2019年03月08日公開
2019年03月08日更新
長野の紅葉名所ランキングTOP7!絶景スポットや温泉の見頃を詳しく紹介!
長野県は有名な紅葉名所がある県です。ここでは数ある長野の紅葉名所な中でもおすすめの7つをランキング形式でご紹介していきたいと思います。それぞれの見頃の時期や、近くにある温泉施設の情報などもあわせてご紹介したいと思いますのでどうぞご覧ください。

目次
長野県で紅葉の絶景スポットを訪ねよう
長野県といえば、四季を通じて様々な絶景スポットがある観光名所がいっぱいの県です。そんな数ある絶景スポットの中でも、今回は紅葉の観光名所をご紹介したいと思います。
長野県の紅葉スポットは、首都圏からも近く、これまでは関東からも多くの観光客が紅葉名所を訪れていましたが、最近ではアジア圏を主に、海外からの観光客も大変増えてきています。これまで以上に混雑が予想されますが、それでも見に行きたいと思うほど絶景スポットが沢山あります。
そんな長野県にある紅葉の絶景スポットをランキング形式でご紹介していきたいと思います。紅葉を見た後にゆっくりする温泉施設の情報なども併せてご覧いただきたいと思います。
長野県には紅葉の名所と謳われる絶景スポットがあちこちにある
とにかく、この長野県には交渉の名所がたくさんあります。ランキングを挙げているサイトも沢山ありますが、どれも魅力的で、すべてを挙げることはできません。
ここで挙げる長野で人気の紅葉名所ランキングも、あくまでも独断と偏見でのランキングです。以外に名所に向かっている途中にも絶景スポットがあるかもしれません。
長野県にある紅葉の名所をランキングで発表
では、ここからランキング形式で、長野県の紅葉の名所をご紹介していきたいと思います。
ここでは長野県にある紅葉の名所7つをご紹介します。自分の家からのアクセスの良さや紅葉の時期などを考えながらみていただければ、実際に紅葉を見に行くときに役に立つことでしょう。
紅葉の見頃や近場の温泉情報も忘れずに確認を
この長野県にある紅葉の名所ランキングの中では、見頃の時期やその絶景スポットの近くにある温泉の情報などもご紹介していきたいと思います。
特に見頃の時期は重要かもしれません。しかし長野県は山が沢山あるので、標高も様々です。長野の山の標高ごとに見頃の時期が違うので、こちらもあまり心配する必要がないかもしれません。
長野の紅葉名所ランキング【TOP7】白樺高原
では、いよいよ長野県の紅葉名所ランキングを発表していきたいと思います。まず最初にご紹介するのが、TOP7、白樺高原です。
女の神山、諏訪富士ともいわれる優しい姿が特徴の長野県の白樺高原には、広大な蓼科牧場、御泉水自然公園などの見どころが沢山です。紅葉シーズンには、白樺、カラマツ、ナナカマドなどの紅葉が見どころです。
人気の高原リゾート地で白樺の紅葉はもみじとは違った味わい深さ
特にこの一帯は、高級リゾート地としても知られており、静けさと落ち着いた雰囲気の中で紅葉を楽しむことができます。
この白樺高原の老舗、白樺高原ホテルなどの付近からは女神湖、白樺湖、そして標高1600メートルの夕陽の丘、カラマツの黄葉などにも行くことができます。
「白樺高原」で紅葉が見られる時期と見頃
この長野県白樺高原の紅葉スポットの時期ですが、例年は10月上旬から色づき始めます。紅葉の見頃になるのは、例年10月の中旬から11月の上旬にかけての季節です。
この白樺高原での一番の紅葉のおすすめスポットは、御泉水自然公園です。モミジやシラカバ、カエデなどの紅葉が見られます。
「白樺高原」の近場にある温泉
