2018年01月25日公開
2020年03月25日更新
飯能祭りの日程や時間は?おすすめの駐車場や屋台・混雑回避の裏技あり!
みなさんは埼玉県飯能市で毎年行われている、飯能祭りをご存じでしょうか。今回はそんな飯能祭りについてご紹介していきます。地元の方々はもちろんのこと、観光で訪れた際などでもぜひ参考にして、飯能祭りを存分に楽しんでいってみてください。

目次
飯能祭りについて詳しくご紹介!
埼玉県はさいたまスーパーアリーナや草加せんべい、またアニメくれよんしんちゃんなどで有名なのですが、飯能市では毎年飯能祭りというお祭りが開催されております。そこで今回は飯能祭りについてご紹介していきます。ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。日程や駐車場などはもちろんのこと、混雑状況や屋台までご紹介していきます。
飯能祭りの日程について
毎年多くの方で賑わっている飯能祭りなのですが、まずは気になる日程についてご紹介していきます。毎年11月の第一土曜日と日曜日に開催されるようになっており、二日間にわたって楽しむことができるお祭りになっております。お祭りの日程が二日間にわかれておりますので、都合のつく日にぜひ飯能祭りに参加されてみてはいかがでしょうか。
また日程上二日間にわかれているのですが、一日目の土曜日に前夜祭が行われ、二日目に本祭りが行われる日程となっております。2018年の飯能祭りの日程は予定ですが11月3日と4日になるとされております。夏に多く開催されることの多いお祭りなのですが、飯能祭りは秋から冬にかけて楽しむことができますので、ぜひ参加されてみてください。
飯能祭りの開催時間は?
飯能祭り楽しかった〜🌟
— ふじまき あみ (@ami_rmpg531) November 7, 2017
今年ゎ上でセンス振れたし太鼓もいっぱい叩けたし良かった〜✌️😛
2日間遅くまでありがとね♡!ほんとに優しい彼氏です笑嬉しかったぞー笑 pic.twitter.com/2xCu5FUeLS
日程のご紹介をしましたので、次に開催時間についてのご紹介です。まず一日目の開催時間なのですが、2017年は12時から21時までとなっており、二日目の本祭りは9時から21時までとなっておりました。ですので2018年の開催時間も同じような時間帯になると予想されます。飯能祭りでは前夜祭より本祭りの方が開催時間も長くなっております。
飯能祭りに参加する際の駐車場や交通規制
飯能祭り楽しかったです☀️
— さあや (@a98722624dbd4e2) November 7, 2017
来年も晴れてください🙏🏻 pic.twitter.com/XBoccBpPda
飯能祭りでは臨時駐車場が二か所設けられるようになっておりますので、お車でお越しの際にはまずはそちらの臨時駐車場の方へ行かれることをおすすめします。また二日間の開催時間内は飯能駅北口の大通りなどは交通規制がかかりますのでご注意ください。毎年駐車場はたいへん混雑しておりますので、お時間には余裕を持ってお出かけください。
飯能祭りでおすすめの駐車場1:飯能市役所
#飯能祭り pic.twitter.com/rOY7vr0a6C
— しあり (@RkM6d5) November 6, 2017
飯能祭りでの臨時駐車場になっているスポットのご紹介です。こちらの飯能市役所には約200台以上の車を収容できるようになっております。交通規制などに注意して向かう必要はありますが、東飯能駅まで徒歩で約8分と近いですし、なんといっても駐車場の料金が無料になっておりますので、時間を気にすることなく飯能祭りを楽しむことが可能です。
ですが台数が多いといいましても、当日は毎年たいへん混雑しておりますし、満車になる場合も多いです。ですのでご利用予定の方はお時間に充分な余裕をもって飯能市役所に向かうようにしましょう。また駐車場だけでなく交通規制の関係などもあり、周辺道路が混雑することが予想されます。できるのあれば公共機関などを利用するようにしましょう。
住所:埼玉県飯能市双柳1番地1
電話番号:042-973-2111
飯能祭りでおすすめの駐車場2:飯能合同庁舎
今年も大盛況だね #飯能祭り pic.twitter.com/PkmGS0rD8c
— iーせき (@hksmikawasaki) November 5, 2017
こちらも無料で利用できる駐車場のご紹介です。飯能市役所同様こちらも飯能祭りのために無料で開放されている、臨時駐車場となっております。無料ということで時間を気にすることなく駐車することが可能になっているのですが、飯能合同庁舎の場合は駐車可能台数が約90台となっており、飯能市役所よりも少なめになっております。
ですので、混雑や満車になってしまうことを考えると、より早めにお出かけされることをおすすめします。とくに二日目は9時からお祭りが開催されておりますので、早めに満車になってしまう場合も多いです。またこちらも飯能市役所同様、お祭り開催時間内には交通規制なども行われますので、飯能合同庁舎駐車場へ向かう際にはご注意ください。
住所:埼玉県飯能市双柳353
電話番号:042-973-5612
飯能祭りでおすすめの駐車場3:飯能セントラル第1パーキング
#飯能祭り #飯能市 #飯能 pic.twitter.com/WJv6v5U08Q
