2018年01月25日公開
2020年03月25日更新
月の石もみじ公園は長瀞の紅葉名所!見頃やアクセスをまとめて紹介!
ライン下りで有名な長瀞エリアは、秩父地方屈指の紅葉の名所。特に「月の石もみじ公園」は、素晴らしい紅葉が楽しめるおすすめのスポットです。今回は、月の石もみじ公園のアクセス法方や駐車場情報の他、紅葉の見頃や人気のライトアップについて、詳しくお伝えします!

目次
長瀞の月の石もみじ公園は紅葉の名所!
埼玉県秩父地方の長瀞は、美しい荒川上流の流れと紅葉が見事なエリアとして大人気。毎年紅葉が見頃を迎えると多くの観光客が訪れます。そんな長瀞の紅葉スポットで、かなり有名なのが「月の石もみじ公園」です。今回は、長瀞屈指の紅葉の名所「月の石もみじ公園」の紅葉の見どころの他、アクセスや駐車場情報もまとめてご紹介いたします。
長瀞の月の石もみじ公園ってどんなところ?
紅葉が大人気の長瀞には、今回ご紹介する「月の石もみじ公園」だけでなく「宝登山神社」や「自然の博物館」などライトアップも行われる名所がたくさんあります。その中で「もみじ」を名前に冠した「月の石もみじ公園」は紅葉が群生する大人気の観光スポット。関東近県から比較的アクセスしやすいため、多くの観光客が紅葉狩りに訪れます。
#月の石もみじ公園#ライトアップ#綺麗#長瀞町#寒い
— H.Miyamoto (@hiromiya0512) November 18, 2017
月の石もみじ公園のライトアップに行って来ました!
昨年より綺麗に感じました^_^
寒く無い服装で、見に来て下さい^_^ pic.twitter.com/788NWsOsWz
月の石もみじ公園には、名前に「月の石」も付きますが、月の隕石が落ちてきたわけではありません。「月の石」は、明治から昭和にかけて活躍した俳人高浜虚子(たかはまきょし)が「ここに我 句を留むべき 月の石」という句を詠んだことにちなんで名付けられたそうです。月の石もみじ公園にはこの俳句が刻まれた石碑もあります。
早朝に長瀞「月の石もみじ公園」で紅葉狩り😁
— べんけい君@心の中に「あの花」を (@benkeikun) November 20, 2017
今日は空気がキンキンに冷えてて長時間滞在は無理でした😅
でも紅葉🍁はとっても👍#秩父 #長瀞 #紅葉 #ファインダー越しの私の世界 #一眼レフ初心者 pic.twitter.com/mYWI1e2Tuj
月の石もみじ公園では、長瀞全域が紅葉が見頃を迎える期間に「長瀞紅葉祭り」も開催されます。例年多くの観光客が訪れるため、駐車場も大混雑するそうです。紅葉の見頃については、長瀞紅葉祭りの公式ホームページに掲載されます。事前にホームページにアクセスして、駐車場の混雑状況等をチェックしてからおでかけするのがおすすめです。

月の石もみじ公園紅葉の見どころ1:紅葉のトンネル
ここからは、長瀞屈指の紅葉の名所「月の石もみじ公園」の紅葉の見どころをご紹介していきます。まず、最初におすすめしたいのが、公園内に紅葉が群生する「紅葉のトンネル」エリアです。色づき始めた紅葉の中を、のんびりと散策するのに最適なエリアです。紅葉の始まり頃は、比較的駐車場も空いているので、ドライブデートにもおすすめ。
また、紅葉の見頃となる時期には、燃えるように真っ赤に色づいた紅葉のトンネルをくぐり抜けられます。秋口になると、長瀞エリアはぐっと気温が下がりますが、昼間の長瀞なら比較的暖かい中で紅葉狩りを楽しめます。小さなお子様連れなら、色とりどりの紅葉の落ち葉を拾って、月の石もみじ公園の思い出として押し花にするのもおすすめです。
月の石もみじ公園紅葉の見どころ2:川沿いの遊歩道
続いてご紹介する月の石もみじ公園の見どころは「川沿いの遊歩道」です。長瀞は、荒川上流部の渓谷が有名なエリアで、月の石もみじ公園内にも、この荒川の流れを見ながら、散策できる遊歩道があります。観光スポットとしても大人気の渓谷は、国の天然記念物にも指定されています。紅葉の間から流れる美しい川の流れもまた風情があります。
長瀞は、神社や温泉など紅葉以外にも人気の観光名所がたくさんあります。東京からも日帰りでアクセスできることから、多くの観光客が訪れます。大人気の川下りも、紅葉の季節はかなり混雑します。カップルやファミリーで観光がてら長瀞までドライブする方も多いようですが、紅葉のシーズンは周辺で駐車場を探すのもかなり大変なようです。
「のんびり紅葉を見たいけど、せっかくだから長瀞渓谷も見たい!」という方には、月の石もみじ公園の遊歩道がおすすめです。この遊歩道からは、長瀞渓谷で、国の名勝にも選ばれた岩畳なども見ることができます。苔むした岩や、遊歩道に落ちた紅葉を愛でるのもまた風流で良いものです。マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュできます!
月の石もみじ公園紅葉の見どころ3:ライトアップ
最後にご紹介する月の石もみじ公園の紅葉の見どころはライトアップです。毎年紅葉の見頃を迎えた最盛期に、長瀞紅葉祭りで開催されるライトアップは、期間限定で行われています。明るい太陽の下で輝く紅葉も美しいですが、ライトアップされた夜空に浮かび上がる紅葉もまた幻想的で美しいものです。昼間とはまったく違った表情を楽しめます。
月の石もみじ公園だけでなく、紅葉祭りの期間は、長瀞一帯でライトアップが開催されますので、いくつかの名所を巡りながら、ライトアップを楽しむ観光客も多いようです。紅葉祭りの期間は、当然ながら、紅葉の最盛期と重なりますので、駐車場も大変混み合います。混雑時はアクセスも大変ですので、平日のおでかけがおすすめです。
月の石もみじ公園の見頃はいつ?
紅葉結構散ってる (@ 月の石もみじ公園 in 秩父郡長瀞町, 埼玉県) https://t.co/J1nRINoaJl pic.twitter.com/LsHA3nkkyN
— ながつき (@NGTK_CBR250) November 23, 2017
月の石もみじ公園の紅葉の見頃は、例年11月中旬頃になります。長瀞渓谷の秋は、少し早い10月下旬頃から紅葉が始まり、例年11月中旬頃に最盛期となります。ライトアップもおすすめですが、岩畳周辺では、川に写り込む美しい紅葉を見ることもできます。是非川沿いの遊歩道を散策して、荒川の流れと紅葉のコントラストを撮影しましょう。

