2018年01月27日公開
2020年03月25日更新
知床観光ガイド!モデルコースやおすすめのスポットなど見どころが満載!
知床は世界遺産に登録され日本人観光客だけでなく海外からもたくさんの観光客が訪れるようになりました。展望台から美しい海を眺めたりクジラを眺めたりすることができるスポットが有名なので、今回はそんな知床のスポットをたくさんご案内していきます。

目次
- 1知床でおすすめのモデルコースに行こう!
- 2知床でおすすめの観光モデルコース1:くじらの見える丘公園
- 3知床でおすすめの観光モデルコース2:知床五湖
- 4知床でおすすめの観光モデルコース3:熊越の滝
- 5知床でおすすめの観光モデルコース4:フレペの滝
- 6知床でおすすめの観光モデルコース5:神の子池
- 7知床でおすすめの観光モデルコース6:さくらの滝
- 8知床でおすすめの観光モデルコース7:しおかぜ公園
- 9知床でおすすめの観光モデルコース8:オシンコシンの滝
- 10知床でおすすめの観光モデルコース9:天まで続く道
- 11知床でおすすめの観光モデルコース10:カムイワッカ湯の滝
- 12知床でおすすめの観光モデルコース11:羅臼湖
- 13知床でおすすめの観光モデルコース12:プユニ岬
- 14知床でおすすめの観光モデルコース13:オロンコ岩
- 15知床をデートしよう!
知床でおすすめのモデルコースに行こう!
知床の観光名所は主に自然スポットです。 自然によって作られた岩や滝、それから温泉が湧いている滝などいろんな自然スポットがあります。鮭のジャンプを見ることができるスポットなどもあり、他の県では体験できない自然体験を楽しむことができます。今回はそんな世界遺産に選ばれた知床の人気の観光スポットをたくさんご紹介します。
知床でおすすめの観光モデルコース1:くじらの見える丘公園
こちらも世界遺産の知床でマッコウクジラが見えると言われているかなり有名な観光スポットです。世界遺産の多い知床ではいろんな観光地がありますが、やはりマッコウクジラが見えるところは日本でも知床ぐらいなのでこのスポットはかなりおすすめです。天気のいい日には北方領土も見えると言われており、天気のいい日に行くのがおすすめです。
開催期間は主に夏の時期です。冬などはかなり寒いので近寄る人はほとんどいないでしょう。入場料は無料で駐車場もあるので車で訪れるには最適です。クジラの見える丘には灯台が隣接されており、雰囲気のいい場所です。陸からは壮大な海を眺めることができるようになっており、クジラが見えなくても訪れるべき場所です。
冬時期は入れなくもないですが、雪で坂道が登れないなどの危険があるのであまり訪れる人はいません。なので地元の人と一緒などの場合でないなら観光客は夏の時期に行くのおすすめです。世界遺産に登録されているので外国人観光客にも人気があります。ぜひ行ってみて欲しいです。
住所:北海道目梨郡羅臼町共栄町
知床でおすすめの観光モデルコース2:知床五湖
こちらも知床で世界遺産に登録されている国立公園です。かなり有名な観光地なので開園の時期には多くの観光客が訪れています。冬の時期は閉鎖しているので入ることができませんが、暖かくなり始める4月の下旬頃から開園する公園です。遊歩道があるのでそちらを歩きながら美しい自然を満喫することができるようになっています。
木で作られた1.6kmほどの長い遊歩道がとても気持ちがいいです。40分ぐらいで散歩できるコースになっているので動きやすい格好していくと便利です。近くには池があったり森があったりと知床の本当の自然に出会うことができます。また時期によってはヒグマが出没することがあるので現地での情報収集は欠かせません。
冬にコースをめぐるツアーなどもあるので冬に行きたい人はぜひツアーに参加してみるといいでしょう。ガイドマンと一緒に万全の対策をして行くので有料で行われています。知床のディープな冬に出会うことができるので旅が好きな人におすすめです。ツアーの定員は1日で150人です。早く予約しておくといいでしょう。
住所:北海道斜里町
知床でおすすめの観光モデルコース3:熊越の滝
こちらも世界遺産の知床で美しい滝を見ることができる人気の観光スポットです。遊歩道があり往復45分程度で散歩できるようになっているので、トレッキングシューズなどを履いて動きやすい格好していくといいでしょう。もちろん近くには車を停めることができる駐車場もあるのでドライブを楽しみに来たついでに訪れるのに最適です。
近くのビジターセンターでルートマップを無料配布しているので、そちらを受け取ってから行くのがベストです。入園することができる時期なら観光客がたくさんいるので大丈夫ですが、やはり知床はありのままの自然が残されており、動物や熊がでたりすることがあるため、ビジターセンターで現地情報をよく確認するのがおすすめです。
住所:北海道目梨郡羅臼町国有林230