— 飯能美容室 アイッシュ (@hosmasa1205) November 6, 2017
24時間営業のコインパーキングのご紹介です。20分毎100円で利用できるコインパーキングなのですが、最大料金が24時間以内ですと900円となっておりますので、安心して駐車することができるようになっております。また収容台数も約100台と多いですので比較的スムーズに駐車することが可能になっております。
またお祭り会場まで200mぐらいとなっており、非常に近いですので、アクセスに便利な駐車場となっております。ですがお祭り開催時間内は交通規制などが敷かれておりますので、交通規制の敷かれていない時間帯に駐車して、交通規制解除後に出庫されるようにしてください。また混雑も予想されますので、渋滞などには注意してください。
住所:埼玉県飯能市仲町10-23
電話番号:042-971-0473
飯能祭りの混雑状況
飯能祭りの混雑状況や、混雑回避に役立つ情報などをご紹介していきます。飯能祭りの会場となるのは飯能駅北口側となっております。そのためコインパーキングなどをご利用の際には南口側を利用することで、開催前後の混雑などを最小限に抑えることができます。また、例年13万人以上の方々が訪れるお祭りですので混雑必至となっております。
お祭り開催期間中でもより混雑が予想されるのは、見どころでもあります山車巡行の間や、屋台などが賑わう19時以降となっております。その時間帯は多くの人が行きかうようになっておりますので、小さなお子様などをお連れの方は混雑だけでなく、迷子などにも注意するようにしてください。また渋滞を回避するには電車の利用がおすすめです。
飯能祭りでおすすめの屋台1:スイーツ系
飯能祭りは秋に開催されるということもあり、夏祭りの風物詩でもあるかき氷などよりは、クレープやチョコバナナなどのスイーツ系が目立つようになっております。幅広い年代の方々に愛されているスイーツはたくさんの種類の屋台が出ておりますので、お好きな屋台が見つかること間違いなしです。中には白いたいやきの屋台などもあります。
また飯能祭りではリンゴ飴やアンズ飴の屋台なども多くみられ、お子様や女性の方を中心に多くの方々に愛されております。また過去にはトルコアイスやわらび餅の屋台などもありましたので、ぜひスイーツ系の屋台を見てみてはいかがでしょうか。人気のスイーツから、定番スイーツの屋台までそろっています。ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
飯能祭りでおすすめの屋台2:グルメ系
お好み焼きや焼きそばなどの定番屋台はもちろんなのですが、地元のお店が出店している屋台などもありますので、地元ならではの味を飯能祭りで楽しむことができるようになっております。そのため飯能祭りの屋台は珍しいグルメ屋台なども多く、お祭りの醍醐味でもあります食べ歩きをメインに、飯能祭りに参加される方も多いほどです。
この間、飯能祭りだったんだけど、そこで食べた焼きそばのトッピングがハートだった😍💕 pic.twitter.com/so60pHmN97
— テツコ@TETSUYA宣伝部長 (@69ibaranonamida) November 18, 2017
過去には、沖縄そばやタイらーめんの屋台などもありましたし、近年人気の屋台メニューの一つにもなっている“ずわい天”なども屋台で食べることができるようになっております。毎年出店される屋台は違いますので、すべての屋台があるわけではないのですが、その年の人気屋台や地元のお店が出店している屋台などがありますので、ぜひ飯能祭りの屋台グルメも楽しんでみてはいかがでしょうか。
飯能祭りでおすすめの屋台3:ゲーム
お子様などに人気の屋台のご紹介です。金魚すくいやスーパーボールすくい、くじびきなどはもちろんのこと、カメすくいなども過去には行われておりました。またビンゴゲームなどを行っている場合もあります。飯能祭りではお子様だけでなく大人の方でもついつい遊びたくなるような、屋台がたくさん出店されております。
カメすくいなどは小さなお子様には難しいですので、ぜひ保護者のみなさんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。また宝石すくいなどもありますので、女の子などはぜひ挑戦してみてください。ほかにもさまざまな屋台で遊ぶことができるようになっておりますので、気になる屋台を見つけて飯能祭りの屋台遊びも楽しんでいくようにしましょう。
飯能祭りをみんなで楽しもう!
いかがでしたでしょうか。今回は埼玉県飯能市の秋の風物詩ともなっている飯能祭りについてご紹介しました。日程などはもちろんのこと、駐車場や飯能祭りおすすめの屋台などもたくさんありますので、ぜひ上記を参考に秋に開催される飯能祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。人ごみで暑くなる場合もございますので服装には気をつけてください。


関連記事
埼玉・飯能にあるムーミン谷へ!世界観を表現した公園!テーマパークも完成予定!
しい
埼玉のトトロの森へのアクセスは?おすすめの行き方・駐車場や料金をまとめ!
ISMY
小江戸・川越の観光スポット特集!人気グルメや名所を巡るおすすめコースを厳選!
しい
川越の絶品ランチ!うなぎや和食など美味しいお店&おしゃれカフェも!
