてくれるものとなっています。「やきとり丼」以外にもやきとりメニューや一品料理も多数ありますので、ぜひご賞味ください。
大門横丁で食べられるおすすめのラーメン店2選
「北海道ラーメン」が食べられるお店は北海道各地にありますが、その中でも大門横丁ならではのラーメンが食べられるとして人気となっているラーメン屋があります。北海道らしいラーメンが食べられるとして、お酒を飲んだ方が寄るお店であったり夜ご飯のメインとして訪れる方もいるのだとか。
大門横丁でも特におすすめするラーメン屋を集めて紹介していきますので、ぜひ注目してみてください。
よりすっきりとした味わいが自慢の新・黄金塩ラーメン「龍鳳」
最初に紹介する「龍鳳」は、元々は「函館競馬場」の並びの店舗にあったお店となっており、長年人々からに親しまれてきていたお店となっています。そのお店が大門横丁に移転しました。
「龍鳳」のおすすめメニューといえば、何と言っても「黄金塩ラーメン」。一羽の丸鶏からわずか100グラムしか抽出されない鶏油と呼ばれるチーユを使ったラーメンとなっています。さらに数日間熟成させて黄金色になったものを使用しているラーメンとなっており、見た目が黄金色であることから「黄金ラーメン」と名付けられました。
さらに人気メニューが「大門ギョーザ」となっており、餃子は肉汁たっぷりのこの餃子は地元の方でも愛されてきた看板メニュー!皮はパリパリ中身はジューシーな餃子はもちもち食感を楽しむことができます。


あっさりの中にコクがある「ラーメン たつみ」
元祖函館ラーメンを味わうことができる「ラーメン たつみ」は、地元の方はもちろん、メディアにも大きく取り上げられていることから、観光客にも人気のお店となっています。
スッキリした塩味がベースとなっており、その中にもコクがある透き通ったスープが特徴的です。最後のいっぱいまで美味しくいただくことのできるラーメンとなっており、大門横丁でも人気のお店となっています。
「はこだて塩ラーメン」が特に人気メニューとなっており、一度食べたらその味を忘れることができない方が多数います。全国各地からリピーターの方までもやってくる人気メニューとなっています。
北海道の海産物を味わえる大門横丁のおすすめ店3選
北海道のにはたくさんのグルメがありますが、特に人気となっているのが海産物を使用したグルメではないでしょうか。北海道に行けば必ず食べてもらいたい北海道グルメの一つであり、新鮮な魚介類を使用した刺身や海鮮丼が人気となっています。
そんな北海道でも人気な魚介類をふんだんに食べることができるお店を紹介していきますので、ぜひ大門横丁での食事にお役立てください。
刺し身や焼き魚なら「北の台所 ヤマタイチ」
鮮度抜群の魚介類がいただけるとして人気のお店となっているのが、「北の台所 ヤマタイチ」です。鮮度抜群の魚介類だけではなく、山口県から直接取り寄せている自然薯や北海道の地酒など多種多様なグルメがたくさん!