もちろん、白樺高原近辺には温泉がいっぱいあります。おすすめの日帰り温泉施設の一つが、白樺湖温泉、すずらん湯です。
大浴場の窓際にシラカバの木々が見えるので、温泉につかりながら紅葉を楽しみこともできるでしょう。
長野の紅葉名所ランキング【TOP6】天龍峡
続いてご紹介する、ランキング6位は天龍峡です。多くの文化人たちに愛されたこの長野県天竜峡は、天竜川下りの船の上から眺める紅葉もおすすめです。
峡谷沿いに眺める紅葉なので、岩肌に広がる紅葉と、水辺に映る紅葉のコントラストが美しく、長野県内でも紅葉好きにも人気の名所の一つです。
ライン下りで目にできる紅葉は格別な景観
この長野県の天龍峡を紅葉がきれいな時期に訪れたなら、外してはならないのが天竜川のライン下りです。弁天港から時又港まで約30分ほどの川下りです。
天龍峡の紅葉の名所を知り尽くした船頭さんたちが、上手に船を紅葉のベストスポットまでこいでくれます。秋のさわやかな風と水の流れ、そして紅葉までも楽しめるアトラクションです。
「天龍峡」で紅葉が見られる時期と見頃
では、この名勝、天龍峡を楽しむのにベストショットはいつなのでしょうか?この天龍峡の紅葉が色づき始めるのが10月の下旬です。
その後、モミジや桜、クヌギやドウダンツツジなどが色づき始め、見頃になるのが11月の上旬ごろから11月の中旬ごろになるでしょう。
「天龍峡」の近場にある温泉
この天竜峡にも温泉は沢山あります。紅葉を楽しんだ後は温泉に浸かってゆっくりとするといいでしょう。温泉の中には露天や窓から紅葉を眺めることができるものも沢山あります。
そんな中でもおすすめの日帰り温泉の一つが「天龍峡温泉交流会館ご湯っくり」です。2017年に改装されたこのお風呂のおすすめは若返りの湯という天然ラドン療養泉です。露天風呂やサウナもあり、紅葉をみて癒され温泉に入ってお肌もすべすべになります。
長野の紅葉名所ランキング【TOP5】松本城
続いてはランキング5位です。長野県の紅葉の見どころは山だけではありません。街中にも紅葉スポットがあります。
そんな中でも特におすすめの紅葉スポットが長野県にある松本城です。国宝のお城松本城と紅葉の共演を見に大勢の人達が訪れています。
松本市中心街からのアクセスが良好で国宝と紅葉のコラボが見どころ
この紅葉名所が人にな理由一つは、そのアクセスの便利さでしょう。他の紅葉スポットまでにはバスや電車などで、あるいは車で長旅が必要ですが、この松本城ならそんなことはありません。
また、城好きの間では大人気の名城松本城は、山城が多かった戦国時代でも異例の平城です。その分現代の人たちが訪れやすい絶好の紅葉スポットとなっています。
「松本城」で紅葉が見られる時期と見頃
この長野県松本城の紅葉の見ごろの時期ですが、例年は10月の下旬ごろから、色づき始めてきます。その後頃となるのが11月上旬から11月中旬にかけての頃になるでしょう。
松本城自体の紅葉が終わっても、お城の一緒に臨む北アルプスの紅葉との共演もとっても美しいです。
「松本城」の近場にある温泉
長野県松本市の紅葉スポット、松本城の近くにある温泉が湯の華銭湯 瑞祥 松本館です。天然温泉を使用した露天岩風呂が人気の温泉施設です。
内湯の種類が豊富なこの温泉には他にも、ミルキーバス、足湯、ジェットバス、サウナにめい想室などもあります。

長野の紅葉名所ランキング【TOP4】高瀬渓谷
続いてご紹介するランキングの4位が、雄大な高瀬ダム近くにある高瀬渓谷です。大町ダムというダムも途中にあり、その雄大さに驚かされます。
この高瀬渓谷が人気なのは、その紅葉の色がとても奇麗で鮮やかだからです。インスタ映えする紅葉スポットとしても大勢の人に人気です。