長瀞の月の石もみじ公園へのアクセス方法
今日は天気が回復した午後半日で、長瀞ライン下り→長瀞駅でSLパレオエクスプレスお見送り→月の石もみじ公園→カエデの森→県立自然の博物館見学…と、やりたかった事をほぼ全て満喫出来ました♬#ブラタモリ pic.twitter.com/6YGHMtNSUa
— motoyasu@2/12冬の日帰り旅行計画中♬ (@motoyasu2727) November 23, 2017
埼玉県秩父郡長瀞町にある自然豊かな「月の石もみじ公園」へのアクセスは、秩父鉄道が便利です。最寄り駅の「上長瀞駅」からは、徒歩5分ほどでアクセスできます。上長瀞には、天然氷で有名な「阿佐美冷蔵」というかき氷の名店もあり、通年営業していますので、紅葉の季節でも、天然氷のかき氷がいただけます!夏は行列で2、3時間待ちです。
ライトアップされた長瀞の紅葉です ‼️ ✨綺麗だね〜✨という言葉が彼方此方から聞こえて来ました ( 月の石もみじ公園 )🍁🍁🍁
— 秩父屋台囃子【kiichi】 (@piano_violin_) November 15, 2017
今日は小型バスも次々と訪れていました( 20時30分 現在 ) pic.twitter.com/YPQwhzTdqG
都内からのアクセスも便利な上長瀞エリアは、車でのアクセスなら、関越自動車道の練馬インターチェンジから花園インターチェンジまでが約50分。その後、国道140号線に乗り換えて約30分ほどで到着です。紅葉の見頃には、かなりの混雑が予想されますが、駐車場もありますので、車でアクセスしたい方は、次項を参考になさって下さい。