魚介類を食べたいならこのお店がおすすめであり、その日とれた一番美味しい魚介類を使ったお刺身や焼き魚をいただくことができます。
タラバガニや毛蟹なら「くらぶはうす」
北海道産の食材にこだわりを持ち仮料理を美味しくいただけるお店が「くらぶはうす」です。大門横丁では特人気のカニ料理をいただけるお店となっており、美味しい上にボリューミーであると地元の方のみならず観光客にも人気のお店となっています。
このお店のおすすめメニューである「じゃがバター塩辛添え」や「厚切り豚串」など他にも注目すべきメニューはたくさんあり、どれにしようか迷ってしまうほど。ついついお酒が進んでしまうかもしれません。料金も安い上にボリューミムがあることから人気のお店となっています。
新鮮素材の握り寿司「雑魚亭」
北海道で獲れた新鮮な魚介類を使用した握り寿司が食べられるお店が「雑魚亭」です。獲れたての魚介類を使用したネタを使い、リーズナブルな握り寿司が楽しめると観光きゃっ国も人気のお店となっています。雑誌にも取り上げられており、その注目度は高いものとなっています。
おすすめの寿司は新鮮なアワビやウニが入った「大漁」というメニューとなっており、新鮮な握り寿司がお腹いっぱいに食べることができます。さらには寿司5カンに刺身、小鉢、お酒が付く「晩酌セット」も人気です。
大門横丁で多国籍料理が楽しめるおすすめ店3選
ここまで北海道グルメを堪能できるお店を紹介してきましたが、ここからは北海道にいながらさまざまな国のグルメをいただくことができる多国籍料理が堪能できるお店を紹介していきます。北海道の函館にいながら韓国料理やフランス料理が楽しめるお店もありますので、注目してみてください。
生マッコリで乾杯!韓国料理「金家」
韓国出身の店主により美味しい韓国料理がいただけるお店「金家」は、大門横丁でも人気のお店となっています。本場の韓国の味が楽しめるとして人気であり、アツアツのプルコギやズンドゥブチゲ、モチモチのトッポギなどの韓国らしい定番料理をいただくことができます。
中でも女性にもおすすめな、チヂミの上に具材とチーズを盛りつけた「韓国風ピザ」はもちもちの食感が味わうことができ、お酒との相性もぴったり。韓国では定番の生マッコリや韓国ビールも味わうことができ、北海道の函館にいながら韓国にいる気分になれます。
函館でフランス料理が楽しめる「LA BUVETTE」
大門横丁では珍しいフランス料理が楽しめるお店「LA BUVETTE」は本場フランスの味を楽しめる人気のお店となっています。食材にもこだわりを持っており、自家製のハムやベーコンなどを、季節の野菜と一緒に美味しくいただくことができます。
大門横丁のや台風のお店とは少し外観がおしゃれなこのお店は、木目調の店内に、レンガに囲まれた炉端風のテーブルがあり店内もおしゃれに仕上がっています。
おすすめのフランスメニューは豊富に取り揃えており、臭みのないレバーペーストをはじめとしたアレンジされたピザや煮込み料理も人気です。フランス本場の味を楽しむことができると、観光客だけではなく、外国人にも好評のあるお店です。
お酒にもこだわりを持っており、ワインやヨーロッパのビールなど、フランスで味わうお酒が多種多様に取り揃えてあります。
ミャンマー出身の店主が作る東南アジアの本格料理「チェーズ」
ミャンマー出身の店主が作る本格料理がいただけるお店「チェーズ」は人気のお店です。ミャンマー、タイ、ベトナムなどの東南アジア料理や創作料理を楽しめるお店となっており、日本人でも食べやすいようにアレンジされた一手間も加わっています。
味のベースとなるソースは、海外から取り寄せた調味料を使って手作りというほど本格的。辛いものが苦手な人でも食べやすい料理も多数あります。
ここでしか味わえることができないお酒にも注目です。25種類以上もの世界のビールを取り揃えており、函館ではここでしか飲めない珍しいアジアの焼酎もあります。
大門横丁の詳細情報
大門横丁の基本情報をおさらいしておきましょう。大門横丁は、JR函館駅より徒歩5分の位置にある屋台村となっており、その規模は東北以北最大規模となっています。
基本的には夜に営業されているお店が多くありますが、中にはランチタイムから営業されているお店もあります。特にワイワイしている様子を楽しみたい方は夜に訪れることをおすすめします。夜になれば地元の方も訪れ北海道のお勧め情報を聞くことができるかもしれません。
大門横丁までのアクセス方法
大門横丁からのアクセスは比較的簡単です。JR函館駅からは徒歩7分、市電「函館駅前」からは徒歩5分となっており、大通りをまっすぐ進むと大門横丁へ着くことができるでしょう。
函館空港からも車で20分ほどとアクセスしやすいものとなっています。周辺には有料駐車場がありますので、そちらに車を停めて大門横丁へ向かいましょう。
大門横丁でグルメを満喫しよう!
北海道の函館にある大門横丁で楽しめるおすすめのお店はいかがでしょうか。函館に訪れた際はぜひ行ってみたいお店ばかりであり、ここで紹介したのは大門横丁にあるほんの一部のお店となっています。その他にも大門横丁にはたくさんのグルメが堪能できる店があります。
ぜひ北海道の函館を訪れた際は大門横丁にも足を運んでみて、その雰囲気を味わってみるのも面白いかもしれません。
関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey

新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
m-ryou
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu