2019年02月26日公開
2019年02月26日更新
上野「肉の大山」のメンチカツは絶品!ランチメニューのおすすめなど紹介!
東京の上野エリアで美味しいメンチカツを始めとした美味しいグルメを食べることができる、「肉の大山」のおすすめ情報について、詳しくご紹介していきます。上野にある肉の大山は、美味しいお肉を使ったメニューが大人気のスポットです。ランチや立ち飲みにもピッタリです。

目次
「肉の大山」は上野で人気のグルメスポット
皆さんは東京の上野の周辺エリアでおすすめのグルメスポットと聞いて、どんなお店をイメージされますでしょうか。東京の上野といえば観光でも人気のエリアということで、美味しいお食事ができるお店もたくさんあるところです。そんな東京の上野でも美味しいお肉のグルメが食べられると人気の「肉の大山」についてご紹介していきます。
上野「肉の大山」ってどんなお店?
東京の上野の周辺でも屈指の人気を誇っている肉の大山ですが、そんな肉の大山とは一体どういったお店なのでしょうか。肉の大山は上野の地元では非常に有名なお店で、たくさんの人がお食事に来ていますが、聞いたことがないなんて人も多いはずです。
肉の大山は上野の駅からもアクセスが良いところに位置しているお店で、リーズナブルに美味しいグルメを食べることができるお店として有名です。東京の上野やアメ横の周辺に観光にいった際に美味しいグルメが食べたいなら、肉の大山にいって見て下さい。
東京の上野には全国的にも有名なアメ横があるので、毎日たくさんの観光客の方が訪れています。そんな上野で観光客にも地元の人にも親しまれているお店が、肉の大山です。肉の大山に行けば、ランチタイムにはボリューミーでリーズナブルなお食事メニューを堪能することが出来ますし、立ち食い・立ち飲みにもピッタリのお店です。
せっかく上野までいったら、上野でしか食べることが出来ないような名物グルメを食べて見たいなんて人も多いのではないでしょうか。肉の大山はそんな人にもおすすめのお店です。肉の大山のメンチカツを始めとしたメニューは、どれも上野を代表するような美味しさのものばかりです。店内でも立ち飲みでも、肉の大山でお食事をして見て下さい。
肉の卸問屋が運営する揚げ物とステーキの専門店
東京の上野エリアでも名物グルメスポットとして有名な肉の大山ですが、そんな肉の大山のお店の特徴・魅力としてご紹介しておきたいポイントが、肉の大山はお肉の卸問屋が運営をしているお店だということです。卸問屋ならではのグルメを味わえます。
上野の肉の大山は、肉の卸問屋が運営をしているお店ということで、新鮮なお肉を使った美味しいグルメを味わうことが出来ます。鮮度抜群のお肉を使ったメニューは、どれも他の一般的な食堂やレストランでは味わうことが出来ないものばかりです。
肉の卸問屋が運営をしているということで、肉の大山はお肉の素材の美味しさ以外にも大きな魅力があります。その魅力が価格のリーズナブルさです。仕入れたお肉を直で使っているので、コストカットすることができて圧倒的な低価格を実現することが出来ているそうです。美味しいお肉をリーズナブルに食べたいなら肉の大山にいってみて下さい。
上野の肉の大山は、お肉をメインとしたお食事メニューの中でも、特に揚げ物メニューとステーキのグルメに特化しているお店となっています。肉の大山ではボリューミーで豪快に焼き上げたステーキも食べることが出来ますし、カロリーたっぷりでジューシーな揚げ物も堪能できます。揚げ物やステーキが好きなら、肉の大山がおすすめです。
上野「肉の大山」の店舗について
東京の上野でリーズナブルに美味しいグルメを食べることができる肉の大山ですが、そんな肉の大山のおすすめ情報として、次にご紹介していきたいのが、肉の大山の気になる店舗の情報についてです。肉の大山の店舗がどんな雰囲気かチェックしてみて下さい。
上野の肉の大山は一般的な街中にある食堂や、チェーンのレストランなどとはちょっと違った雰囲気のお店で、まさに上野のローカルな雰囲気を味わうことができるスポットです。いつもとはちょっと違った雰囲気でお食事をしたいならおすすめのお店です。
東京にはおしゃれなデート向きのレストランや、可愛いカフェもたくさんありますが、上野の肉の大山はカジュアルに立ち食い・立ち飲みをしたり、サクッとランチを食べたいするのにピッタリの雰囲気です。地元の人にも親しまれているお店です。
店先のショーケースにはメンチカツやコロッケがずらり
上野の肉の大山の店舗の雰囲気としてご紹介しておきたいポイントが、肉の大山では店先にはメンチカツやコロッケなどがずらっと並んでいるということです。肉の大山では名物グルメのメンチカツなどを、テイクアウト用に店先で販売しています。
肉の大山に行くと、店先にあるメンチカツや揚げ物を眺めているだけでも、お腹が空いてきてしまいます。肉の大山では揚げたての熱々のグルメが店先にディスプレイされていて、どのまま購入して立ち食いできるので、ふらっと気軽にお店に行ってみて下さい。
東京の肉の大山の周辺はアメ横などの観光スポットがたくさんあって、ふらふらと散策するだけでも楽しいエリアです。また、肉の大山以外にもテイクアウトで食べることができるグルメがたくさんあります。そんな時のお供として、肉の大山の店先で販売されているメンチカツやコロッケを買って行ってみて下さい。
店内は立ち食いカウンターとテーブル席の2スペース
上野の肉の大山の店舗の情報として、次にご紹介したいのが、店舗のお食事スペースについての情報です。実は肉の大山は通常のテーブルのお食事スペースだけではなくて、立ち食い・立ち飲みをする用のカウンタータイプの飲食スペースもあります。
肉の大山でお食事をする際におすすめしたいのが、店頭にある立ち食い・立ち飲みの飲食スペースです。肉の大山ではカウンタータイプの立ち飲みスペースが用意されていて、気軽に立ち飲みができるということで大人気です。立ち飲み・お酒好きの人に人気です。
肉の大山の立ち食い・立ち飲みスペースは、上野の街中の様子を眺めて、ローカルな空気感を感じながらお食事をすることができます。気軽に一人でも立ち飲みしやすい雰囲気のカウンター席なので、平日でも土日でも肉の大山の立ち飲みをしてみて下さい。また、肉の大山は店内のテーブル席もそれなりに席数があって、快適にお食事ができます。
上野「肉の大山」でおすすめのメンチカツ系・コロッケ系メニュー
東京の上野エリアでランチタイムのお食事にも、立ち飲みスポットとしても注目を集めている肉の大山ですが、そんな肉の大山のおすすめ情報として次にご紹介していきたいのが、おすすめメニューの情報についてです。
肉の大山にどんなお食事メニューがあるのか気になるという人は、メニュー情報をチェックしてみて下さい。上野の肉の大山のおすすめメニューとしてまずはじめにご紹介していきたいのが、肉の大山のメンチカツやコロッケなどの揚げ物系のメニューの情報についてです。
特製メンチ(200円)
上野の肉の大山のメンチカツ・コロッケ系のおすすめメニューとして、まずはじめにご紹介していきたいメニューが、肉の大山でもお店を代表するようなメンチカツメニューで、お店でも屈指の人気を誇っているという「特製メンチ」というメニューです。
肉の大山ではバリエーション豊かなメンチカツ・コロッケ系のメニューがあって、どれも美味しいものばかりですが、そんな揚げ物グルメの中でも、肉の大山ならではのオリジナルメンチカツとして口コミでも話題となっているのが、特製メンチです。
肉の大山の特製メンチは、和牛などの良質なお肉を使っているメンチカツで、牛肉本来の素材の旨味を感じることができるメンチカツです。肉の大山の特製メンチは、一般的なスーパーやコンビニで売っているようなメンチカツとは違っていて、肉汁もたっぷりで衣もサクサクです。揚げたてがとにかく美味しいメンチカツです。
匠の和牛メンチ(400円)
上野の肉の大山でおすすめのメンチカツ・コロッケ系のメニューとして、次にご紹介していきたいのが、肉の大山のこだわりのメンチカツメニューの中でも特に極上のお肉を使っている贅沢なメンチカツグルメとして人気の「匠の和牛メンチ」です。
肉の大山の匠の和牛メンチは、厳選した和牛のお肉を贅沢に使っているメンチカツメニューで、お店でもトップクラスのクオリティのメンチカツです。普通のお店では売っていないような、厳選和牛の肉感をダイレクトに感じられるメンチカツメニューです。
肉の大山の匠の和牛メンチは、ボリュームもたっぷりで食べ応えがあるメンチカツです。午後のおやつとしても食べ歩きグルメとしてもおすすめのメンチカツメニューです。匠の和牛メンチは400円ということで、他のスタンダードなメンチカツよりも高めのお値段設定ですが、お値段以上の満足度を感じることができるはずです。
やみつきコロッケ(60円)
肉の大山でおすすめのメンチカツ系・コロッケ系メニューとして、次にご紹介していきたいグルメが、リーズナブルなお値段設定で、気軽に買うことができるコロッケメニューで、ジューシーで旨味が詰まっている「やみつきコロッケ」というメニューです。