知床でおすすめの観光モデルコース4:フレペの滝
フレペの滝… pic.twitter.com/y3LH722Yw3
— こうがやくまみ (@Kohgaya) December 27, 2017
こちらも知床で人気のある断崖絶壁を見ることができる滝です。知床自然センターというところから遊歩道を片道20分かけて歩いて行く場所です。遊歩道周辺にも美しい自然が溢れているので、バードウォッチングを楽しんだり、森林浴を楽しんだりすることができるようになっています。やはり動きやすい格好をして行くのがベストです。
知床の乙女の涙#ファインダー越しの私の世界 #道東 #知床#フレペの滝 pic.twitter.com/Ov9bDGBuWV
— 喜一 (@kuzunoha_kiichi) October 14, 2017
高さ100mのところから落ちてくる滝はかなり雄大で、他の地域では決して見ることができない自然が作り出したリアルな滝です。滝を見ることができる展望台があるので、そちらで写真撮影などを行うと良いでしょう。近くには鹿などもいるので、思わぬ知床の動物に出会うことができるかもしれません。
住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村
知床でおすすめの観光モデルコース5:神の子池
北海道の「神の子池」 pic.twitter.com/yUDM0iA610
— 君に見せたい景色 (@bird_kirei) December 19, 2017
こちらは知床で最も有名と言ってもいいかもしれない人気のスポットです。湖が青く光る噂になっており、インスタなどで写真が多くシェアされたりしています。若い人の観光客がたくさん訪れているので学生さんの観光客なども最近はたくさんいらっしゃいます。こちらは地下水が湧き出しており池の底がエメラルドグリーンに光るのです。
神の子池【北海道】 裏摩周の近くで、摩周湖の地下水が湧き出しており、池の底がエメラルドグリーンの神秘的な色彩を呈している。水の透明度は高く、池に沈んだ倒木が水の底に横たわる姿がはっきりと見え、神秘的な雰囲気を漂わせる。 pic.twitter.com/yC90PJOQ8V
— 日本の名勝・旧跡 (@mywyferelix) January 14, 2018
池が曇っている時などはエメラルドグリーンに光っていないこともありますが、環境が整えば美しい池を見ることができるでしょう。地下水は1日一万トン以上も湧き出していると言われており水に恵まれています。現在は観光客が多いことなどから国立公園に指定されているので安全に観光することができる自然スポットです。
住所:北海道斜里郡清里町字清泉
知床でおすすめの観光モデルコース6:さくらの滝
8/18 さくらの滝。以前8月に知床を中心に回った時に、行っておけばよかったと後悔していた場所。この風景だけでも良いですが・・・。 pic.twitter.com/ofJhDWL2Bs
— kmtsk@ado131 (@kmtsk) August 20, 2017
こちらも知床でかなり有名な滝を見ることができる観光スポットです。元々こちらは海底で砂利などが崩れて自然の滝ができたと言われています。マスが滝越えする姿が見れたりするので7月から8月にかけては観光客が増えてきます。春には美しい桜が周辺に咲き乱れるのであるにも観光客が比較的多いです。
今日から知床横断道路の通行可能時間が
— 知床@つよぽっくる (@tsuyopokkur) May 17, 2017
8時00分~17時00分に延長されたので、
羅臼側の「熊越の滝」までふらっと行ってきました。
羅臼では桜の開花はまだとのことでしたが、
町中や熊越の滝に少し咲いていたように思います🌸 pic.twitter.com/afKjJ7UQyn
マスのジャンプなど日本でなかなか見ることができる場所が少ないので、お魚が好きな人にはたまらないスポットです。近くには駐車場があり無料で停めることができるようになっています。近くにトイレなどがないのが残念なところですが、舗装されていない駐車場に車を停めて少し山道を歩くと美しい滝を見ることができます。
住所:北海道斜里郡斜里町中斜里猿間川水位雨量局
知床でおすすめの観光モデルコース7:しおかぜ公園
こちらも知床で有名な観光スポットです。日本映画の舞台にもなったところがあり祈念像が建っていたりします。天気のいい日には根室海峡の向こう側に北方領土を眺めることができると言われています。運が良ければ国後島などを眺めることができるかもしれません。日本人観光客だけでなく外国人観光客もいたりします。
海がとても綺麗でしを風が気持ちいいです。散歩しているだけでも楽しい気分になるのでデートに訪れるのも最適です。冬の時期は閉鎖されたりしているのであまり観光客はいません。世界三大湖の観光スポットを巡るのもいいですが、こちらは高台に展望台があるので美しい海を眺めることができます。