神秘的な水の色に錦色の紅葉がよく映える幽山深谷の名所
この長野県の高瀬渓谷がおすすめ紅葉スポットとして名が挙がるのは、その清流と紅葉のコントラストです。光の屈折の関係で、川の水は濁りがなければないほどエメラルドグリーンに見えるものです。この高瀬渓谷はその清らかさゆえにエメラルドグリーンに輝きます。それと紅葉の色合いがとても見事で多くの人達に人気のスポットです。
「高瀬渓谷」で紅葉が見られる時期と見頃
絶景の紅葉狩りスポットのこの長野県・高瀬渓谷ですが、見頃の時期はいつなのでしょうか?人気スポットなので最高の時期に見に行きたいものです。
例年の紅葉の時期としては、毎年10月上旬ごろから紅葉が色づき始めます。そのあと10月の中旬から11月の上旬の頃まで見頃が続きます。
「高瀬渓谷」の近場にある温泉
この高瀬渓谷は長野県の中でもかなり奥深くまで行ったところにあります。あの黒部アルペンルートがの長野側の入口まですぐ近くです。この付近まで来ると日帰りの温泉はあまりありませんが、近くにある温泉街、葛温泉まで行けば、趣のある温泉旅館が沢山あります。紅葉狩りのついでに思い切って温泉旅館に一泊するというのもいいかもしれません。
長野の紅葉名所ランキング【TOP3】乗鞍高原
長野県の紅葉スポットランキングの3位は、乗鞍高原です。この一帯には紅葉スポットが沢山あります。標高は2700メートルの山頂付近から紅葉が始まり、山の中腹へと色が移り変わっていく姿を眺めるのはとても素晴らしく、絶好の撮影スポットも沢山あります。特にこの長野県・乗鞍高原にある滝などが紅葉で彩られる姿も圧巻です。
峡谷を流れ落ちる名瀑と紅葉の組み合わせは他では目にできない絶景
この長野県の乗鞍岳の見どころ観光スポットが、番所大滝、善五郎の滝、三本滝という大きな滝の周りが紅葉で赤く染まった姿でしょう。
シーズンが始まれば、滝を背景に木々が色づき始める姿を写真に収めようと、大勢の人達がこの滝を目指してトレッキングするでしょう。
「乗鞍高原」で紅葉が見られる時期と見頃
この長野県の乗鞍高原の見頃ですが、紅葉が色づき始めるのが毎年10月の上旬ごろです。その10月の中旬ごろが紅葉が一番きれいな時期です。
主にモミジやカラマツ、シラカバ、ナナカマドなどがこの時期にはきれいに色づいています。紅葉に彩られた三つの滝を写真に収めたいならこの時期がいいでしょう。
「乗鞍高原」の近場にある温泉
この長野県・乗鞍高原付近にもたくさんの温泉があり、紅葉狩りと温泉の両方を楽しむ人もとても多いです。そこまでには引湯をするために大変な苦労があったようですが、そこ甲斐あって今では立派な温泉郷に変わっています。市営湯けむり館や無料の露天風呂があるせせらぎの湯など日帰りでも楽しめる施設もあります。
長野の紅葉名所ランキング【TOP2】千畳敷カール
カールというのは、この地域が氷河で覆われていて大昔に、削り取られたお椀型の地形です。長野県には日本を代用するカール、千畳敷カールと濃ヶ池カールと2つあり、そのうちの千畳敷カールが紅葉の絶景スポットそして知られています。ここではランキング2位として紹介します。
駒ヶ岳ロープウェイから眺める極彩色の紅葉は息をのむ美しさ
この千畳敷カールで特に紅葉が美しいのが、長野県・駒ケ岳ロープウェイから見える紅葉です。見頃の時期に訪れるならば、山肌一面を覆う黄金色の紅葉に心を奪われることは間違いありません。特にこの駒ケ岳の紅葉は、紅葉が楽しめるロープウェイの中で、全国1位になったこともある名紅葉スポットです。
「千畳敷カール」で紅葉が見られる時期と見頃
この千畳敷カールの紅葉が色づき始める時期が他よりも早く9月の中旬ごろです。その後見頃になるのが9月下旬ごろから10月上旬にかけての時期です。