肉の大山のやみつきコロッケは、60円というリーズナブルなお値段なので、観光で食べ歩きグルメとして買って行く人も多いようです。肉の大山のやみつきコロッケは、名前の通りでやみつきになってしまうような、クセになる味わいの美味しいコロッケです。
カレーコロッケ(70円)
東京の上野の肉の大山でおすすめの、美味しいメンチカツ系・コロッケ系メニューとして、次にご紹介していきたいのが、スタンダードなコロッケにカレーがプラスされていて、大人から子供まで幅広い人に人気となっている「カレーコロッケ」です。
肉の大山のカレーコロッケは、お肉自体の旨味ももちろん感じることができますし、特製のカレーの味わいも豊かなコロッケです。肉の大山のカレーコロッケはカレーのスパイシーさも味わうことができるので、コロッケ好きの人にもカレー好きの人にもおすすめのグルメです。
上野「肉の大山」でおすすめのランチメニュー
上野の肉の大山のおすすめ情報として、次にご紹介していきたいのが、肉の大山の気になるランチタイムのお食事メニューの情報についてです。肉の大山ではランチタイムのお食事にピッタリのボリューミーなランチセットメニューや、リーズナブルなお食事メニューが満載です。絶品のランチメニューを食べてみて下さい。
大山特選盛り合わせスペシャルランチ(1,580円)
肉の大山でおすすめのランチタイムのメニューとして、まずはじめにご紹介していきたい美味しいグルメが、肉の大山のランチタイムメニューの中でも特にボリューミーで贅沢なランチメニューとして話題となっている「大山特選盛り合わせスペシャルランチ」です。大山特選盛り合わせスペシャルランチはステーキもハンバーグも味わえます。
ミックスグリル定食(900円)
上野の肉の大山でおすすめの美味しいランチタイムのメニューとして、次にご紹介してきたいのが、いろんな洋食グルメがミックスして入っている定食メニューで、ボリュームもあってコストパフォーマンス抜群の「ミックスグリル定食」です。ミックスグリル定食では、グリルチキンやハンバーグ、エビなども食べることが出来ます。
大山ステーキ定食(950円)
肉の大山で人気のランチタイムのお食事メニューとして、次にご紹介していきたいのが、肉の大山のランチメニューの中でもステーキをメインとしている定食メニューとして人気の「大山ステーキ定食」です。大山ステーキ定食は、1000円以下で本格派の美味しいステーキ肉を食べることが出来ます。
メンチ&コロッケ定食(680円)
上野の肉の大山でおすすめのランチタイムのメニューとして、次にご紹介していきたいのが、メンチカツとコロッケを両方味わうことができる定食メニューでお値段もリーズナブルな「メンチ&コロッケ定食」です。お得に美味しいランチを食べたいならおすすめのメニューです。
上野「肉の大山」の店舗情報・アクセス情報
肉の大山のおすすめ情報として、次にご紹介していきたいのが、肉の大山の詳しい店舗情報やアクセスの情報についてです。肉の大山に美味しいグルメを食べに行ってみたいけど、お店の営業時間やアクセスの方法がよくわからないという人は店舗情報を参考にしてみて下さい。
店舗情報
上野の肉の大山の店舗情報としてまずご紹介しておきたいのが、肉の大山の営業時間についてです。肉の大山の営業時間は基本的な平日と土曜日の場合はランチタイムの午前11時から夜は23時までの営業となっています。日曜日のみ22時までの営業のようなので注意してみて下さい。
電車でのアクセス方法
肉の大山の情報として、次にご紹介したいのが、電車を使った場合のアクセス方法の情報についてです。肉の大山は駅からも比較的近いところに位置しているお店なので、電車で快適にアクセスすることが出来ます。肉の大山の最寄駅は上野駅で、駅からは徒歩2分程度のアクセスです。
車でのアクセス方法と駐車場
肉の大山の情報として次にご紹介しておきたいのが、肉の大山へ車を使ってアクセスする場合の情報についてです。遠方から肉の大山へアクセスをする場合は、上野駅を目指して行くのがおすすめです。周辺の道は混み合っているところもあるので注意して下さい。また、駐車場は無いので、近くのコインパーキングを利用してみて下さい。
上野「肉の大山」でお腹いっぱいメンチとコロッケを食べよう
上野の肉の大山のおすすめ情報はいかがでしたでしょうか。肉の大山は美味しいメンチカツやコロッケを食べることができるお店で、ランチタイムのメニューも充実しています。上野の周辺で美味しいお肉を食べたいと思ったら、肉の大山にお食事に行ってみて下さい。
関連記事
一芳水果茶は台湾フルーツティーの店!日本に上陸した店舗やメニューを調査!