#HappyClover
川越にあるうなぎの名店ランキングTOP9!本当に美味しい人気店を厳選!
Emiうさぎ
川越のデートプランはコレで完璧!人気スポットからディナーまで徹底リサーチ!
maki
川越・菓子屋横丁のアクセスや営業時間は?おすすめの楽しみ方を教えます!
tabito
川越観光のおすすめ駐車場まとめ!安い料金&混雑しない場所を徹底リサーチ
Naoco
川越卸売市場は絶品ランチの宝庫!人気のレストランや食堂を厳選して紹介!
AnnaSg
川越の食べ歩きグルメを完全網羅!おすすめのお店をランキングで紹介!
しばなる
川越のラーメンおすすめランキングTOP15!人気メニューや営業時間も紹介!
MT企画
川越のおすすめディナー特集!個室デートや女子会にピッタリのお店を厳選!
#HappyClover
小江戸・川越で御朱印巡り!おすすめの御朱印帳・神社・ルートまで教えます!
lilikoi
川越にある桜の名所と言えば?絶景の花見スポットや祭り・ライトアップも!
茉莉花
川越の人気お土産ランキングTOP17!おすすめ雑貨・お菓子&新商品もあり!
yukiusa22
川越の喜多院の御朱印やお守りは?駐車場やアクセスもチェック!
akak123
川越のスイーツを完全網羅!おすすめカフェや人気のお土産まで一挙紹介!
AnnaSg
川越の人気パン屋BEST11!本当に美味しいおすすめお店だけ厳選して紹介!
Katsu23
川越のおすすめ散策ルート!定番の観光名所&食べ歩き!小江戸を1日巡ろう!
Naoco
川越の安い&うまい焼肉店ランキングTOP.7!人気ランチや駅チカ店舗もあり!
さすらいびと

人気の記事
- 1
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 2
お取り寄せできる人気クッキー15選!かわいい缶入りや&美味しいブランドも!
daiking - 3
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 4
コンビニ傘のおすすめを厳選!値段やサイズなど使い心地を徹底比較!
mayuge - 5
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 6
ムーミンバレーパークのお土産&グッズ21選!限定商品やお菓子も人気!
ROSA - 7
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 8
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 9
くら寿司のデザートおすすめランキング・ベスト15!人気メニューのカロリーも!
ピーナッツ - 10
ガストの糖質制限ダイエット中におすすめのメニュー紹介!低糖質で美味しい!
Hana Smith - 11
バーガーキングはモーニングも充実!おすすめメニューや提供時間まとめ!
canariana - 12
釣り堀のおすすめを埼玉県内で調査!子供に人気のスポットなどまとめ!
Momoko - 13
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 14
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 15
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 16
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 17
コストコのプロテインバーを全種類紹介!糖質・値段・口コミまとめ!
ぐりむくん - 18
ミニストップのパンおすすめ11選!定番の人気商品やカロリー控えめも!
daiking - 19
セブンイレブンのおでんパックが安いのに美味しい!値段や具材まとめ!
Canna - 20
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
新着一覧
メットライフドーム周辺の駐車場ベスト15!事前予約ができる場所あり!
ピーナッツ
川越の人気テイクアウトグルメ17選!美味しいランチやお弁当などが勢揃い!
Rey_goal
メットライフドーム周辺のホテルおすすめ11選!安い宿泊施設もあり!
mayuge
メットライフドームへのアクセス方法や最寄り駅は?電車・車での行き方を調査!
Rey_goal
巾着田曼珠沙華公園は埼玉の絶景スポット!見頃の時期やアクセス方法は?
Canna
小川菊は川越のうなぎの名店!超人気老舗のおすすめメニューをご紹介!
茉莉花
巾着田キャンプ場は埼玉の人気スポット!川遊びやバーベキューも楽しめる!
ベロニカ
「中華そば 四つ葉」は埼玉の名店!超人気ラーメン店のおすすめメニューは?
kiki
ゴンチャ所沢店は人気のタピオカティー専門店!おすすめメニューは?
ベロニカ
メッツァビレッジや周辺の駐車場情報まとめ!事前予約方法や料金は?
茉莉花
小江戸おさつ庵のおさつチップは川越の名物!お店の場所や営業時間は?
mayuge
ムーミンバレーパーク完全ガイド!混雑状況や全エリアの見どころまで紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ムーミンバレーパークのお土産&グッズ21選!限定商品やお菓子も人気!
ROSA
ムーミンバレーパーク周辺のホテルおすすめ9選!お得な特典や入園保証は?
mayuge
飯能のラーメン屋おすすめ11選!つけ麺の名店から穴場まで一挙紹介!
Rey_goal
飯能の温泉7選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設をピックアップ!
daiking
飯能のカフェベスト11!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など!
daiking
「浅見茶屋」は武蔵野うどんの超有名店!人気のメニューやアクセス方法は?
mina-a
飯能のうどん屋なら「古久や」が一番人気!江戸末期創業の老舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
飯能のバーベキュー場おすすめ7選!無料のスポットや手ぶらOKもあり!
phoophiang