この時期のこの駒ケ岳ロープウェイはとにかく大人気です。特に土日や祝日は乗車待ちは覚悟したらいいでしょう。可能ならば平日にロープウェイに乗ることをおすすめします。
「千畳敷カール」の近場にある温泉
この千畳敷カールは山の中なので、最寄りの温泉施設となると、ロープウェイ乗り場から山を下りていったところにある駒ヶ根高原にある温泉施設でしょう。中央アルプスをなす駒ヶ根高原の麓で遠くには南アルプスを望むこの場所では紅葉を楽しみながらゆっくりを温泉に浸かれる宿も沢山あります。
長野の紅葉名所ランキング【TOP1】上高地
では最後にランキング1位をご紹介していきたいと思います。1位はやはりここ、長野県・上高地でしょう。上高地といえば長野県でも有数の観光スポットで、1年を通じてどの季節にもその自然の美しさを見せる場所としても有名です。
もちろん、紅葉のスポットとしても長野県で最高クラスの美しさを誇るのがこの上高地です。マイカー規制もされており自然保護に対する心構えもばっちりで、その美しさを守るために長野県の地元の人たちが奮闘しています。
長野県が全国に誇る景勝地で河童橋や明神池など見どころが満載
この長野県・上高地でも、ベストの紅葉スポットといえば、河童橋付近でしょう。この河童橋から眺める穂高連峰はィ年中いつでも美しく、雄大な姿を見せますが、その中でも紅葉の時期の美しさには驚かされること間違いないでしょう。
1年中を通じてとても静かで美しい姿を見せてくれる、上高地でも有数の絶景スポットの一つが明神池ですが、ここも紅葉の時期には本当に美しく山が染まります。その鮮やかな色が明神池に映り込み他では見ない紅葉の美しさを見せてくれます。ここには本当に沢山の絶景紅葉名所があります。
「上高地」で紅葉が見られる時期と見頃
では、この長野県の上高地が奇麗に色づき始めるのはいつごろからなのでしょうか?例年ならだいたい10月上旬ごろに色づき始めます。その後10月の中旬から10月の下旬にかけてこの上高地の紅葉はその色を増していきます。この時期が見頃です。ぜひ最高の紅葉を見るために長野県・上高地まで足を運びましょう。
「上高地」の近場にある温泉
長野県の上高地で紅葉を楽しんで、しかも温泉も楽しむとしたら、まずおすすめするのは上高地高原ホテルです。上高地を楽しむ人達にとっては常宿に立っているようですが、実は日帰り入浴も可能です。源泉かけ流しのお風呂を楽しむことができます。利用料金は大人が800円、子供が400円です。
他にもこの近辺のホテルや旅館では、外来の入浴を受け付けている場所が沢山あります。標高1500メートルの上高地で味わう温泉も最高です。紅葉狩り疲れたからだをいやす疲労回復にもぴったりです。
長野県の紅葉と蕎麦
長野県で、紅葉、そして温泉ときたら後は外せないのがおそばでしょう。手打ちそばの美味しいお店が沢山あります。
あえて山奥に店を構えるこだわりのおそば屋さんも沢山あります。紅葉狩りに行くときには事前に確認せておくといいでしょう。こだわりのおそば屋さんほど営業時間が短かったり休日が多かったります。
長野県で紅葉の絶景を満喫しよう
長野県でも人気の紅葉スポットを7か所ご紹介しました。どれも魅力的なスポットで、どこに行こうか迷ってしまいます。
ぜひ見頃の時期とアクセスを確認して、次の秋には長野県へ紅葉を見に行きましょう。温泉宿で一泊すれば身も心もリフレッシュできます。
関連記事
長野の絶景スポット17選!人気のドライブコース・カフェ・温泉・登山ルートも!
MinminK
長野のおすすめドライブコースまとめ!観光やデートに人気のスポットも厳選!