長瀞の月の石もみじ公園の駐車場情報
ここからは、月の石もみじ公園の駐車場情報をお伝えします。月の石もみじ公園に隣接する駐車場は、有料で料金は1日1回500円です。ライトアップの期間は、道が狭いため、公園に隣接する駐車場へのアクセスはかなり厳しいようです。長瀞紅葉祭り中は、臨時駐車場が長瀞駅周辺にも開設されるようですので、そちらを利用するのが賢明です。
2017.11.17 長瀞月の石もみじ公園(埼玉県秩父市)―シーズン終了前に紅葉のライトアップを見に行ってきた。 pic.twitter.com/HNG6yXuoIF
— 1レ特急 (@tojo51071) November 18, 2017
臨時無料駐車場は、国道140号線から長瀞駅方面に入ってすぐの「みやま駐車場」が、紅葉祭りの期間中の土・日・祝日の夜間(17:00から21:00)限定で無料開放されるそうです。月の石もみじ公園へのライトアップに行きたい場合は、こちらの駐車場がおすすめです。なお、平日と日中は、紅葉祭り期間も有料ですので、ご注意下さい。
長瀞の月の石もみじ公園でインスタ映えする写真を撮るコツ
ここからは、紅葉で大人気の月の石もみじ公園で、インスタ映えする美しい写真の撮り方をご紹介します。これまでお伝えした通り、長瀞紅葉祭りの期間は、観光客が多く、特にライトアップの時間は混み合います。人ごみの中では、どうしても写真に他の人が入ってしまいます。そこで、おすすめしたいのが紅葉の枝先に近づいて接写する方法です。
紅葉の枝先は、お日様が当たるように這うように伸びていますので、日中なら木陰から外に出ている枝を被写体に選ぶと良いでしょう。昼間でも、背景が黒っぽく写るアングルを探すと、紅葉の赤がくっきりと浮かび上がり、非常に美しく撮影できます。月の石もみじ公園にはたくさん紅葉がありますので、枝ぶりの良い被写体を探しましょう。
夜のライトアップ中の撮影なら、ライトアップの光を太陽や月に見立てて、逆光で撮るのがおすすめ。人物も植物もそうですが、逆光で撮ると「ドラマチックな写真」になるのです!スマホでも簡単にできるテクニックですので、ライトアップや月明かりの日に月の石もみじ公園へ行って、紅葉の後ろに月やライトが来る構図で撮影してみて下さい。
長瀞月の石もみじ公園で美しい紅葉を見よう!
埼玉県秩父郡長瀞エリアにある「月の石もみじ公園」についてご紹介しました。アクセスの項目でもご紹介しましたが、長瀞へは電車でのアクセスが便利です。都内からなら西武池袋線から、秩父駅への快速電車も出ています。日帰りも十分可能ですので、秩父観光をかねて、ぜひ、月の石もみじ公園で美しい紅葉を満喫してみて下さい。
関連記事
埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
mia-a
秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
櫻井まりも
秩父の観光スポットを厳選!日帰りや子供連れで楽しめるおすすめコースも!
tabito
秩父の日帰り温泉まとめ!個室・貸切などカップルや家族向きの人気施設も!
tabito
秩父のおすすめランチ特集!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
秩父の人気ラーメンランキング!深夜営業のお店やおすすめのつけ麺もあり!
MT企画
秩父のそば屋おすすめランキング!美味しいと話題の人気店を厳選!
Rey_goal
宝登山神社は秩父随一のパワースポット!アクセスやご利益を徹底リサーチ!
mia-a
秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
櫻井まりも
長瀞渓谷の観光を楽しむポイント!紅葉やライン下りなど楽しみ方紹介!
MinminK
秩父で「天空のポピー」が見れる時期は?開花状況やアクセスもまとめて紹介!
Hitomi Kato
秩父の温泉旅館ランキングBEST11!人気の宿泊施設でのんびりしよう!
marina.n
秩父鉄道のSL観光がおすすめ!料金や予約方法・時刻表など徹底調査!
Ohisama
秩父ウイスキーは世界一!人気の工場見学やお祭りの日程をチェック!
amakana
秩父のお土産人気ランキングTOP17!地元で有名なお菓子など!
MinminK
秩父のおすすめ登山コースは?日帰りで行ける&初心者向けのハイキングも!
旅タヌキ
秩父の人気デートスポットを厳選!カップルにおすすめの観光プランガイド!
ベロニカ
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
Yukilifegoeson
秩父の「道の駅ちちぶ」の人気メニュー・お土産は?営業時間や駐車場も!
しい
「フォレストアドベンチャー秩父」で空中アスレチック!料金やアクセスは?
SoTiPe

新着一覧
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki
武甲キャンプ場は自然豊かで温泉も楽しめる!区画や予約方法・口コミは?
旅するフリーランス
西武秩父駅周辺の観光スポットおすすめ7選!日帰りで楽しめる場所が人気!
旅するフリーランス
秩父・けやき公園は「あの花」の聖地でお馴染みのスポット!アクセスや駐車場は?
茉莉花
西武秩父駅は「あの花」で話題の聖地!おすすめグルメや周辺の観光スポットは?
#HappyClover
あの花の聖地7選!舞台となった埼玉県秩父市のスポットを巡礼!
旅するフリーランス
三峯神社のお守りでパワーアップ!種類や効果的な持ち方などをチェック!
茉莉花
ウォーターパーク長瀞は釣りや川遊びもできる人気のキャンプ場!口コミは?
#HappyClover
長瀞オートキャンプ場で埼玉の自然を満喫!川遊びや釣りも楽しめる!
ピーナッツ
木のむらキャンプ場は川遊びやバンガロー泊も出来てアクセスも抜群!予約方法は?
kiki
秩父・長瀞のおすすめ川遊びスポットを紹介!子供と楽しめる穴場もあり!
ピーナッツ
満願ビレッジオートキャンプ場はグランピングも楽しめる!設備や周辺情報も調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長瀞のキャンプ場特集!コテージ泊や川遊びができる人気スポットも!
Rey_goal
定峰峠はトトロの苔アートで有名な人気観光名所!ハイキングコースも紹介!
茉莉花
長瀞キャンプヴィレッジは埼玉の人気キャンプ場!多種多様なバンガローも!
Weiße Krähe
長瀞でかき氷が人気のお店7選!おすすめの有名店から穴場まで一挙紹介!
#HappyClover
長瀞の温泉おすすめ5選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設を紹介!
#HappyClover
長瀞ライン下り(川下り)は自然の絶景だらけ!料金やおすすめの服装は?
旅するフリーランス
奥秩父の観光スポット11選!温泉や鍾乳洞などおすすめの名所が満載!
ピーナッツ