mayuge
『上野フロンティアタワー』の魅力を大解剖!人気レストランやアクセス情報も!
savannah
上野動物園の前売り券&チケット料金情報まとめ!割引方法なども徹底調査!
tabito
上野動物園モノレールは日本最短でも人気!料金や時刻表・歴史などまとめ!
akkey
上野のデートスポット27選!人気ディナーなどおすすめコースもご紹介!
akkey
上野動物園のお土産・グッズランキングBEST21!パンダアイテムも紹介!
maki
上野の猫カフェ「猫まるカフェ」で癒しの時間!抱っこできる人気店を紹介!
ピーナッツ
上野動物園へのアクセス情報を紹介!電車・車・バスでの行き方は?
daiking
上野動物園でパンダのシャンシャン観覧の待ち時間を調査!混雑や楽しみ方は?
Hitomi Kato
かっぱ橋道具街は食品サンプルや調理器具の名店揃い!おすすめ厳選15店!
akkey
上野の森美術館へのアクセス方法!銀座線などでの行き方や混雑状況もご紹介!
Weiße Krähe
上野動物園周辺の駐車場特集!料金が安い場所・穴場などをご紹介!
Sytry
清水観音堂は上野の清水寺!御朱印やご利益・アクセス方法は?
マッシュ
上野で焼肉食べ放題が安い店19選!おすすめランチなどの人気店を厳選!
mayuge
上野駅の喫煙所まとめ!構内やホーム・出口付近の場所を徹底調査!
Udont
上野駅周辺で駐車場を調査!最大料金が安い場所やおすすめの穴場は?
mayuge
羊香味坊は御徒町の羊肉の人気店!おすすめランチメニューなどを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
上野駅・駅弁人気ランキング・トップ13?売り場の場所や営業時間あり!
daiking
谷根千エリアのランチおすすめ13選!おしゃれな和食や人気イタリアンも!
旅するフリーランス
上野で古着屋のおすすめをチェック!メンズ&レディースの安い人気店は?
Rey_goal


新着一覧
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
変なホテル東京 浅草橋はロボットがお出迎えの人気施設!宿泊の口コミも調査!
Rey_goal
吉原遊郭の歴史あるスポットを観光しよう!吉原大門などおすすめの名所を紹介!
mdn
吉原神社の御朱印・ご利益・見どころまとめ!浅草のパワースポットを参拝!
沖野愛
田端駅は山手線の穴場スポット!周辺のおすすめのグルメや名所を調査!
Momoko
「寿湯」は台東区東上野の名銭湯!都内最大級の露天風呂が大人気!
m-ryou
「萩の湯」は鶯谷で話題の都内最大級銭湯!料金や施設情報まで徹底ガイド!
daiking
隅田川ブルーイングは東京で話題のクラフトビール!提供している店舗は?
茉莉花
浅草寺は初詣にも大人気のスポット!混雑状況やおすすめの参拝時間も調査!
Momoko
浅草で初詣におすすめのスポット5選!大人気の神社・お寺から穴場まで!
旅するフリーランス
浅草のテイクアウトおすすめ17選!ランチや夜ご飯に人気のグルメを紹介!
ぐりむくん
町屋の人気焼肉屋特集!ランチや食べ放題などおすすめランキングで紹介!
Momoko
浅草でおすすめの体験スポット7選!子供と一緒に日本文化を感じよう!
m-ryou
熱狂道とん堀は激安でステーキとお好み焼きが食べ放題!御徒町など店舗は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「やなぎ茶屋」は浅草で人気の抹茶づくしの和カフェ!おすすめのメニュー紹介!
Canna
浅草『寿清庵』は話題の抹茶クレープ専門店!人気の絶品メニューなど紹介!
kiki
竹ノ塚のラーメン人気ランキング・トップ11!深夜におすすめの店など紹介!
ピーナッツ
イナムラショウゾウは日暮里の超人気ケーキ店!羽衣モンブランは売り切れ必至!
m-ryou
とん八亭は上野のミシュラン掲載の絶品とんかつ店!人気のメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com