Momoko
長野名物のおやきランキングTOP9!お土産に人気の有名店や体験できる場所も!
rikorea.jp
長野県の人気スキー場ランキング!子供連れや初心者におすすめの場所も!
Momoko
長野の美術館・博物館おすすめランキング!有名な作品や見どころを紹介!
rikorea.jp
南アルプスの登山を徹底ガイド!初心者向けから日帰りルートまで詳しく紹介!
Yukilifegoeson
長野の動物園&水族館まとめ!おすすめの無料スポットや子供が遊べる場所も!
Canna
長野の紅葉名所ランキングTOP7!絶景スポットや温泉の見頃を詳しく紹介!
Canna
長野の絶景雲海スポットまとめ!おすすめの時期やアクセスを詳しく紹介!
yuribayashi
長野の山はどこがおすすめ?山登り初心者におすすめの登山コースまとめ!
Yukilifegoeson
長野のデートスポット特集!ドライブコースや誕生日におすすめのお店も紹介!
rikorea.jp
長野の城めぐりガイド!歴史的な名城や城跡の見どころなどをまとめて紹介!
Canna
長野の人気お土産を総まとめ!お菓子やかわいい雑貨やなどおすすめ商品を厳選!
EMMA
長野の日本酒ランキングTOP17!美味しいと話題の地酒の銘柄は?
rikorea.jp
長野の有名神社といえば?人気パワースポットや御朱印めぐりコースを紹介
Momoko
長野でワイナリー巡り!見学できる名所やレストランなど人気スポットを厳選!
ちこ
長野観光のおすすめスポット21選!名所をめぐる日帰りコースや雨の日プランも!
ISMY
子供と行く長野観光!子連れに人気のおすすめスポットをランキングで紹介!
Canna
長野のグルメ厳選ランキング!おすすめのご当地料理やランチなど人気店を紹介
#HappyClover
長野のプール厳選ランキング!屋内やスライダー付きなど子供に人気の施設も!
旅するフリーランス

新着一覧
木崎湖キャンプ場は長野の穴場スポット!利用料金や予約方法・設備は?
mdn
上高地のキャンプ場まとめ!コテージ泊や初心者におすすめの施設も!
Momoko
駒ヶ根キャンプセンターはファミリーに大人気!予約方法や設備・口コミは?
mia-a
長野のキャンプ場おすすめ31選!無料の施設やコテージ・穴場まで!
旅するフリーランス
長野の美術館・博物館おすすめ15選!親子連れやデートに人気の施設も!
旅するフリーランス
上田城は真田家ゆかりの地!観光の見どころや歴史・アクセスまで徹底ガイド!
mia-a
長野でグランピングするならココ!星が綺麗な施設などおすすめ15選!
Momoko
長野の温泉ランキングおすすめTOP15!人気の旅館・ホテルを一挙紹介!
Momoko
長野のおすすめ観光スポット33選!子連れやカップルに人気の名所も!
茉莉花
冬の長野観光は見どころが満載!おすすめの絶景スポット21選!
旅するフリーランス
長野「仁科神明宮」は日本最古の国宝!御朱印やお守り・アクセス方法は?
mia-a
青木湖キャンプ場で湖畔キャンプを満喫!評判や利用料金・予約方法は?
旅するフリーランス
皆神山は世界最古のピラミッド?パワースポットして人気のスポットを調査!
茉莉花
「糸守湖」のモデルは長野の諏訪湖?大ヒット映画の聖地を徹底調査!
沖野愛
『仙仁温泉・岩の湯』は大人気の秘湯!予約困難な宿の魅力をまとめて紹介!
mia-a
上田市のラーメン屋ランキングTOP21!おすすめのつけ麺が美味しい店も!
ピーナッツ
阿智村のおすすめホテル11選!星空ツアー付きの人気宿泊施設もあり!
Momoko
蓼科のおすすめランチを厳選!子連れに人気の店やおしゃれな店もあり!
Canna
長野のグランピングスポット11選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Momoko
軽井沢アウトレットはクーポンでお得にショッピング!入手方法や使い方は?
旅するフリーランス