住所:北海道目梨郡羅臼町共栄町
知床でおすすめの観光モデルコース8:オシンコシンの滝
こちらは北海道で有名な標高70mの滝を眺めることができる観光スポットです。知床でもかなり有名な滝で、日本の滝百選の一つにも数えられています。かなり有名なスポットなので知っている人も多いかもしれません。国道334号線沿いにあるのでドライブのついでに訪れるといいでしょう。山の中なのでトレッキングシューズなどを履いて行くのがおすすめです。
駐車場もあるのでそちらに車を停めることもできます。観光バスなどが停められる大型の駐車場があるので観光バスツアーで来られるお客さんもたくさんいらっしゃいます。最近は落石防止工事なども行われているので、観光客向けに設備が整ってきたりしています。先には美しい紅葉なども眺められるので自然を楽しむのには最適です。
滝のそばには売店などもありそちらでトイレ休憩などをすることもできます。自動販売機があるので売店が閉まっていても大丈夫です。近くには猫がたくさんいるので観光地らしい雰囲気を楽しむことができます。入場料も無料なので迫力のある滝を是非写真に収めて帰ってきてほしいです。駐車場も無料で停めることができます。
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ西
知床でおすすめの観光モデルコース9:天まで続く道
こちらも知床でかなり有名な観光スポットです。国道334号線沿いにある直線道路で、その道は果てしないことから天に続く道として知られています。ドライブデートで訪れるには最適なスポットなので、世界遺産などを巡るコースもいいですがこちらもドライブで訪れるといいでしょう。全長18kmもあるのでドライブを思う存分に楽しめます。
近くにはスキー場などもあるのでスキーを楽しんで帰ることもできます。しかし冬の時期は雪が除雪されていないため通行できないようになっています。雪が降りそうだった時はなるべく近寄らないようにするのが無難です。近くには綺麗な海もあるので公園で海を楽しんでもいいでしょう。自然を満喫できるスポットです。
住所:北海道斜里郡斜里町峰浜
知床でおすすめの観光モデルコース10:カムイワッカ湯の滝
新着記事 カムイワッカ湯の滝|最後の秘湯 北海道観光|ツアーネット - https://t.co/4cicaPa1W1#Pickup #北海道の温泉 #斜里町 #温泉 #秘湯 #自然 #観光 pic.twitter.com/eEcZaT2s64
— ツアーネット 北海道 (@tournet_h) January 17, 2018
こちらも知床でかなり有名な滝です。滝自体が温泉になっており温泉の匂いを感じることができます。滝壺は天然の露天風呂になっています。世界遺産に登録された知床半島のちょうど中央辺りにあるので、色んな観光スポットに訪れるのに最適なスポットです。知床には有名な滝がたくさんあるので、滝めぐりをしても楽しいでしょう。
#エクセレンス認証 おめでとうございます!「カムイワッカ湯の滝(北海道斜里町)」は、旅行者から継続して高い評価を獲得しました。#お出かけ #トリップアドバイザー https://t.co/RIMkHLKUgs pic.twitter.com/DiTv1OCMeH
— トリップアドバイザー (@tripadvisorjp) November 30, 2017
温泉になっている滝は、全国的にかなり珍しいので貴重な体験をすることができるでしょう。落差20mで標高は400mです。世界遺産に登録されてから日本人だけでなく外国人観光客もたくさん訪れるようになりました。最近は観光客向けに落石注意の看板が建てられたり、立ち入り禁止区域が作られたりして整備が始まっています。
住所:北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
知床でおすすめの観光モデルコース11:羅臼湖
こちらも知床でかなり有名な観光スポットです。近くにあるバス停があるのでバスで訪れることもできるでしょう。国道334号線を通って行くので、先ほどご紹介した観光スポットなどを訪れることもできるので便利です。片道3kmの道を歩いて行くようになっているので動きやすい格好していくといいでしょう。
近くの駐車場から歩いていく感じなのでトイレ休憩なども済ませておくと良いでしょう。入り口から四つの沼を通過し、最後に羅臼湖をめぐるコースになっています。ガイドツアーなどもあるのでツアーに参加してみるのもいいかもしれません。もちろんゴミなどは捨ててはいけないので十分注意するようにしましょう。
住所:北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町225林班
知床でおすすめの観光モデルコース12:プユニ岬
1/14(日)おーい!!どこ行った〜!日曜日はお休みなのでしょうか?
— 流氷なび (@ryuhyonavi) January 14, 2018
プユニ岬 pic.twitter.com/KuSDAEdeL1
こちらも知床でかなり有名な観光スポットです。ウトロから知床自然センターへ向かう途中にある場所で、他の観光地に訪れたついでに行くのに最適なスポットです。はるか遠くに美しい山や海を見渡すことができます。また冬の時期には流氷が見れる場所としても知られています。冬は危険ですがファンにはたまらない観光地です。
駐車場は近くの知床自然センターにあります。こちらで現地の情報を仕入れることもできるので利用してみるといいでしょう。美しい海には観光船なども走っているので観光船に乗って遊覧するのもいいでしょう。自然体験ができるスポットや施設もあるので子供と来るならそちらもおすすめです。
住所:北海道斜里郡斜里町岩尾別
知床でおすすめの観光モデルコース13:オロンコ岩
こちらも知床でかなり有名な先住民族オロッコ族の言葉で語られる岩がある場所です。オロンコ岩は「そこに座っている石」と言う民族の言葉で、アイヌ語が由来です。アイヌの文化に触れることができる人気の観光スポットで、近くには展望台など周りそちらから美しい海を眺めることもできるようになっています。
冬の時期はとても風が厳しいので上着を持って行くのがおすすめです。道路の近くにあるので車で近くまで訪れることもできます。展望台からは360度知床を見渡すことができるので、望遠鏡や一眼レフなどのカメラを持って行くのがおすすめです。360度写真を撮影することができる携帯のアプリなどをダウンロードしてもいいでしょう。
近くには無料で停められる駐車場もあります。徒歩で行かれる方は観光バスツアーなどに参加してみるのもいいかもしれません。周辺には多くの観光スポットがあるのでバスツアーなどに参加した方が効率的に回れたりします。見た目は普通の岩ですがこれが自然に作られた岩だと考えるとかなり驚くでしょう。ぜひ行って欲しいスポットです。
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東
知床をデートしよう!
いかがでした?知床は眺めがとても美しいので是非一眼レフなど高機能のカメラを持って行って欲しいです。双眼鏡などを持っていけば展望台から美しい景色を眺めることができるし、クジラを眺めることもできるかもしれません。世界遺産に登録されたので観光客がたくさんいらっしゃるのでなるべく混雑していない時期に行くと良いでしょう。

関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
旅するフリーランス
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと


新着一覧
北海道の美術館おすすめ11選!家族でのお出かけやデート・アート観賞にも!
mdn
北海道の道の駅ランキングベスト25!美味しいグルメや人気のお土産も紹介!
Canna
札幌のドライブスポット15選!デートに人気の場所や夜におすすめの場所も!
Momoko
銭函海水浴場は小樽の人気スポット!海開きの時期や駐車場情報など徹底調査!
mdn
北海道の海&海水浴場おすすめ11選!きれいな青いビーチや穴場スポットも!
旅するフリーランス
北海道の絶景スポットガイド!温泉やドライブにおすすめの場所は?
mdn
北海道で山に登ろう!標高や初心者にもおすすめの場所なども要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の神社をチェック!御朱印やお守りが有名な場所まで徹底ガイド!
旅するフリーランス
能取岬は航空会社CMで話題沸騰の絶景観光地!見どころやアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の紅葉スポットおすすめ21選!時期や名所・穴場までご紹介!
旅するフリーランス
北海道の世界遺産まとめ!知床や遺跡など絶景スポットを一挙紹介!
Momoko
北海道で絶景ドライブを満喫!日帰りデートや旅行にもおすすめのスポット31選!
MinminK
根室の絶品グルメ11選!美味しい海鮮や大人気のご当地名物まで!
daiking
札幌市のおすすめ美術館をチェック!無料の施設や人気の展示情報も!
茉莉花
北海道の遊園地・テーマパーク11選!子供に大人気のスポットや穴場も!
mdn
北海道の夜景おすすめ31選!ドライブデートに大人気のスポットや穴場など!
旅するフリーランス
札幌・手稲区のランチ特集!おすすめのカフェやバイキングなどを紹介!
Canna
北海道の湖おすすめ17選!有名絶景スポットやキャンプ場まで徹底紹介!
MinminK
札幌の夜景スポット11選!ドライブデートに人気の名所やおすすめの穴場も!
茉莉花
北海道で動物園を楽しもう!ふれあいできるおすすめ施設などまとめ!
ピーナッツ